X



オープンワールドゲームの格付けランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:03:51.36ID:0xzZnS420
S マイクラ GTA5 RDR2

A Skyrim FO4 FO3

B ウィッチャー3 エルデン 対馬 ダイイングライト ARK スパイダーマン

C ティアキン アサクリオデッセイ 原神 ホグワーツ FH4

D ブレワイ FF15 デススト ファークライ5 ポケモンSV
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:11:51.72ID:Fo3Q7kOAa
GTAってキッズがオンラインで人殺して面白い面白い言ってるけどなにが面白いのか全くわからん
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:12:40.72ID:4925nhlF0
エルデンつまらんからワンランク下げで
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:12:47.26ID:jOBxR5DXr
ARKってチュートリアルないん?
いきなり始まって何したらええんかわからんのやが
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:13:42.00ID:HJWPyobY0
オブリビオンは?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:13:47.57ID:Lgn8z+lZM
マイクラは格が違うわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:14:15.71ID:zo0G9UwG0
>>23
>>25
どっちやねん
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:14:45.54ID:RNSjdyda0
Kenshiは?
あとワイ的にはFOはイマイチ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:14:46.11ID:HJWPyobY0
結構まともやな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:15:09.39ID:njbDgYeg0
>>20
センスないよ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:16:00.62ID:iX1D/ast0
異論なかったわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:16:05.21ID:Fo3Q7kOAa
>>29
そんなもん人によるわ
なんGってみんな同じ感性でなんGが総意やと思っとるやつが多すぎる
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:16:06.01ID:Wz3MoARw0
ウィッチャー3いいよな
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:16:12.69ID:RNSjdyda0
ARKはボリュームありすぎるしデフォ設定でやったら他のどんなゲームより時間掛かるのが
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:16:18.94ID:0xzZnS420
追加と改定
スパイダーマンをワンランク下げました

S マイクラ GTA5 RDR2

A Skyrim FO4 FO3

B ウィッチャー3 エルデン 対馬 ダイイングライト ARK サイバーパンク valheim サブノーティカ Kenshi


C ティアキン アサクリオデッセイ 原神 ホグワーツ FH4 7DTD  ノーマンズスカイ Stalker スパイダーマン

D ブレワイ FF15 デススト ファークライ5 ポケモンSV 
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:17:06.29ID:Fo3Q7kOAa
>>35
ゲームとしては微塵も面白くない
オープンワールドRPG楽しみにしてたらデトロイト出された気分
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:17:06.56ID:VnZJCIuhM
ファークライ好きやけど評価低いのも納得出来て複雑や
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:17:31.72ID:iX1D/ast0
>>23
信じられん
鑓川の戦いとか叔父上との戦いで心動かされんかったのか
特に叔父上との戦いは少年時代の稽古と重なってめちゃくちゃエモかったやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:17:38.26ID:RNSjdyda0
7dtdはAに入ってもええやろ
mod込みなら
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:17:42.22ID:ZefRSIcB0
エルデンはOWとしてはFランやろ
ストーリー難しいし雰囲気もないし世界も殺伐としすぎ
ボスラッシュ音ゲーやわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:17:54.76ID:XGCvH2j10
オープンワールドゲームって
なんか複数作品同時進行しとると操作にためらうわ
オープンワールドばっかにしなくてもええのに
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:18:11.15ID:zo0G9UwG0
>>34
なるほどな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:18:22.38ID:iX1D/ast0
>>38
むしろ分岐するのってゲーム特有やしゲームとしての面白さでもあると思うけどなぁ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:18:55.86ID:iX1D/ast0
大体異論はないな

マイクラは確かに神ゲーやけどオープンワールドって括りではないような気もするが
2023/05/28(日) 01:19:18.32ID:XeXUNSBFr
>>40
鑓川の戦いの前夜にゆな殿と酒のむシーンすこ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:19:24.34ID:iX1D/ast0
>>43
オープンワールドってかアクションはそうやわ
頭こんがらがる
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:19:31.77ID:ojj3ubr30
GTAの良さがイマイチわからん
ミッション以外やる事ないやん
運転するか人殺すかしか
2023/05/28(日) 01:19:36.27ID:7bz/jQIyd
格付けメタスコアも付けてみて
一つ場違いなゲームあるから
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:19:58.61ID:LPA/YBUvd
イッチとは美味い酒が飲めそうにない
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:20:02.32ID:iX1D/ast0
>>47
ツシマはほんま心揺さぶられるええゲームやったわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:21:09.97ID:njbDgYeg0
>>49
友達とやって爆笑するためだけのゲームやぞ
1人でやって面白い訳ないやん
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:21:12.56ID:6sqZRrvu0
バーンアウトパラダイスは?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:21:12.66ID:Xdt66JNz0
ダイイングライトボリュームそんな多くないし伏線回収しない行き当たりばったり糞シナリオだし良いとこCだわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:21:13.06ID:iX1D/ast0
デスストは人選ぶやろうけど個人的にはRDR2と並ぶくらい面白かった
クリフハンガーカッコよすぎやろ
ラストのルー運ぶシーンとかほんま泣きそうになった
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:21:52.51ID:hpZFh04Wa
ファンタジーライフは?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:22:08.35ID:Fo3Q7kOAa
>>45
むしろウィッチャーは選択肢選ぶ面白さしかない
ウィッチャーのオープンワールド要素はだるいだけや
ゲラルトは足腰弱すぎて転けただけで死ぬし移動は馬で自動かファストトラベルやし
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:22:34.63ID:6sqZRrvu0
>>56
めんどくささを楽しむゲームの極地よな
刺さる人にはめちゃくちゃ刺さる
けど2は蛇足じゃないかと心配してる
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:23:51.00ID:xwadjdmB0
ワイはストーリーやアクションが一番大事でオープンワールドは没入感を味わうための舞台装置として見てるから
そこまで自由度の高さを求めてないんやが
自由度が低いとそれだけで評価が低いって考えの人多くてギャップを感じるわ
2023/05/28(日) 01:23:57.11ID:XeXUNSBFr
>>58
これ言うやつ毎回おるけど受け身取れねぇのかよガイジ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:24:00.28ID:e8Lm+N/30
ウォッチドッグス2は?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:24:07.61ID:2pufpHzH0
>>40
あれのどとこがエモいんだよ
戦う必要なんてないし腹切らせろや
第一他のモブとのクソダサい潜り込む汎用モーション使ってくるラスボスなはエモいもクソもないわ
これだからツシマ信者は気持ち悪いんだよ、フロム信者並にキモい
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:24:09.75ID:8UR7H19e0
ワイのも見て

S ウィッチャー3、エルデンリング、
 デスストランディング、キングダムカムデリバランス
 ゴーストオブツシマ
A ホライゾンZD、レッドデッドリデンプション2
 サイバーパンク2077、ゴーストワイヤー東京
 アサシンクリードヴァルハラ、ゼノブレイド2
 マーベルズスパイダーマン、グラビティデイズ
B ホライゾンFW、ダイイングライト2
 ドラゴンズドグマ、デイズゴーン
 ワンピースワールドシーカー
C 真・三国無双8、ファークライ6
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:24:24.18ID:OdK0amCQM
でも一番戦闘面白いのはFF15だよね
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:24:43.91ID:njbDgYeg0
これオープンワールドじゃないと駄目なん? デトロイト式で良くない? ってゲーム嫌い
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:25:37.27ID:Xdt66JNz0
wikiか動画見ただけのエアプが作ったtier表っぽいな
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:25:59.23ID:2pufpHzH0
>>65
それはもっとない
ff15って真剣にアクションでいいところ見つけられないんだけど、どこがいいのあれ
回避のMPのリソース管理が楽しいとかアクション的な楽しみを一切見出せなかったし
武器もほぼアルテマウェポンしか使わなかったが
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:26:04.33ID:Fo3Q7kOAa
【オープンワールド感】で勝負するならジャストコーズ スパイダーマン マイクロソフトフライトシミュレーターや
https://youtu.be/lDN4Vu0OceQ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:26:30.03ID:jg7TpS0a0
ウォッチドッグスもDSも入ってないじゃん
2023/05/28(日) 01:26:38.69ID:ehxdmpfr0
S
・witcher3
・ティアキン 
・ブレワイ 
・skyrim

A
・horizon zero dawn
・アサクリオリジンズ
・アサクリオデッセイ

B
・No Man's Sky
・アサクリシンジケート
・アサクリローグ
・アサクリ4
・グラビティデイズ
・グラビティデイズ2

C
・エルデン
・GTA5
・ゴーストリコンワイルドランズ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:26:42.89ID:jOBxR5DXr
>>64
キングダムカムがSはないわ
魔法もなくて戦闘が単調すぎる
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:27:00.31ID:LPA/YBUvd
>>64
君とは美味い酒が飲めそうにない
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:27:04.40ID:iX1D/ast0
>>58
どうやろうなぁ…
ワイはオープンワールド大好き人間やから村とか回ってサブクエとか消化するのも大好きなんやが
サブクエもちゃんと物語あっておもろいし

>>59
ルイーズが連れ去られるとかそんなんやっけ
正直1で綺麗に終わったもんなぁ
全部綺麗に片付いて文字通りクリフハンガーが消えとるもんな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:27:08.26ID:fmnFJQA+0
フォールアウト3とnvは不具合多すぎて途中のショッピングモールに行くくらいで挫折したわ
いい加減ベゼスタは日本語音声つけたリマスター出してくれよ売れるで
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:27:46.17ID:g0fmg1Uca
アサクリオデッセイは楽しくやったんやがオリジンズってどうなん?
ほぼ変わらんからやる必要ないみたいな意見見たんやが
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:27:47.72ID:iX1D/ast0
>>64
キングダムカムも面白かったなぁ
修道院潜り込むのとか好きやった
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:28:03.33ID:iX1D/ast0
>>63
感受性が死んでる人か…
2023/05/28(日) 01:28:04.17ID:XeXUNSBFr
>>65
15に限らずFFの戦闘ってなんか軽くて好きじゃない
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:28:08.01ID:8RcR8Qxf0
ホライゾン忘れてるぞ
2023/05/28(日) 01:28:10.39ID:qsU3Qj0F0
フォールアウト4って言うほど自由度無いよな
3みたいにマップの真ん中くらいからゲーム始まる方が良かった
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:28:45.92ID:jOIhEVfOM
ティアキンとブレワイ逆やろ
ティアキンはところどころ見える簡悔がクソすぎる
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:28:49.58ID:iX1D/ast0
オデッセイから入ったんやがオリジンとヴァルハラはなんかあかんかった
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:28:52.37ID:57QhVcGGa
いろんなオープンワールドしてるとゼルダのダルさは看過できん
グラのクソさとは許せるけどこれは無理
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:28:59.78ID:Fo3Q7kOAa
>>76
舞台エジプトに変わっただけや
アサクリシリーズのストーリーは3で死んだ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:29:17.77ID:PxdQOONwa
なんGでゼルダの評価が低いのはいいとして
逆に海外でゼルダの評価がトップとは言わずとも上位なのはなんでなん?
外人のほうがオープンワールドゲーやりまくって目が肥えてそうやけど
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:29:21.46ID:2pufpHzH0
>>78
感受性が死んでるのは日本語の口パクもあってないフィリピン人の演技見て絶賛してるおまえだよ
黒澤映画どころか時代劇も大河ドラマも何も追ってなさそう
仁王の方がまだマシだわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:29:43.11ID:g0fmg1Uca
>>61
そもそもウィッチャーやってて高いところから飛び降りる場面がないんよな
あってでかい町中ぐらいで
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:29:44.86ID:0flJooy0M
>>68
シフトブレイクとアラネア戦はおもろい
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:29:46.39ID:tJLVLXS4H
OWやないゲーム混ざりすぎやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:29:47.31ID:iX1D/ast0
>>87
七人の侍ならこの前見たで
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:29:48.72ID:0yxT3asI0
>>81
あんな場所から始まるせいで初見の奴はだいたい将軍にされてしまうという…
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:29:49.68ID:yxpaWqwN0
スカ空暗地下のティアキンのが上なんか
2023/05/28(日) 01:30:05.82ID:NpnXS9LJ0
>>64
おれはこっちのリストの方だな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:30:14.40ID:xbc0g/cG0
今度出るアサクリ新作は原点回帰のステルスゲーらしいぞ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:30:30.18ID:HbWHCLUD0
最近ツシマやったけど敵の種類が実質8種類くらいしかなくて微妙やった
しょうがないけど
神社アスレチックかモンゴル人のゲルくらいしかないし
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:30:53.42ID:jOBxR5DXr
>>76
オリジンズは戦闘がつまんない
潜入や暗殺も簡単すぎてオデッセイ経験してたら物足りんと思う
2023/05/28(日) 01:30:56.11ID:XeXUNSBFr
>>87
ひとつも追ってないけどゴーストオブツシマ好きだわ
古臭い時代劇より汚物島のほうが面白いよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:31:00.66ID:Fo3Q7kOAa
>>88
高いところやなくて低い段差でゲラルトは死ぬで
雪山のマップあるやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:31:17.15ID:1QiLcOoe0
>>83
オデッセイとオリジンってほんまに一長一短あって評価難しいわ
後発のオデッセイがすべて秀でてるとは言い難いしな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:31:29.51ID:iX1D/ast0
なんだかんだ売れてるゲームって合う合わないはあるにしろ面白いよな
2023/05/28(日) 01:31:43.03ID:go1veMOK0
ティアキンひたすら壁登らされてめんどいんだけどこれが面白いゲームなん?
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:31:51.04ID:ZQIi+9TW0
GTA5とか10年前によくこのゲーム出せたわ
今のと比べても最高傑作レベルなのに
2023/05/28(日) 01:31:52.05ID:nCv17Dv60
>>96
あれは侍成りきりを楽しむものやからな。それに興味ないひとからしたら単調な
OWと思えても無理はな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:32:01.50ID:6sqZRrvu0
アサクリで一番面白いのは4だと思ってるけど暗殺ゲームというか海賊ゲームだよなあれ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:32:03.76ID:UlDcKCf50
https://i.imgur.com/woEDCqs.jpg


これが現実な
ここにティアキンが1位に食い込むってだけ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:32:03.84ID:Ikhlq5UY0
オープンワールドってストーリーか戦闘かで極端に分かれるし特に好み分かれるやろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:32:18.96ID:Fo3Q7kOAa
>>81
フォールアウト4はサブクエが全く印象に残らんのばっかや
隅々までやり込んだのにコベナントくらいしか記憶にない
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:32:21.23ID:0xzZnS420
>>93
まあbotwに面倒くさいお使いと素材集め追加しただけのゲームやな
オープンワールドとしての練度はbotwか下がっとるわな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:32:30.36ID:g0fmg1Uca
>>85
ほぼ変わらんけどやる価値あるんかどうかが知りたいわ
2回目は飽きるでって方なんか2回目でも楽しいよってのか
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:32:40.72ID:8RcR8Qxf0
>>98
追ってないならどっちが面白いかなんて分からんやん
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:33:13.18ID:3OkBNc/g0
ddonまたやりたいんやけどどうなん
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:33:14.59ID:iX1D/ast0
>>106
ホライゾンはZDやなくてFWの方が来とるんは意外やな
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:33:17.17ID:vTOg1Yxy0
ダイイングライト1がおもろかった
2はなんか違う
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:33:27.18ID:UlDcKCf50
>>102
トーレルーフで工夫して上がるもよし
眺望台から飛ぶもよし
乗り物作って上がるもよしや
わざわざ崖登る選択してるのは君や
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:33:38.49ID:0xzZnS420
>>102
そもそも壁上りがイランのよな
パラセールで簡単に着地調整できるから高所に登ったときのタマヒュン感が皆無やわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:33:46.41ID:iX1D/ast0
MGSVTPPはおもろかったけどオープンワールドかと言われるとな…
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:33:54.06ID:2pufpHzH0
>>105
だからええんや
アサクリは暗殺だけだとゲームがあまりにも持たない
4はRPG化する以前のあっさりしたボリュームに加えて従来のアサシンと海賊の2面の要素があってアサクリで唯一飽きなかったわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:33:55.74ID:dTRQCKIE0
>>110
ヴァルハラやった方が良くね?
てか少なくとも連続でやるのはやめとけよ
2023/05/28(日) 01:34:14.52ID:XeXUNSBFr
>>111
追ってないけどまったく見たことがないわけじゃないからな
見たけど追う価値もないから追ってない
冷静に考えて大昔の白黒映画なんて面白いわけないよね
2023/05/28(日) 01:34:22.72ID:nCv17Dv60
>>103
むしろあの時代だから出せたと思う。今だとここまで金と時間かけて創らんだろう。
あの時代はOWに対する無限の可能性が信じられててGTA5がそれを証明してみせて
そして終わった感じ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:34:23.32ID:g0fmg1Uca
>>99
その死ぬほどの低い段差すらほぼなくない?
やってて死ぬやつほぼおらんやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 01:34:31.85ID:ojj3ubr30
ドラゴンズドグマ2はどうや?
今のカプコンならかなりええオープンワールド作ってくるんやないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況