S マイクラ GTA5 RDR2
A Skyrim FO4 FO3
B ウィッチャー3 エルデン 対馬 ダイイングライト ARK スパイダーマン
C ティアキン アサクリオデッセイ 原神 ホグワーツ FH4
D ブレワイ FF15 デススト ファークライ5 ポケモンSV
探検
オープンワールドゲームの格付けランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:03:51.36ID:0xzZnS420265それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:52:40.26ID:yZmng+xNr GTA4もあの時期のゲームではかなり完成度高いよな
ボリュームもDLCでカバーできる
ボリュームもDLCでカバーできる
266それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:52:43.06ID:JrXowyXC0 RDR1ってのもあるんか?
267それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:52:52.90ID:wZ0FepkT0268それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:53:03.33ID:dTRQCKIE0269それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:53:12.16ID:UlDcKCf50 >>195
お前の持ち上げてるスカイリムも初期CS版は30より下やろ
お前の持ち上げてるスカイリムも初期CS版は30より下やろ
270それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:53:15.01ID:NEDxSFi/a ダクソシリーズSEKIROブラボデモンズ全部やったけどエルデンはマジでつまらんと思う
序盤の城攻略してる時がピーク
ボス戦は使い回しとか簡悔とかでおもんない
後半の雪とか火山はただ馬で走り抜けて終わったわ
序盤の城攻略してる時がピーク
ボス戦は使い回しとか簡悔とかでおもんない
後半の雪とか火山はただ馬で走り抜けて終わったわ
271それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:53:25.34ID:mV77K1lY0272それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:53:43.16ID:iX1D/ast0 >>266
定期的に死にかけるジョンマーストンさんが主人公や
定期的に死にかけるジョンマーストンさんが主人公や
273それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:53:50.66ID:njbDgYeg0274それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:10.71ID:DN/udevH0 ネットの評価で微妙だったけど楽しめたサイバーパンク2077
ネットで大絶賛されてたけど全然合わなかったRDR2
てかそもそもGTAが別に好きじゃない俺が買ったのが間違いだった
ネットで大絶賛されてたけど全然合わなかったRDR2
てかそもそもGTAが別に好きじゃない俺が買ったのが間違いだった
275それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:17.68ID:ojj3ubr30 >>225
ワイはPS5とPC持ってるがブレワイもティアキンも比類なき神ゲー評価やわ
マップの造形とコンテンツの配置が絶妙に上手いんや
アレやりたいコレやりたいがどんどん増えていくゲームでやってて時間を忘れるわ
あとワイがマップのアイコンめがけて走るだけオープンワールド好きやないせいもある
対馬も風システムのおかげでだいぶワイの中の評価あがっとる
ワイはPS5とPC持ってるがブレワイもティアキンも比類なき神ゲー評価やわ
マップの造形とコンテンツの配置が絶妙に上手いんや
アレやりたいコレやりたいがどんどん増えていくゲームでやってて時間を忘れるわ
あとワイがマップのアイコンめがけて走るだけオープンワールド好きやないせいもある
対馬も風システムのおかげでだいぶワイの中の評価あがっとる
276それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:20.70ID:fVwsFtSEM OWはハイスペ機向けやしプレイする層が偏るやろ
277それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:27.84ID:WhQ5Kuj2F オブリビオンおもかろかったわ
278それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:42.24ID:0xzZnS420 ちなみにMOD入りバージョンも作っとくで
SS Skyrim FO4
S ウィッチャー3 RDR2 Stalker
A GTA5 FO3 7DTD Kenshi
B エルデン 対馬 ダイイングライト ARK サイバーパンク valheim サブノーティカ
C ティアキン アサクリオデッセイ 原神 ホグワーツ FH4 7 ノーマンズスカイ Stalker スパイダーマン
D ブレワイ FF15 デススト ファークライ5 ポケモンSV
SS Skyrim FO4
S ウィッチャー3 RDR2 Stalker
A GTA5 FO3 7DTD Kenshi
B エルデン 対馬 ダイイングライト ARK サイバーパンク valheim サブノーティカ
C ティアキン アサクリオデッセイ 原神 ホグワーツ FH4 7 ノーマンズスカイ Stalker スパイダーマン
D ブレワイ FF15 デススト ファークライ5 ポケモンSV
279それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:42.41ID:FqRjivRuM 原神以外全部劣化ゴミゲー定期
280それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:49.22ID:6SkU30AE0 ふんだんに思い出補正はいってそうなランキングやな
281それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:57.39ID:93Gmdw+ld オープンワールドとサンドボックスの違いがいまいちわからんわ
282それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:54:59.19ID:/LnJsVL/p この手のスレってクソクソ言う事の方に必死な奴が絶対混ざってくるよな
283それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:02.36ID:wVtpkKme0284それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:06.40ID:UlDcKCf50285それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:13.22ID:iX1D/ast0286それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:31.68ID:gLMPuNkbM MOD入りSkyrimより面白いゲーム存在しないからな
287それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:35.69ID:T2e1/+83a 対馬はアサクリに似てるから評価がーって言うけどブレワイの方が余程UBIパクってるやろ
288それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:42.34ID:Kdu4sCKC0289それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:46.49ID:fVwsFtSEM >>282
まあゲハホイホイやな
まあゲハホイホイやな
290それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:54.45ID:RNSjdyda0 >>286
いやぁ
いやぁ
291それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:55:58.25ID:Xdt66JNz0292それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:02.27ID:B1SRsBnJa 何が名作かと聞かれたらRDR2かツシマやけど遊んでて一番楽しかったのはスパイダーマンかもしれんわ
移動の爽快感やばい
移動の爽快感やばい
293それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:20.10ID:8RcR8Qxf0 >>261
雑にやっても楽しめるって点でのアクションと移動の気持ちよさはトップクラスや
雑にやっても楽しめるって点でのアクションと移動の気持ちよさはトップクラスや
294それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:23.65ID:kcSNd5T+d UBIソフトのオープンワールドゲーはなんなんやろなあれ
ほんまに人間が作ってあの出来なんか?
フィールドとかAI生成してるやろ
ほんまに人間が作ってあの出来なんか?
フィールドとかAI生成してるやろ
295それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:24.17ID:PWNruHN50 FF15の試みは悪くないんやけどあまりにも色んな要素の練り込みが雑だったわ
思いついたからとりあえず入れとけ!間に合わんからとりあえず削っとけ!のオンパレード
思いついたからとりあえず入れとけ!間に合わんからとりあえず削っとけ!のオンパレード
296それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:24.31ID:PrUg2s5x0 S ゼルダTotK、Skyrim、Outer Wilds
A ゼルダBotW、Fallout 4、Cyberpunk 2077
B GTAV、ウィッチャー3
C RDR2、アサオデ
ゴミ エルデンリング、ゼノクロ、FF15、ポケモンSV、デスストランディング
A ゼルダBotW、Fallout 4、Cyberpunk 2077
B GTAV、ウィッチャー3
C RDR2、アサオデ
ゴミ エルデンリング、ゼノクロ、FF15、ポケモンSV、デスストランディング
297それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:27.47ID:AoL58WUv0 洋ゲーサブクエの誘導が雑すぎひんか?
エルデンリングとか何も見ずにやったら何のサブクエも出来んやろ
エルデンリングとか何も見ずにやったら何のサブクエも出来んやろ
298それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:33.84ID:0xzZnS420299それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:39.92ID:3OkBNc/g0 スパロボのオープンワールドやりたい
300それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:44.01ID:g0fmg1Uca キングダムカムって過大評価やないか?
Outwardやってる時にも思ったんやが不便すぎるのは面白くないねん
Outwardやってる時にも思ったんやが不便すぎるのは面白くないねん
301それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:54.54ID:rYic9YTXd サブノーティカもおもろかったなぁ
クラッシュさえなけりゃもっと楽しめた
クラッシュさえなけりゃもっと楽しめた
302それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:56:58.51ID:ehxdmpfr0303それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:01.92ID:DN/udevH0 Skyrimは確かにスゲーけど
何年前のゲームだよって話
いつまでも持て囃すから続編出ないんだよ
何年前のゲームだよって話
いつまでも持て囃すから続編出ないんだよ
304それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:05.65ID:M3Yjo7Oz0 2chでドラゴンズドグマの戦闘はオープンワールドNo.1て言われてるのよく見てたから最近やり始めたわ
305それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:06.68ID:iX1D/ast0 >>281
ワイはある程度続いてるオープンなフィールドがあってストーリーとクエストあればオープンワールドかなあと思っとるけど
ワイはある程度続いてるオープンなフィールドがあってストーリーとクエストあればオープンワールドかなあと思っとるけど
306それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:10.31ID:PWNruHN50 >>297
エルデンを洋ゲーと思ってる時点で論外
エルデンを洋ゲーと思ってる時点で論外
307それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:13.91ID:Ls4WGF+N0 MOD入れたら入れたでなんか違うってなるわ
便利にしすぎるのもなんかなんよな
便利にしすぎるのもなんかなんよな
308それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:15.87ID:ojj3ubr30 スパイダーマンに比べて国内でのバットマンアーカムシリーズの知名度低すぎない?
309それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:25.52ID:dTRQCKIE0 TESの戦闘って叩いて被ってジャンケンポンなんだよなあ
戦闘をDMC風にするMODとか制作されてたな
戦闘をDMC風にするMODとか制作されてたな
310それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:26.96ID:9ELbvGDla 70時間プレイしたゼルダの評価
空島→くっそしょぼい小規模フィールドがちょこっと点在してるだけ
地下世界→暗すぎる 明かりつねにつけてまわらないとまじで全く見えない明るくしても見えてくるのはなんの面白みもないのっぺりした風景
床はだるいたけの瘴気フィールド
考えたやつアホだろって突っ込みたくなる
使い回しbotwフィールド→間違い探し
オープンワールドなのにいくら探索しても見えてくる風景は既視感まみれで新鮮味もなにもないそのせいでオープンワールドゲームなのに探索して世界の広がりを全く感じない
UI→ガチでくそ
他ゲーの何倍も武器素材UIに頻繁にアクセスするんだからのこんなもん6年前のもんから改善しとけ
スクラビルド→結局上位素材つかわなゴミみたいな火力しかでないからほとんどの素材武器が使わないゴミになる
ブレワイから引き継いだ壊れる武器の付け替えシステムがただ単に更にめんどくさくなっただけ
謎解き→操作性最悪なウルトラハンド強制してくる祠まみれなせいでだるすぎる
しかも謎解き妙にくどくて長たらしいのだらけで祠発見してもまたやらされんのかよとしかならん
こんなもん時間の無駄だか二分でサクッとクリアできるもんにしとけ
敵の火力→防具強化してもハートばかみたいにワンパンでもってくのやめろ
アクション→平成初期のゲームのアクションかな?
これのどこが神ゲ‥‥?
空島→くっそしょぼい小規模フィールドがちょこっと点在してるだけ
地下世界→暗すぎる 明かりつねにつけてまわらないとまじで全く見えない明るくしても見えてくるのはなんの面白みもないのっぺりした風景
床はだるいたけの瘴気フィールド
考えたやつアホだろって突っ込みたくなる
使い回しbotwフィールド→間違い探し
オープンワールドなのにいくら探索しても見えてくる風景は既視感まみれで新鮮味もなにもないそのせいでオープンワールドゲームなのに探索して世界の広がりを全く感じない
UI→ガチでくそ
他ゲーの何倍も武器素材UIに頻繁にアクセスするんだからのこんなもん6年前のもんから改善しとけ
スクラビルド→結局上位素材つかわなゴミみたいな火力しかでないからほとんどの素材武器が使わないゴミになる
ブレワイから引き継いだ壊れる武器の付け替えシステムがただ単に更にめんどくさくなっただけ
謎解き→操作性最悪なウルトラハンド強制してくる祠まみれなせいでだるすぎる
しかも謎解き妙にくどくて長たらしいのだらけで祠発見してもまたやらされんのかよとしかならん
こんなもん時間の無駄だか二分でサクッとクリアできるもんにしとけ
敵の火力→防具強化してもハートばかみたいにワンパンでもってくのやめろ
アクション→平成初期のゲームのアクションかな?
これのどこが神ゲ‥‥?
311それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:32.26ID:4o4shoXR0 ゼノブレイドは神ゲー
2、3はやらんでええ
2、3はやらんでええ
312それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:34.51ID:wZ0FepkT0 最新スカイリムとか外人が勝手に作ったリメイク動画みたいな画質なってて凄いわ
https://www.youtube.com/watch?v=8YBxLbvWdfU
https://www.youtube.com/watch?v=8YBxLbvWdfU
313それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:34.86ID:sSbWWAAH0 >>253
任天堂やから
任天堂やから
315それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:38.86ID:mV77K1lY0316それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:57:56.07ID:D3kyd5NF0 >>294
最近時間の無駄感がすごくなってきた
最近時間の無駄感がすごくなってきた
317それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:58:06.73ID:iX1D/ast0 >>296
キングダムカムデリバランスは?
キングダムカムデリバランスは?
318それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:58:15.70ID:njbDgYeg0 >>294
逆にAIで生成してるのにそれなりに面白いと考えて褒めろ
逆にAIで生成してるのにそれなりに面白いと考えて褒めろ
319それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:58:29.86ID:iX1D/ast0 >>300
いやあ面白かったわ
いやあ面白かったわ
320それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:58:36.93ID:ojj3ubr30 >>312
どんなに綺麗になってもモーションがね……てなる
どんなに綺麗になってもモーションがね……てなる
321それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:58:47.29ID:ijEeU/TD0 オデッセイとファークライ6入ってるならワイルドランズも入れろよ
322それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:58:49.80ID:sSbWWAAH0 >>269
CS版なんかやるわけねーだろ任天堂キッズ
CS版なんかやるわけねーだろ任天堂キッズ
323それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:58:50.23ID:2pufpHzH0 自分は好きだから許してるけど
サイバーパンクとかホグワーツとかズルくない?と思う
正直どっちもゲーム単体の出来栄えはあまりよろしくないけど
「でもあなたの贔屓のゲームではホグワーツ探索できないですよね?」で論破できる
ズルいなあと思う、観光性の高さとティアキン並ゲーム的ににはえーって冒険したくなるのって両立できないもんなんかな、高望みか
サイバーパンクとかホグワーツとかズルくない?と思う
正直どっちもゲーム単体の出来栄えはあまりよろしくないけど
「でもあなたの贔屓のゲームではホグワーツ探索できないですよね?」で論破できる
ズルいなあと思う、観光性の高さとティアキン並ゲーム的ににはえーって冒険したくなるのって両立できないもんなんかな、高望みか
324それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:58:50.64ID:qaBeVsk7M ブスザワタマキンは論外やろ
現代の基準に何一つ達しとらん
同接はエルデンやホグワーツの1/5やし
現代の基準に何一つ達しとらん
同接はエルデンやホグワーツの1/5やし
325それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:58:52.24ID:T/2T//+9d326それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:58:54.23ID:PWNruHN50 OWは往々にして過大評価されがちや
ゼルダRDR2エルデンツシマ全部好きやが点数としては90点行くかどうかやと思う
ゼルダRDR2エルデンツシマ全部好きやが点数としては90点行くかどうかやと思う
327それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:58:56.90ID:tqPeprNHa328それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:59:06.30ID:jOIhEVfOM >>284
何も理解できてないやんお前
クライミングで行こうとエアロバイクで行こうと崖の上まで登ってる最中に何か楽しいと思うようなこともなく登った先にも地上みたいに綺麗な景色が広がってるわけでもない
崖が大量に配置されててその上に行かされるくせに登る楽しみが皆無なんだっての
逆に聞くが地下で崖の上に向かってて何か地上で走ってるより楽しいことあったか?
何も理解できてないやんお前
クライミングで行こうとエアロバイクで行こうと崖の上まで登ってる最中に何か楽しいと思うようなこともなく登った先にも地上みたいに綺麗な景色が広がってるわけでもない
崖が大量に配置されててその上に行かされるくせに登る楽しみが皆無なんだっての
逆に聞くが地下で崖の上に向かってて何か地上で走ってるより楽しいことあったか?
329それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:59:13.29ID:PMfPwl+80 エルデンってなんであんな評価されてるんやろな
マップもボスもフロムゲーの中じゃつまらん方やと思うんやが
マップもボスもフロムゲーの中じゃつまらん方やと思うんやが
330それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:59:14.67ID:iX1D/ast0 >>303
まああれ級のものを今のグラフィックで出そうと思ったら10年以上かかるやろ
まああれ級のものを今のグラフィックで出そうと思ったら10年以上かかるやろ
331それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:59:15.19ID:ehxdmpfr0 スカイリムはmodあれば風景綺麗やけど人物はやっぱ無理があるわ
特にアニメーション関連はどうしても厳しい
特にアニメーション関連はどうしても厳しい
333それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:59:27.10ID:IZ3rBpf/0 アサクリ系のマーカー追っかけるだけのゲームはまっっったく面白くない
334それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:59:37.03ID:ojj3ubr30 ワイはRDR1も2も楽しめたけどGTAVは微妙やったわ
アメリカの街並みに興味ないからかも
アメリカの街並みに興味ないからかも
335それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:59:45.65ID:2pufpHzH0336それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:59:47.70ID:mV77K1lY0 >>308
面白いとはよく聞くなそれ
面白いとはよく聞くなそれ
337それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:59:50.39ID:UlDcKCf50 デスストはランクならZな
ほんま絶賛してる奴おかしいよあれ
面白いと思える部分が世界観ぐらいしかないやん
ほんま絶賛してる奴おかしいよあれ
面白いと思える部分が世界観ぐらいしかないやん
338それでも動く名無し
2023/05/28(日) 01:59:52.31ID:jCnxpJJe0 ティアキンってただ単にブレワイにめんどくせえ要素つけたしただけなんよな
楽しいんじゃなくて単にやっててだるい要素増やしただけ
楽しいんじゃなくて単にやっててだるい要素増やしただけ
339それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:00:11.57ID:1PxsryY40 ゴキw
340それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:00:13.87ID:0xzZnS420 >>310
んーわかるわ
botwからの追加要素が全部滑ってるんよね
リニアな素材集め作業をでボリューム水増ししてオープンワールドとしての性質を薄めてるからゲームとしては前作以下まであるかもしれん
地下もエルデンに先にやられてるからあんまり衝撃感無いんよな
んーわかるわ
botwからの追加要素が全部滑ってるんよね
リニアな素材集め作業をでボリューム水増ししてオープンワールドとしての性質を薄めてるからゲームとしては前作以下まであるかもしれん
地下もエルデンに先にやられてるからあんまり衝撃感無いんよな
341それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:00:15.39ID:g0fmg1Uca >>273
その世界の中でウロチョロして話しかけた結果始まるストーリーとデトロイトみたいな場面転換しまくり完全一本道みたいなのは違うと思うは
前者はちゃんと自分が行動したことによってストーリーが始まる動いた進む感があるけど後者は用意された通りなぞってる感が強いねん
その世界の中でウロチョロして話しかけた結果始まるストーリーとデトロイトみたいな場面転換しまくり完全一本道みたいなのは違うと思うは
前者はちゃんと自分が行動したことによってストーリーが始まる動いた進む感があるけど後者は用意された通りなぞってる感が強いねん
342それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:00:18.93ID:PWNruHN50 >>323
ゼルダ並にフィールドやオブジェクトに対してプレイヤーが干渉できるとなるとグラフィックもゼルダ並に落とす事になるから無理やと思う
ゼルダ並にフィールドやオブジェクトに対してプレイヤーが干渉できるとなるとグラフィックもゼルダ並に落とす事になるから無理やと思う
343それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:00:21.98ID:l3CxsUJxa その人が何に比重置いてるかでだいぶ変わるやろ
344それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:00:31.50ID:rYic9YTXd345それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:00:31.59ID:PrUg2s5x0346それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:00:41.78ID:PMfPwl+80347それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:00:43.82ID:L2Vrj9o00 ハイスペでちゃんとプレイするサイパンはもうちょい上よな
348それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:00:45.60ID:Xdt66JNz0349それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:00:49.06ID:sSbWWAAH0350それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:00:50.06ID:Sbl+wGge0 バイオミュータントがないぞ!
351それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:00:54.31ID:iX1D/ast0 >>326
没入感って面ではのめり込むやつはとことんのめり込む引きの強さがあるから過大評価されるのもわからなくもない
没入感って面ではのめり込むやつはとことんのめり込む引きの強さがあるから過大評価されるのもわからなくもない
352それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:00:58.54ID:ojj3ubr30 >>325
MCU流行ってからDCグダグダすぎるわ
MCU流行ってからDCグダグダすぎるわ
353それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:01:07.42ID:qXAoa0ky0 エルデンリングはよDLCでぇへんかな
354それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:01:29.60ID:/R5LVV450 >>338
ブレワイがそもそもそういう面倒な事を楽しむゲームやろ
ブレワイがそもそもそういう面倒な事を楽しむゲームやろ
355それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:01:30.04ID:D3kyd5NF0356それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:01:32.92ID:ehxdmpfr0 ゼルダ嫌いなやつ多すぎやろ
357それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:01:34.14ID:F5Q3uuYb0 未だにスカイリムがAなら進歩してないってことじゃねえか
358それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:02:05.71ID:qJIAIo+30 ブレワイというか任天堂のゲームは入門編なんや
服で言うとユニクロ
それで満足する人は多いけど高みを目指せばそこが限界点じゃないんだよね
服で言うとユニクロ
それで満足する人は多いけど高みを目指せばそこが限界点じゃないんだよね
359それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:02:12.23ID:0xzZnS420360それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:02:17.00ID:iX1D/ast0361それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:02:19.09ID:UlDcKCf50362それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:02:35.52ID:3nl2zcaUa363それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:02:38.19ID:T/2T//+9d >>345
ワイまさにこれだわ
ゼルダのラスボスで2時間苦戦するゴミみたいな下手くそでもエルデンリングはクリアできたぞ
高難易度で噂のフロムゲー俺でもクリアできた!!!俺すげぇ!!って思わせたことが成功やな
ワイまさにこれだわ
ゼルダのラスボスで2時間苦戦するゴミみたいな下手くそでもエルデンリングはクリアできたぞ
高難易度で噂のフロムゲー俺でもクリアできた!!!俺すげぇ!!って思わせたことが成功やな
364それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:02:44.49ID:fVwsFtSEM >>356
実質任天堂アンチ隔離スレやからしゃーない
実質任天堂アンチ隔離スレやからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- 橋本環奈 朝ドラ共演女優がスタッフへの気配り絶賛「主演なのに(カメラ)の整理」 難解な長セリフも一発OK「どうなってるの!?」 [ひかり★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★8
- DSの犬儲がスルーする財務省解体デモが行われてたぞ(´・ω・`) [134367759]
- 【悲報】冷笑系ネトウヨの好きな言葉「争いは同じようなレベルの者同士でしか発生しない」これって正しいか? [257926174]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- 【画像】悪夢の民主党政権