S マイクラ GTA5 RDR2
A Skyrim FO4 FO3
B ウィッチャー3 エルデン 対馬 ダイイングライト ARK スパイダーマン
C ティアキン アサクリオデッセイ 原神 ホグワーツ FH4
D ブレワイ FF15 デススト ファークライ5 ポケモンSV
探検
オープンワールドゲームの格付けランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:03:51.36ID:0xzZnS420216それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:47:47.38ID:ojj3ubr30 FF15のオープンワールド部分はそんなに悪くないで
そら超一流と比べたらアレやがカジュアルに20時間くらいでサクッとオープンワールドぽいものを楽しめるものとしては価値あると思っとる
戦闘も適当に操作しても派手派手エフェクトで綺麗やしな
そら超一流と比べたらアレやがカジュアルに20時間くらいでサクッとオープンワールドぽいものを楽しめるものとしては価値あると思っとる
戦闘も適当に操作しても派手派手エフェクトで綺麗やしな
217それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:47:49.67ID:4o4shoXR0 inFAMOUSsecondson
スパイダーマン
ホライゾンゼロドーンやな
スパイダーマン
ホライゾンゼロドーンやな
218それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:48:02.82ID:iX1D/ast0 ワイも原神は馬鹿にしとったんやがやってみたらまあ面白いわ
何より定期的にマップ追加されるんがデカすぎる
何より定期的にマップ追加されるんがデカすぎる
220それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:48:06.61ID:xHV4L68d0221それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:48:11.28ID:SsMgG5AwM >>191
ウィッチャーはストーリーメインやな
ウィッチャーはストーリーメインやな
222それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:48:13.32ID:VeEjqVeh0 ブレワイとティアキンは逆やろ
223それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:48:16.40ID:RNSjdyda0 そもそもskyrim出たの8年位前やろ
224それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:48:16.42ID:wZ0FepkT0 >>210
実際12年前のゲームやぞ
実際12年前のゲームやぞ
225それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:48:27.56ID:IttUOWtia ゼルダはクソゲーとは言わんし良ゲーなのは間違い無いけどswitchしか持ってない奴らが他のオープンワールドやったことないから過剰に持ち上げすぎな気がする
227それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:48:52.67ID:+CO7d9k0r デスストは周りがそれならもう一個ランク下げてもいいくらいにオープンワールドとしてはウンコやったな
228それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:48:57.41ID:nCv17Dv60229それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:49:01.60ID:wVtpkKme0 Sにジャストコーズ入れるの忘れてるぞ
230それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:49:06.58ID:iX1D/ast0 >>223
もう10年以上前やぞ
もう10年以上前やぞ
231それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:49:07.27ID:UlDcKCf50 ワイがダントツ嫌いなオープンワールドはデスストやな
絶賛してる奴見ると吐き気するレベルで嫌いや
なっがいムービーが全体の3分の1以上あるオープンワールドとか前代未聞やわ
最後の方の浜シャトルランとかクソゲーに片足突っ込んでるくせにそれを開き直って演出みたいにしてるのも最悪や
絶賛してる奴見ると吐き気するレベルで嫌いや
なっがいムービーが全体の3分の1以上あるオープンワールドとか前代未聞やわ
最後の方の浜シャトルランとかクソゲーに片足突っ込んでるくせにそれを開き直って演出みたいにしてるのも最悪や
232それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:49:16.00ID:Ls4WGF+N0 オープンワールドでグラがショボいのはそもそもやる気にならんわ
ゼルダとかお子様用やろ
ゼルダとかお子様用やろ
233それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:49:19.59ID:mV77K1lY0 FFの戦闘なんてどれもつまんねーよ
234それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:49:22.30ID:G1+m8d3W0 >>216
まともな町2つしかないしサブクエは昔のUBI並に虚無だしOWとしては低レベルだけど
遠くからでけえモンスター見つけた時のワクワク感とかいいとこもあったし
釣りやキャンプしながらのんびりクエ回してるだけでもおもろかったな
まともな町2つしかないしサブクエは昔のUBI並に虚無だしOWとしては低レベルだけど
遠くからでけえモンスター見つけた時のワクワク感とかいいとこもあったし
釣りやキャンプしながらのんびりクエ回してるだけでもおもろかったな
235それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:49:24.69ID:RNSjdyda0 2011年11月11日発売やった
236それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:49:35.51ID:Fo3Q7kOAa237それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:49:47.16ID:D3kyd5NF0 万人受けはゼルダ二作でFAや
238それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:49:51.33ID:PWNruHN50 原神はOWとして面白いのは璃月がピークで稲妻以降はあんまりやな
239それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:49:59.87ID:0xzZnS420 一応これが暫定ってことで異論はないようだな
S マイクラ GTA5 RDR2
A Skyrim FO4 FO3
B ウィッチャー3 エルデン 対馬 ダイイングライト ARK サイバーパンク valheim サブノーティカ Kenshi
C ティアキン アサクリオデッセイ 原神 ホグワーツ FH4 7DTD ノーマンズスカイ Stalker スパイダーマン
D ブレワイ FF15 デススト ファークライ5 ポケモンSV
S マイクラ GTA5 RDR2
A Skyrim FO4 FO3
B ウィッチャー3 エルデン 対馬 ダイイングライト ARK サイバーパンク valheim サブノーティカ Kenshi
C ティアキン アサクリオデッセイ 原神 ホグワーツ FH4 7DTD ノーマンズスカイ Stalker スパイダーマン
D ブレワイ FF15 デススト ファークライ5 ポケモンSV
240それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:50:03.80ID:ojj3ubr30 ホライゾン、スパイダーマン、ツシマはもし今PS4か PS5デビューするって人がおるならこの3つを真っ先にオススメするくらいには誰が遊んでも楽しめるクオリティはあると思う
ウィッチャーはそういうのに慣れてないとちょっと遊びづらい
ウィッチャーはそういうのに慣れてないとちょっと遊びづらい
241それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:50:06.86ID:DN/udevH0 RDR2って評価高いなぁやってみるか
↓
馬を柱に繋げ→モソ…モソ…
馬の荷物から銃を取り出せ→モソ…モソ…
ダッチについていけ→モソ…モソ…
俺は諦めた
↓
馬を柱に繋げ→モソ…モソ…
馬の荷物から銃を取り出せ→モソ…モソ…
ダッチについていけ→モソ…モソ…
俺は諦めた
242それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:50:14.66ID:mXqkMIUgM FF15がランク入りはおかしい
ランク外だと思う
ランク外だと思う
243それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:50:17.15ID:PMfPwl+80 デスストはバイクとかトラックとか国道つくっても結局配達先は岩だらけなのがストレス溜まったわ
ストーリーもアメリのとことか意味不明すぎるしそんな名作じゃないと思う
ストーリーもアメリのとことか意味不明すぎるしそんな名作じゃないと思う
244それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:50:20.08ID:sSbWWAAH0245それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:50:22.45ID:dTRQCKIE0 ティアキンの地下暗すぎてやってれられないわ
アホやろあれ
アホやろあれ
246それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:50:24.07ID:xbc0g/cG0 スタイリッシュ戦闘はTESに合わん
あの鈍器で無骨に殴り合うのがTESだろ
あの鈍器で無骨に殴り合うのがTESだろ
247それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:50:25.87ID:iX1D/ast0 >>238
探索はスメールが良かったな
探索はスメールが良かったな
248それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:50:30.90ID:7iWVZQECd RDR2に比べたらブレワイとかティアキンやってるのは障害あるやろ
249それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:51:14.89ID:jOIhEVfOM251それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:51:21.25ID:iX1D/ast0252それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:51:29.26ID:HazrFrnxd なんで幼稚で低グラゼルダは海外のほうが評価高いん?
253それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:51:31.56ID:PMfPwl+80 RDR2の唯一の不満点はファストトラベルやな
まぁリアルと言えばそこを評価する人もおるのかもしれんけどワイ的には不便だった
まぁリアルと言えばそこを評価する人もおるのかもしれんけどワイ的には不便だった
254それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:51:32.77ID:g0fmg1Uca >>227
デスストはff15よりか確実に面白いけどブレワイよりかは面白くないって感じやわ
デスストはff15よりか確実に面白いけどブレワイよりかは面白くないって感じやわ
255それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:51:41.70ID:ojj3ubr30 >>234
ああいう日本的なザファンタジーなオープンワールドって少ないんよな
どうしても海外の暗い世界のグロいモンスターだらけのゲームばかりになってまう
洋オープンワールドはNPC助けても全然感謝されんし通行人に悪口言われまくるの謎やわ
ああいう日本的なザファンタジーなオープンワールドって少ないんよな
どうしても海外の暗い世界のグロいモンスターだらけのゲームばかりになってまう
洋オープンワールドはNPC助けても全然感謝されんし通行人に悪口言われまくるの謎やわ
256それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:51:53.84ID:EB9jZkpr0 >>225
Switchしか持ってなくて他のオープンワールドやったことない人間の方が圧倒的多数なんだからそらそうやろ
Switchしか持ってなくて他のオープンワールドやったことない人間の方が圧倒的多数なんだからそらそうやろ
257それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:51:56.33ID:LiQ8B+VN0258それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:51:58.33ID:2pufpHzH0 ツシマはこの議論に入るようなゲームではないよ
アサクリより圧倒的に出来栄えはいい代わりに、そのトレードオフで観光性、史実性がとことん排除されてるからな
それをただ良い景色なだけのエリアで誤魔化す、頭いいのか悪いのかだが
あと侍のゲームとしての解釈が不一致すぎる、そもそもモンゴル兵がメインの敵な時点で破綻してるわ、衣装が性能と一致してないのもずっとイライラした
極め付けはDLCの猿鎧、このクソゴミ見た目鎧着ないと新アクション出来ませんとか馬鹿じゃねえのか?
アサクリより圧倒的に出来栄えはいい代わりに、そのトレードオフで観光性、史実性がとことん排除されてるからな
それをただ良い景色なだけのエリアで誤魔化す、頭いいのか悪いのかだが
あと侍のゲームとしての解釈が不一致すぎる、そもそもモンゴル兵がメインの敵な時点で破綻してるわ、衣装が性能と一致してないのもずっとイライラした
極め付けはDLCの猿鎧、このクソゴミ見た目鎧着ないと新アクション出来ませんとか馬鹿じゃねえのか?
259それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:52:20.97ID:qXAoa0ky0 Skyrimくそっおもろいやで今でもあそんでる
260それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:52:25.17ID:PWNruHN50 RDR2の没入感というか主人公とプレイヤーの同化はホンマに凄かった
マジで自分をアーサーだと思い込んでる精神異常者と化してる瞬間がちょくちょくあって怖くなるレベルやった
マジで自分をアーサーだと思い込んでる精神異常者と化してる瞬間がちょくちょくあって怖くなるレベルやった
261それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:52:29.95ID:amF60QTR0 今までやった中でスパイダーマンが一番面白いゲームだったけどこんなに上があるもんなのか
262それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:52:31.08ID:djiPVLINa サイパンはコンセプトはいいがあまりにもストーリー短いし
かと言ってサイドもいいわけでもなくゲームとしてみると微妙
でもあの世界観だけで70点くらいはある
かと言ってサイドもいいわけでもなくゲームとしてみると微妙
でもあの世界観だけで70点くらいはある
263それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:52:36.45ID:rYic9YTXd RDR2はクソおもろかったけどデスストはクリアすら出来てねえわ…
264それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:52:37.48ID:Fo3Q7kOAa >>246
あの糞ショボブンブン脳死戦闘結構味あるよな
あの糞ショボブンブン脳死戦闘結構味あるよな
265それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:52:40.26ID:yZmng+xNr GTA4もあの時期のゲームではかなり完成度高いよな
ボリュームもDLCでカバーできる
ボリュームもDLCでカバーできる
266それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:52:43.06ID:JrXowyXC0 RDR1ってのもあるんか?
267それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:52:52.90ID:wZ0FepkT0268それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:53:03.33ID:dTRQCKIE0269それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:53:12.16ID:UlDcKCf50 >>195
お前の持ち上げてるスカイリムも初期CS版は30より下やろ
お前の持ち上げてるスカイリムも初期CS版は30より下やろ
270それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:53:15.01ID:NEDxSFi/a ダクソシリーズSEKIROブラボデモンズ全部やったけどエルデンはマジでつまらんと思う
序盤の城攻略してる時がピーク
ボス戦は使い回しとか簡悔とかでおもんない
後半の雪とか火山はただ馬で走り抜けて終わったわ
序盤の城攻略してる時がピーク
ボス戦は使い回しとか簡悔とかでおもんない
後半の雪とか火山はただ馬で走り抜けて終わったわ
271それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:53:25.34ID:mV77K1lY0272それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:53:43.16ID:iX1D/ast0 >>266
定期的に死にかけるジョンマーストンさんが主人公や
定期的に死にかけるジョンマーストンさんが主人公や
273それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:53:50.66ID:njbDgYeg0274それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:10.71ID:DN/udevH0 ネットの評価で微妙だったけど楽しめたサイバーパンク2077
ネットで大絶賛されてたけど全然合わなかったRDR2
てかそもそもGTAが別に好きじゃない俺が買ったのが間違いだった
ネットで大絶賛されてたけど全然合わなかったRDR2
てかそもそもGTAが別に好きじゃない俺が買ったのが間違いだった
275それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:17.68ID:ojj3ubr30 >>225
ワイはPS5とPC持ってるがブレワイもティアキンも比類なき神ゲー評価やわ
マップの造形とコンテンツの配置が絶妙に上手いんや
アレやりたいコレやりたいがどんどん増えていくゲームでやってて時間を忘れるわ
あとワイがマップのアイコンめがけて走るだけオープンワールド好きやないせいもある
対馬も風システムのおかげでだいぶワイの中の評価あがっとる
ワイはPS5とPC持ってるがブレワイもティアキンも比類なき神ゲー評価やわ
マップの造形とコンテンツの配置が絶妙に上手いんや
アレやりたいコレやりたいがどんどん増えていくゲームでやってて時間を忘れるわ
あとワイがマップのアイコンめがけて走るだけオープンワールド好きやないせいもある
対馬も風システムのおかげでだいぶワイの中の評価あがっとる
276それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:20.70ID:fVwsFtSEM OWはハイスペ機向けやしプレイする層が偏るやろ
277それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:27.84ID:WhQ5Kuj2F オブリビオンおもかろかったわ
278それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:42.24ID:0xzZnS420 ちなみにMOD入りバージョンも作っとくで
SS Skyrim FO4
S ウィッチャー3 RDR2 Stalker
A GTA5 FO3 7DTD Kenshi
B エルデン 対馬 ダイイングライト ARK サイバーパンク valheim サブノーティカ
C ティアキン アサクリオデッセイ 原神 ホグワーツ FH4 7 ノーマンズスカイ Stalker スパイダーマン
D ブレワイ FF15 デススト ファークライ5 ポケモンSV
SS Skyrim FO4
S ウィッチャー3 RDR2 Stalker
A GTA5 FO3 7DTD Kenshi
B エルデン 対馬 ダイイングライト ARK サイバーパンク valheim サブノーティカ
C ティアキン アサクリオデッセイ 原神 ホグワーツ FH4 7 ノーマンズスカイ Stalker スパイダーマン
D ブレワイ FF15 デススト ファークライ5 ポケモンSV
279それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:42.41ID:FqRjivRuM 原神以外全部劣化ゴミゲー定期
280それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:49.22ID:6SkU30AE0 ふんだんに思い出補正はいってそうなランキングやな
281それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:57.39ID:93Gmdw+ld オープンワールドとサンドボックスの違いがいまいちわからんわ
282それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:59.19ID:/LnJsVL/p この手のスレってクソクソ言う事の方に必死な奴が絶対混ざってくるよな
283それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:02.36ID:wVtpkKme0284それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:06.40ID:UlDcKCf50285それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:13.22ID:iX1D/ast0286それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:31.68ID:gLMPuNkbM MOD入りSkyrimより面白いゲーム存在しないからな
287それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:35.69ID:T2e1/+83a 対馬はアサクリに似てるから評価がーって言うけどブレワイの方が余程UBIパクってるやろ
288それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:42.34ID:Kdu4sCKC0289それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:46.49ID:fVwsFtSEM >>282
まあゲハホイホイやな
まあゲハホイホイやな
290それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:54.45ID:RNSjdyda0 >>286
いやぁ
いやぁ
291それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:58.25ID:Xdt66JNz0292それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:02.27ID:B1SRsBnJa 何が名作かと聞かれたらRDR2かツシマやけど遊んでて一番楽しかったのはスパイダーマンかもしれんわ
移動の爽快感やばい
移動の爽快感やばい
293それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:20.10ID:8RcR8Qxf0 >>261
雑にやっても楽しめるって点でのアクションと移動の気持ちよさはトップクラスや
雑にやっても楽しめるって点でのアクションと移動の気持ちよさはトップクラスや
294それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:23.65ID:kcSNd5T+d UBIソフトのオープンワールドゲーはなんなんやろなあれ
ほんまに人間が作ってあの出来なんか?
フィールドとかAI生成してるやろ
ほんまに人間が作ってあの出来なんか?
フィールドとかAI生成してるやろ
295それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:24.17ID:PWNruHN50 FF15の試みは悪くないんやけどあまりにも色んな要素の練り込みが雑だったわ
思いついたからとりあえず入れとけ!間に合わんからとりあえず削っとけ!のオンパレード
思いついたからとりあえず入れとけ!間に合わんからとりあえず削っとけ!のオンパレード
296それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:24.31ID:PrUg2s5x0 S ゼルダTotK、Skyrim、Outer Wilds
A ゼルダBotW、Fallout 4、Cyberpunk 2077
B GTAV、ウィッチャー3
C RDR2、アサオデ
ゴミ エルデンリング、ゼノクロ、FF15、ポケモンSV、デスストランディング
A ゼルダBotW、Fallout 4、Cyberpunk 2077
B GTAV、ウィッチャー3
C RDR2、アサオデ
ゴミ エルデンリング、ゼノクロ、FF15、ポケモンSV、デスストランディング
297それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:27.47ID:AoL58WUv0 洋ゲーサブクエの誘導が雑すぎひんか?
エルデンリングとか何も見ずにやったら何のサブクエも出来んやろ
エルデンリングとか何も見ずにやったら何のサブクエも出来んやろ
298それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:33.84ID:0xzZnS420299それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:39.92ID:3OkBNc/g0 スパロボのオープンワールドやりたい
300それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:44.01ID:g0fmg1Uca キングダムカムって過大評価やないか?
Outwardやってる時にも思ったんやが不便すぎるのは面白くないねん
Outwardやってる時にも思ったんやが不便すぎるのは面白くないねん
301それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:54.54ID:rYic9YTXd サブノーティカもおもろかったなぁ
クラッシュさえなけりゃもっと楽しめた
クラッシュさえなけりゃもっと楽しめた
302それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:58.51ID:ehxdmpfr0303それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:01.92ID:DN/udevH0 Skyrimは確かにスゲーけど
何年前のゲームだよって話
いつまでも持て囃すから続編出ないんだよ
何年前のゲームだよって話
いつまでも持て囃すから続編出ないんだよ
304それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:05.65ID:M3Yjo7Oz0 2chでドラゴンズドグマの戦闘はオープンワールドNo.1て言われてるのよく見てたから最近やり始めたわ
305それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:06.68ID:iX1D/ast0 >>281
ワイはある程度続いてるオープンなフィールドがあってストーリーとクエストあればオープンワールドかなあと思っとるけど
ワイはある程度続いてるオープンなフィールドがあってストーリーとクエストあればオープンワールドかなあと思っとるけど
306それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:10.31ID:PWNruHN50 >>297
エルデンを洋ゲーと思ってる時点で論外
エルデンを洋ゲーと思ってる時点で論外
307それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:13.91ID:Ls4WGF+N0 MOD入れたら入れたでなんか違うってなるわ
便利にしすぎるのもなんかなんよな
便利にしすぎるのもなんかなんよな
308それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:15.87ID:ojj3ubr30 スパイダーマンに比べて国内でのバットマンアーカムシリーズの知名度低すぎない?
309それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:25.52ID:dTRQCKIE0 TESの戦闘って叩いて被ってジャンケンポンなんだよなあ
戦闘をDMC風にするMODとか制作されてたな
戦闘をDMC風にするMODとか制作されてたな
310それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:26.96ID:9ELbvGDla 70時間プレイしたゼルダの評価
空島→くっそしょぼい小規模フィールドがちょこっと点在してるだけ
地下世界→暗すぎる 明かりつねにつけてまわらないとまじで全く見えない明るくしても見えてくるのはなんの面白みもないのっぺりした風景
床はだるいたけの瘴気フィールド
考えたやつアホだろって突っ込みたくなる
使い回しbotwフィールド→間違い探し
オープンワールドなのにいくら探索しても見えてくる風景は既視感まみれで新鮮味もなにもないそのせいでオープンワールドゲームなのに探索して世界の広がりを全く感じない
UI→ガチでくそ
他ゲーの何倍も武器素材UIに頻繁にアクセスするんだからのこんなもん6年前のもんから改善しとけ
スクラビルド→結局上位素材つかわなゴミみたいな火力しかでないからほとんどの素材武器が使わないゴミになる
ブレワイから引き継いだ壊れる武器の付け替えシステムがただ単に更にめんどくさくなっただけ
謎解き→操作性最悪なウルトラハンド強制してくる祠まみれなせいでだるすぎる
しかも謎解き妙にくどくて長たらしいのだらけで祠発見してもまたやらされんのかよとしかならん
こんなもん時間の無駄だか二分でサクッとクリアできるもんにしとけ
敵の火力→防具強化してもハートばかみたいにワンパンでもってくのやめろ
アクション→平成初期のゲームのアクションかな?
これのどこが神ゲ‥‥?
空島→くっそしょぼい小規模フィールドがちょこっと点在してるだけ
地下世界→暗すぎる 明かりつねにつけてまわらないとまじで全く見えない明るくしても見えてくるのはなんの面白みもないのっぺりした風景
床はだるいたけの瘴気フィールド
考えたやつアホだろって突っ込みたくなる
使い回しbotwフィールド→間違い探し
オープンワールドなのにいくら探索しても見えてくる風景は既視感まみれで新鮮味もなにもないそのせいでオープンワールドゲームなのに探索して世界の広がりを全く感じない
UI→ガチでくそ
他ゲーの何倍も武器素材UIに頻繁にアクセスするんだからのこんなもん6年前のもんから改善しとけ
スクラビルド→結局上位素材つかわなゴミみたいな火力しかでないからほとんどの素材武器が使わないゴミになる
ブレワイから引き継いだ壊れる武器の付け替えシステムがただ単に更にめんどくさくなっただけ
謎解き→操作性最悪なウルトラハンド強制してくる祠まみれなせいでだるすぎる
しかも謎解き妙にくどくて長たらしいのだらけで祠発見してもまたやらされんのかよとしかならん
こんなもん時間の無駄だか二分でサクッとクリアできるもんにしとけ
敵の火力→防具強化してもハートばかみたいにワンパンでもってくのやめろ
アクション→平成初期のゲームのアクションかな?
これのどこが神ゲ‥‥?
311それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:32.26ID:4o4shoXR0 ゼノブレイドは神ゲー
2、3はやらんでええ
2、3はやらんでええ
312それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:34.51ID:wZ0FepkT0 最新スカイリムとか外人が勝手に作ったリメイク動画みたいな画質なってて凄いわ
https://www.youtube.com/watch?v=8YBxLbvWdfU
https://www.youtube.com/watch?v=8YBxLbvWdfU
313それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:34.86ID:sSbWWAAH0 >>253
任天堂やから
任天堂やから
315それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:38.86ID:mV77K1lY0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています