探検
【緊急】パックごはん、売れまくりWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:12:30.44 炊飯器持ってない奴増えすぎやろ
2それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:16:42.55ID:+ydD47jj0 タイパやろ
3それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:17:33.15ID:93Gmdw+ld コスパええの?
4それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:18:29.50ID:6Wf61dLC0 >>2
タイパって何の略?
タイパって何の略?
5それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:18:41.29 >>3
チンするだけやからな
チンするだけやからな
6それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:18:47.04ID:6Wf61dLC0 >>2
タイパって何の略?
タイパって何の略?
7それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:18:58.99 >>3
チンするだけやからな
チンするだけやからな
8それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:19:21.43ID:qkDYGjML0 米研いで炊飯器で炊いて・・
面倒でやってられんわ
面倒でやってられんわ
9それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:20:05.33ID:AiSxIbA/0 米買うより安いわアイリスのやつ
10それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:20:35.30ID:WMAHAU980 クオリティが上がりすぎた
わざわざ炊くメリットが無くなってきてる
わざわざ炊くメリットが無くなってきてる
11それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:21:52.06ID:w2T3duNQ0 >>8
無洗米でええやん
無洗米でええやん
12それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:22:41.14ID:+J98fsGa0 やる気は伝わってくるからどうにかもっと頑張ってほしいわね
13それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:23:18.34ID:RBN+hkof0 食べすぎないようにパックご飯食べてたけど結局1食で2パック食べてることに気づいておこめ炊くようになったわ
14それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:23:54.22ID:ecz3NVH40 炊いても全部食べきれなくて凍らせてレンチンが当たり前だからな
なら最初からパックでええってなる
なら最初からパックでええってなる
15それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:23:57.83ID:d7aoDF9Q0 コスパええの?
個人的にはゴミ出るから敬遠してるけど安いなら買いたいわ
個人的にはゴミ出るから敬遠してるけど安いなら買いたいわ
2023/05/28(日) 02:25:19.10ID:JW5Ap6hGd
高級品やわ
17それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:25:21.08ID:QynwD+XPd 一合炊くと一人分やと微妙に余るから面倒くさいわ
パックやとちょうどいい
パックやとちょうどいい
2023/05/28(日) 02:25:34.01ID:5NoTOMbF0
不味いけど6パックで298円くらいのあるな
19それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:25:46.44ID:maX3gkYq0 安くないで
乾燥米5㌔と水吸ったご飯5㌔で考えろ
乾燥米5㌔と水吸ったご飯5㌔で考えろ
20それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:25:56.43ID:RBN+hkof0 安いやつはおいしくない
21それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:26:34.70ID:h0Js60Kba どっちの方がコスパいいんだろうな
22それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:26:38.37ID:o60d5nWB0 米炊くのとか10秒で終わるやろ
23それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:27:07.00ID:3eWKZwvS0 職場で弁当買うのすらもったいなくて
パックご飯にレトルトの丼の素で昼飯にする人が増えた
レンジとか自炊の自分しか使わなかったのに、最近は順番待ちでウザい
パックご飯にレトルトの丼の素で昼飯にする人が増えた
レンジとか自炊の自分しか使わなかったのに、最近は順番待ちでウザい
2023/05/28(日) 02:27:38.56ID:5NoTOMbF0
アイリスオーヤマか
25それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:29:06.31ID:vvMjeJE3M アマゾンの黄色いやつセールのとき買ってるわ
26それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:30:25.31ID:maX3gkYq0 ジャップ貧困化しとるからな
ワイも前は毎食外食してたけど今は5つ入って298円のうどんに卵入れて暮らしてるわ
ワイも前は毎食外食してたけど今は5つ入って298円のうどんに卵入れて暮らしてるわ
27それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:31:38.35ID:ahlELQ900 炊飯器って手入れせんと虫湧くから買わへんわ
28それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:31:47.19ID:mFfvTDDU0 毎日食べないしな
29それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:31:49.93ID:3eWKZwvS030それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:31:55.51ID:2jg7YOVTd 炊飯器洗うのめんどいからパックご飯最高やわ
31それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:32:55.45ID:K2HWS/gM0 >>27
それはお前の使い方がおかしい
それはお前の使い方がおかしい
32それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:33:06.42ID:/W5IY3OZM アイリスオーヤマばっかやわ
33それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:33:42.40ID:iQm+eNLtd 昔は米炊いて冷凍してた
冷凍ご飯とパックご飯比べたらパックご飯の方が美味い
そりゃパックご飯買うわ
冷凍ご飯とパックご飯比べたらパックご飯の方が美味い
そりゃパックご飯買うわ
34それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:33:55.48ID:9FDlc+o2035それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:34:14.62ID:OB1R+gLp0 流石に冷凍したご飯でもパックよりは美味いぞ
36それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:34:35.99ID:J5ZWgTV/0 便利なのはわかるけど何をどう転んでもあれがコスパ良いは有り得へんやろ
37それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:34:40.11ID:iQm+eNLtd38それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:35:06.21ID:+qmlEs7E0 昔はクッソマズくて酢のような匂いがしたが今どきのは全然喰えるもんな
39それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:35:31.04ID:RyP+rXE+0 炊飯器もあるけどパックご飯も買ってるぞ
たまに納豆ご飯だけ食いたくなる時があるから
たまに納豆ご飯だけ食いたくなる時があるから
40それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:35:33.28ID:ARAvfWIa0 うまいならいいけどうまいの?サトウ以外の安いやつは
41それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:35:37.77ID:uoK2GyD10 まずいっていうか臭い
42それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:37:09.02ID:iQm+eNLtd43それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:37:15.42ID:G8psrmgZ0 味考えたら緊急用以外に食べられんわあんなの
44それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:37:27.30ID:YoHOaaekd 手間と時間を金で買う
慣れたら戻れんわ
慣れたら戻れんわ
45それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:37:32.50ID:h+s6o23ld おかず乗っけて食えば洗いもんなくてええんやけど量が一つじゃ足りない
46それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:37:45.78ID:vvMjeJE3M 不味いパックご飯なんか食ったことないわ
美味い!とはならんけど
美味い!とはならんけど
47それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:38:36.30ID:P0vMkfV6p あれ常食するもんじゃないだろ
48それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:38:46.45ID:1Dz8M9j/0 タイパで空いた時間をソシャゲに使うからなアホやろ
49それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:39:47.31ID:wF2lN06Zr でも炊き込みご飯作れないよね
50それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:40:02.93ID:zdiaqB5o0 200gとか少なすぎて無理
毎回2合ぺろりしちゃう
毎回2合ぺろりしちゃう
51それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:40:05.32ID:+qmlEs7E0 けど最近の冷蔵庫もお利口さんでご飯を美味しく冷凍する機能があるやな
あれはええで
あれはええで
52それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:40:20.25ID:4L7I2o/10 自治体が非常用に消費期限切れごとに買い換えるから一定の需要は常にあるんやで
53それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:40:29.40ID:YoV9GOvS0 お米はシェフが炊いてくれるし
54それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:40:41.68ID:Yhv+CXtw0 毎日3合食うから多分金掛かる気がする
食った事ないけど安いのは不味いやろうし
食った事ないけど安いのは不味いやろうし
55それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:40:41.77ID:Qe6TooAf0 300gくらいのビッグサイズ売ってるよな
56それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:40:50.19ID:Up9UegbB0 パックは固いんだよね
べたついてるのが好み
べたついてるのが好み
57それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:40:56.90ID:Lbm/7pUXa 保存期間伸ばすために酸味料入ってるやつはどうしても特有の臭いが出る
テーブルマークのパックご飯はだいたい酸味料入り
スーパーとかに並んでるPB品もほとんどテーブルマークだから同じ
テーブルマークのパックご飯はだいたい酸味料入り
スーパーとかに並んでるPB品もほとんどテーブルマークだから同じ
58それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:41:16.27ID:OB1R+gLp0 >>51
それよりあったかいうちにラップかタッパーにしっかり入れて粗熱取れてから冷凍するのが大事だと思う
それよりあったかいうちにラップかタッパーにしっかり入れて粗熱取れてから冷凍するのが大事だと思う
59それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:41:28.90ID:jIykYXCNd ガチで不味い
これだけは譲れない
これだけは譲れない
60それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:41:37.71ID:4L7I2o/10 >>57
あれはあんま味にうるさくないワイでもきつい
あれはあんま味にうるさくないワイでもきつい
61それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:42:10.14ID:1Dz8M9j/0 毎食3合とか力士かな?
2023/05/28(日) 02:42:11.86ID:79JsN7Bi0
パックご飯臭くない?
食べてるうちに慣れるけど
食べてるうちに慣れるけど
63それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:42:36.26ID:8YGNfPR50 玄米食うから自分で炊いてるわ
クッソ面倒だけど
クッソ面倒だけど
64それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:42:47.73ID:ARAvfWIa0 >>57
酸味料入りのゴハンとかあんのか。激安日本酒の世界みたいだな
酸味料入りのゴハンとかあんのか。激安日本酒の世界みたいだな
65それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:43:00.07ID:Lbm/7pUXa 前なんGで「大盛りのパックご飯買ってチンして半分ずつにして冷凍してる」って奴おったけど
さすがにそこまでするなら炊けばええやんって思った
さすがにそこまでするなら炊けばええやんって思った
66それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:44:07.27ID:FgZoL8JF0 臭いは慣れた、味もそれなり
欲しい時に2分チンで完成してちょうどいい量
炊飯器で炊いて余った白米冷凍したモノよりパックやわ
欲しい時に2分チンで完成してちょうどいい量
炊飯器で炊いて余った白米冷凍したモノよりパックやわ
67それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:44:16.84ID:ARAvfWIa0 >>65
組織が無茶苦茶になって下手したら発癌性までありそうだな
組織が無茶苦茶になって下手したら発癌性までありそうだな
68それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:44:55.13ID:K4DNiO580 ラムーの300g×3のが298円だったのに袋から出して1つ117円で売り出したわ
69それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:44:56.13ID:cc6Urggy0 炊飯器は一回使うごとに内釜だけじゃなくフタも丸洗いせなあかんのが面倒臭すぎるわ
その点パックご飯は茶碗もいらんし
その点パックご飯は茶碗もいらんし
2023/05/28(日) 02:45:15.11ID:0mDQ7mzJ0
炊いたご飯冷凍すればいいだけなのにな
金払ってまずい飯食う気持ちはわからん
金払ってまずい飯食う気持ちはわからん
71それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:45:22.52ID:eCLGAmHj0 家で米食う回数少ないと炊くよりパックご飯チンする方が楽なんよな
昔は炊いて余ったご飯を冷凍保存して~ってやってたけどダルくなってやめた
昔は炊いて余ったご飯を冷凍保存して~ってやってたけどダルくなってやめた
72それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:45:39.59ID:9c9/Iru90 不味すぎるわ
あれで満足できる奴アホでしょ
あれで満足できる奴アホでしょ
73それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:45:52.95ID:PsrkdfP70 冷凍や冷蔵不味いから炊き立てかパック以外嫌だったんだが
米に酒と油入れて炊いたら冷蔵でも上手いことに気付いてパック卒業できたわ
米に酒と油入れて炊いたら冷蔵でも上手いことに気付いてパック卒業できたわ
74それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:46:06.51ID:K4DNiO580 レンチンご飯を温めずに卵と混ぜてチャーハンにすると美味い
75それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:46:09.07ID:Ju8tsDGz0 パックのが美味いはさすがに
どんだけ不味い米食ってたの
どんだけ不味い米食ってたの
76それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:46:27.52ID:4L7I2o/10 >>70
基本非常用で15パックくらい余分に持つようにしてる感じや月に5パックも食ったらまた買い足すを繰り返す感じ
基本非常用で15パックくらい余分に持つようにしてる感じや月に5パックも食ったらまた買い足すを繰り返す感じ
77それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:46:32.41ID:TeeTdKfD0 米はちょっと不味いくらいでええねん
美味いと食いすぎる
美味いと食いすぎる
78それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:46:49.99ID:O2xdxq3+d 楽やけど炊いたほうが普通に美味しいだろ
79それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:46:57.75ID:hhSrVzwX0 臭いわ
炒飯作るなら便利
炒飯作るなら便利
80それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:47:17.83ID:PsrkdfP70 1パックじゃ足りんし2パックだと多すぎるのが問題や
81それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:47:26.64ID:T0IvYpKVd82それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:47:56.58ID:9T9v5ahi0 まとめて炊いてまとめて冷凍してる🥺
83それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:47:56.59ID:ARAvfWIa0 毎回炊飯鍋洗うのめんどくさくなったから今ではビールの空き缶で炊いてるわ。毎日お米食べるわけじゃないしな
84それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:48:04.01ID:uA4153mb0 パックごはん→2分
炊飯器→56分
炊飯器の時間早める方法ないんか?
炊飯器→56分
炊飯器の時間早める方法ないんか?
85それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:48:43.54ID:GETHmCj4d パックは不味すぎて無理やわ
そこまで犠牲にしたくない
そこまで犠牲にしたくない
87それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:48:49.69ID:7dBKTmD6d パックと炊飯器併用してるわ
88それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:48:53.61ID:PsrkdfP7089それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:48:54.53ID:9c9/Iru90 >>81
どんだけ忙しいんだよ
どんだけ忙しいんだよ
90それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:49:04.35ID:tGJbiwDb0 「やんわか」ってやつめっちゃまずかった
91それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:49:09.13ID:GbfcMCPI0 オートミールでいいよね?
92それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:49:25.72ID:uA4153mb0 >>88
早炊きコースだと不味くなるやん
早炊きコースだと不味くなるやん
93それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:49:36.08ID:PsrkdfP70 米炊くのすらめんどい奴って料理すらせんのやろ
94それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:49:37.14ID:4L7I2o/10 >>87
そういう柔軟な態勢が一番やと思う
そういう柔軟な態勢が一番やと思う
95それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:49:48.22ID:b6jCGB7e0 一度にガッツリ炊いて冷凍でええやんけ
2023/05/28(日) 02:49:48.36ID:jJCux59H0
パックだと食べた気しないのあるあるよな
炊いたご飯の方がお腹にたまる感じ
炊いたご飯の方がお腹にたまる感じ
97それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:49:49.57ID:ARAvfWIa098それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:50:12.99ID:wxLJ+C5Y0 賞味期限なんて長すぎても食べるの忘れて結局期限切れになるんだから
短くていいんだよ
短くていいんだよ
99それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:50:22.67ID:Lbm/7pUXa 最近もち麦茹でて小分けにして冷凍してるわ
100それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:50:34.99ID:CXiS3c2Qd ワイパックのご飯口に合わなくて食べられへんわ
育ちがええんやろか
育ちがええんやろか
101それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:50:43.17ID:5ifBFNwpd パックご飯不味いとか臭いって言ってる奴ホンマ?
ワイコシヒカリのパックご飯ずっと食ってるけど
そら味は炊飯器の炊きたてのがええけど不味くはないし臭みは感じたことないぞ
ワイコシヒカリのパックご飯ずっと食ってるけど
そら味は炊飯器の炊きたてのがええけど不味くはないし臭みは感じたことないぞ
102それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:51:16.31ID:PsrkdfP70103それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:51:17.59ID:y2oJgfubd104それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:51:25.41ID:rnsGQGB+0 今度一人暮らしするんやけど冷蔵庫と炊飯器要らんかな?
ご飯はパックでいいし自炊とかしないし
ご飯はパックでいいし自炊とかしないし
105それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:51:54.58ID:+qmlEs7E0 新米でたら玄米で30kgを6俵農家さんから買って1年と1ヶ月くらいで喰いきるくらいかな
106それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:52:05.23ID:0e0y2a3h0 >>70
冷凍したらまずくなるし
冷凍したらまずくなるし
107それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:52:15.95ID:79JsN7Bi0 FXやってるとすごい量のパックご飯送られてくる
https://hirose-fx.jp/landing/zofj2210/
https://hirose-fx.jp/landing/zofj2210/
108それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:52:25.07ID:4L7I2o/10 >>101
サトウのあきたこまちとマルちゃんのだけはまあ問題ない
サトウのあきたこまちとマルちゃんのだけはまあ問題ない
109それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:52:27.89ID:9c9/Iru90110それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:52:48.34ID:1Dz8M9j/0 >>104
冷蔵庫は買っとけよ何か食べる度にいちいち外出るほうが面倒だわ
冷蔵庫は買っとけよ何か食べる度にいちいち外出るほうが面倒だわ
111それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:52:52.21ID:ARAvfWIa0 >>104
80リットルくらいの冷凍庫おすすめやで。冷食詰め込める
80リットルくらいの冷凍庫おすすめやで。冷食詰め込める
112それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:53:06.23ID:PsrkdfP70113それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:53:11.40ID:uA4153mb0114それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:53:33.13ID:y2oJgfubd >>112
うわお前の炊飯器きったね!
うわお前の炊飯器きったね!
115それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:53:40.64ID:4L7I2o/10 >>104
炊飯器で炊いたの冷凍してもええし災害時には真空パックあったほうが心強いし併用でええんやで
炊飯器で炊いたの冷凍してもええし災害時には真空パックあったほうが心強いし併用でええんやで
116それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:53:44.86ID:7dBKTmD6d117それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:53:44.83ID:3VwIbJ3e0 売れてんのか
ひょんなことからサトウのごはん食べたけど
以前より美味しくなったとは思ったわ
ひょんなことからサトウのごはん食べたけど
以前より美味しくなったとは思ったわ
118それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:53:48.94ID:79JsN7Bi0 パックご飯って250gとか300gとか多すぎじゃね?
119それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:53:52.40ID:1bR076FQd >>89
人生充実してなさそう...w
人生充実してなさそう...w
120それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:54:05.30ID:BqcD8J4S0 そもそも店で売ってる米だって既に精米して時間経ってる時点でそこまで美味しくはないやろ
121それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:54:15.79ID:ARAvfWIa0 パックご飯臭いって言ってる人ってどんな臭さなの?
古米みたいなヌカの臭さ?
古米みたいなヌカの臭さ?
122それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:54:30.57ID:9c9/Iru90 >>119
オメェに聞いてねえよw
オメェに聞いてねえよw
123それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:54:45.18ID:b6jCGB7e0 パックご飯って謎の酸味あるよな
124それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:54:46.54ID:PsrkdfP70 >>114
むしろどういう使い方したら汚れるんや
むしろどういう使い方したら汚れるんや
125それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:54:51.22ID:XK8EfLqlM >>118
そうか?ワイいつも160gの買ってるぞ
そうか?ワイいつも160gの買ってるぞ
126それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:54:53.46ID:K4DNiO580 冷凍って温めすぎても不味いし温める時間短いと真ん中凍ってるしチャーハンにすると米が引っ付いてパラパラにならんし好きじゃないわ
あとラップも黄色いやつじゃないと温めた時の匂いが嫌
あとラップも黄色いやつじゃないと温めた時の匂いが嫌
127それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:54:55.80ID:tAKWPBSq0128それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:55:03.30ID:7dBKTmD6d >>118
150とか1800とかもあるじゃない
150とか1800とかもあるじゃない
129それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:55:04.11ID:yPrR2ipM0 マイクロプラスチックの影響が後でどれだけ出るかだな
こればかりは10年食い続けないと分からんという
そして影響で始めると10年かけてやった分治すのにも時間かかる
こればかりは10年食い続けないと分からんという
そして影響で始めると10年かけてやった分治すのにも時間かかる
130それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:55:04.83ID:rAbMv0IId 不味いのって結局臭いからなんよな
飯は香りが大事や
飯は香りが大事や
131それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:55:21.87ID:1bR076FQd132それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:55:34.30ID:UHdNwp5U0 パックご飯の味と食感って感じが好きじゃない
あの食感はなんやろか
あの食感はなんやろか
133それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:55:34.35ID:aQAH4w5xd 炊飯器の何がめんどいのかわからんわ
家事とか全然やらない人なんやろか
家事とか全然やらない人なんやろか
134それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:55:36.13ID:eCZuCwhk0 どうやっても炊きたてのご飯には敵わないんやから比べるだけ無駄
135それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:55:49.49ID:ARAvfWIa0 久しぶりにこないだノンアルコールビール飲んだら美味くなってたからパックゴハンも進化してるんやないの?
なんか老害が昔の記憶だけで書き込んでる気がしないでもないな
なんか老害が昔の記憶だけで書き込んでる気がしないでもないな
136それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:55:58.57ID:OB1R+gLp0137それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:56:11.83ID:0BNTegmG0 炊飯器あったほうが炊きたてを好きなだけ食えてええやん
138それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:56:45.20ID:9c9/Iru90 >>131
ID:T0IvYpKVdに聞いてるんだけど
ID:T0IvYpKVdに聞いてるんだけど
139それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:56:45.53ID:hzZUV1iE0 >>106
炊きたてを冷凍すれば味落ちないぞ
炊きたてを冷凍すれば味落ちないぞ
140それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:57:13.76ID:1bR076FQd >>138
で、効いちゃったの?w
で、効いちゃったの?w
141それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:57:33.04ID:9c9/Iru90 >>140
効いてたらレス返さんわw
効いてたらレス返さんわw
142それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:57:34.30ID:Hzkoi2BEd こういうの美味いもん食いたい人となんでもいいやつじゃ一生合わんし議論するだけ無駄ちゃうか
143それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:57:34.58ID:tAKWPBSq0 炊飯器というか米を測る単位変えた方が良くね?
炊き上がり〇〇gの単位でやろうや
絶対そっちの方が便利やろ
マジでしょーもない機能つける前にそっち改善しようや
炊き上がり〇〇gの単位でやろうや
絶対そっちの方が便利やろ
マジでしょーもない機能つける前にそっち改善しようや
144それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:57:40.76ID:PsrkdfP70145それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:57:45.16ID:cmLE6XfA0 他の家事は出来るのに皿洗いだけはどうしても後回しにしてしまうからご飯欲しいならパック飯や
まあそんなに不味くはない
まあそんなに不味くはない
146それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:57:47.29ID:+qmlEs7E0147それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:57:49.51ID:OB1R+gLp0 充実した人生でやる事がこの時間に末尾dで人煽る事とか哀しすぎるやろ…
148それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:57:51.13ID:uVLzQQkn0 仕事で遅くなっても毎日炊くわ
その為に生きてるまである
その為に生きてるまである
149それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:57:56.51ID:1bR076FQd >>141
効いてて草なんよw
効いてて草なんよw
150それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:58:09.30ID:hhSrVzwX0 3000円の炊飯器>>>>>>>>>パックごはん
くらいの差がある
くらいの差がある
151それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:58:18.71ID:7dBKTmD6d つーか炊飯器洗うのそんな面倒くさいか?
どうせ食器洗うときに釜も一緒に洗うんやからたいした手間でもなくない?
どうせ食器洗うときに釜も一緒に洗うんやからたいした手間でもなくない?
152それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:58:22.34ID:FIZItBavd >>147
たれーいw
たれーいw
153それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:58:24.90ID:ARAvfWIa0 >>139
冷凍が炊き立てに勝てるわけはないよね
冷凍が炊き立てに勝てるわけはないよね
154それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:58:30.37ID:J5ZWgTV/0 自炊始めたらワイの技術的に味は妥協の連続だからなんかもう米もなんでもいいやになってもうた
155それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:58:34.16ID:TeV24UOy0 サトウのご飯銀シャリはほんま美味しい
今までのパックご飯独特の臭さみたいなんがマジでない
今までのパックご飯独特の臭さみたいなんがマジでない
156それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:58:42.96ID:9c9/Iru90 家事できないのに一人暮らししてて辛くないんか?
157それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:59:17.06ID:3VwIbJ3e0 化学調味料とかも20年前とはかなり違ってると思うし
まあ進化はするわな
まあ進化はするわな
158それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:59:52.67ID:ZgjW1ZpF0 脱臭剤みたいなの入ってるけどあれの臭いせんか
159それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:59:52.94ID:9T9v5ahi0 炊きたてをタッパーに詰めて粗熱とれたら冷凍庫入れて急冷凍モードオンや!😠
レンチンは自動あたためで60℃に設定してるけどうまいで
レンチンは自動あたためで60℃に設定してるけどうまいで
160それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:59:55.78ID:rnsGQGB+0161それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:00:03.83ID:79JsN7Bi0 災害用のアルファ化米もけっこう美味しかったわ
162それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:00:12.09ID:1bR076FQd あ、ちなみにこいつの理論だと効いてたら返さないみたいやから
ワイにレス返さなくなった時点で効いたってことになります
無視=負けってことやね
自分で墓穴掘っちゃったねぇ...w
ワイレスバつええな...
ワイにレス返さなくなった時点で効いたってことになります
無視=負けってことやね
自分で墓穴掘っちゃったねぇ...w
ワイレスバつええな...
163それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:00:17.79ID:Lbm/7pUXa においがあるって言われるのは大体が保存料として酸味料が使われてるやつのこと
テーブルマークのパックご飯やテーブルマークが作ってるスーパーとかのPB品に多い
サトウやマルちゃんのやつはパッケージにも酸味料不使用とか書かれてる
テーブルマークのパックご飯やテーブルマークが作ってるスーパーとかのPB品に多い
サトウやマルちゃんのやつはパッケージにも酸味料不使用とか書かれてる
164それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:00:21.49ID:PsrkdfP70 一人暮らし始めた当時場所とるから炊飯器買わずに土鍋で炊くかパックやったけど
土鍋は片付け死ぬほどめんどいしパックはすぐ在庫無くなって買うのめんどかったな
炊飯器買って以降のスムーズさに自分の逆張りを反省したわ
土鍋は片付け死ぬほどめんどいしパックはすぐ在庫無くなって買うのめんどかったな
炊飯器買って以降のスムーズさに自分の逆張りを反省したわ
165それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:00:27.36ID:gyR10SfFa 不味いパックご飯とかあるんやな
166それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:00:32.41ID:uVLzQQkn0 >>150
毎日使うんやから二万くらいは出そうや…
毎日使うんやから二万くらいは出そうや…
167それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:01:12.60ID:9c9/Iru90 >>162
虚しくないんかお前
虚しくないんかお前
168それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:01:29.83ID:0JvOHSojd 舌が馬鹿なヤツ多すぎやろ
母ちゃん泣いとるで
母ちゃん泣いとるで
169それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:01:34.37ID:CFzqaOsTM170それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:01:58.48ID:E8woSL7t0 炊飯器売れなくなっても知りませんよ〜?(ねっとり)
171それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:02:00.93ID:Lbm/7pUXa 炊飯器買ったら素直に米だけ炊くんやで
ネットに転がってる「炊飯器だけで作れる○○レシピ」とかには目もくれるな
なんなら炊き込みご飯すらやるべきではない
ネットに転がってる「炊飯器だけで作れる○○レシピ」とかには目もくれるな
なんなら炊き込みご飯すらやるべきではない
172それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:02:03.96ID:1bR076FQd173それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:02:06.14ID:hhSrVzwX0 >>166
二万とか安い炊飯器使ってんな
二万とか安い炊飯器使ってんな
174それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:02:06.31ID:ARAvfWIa0 >>160
俺がおすすめしたのは冷「凍」庫やで!
俺がおすすめしたのは冷「凍」庫やで!
175それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:02:12.51ID:BqcD8J4S0 炊飯器は最低限IHよね
やっすいマイコン買うのは安物買いの銭失いになるだけ
やっすいマイコン買うのは安物買いの銭失いになるだけ
176それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:02:39.76ID:2+byGgCS0 休日はメガ盛りチャーハン作ってドカ食い気絶するから炊飯器は必須や
177それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:02:49.99ID:PsrkdfP70178それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:02:57.30ID:iSZQngX0d 10万の炊飯器買ったら世界が変わったわ
179それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:03:01.60ID:9c9/Iru90180それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:03:19.47ID:uVLzQQkn0181それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:03:28.51ID:pQaQuXesa 昔のは不味かったけど最近のは普通に食える
182それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:03:29.74ID:08a7sVPda よく見ると保存料入ってるやつと入ってないやつがあるんだよな
もちろん入ってない方が高いんだけど佐藤のご飯は入ってなかったと思う
もちろん入ってない方が高いんだけど佐藤のご飯は入ってなかったと思う
183それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:03:30.14ID:oIECBobyd >>95
ガッツリな
ガッツリな
184それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:03:40.16ID:ARAvfWIa0 >>178
どう変わったんや?
どう変わったんや?
185それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:03:46.97ID:YxkOCadrM186それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:03:47.26ID:1bR076FQd187それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:03:48.02ID:4L7I2o/10 >>165
やっすいから非常用に持っておくかで一度買ったけど使い切る時そこまでうるさくないワイでもちょっと苦労した
やっすいから非常用に持っておくかで一度買ったけど使い切る時そこまでうるさくないワイでもちょっと苦労した
188それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:03:49.35ID:PsrkdfP70 >>176
パックご飯でチャーハン作る気にならんもんな
パックご飯でチャーハン作る気にならんもんな
189それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:03:58.18ID:V4n+7RHz0 今すぐ米食べたい!なんてことほぼないしワイはこの手のパックごはんほぼ食わんわ
もし余裕ができたら災害対策用に少し備蓄するかもしれん程度
もし余裕ができたら災害対策用に少し備蓄するかもしれん程度
190それでも動く名無し(聖都を望む集落)
2023/05/28(日) 03:04:09.77ID:1Dz8M9j/0 土井善晴「米研ぐ時は水が透明になるまで研いだほうが美味しいです。栄養が逃げる?今時白米で栄養取る必要ないでしょ」
これ目から鱗やったわ
これ目から鱗やったわ
191それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:04:11.56ID:gM5i3emnd たまに買うけど、あんま美味くないから常に食うもんやないなって毎回思う
192それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:04:17.50ID:K+TA8M/i0 どんだけ自演してんねん
193それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:04:21.79ID:g4bZcTDEp 冷凍保存してもチンして何分も待たないといけないからやだ
194それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:04:22.12ID:WV3VdMTn0 臭い不味いよりもねちょねちょご飯が俺は嫌だわ
195それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:04:35.00ID:79JsN7Bi0 いつも思うけど保存料入ってた方が安全で良くない?
196それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:04:43.85ID:ZgjW1ZpF0 吉田がパックご飯で炒飯作ってたけどあれパラパラになるんか
197それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:04:53.65ID:1bR076FQd >>185
やめたれーいw
やめたれーいw
198それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:05:03.09ID:CFzqaOsTM199それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:05:14.03ID:hhSrVzwX0 >>180
どっちにしろ安いじゃねーか
どっちにしろ安いじゃねーか
200それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:05:15.99ID:2+byGgCS0201それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:05:33.42ID:ARAvfWIa0202それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:05:33.61ID:tAKWPBSq0 皆んな一合単位とか言う謎計量に満足してるんか?
マジで不便さの根幹やと思ってるんやが
マジで不便さの根幹やと思ってるんやが
203それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:05:37.32ID:1bR076FQd >>189
余裕ない生活なんやね...😢
余裕ない生活なんやね...😢
204それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:05:39.89ID:PsrkdfP70205それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:05:40.47ID:oBeyWn1w0 大体1回の食事で3合近く食べるしパックでは足りんな
206それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:05:50.10ID:mYISu/eA0207それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:06:29.31ID:K4DNiO580 >>196
そいつが誰かはわからんけどレンチンご飯を温めずに卵と混ぜてから炒めるとパラパラになるよ
そいつが誰かはわからんけどレンチンご飯を温めずに卵と混ぜてから炒めるとパラパラになるよ
208それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:06:55.03ID:+qmlEs7E0 パック飯で態々チャーハンやピラフ作るなら素直に冷食を買ってきた方がやな
エビピラフで腹一杯や
エビピラフで腹一杯や
209それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:06:56.29ID:9c9/Iru90 水の量で硬さ調節できるのもデカいわ炊飯器は
210それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:07:01.23ID:tW2mhuKmp 3分で炊ける炊飯器出来たら起こして
211それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:07:12.23ID:6Emahr1q0212それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:07:15.67ID:P76V74BE0 >>186
夢じゃないあれもこれも その手でドアを開けましょう
祝福が欲しいのなら 悲しみを知り 独りで泣きましょう
そして輝く
ウ ル オ バ ソ ウ ル !
https://i.imgur.com/8erKgIn.jpg
https://i.imgur.com/ThTelSJ.jpg
夢じゃないあれもこれも その手でドアを開けましょう
祝福が欲しいのなら 悲しみを知り 独りで泣きましょう
そして輝く
ウ ル オ バ ソ ウ ル !
https://i.imgur.com/8erKgIn.jpg
https://i.imgur.com/ThTelSJ.jpg
213それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:07:16.84ID:BqcD8J4S0 >>196
炊きたてはチャーハン向いてなから炊きたてよりパックの方が良いと思う
炊きたてはチャーハン向いてなから炊きたてよりパックの方が良いと思う
214それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:07:23.32ID:Lbm/7pUXa まあ白米ガンガン食えるのは遅くても20代までの特権だからな
215それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:07:30.13ID:79JsN7Bi0 炊くにしても無洗米だよな?
研ぐのはさすがに面倒だわ
冬寒いし
研ぐのはさすがに面倒だわ
冬寒いし
216それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:07:31.45ID:2+byGgCS0 炊いた米全部食いきれん時
炊飯器3日目になると底のほうの米カピカピになってて草
炊飯器3日目になると底のほうの米カピカピになってて草
217それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:07:36.28ID:rz7Y08Sm0 体にめっちゃ悪そうだけどどうなんやろな
218それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:07:57.37ID:uA4153mb0 パックごはんは進化して美味しくなったけど
炊飯器は土鍋!踊り炊き!銘柄炊き!でここ10年間そんなに変わってなくね
炊飯器は土鍋!踊り炊き!銘柄炊き!でここ10年間そんなに変わってなくね
219それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:08:07.67ID:CFzqaOsTM >>190
無洗米でええやろ?
無洗米でええやろ?
220それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:08:12.60ID:tAKWPBSq0 >>215
ワイは泡立て器でシャカシャカしてるわ
ワイは泡立て器でシャカシャカしてるわ
221それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:08:14.53ID:JnAPvl170 いくらなんでも炊いた飯の方がうまいわ
味覚障害というか味覚の貧困化やろ
味覚障害というか味覚の貧困化やろ
222それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:08:35.97ID:CIENzGzbx223それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:08:42.00ID:WbyjkCwma てかダイソーにレンジで炊ける炊飯器みたいなの売ってないの?
パスタのやつはあるよな
パスタのやつはあるよな
224それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:08:50.66ID:9OgNWt9Sp なんGってパックごはんみたいなもんよな
225それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:09:00.01ID:J5ZWgTV/0226それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:09:00.85ID:PsrkdfP70227それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:09:02.51ID:b6jCGB7e0228それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:09:08.30ID:Lbm/7pUXa 冷凍チャーハンや冷凍ピラフの進化すさまじいからな
一袋300円ぐらいで買えるのバグやろ
一袋300円ぐらいで買えるのバグやろ
229それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:09:11.96ID:1bR076FQd はい、ワイの勝ちっと...w
相手の理論を利用して勝利する
そうすれば相手は何も言えなくなるからな
これレスバの基本やから皆も覚えてな
相手の理論を利用して勝利する
そうすれば相手は何も言えなくなるからな
これレスバの基本やから皆も覚えてな
230それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:09:12.61ID:OB1R+gLp0 >>216
いや炊いた時点でその時食わん分は冷凍せえよ…
いや炊いた時点でその時食わん分は冷凍せえよ…
231それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:09:29.38ID:2+byGgCS0 外食の米って炊飯器で作ってるはずやけどなんか美味いよな🧐
232それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:09:29.83ID:9SZNSM+ja 無洗米炊いて余ったら冷凍しておくだけやし何がそんな面倒なのか分からん
コスパ最悪なパックごはんを通販で買わなきゃならんほど時間が無いなら分かるけどそんな人間ごく少数やろ
コスパ最悪なパックごはんを通販で買わなきゃならんほど時間が無いなら分かるけどそんな人間ごく少数やろ
233それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:09:30.44ID:abI8oGuy0 >>215
無洗米は味がね・・・・・
無洗米は味がね・・・・・
234それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:09:37.62ID:V4n+7RHz0 米てあれ研がなきゃあかんのか?
ちょろっと水の中でかき混ぜるくらいじゃなんも変わらんやろ思って
ワイは無洗米じゃなくても直接炊飯器にぶっこんでる
ちょろっと水の中でかき混ぜるくらいじゃなんも変わらんやろ思って
ワイは無洗米じゃなくても直接炊飯器にぶっこんでる
235それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:09:37.66ID:ARAvfWIa0 >>202
適当な湯呑みとかお猪口で計って浸水後、同じだけの水で炊いてるわ。あと火加減を理解してると焚き火でもうまく炊けるな
適当な湯呑みとかお猪口で計って浸水後、同じだけの水で炊いてるわ。あと火加減を理解してると焚き火でもうまく炊けるな
236それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:09:39.17ID:JQl73lUS0 パックご飯は量少なすぎて3つくらい食べないと足りんからコスパ最悪や
237それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:09:43.15ID:RiMVIk6h0 ・炊くの自体はめんどくはないが時間がかかる
・炊飯器洗うのめんどい
・小分けして冷凍保存もめんどい
・炊くと食べすぎちゃう
すまん、パックご飯使わないやつおる?
・炊飯器洗うのめんどい
・小分けして冷凍保存もめんどい
・炊くと食べすぎちゃう
すまん、パックご飯使わないやつおる?
238それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:09:44.98ID:LaZgko1R0 ふるさと納税でパックご飯頼んだけど期限内に使い切れる気がしない
結局めんどくさくて外食しちゃうから使う機会があんまないわ
結局めんどくさくて外食しちゃうから使う機会があんまないわ
239それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:09:46.01ID:J5ZWgTV/0240それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:09:49.99ID:+tAWFOnX0 パック飯はあかん カレーじゃないと食えんわあれ
241それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:10:21.19ID:hhSrVzwX0 >>237
臭い
臭い
242それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:10:28.32ID:CIENzGzbx バックご飯はバックご飯の味だしなあ
243それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:10:54.24ID:W2oviFyZd 不味いだろパック飯は
あんなん毎日とか拷問かよ
あんなん毎日とか拷問かよ
244それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:10:56.12ID:PsrkdfP70245それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:10:57.42ID:JnAPvl170246それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:10:58.86ID:tAKWPBSq0 >>235
水加減より炊き上がりの量が直感的に分かりにくいのダルくね?
水加減より炊き上がりの量が直感的に分かりにくいのダルくね?
247それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:11:10.11ID:Lbm/7pUXa >>223
レンジでチンするだけで簡単にごはんが炊ける!(嘘だよ💗規定量の水で数十分間浸透させてからじゃないとダメだよ💗)みたいなのでよければそこかしこに売っとるで
レンジでチンするだけで簡単にごはんが炊ける!(嘘だよ💗規定量の水で数十分間浸透させてからじゃないとダメだよ💗)みたいなのでよければそこかしこに売っとるで
248それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:11:14.10ID:CIENzGzbx なんかバックになってて草
249それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:11:17.54ID:RiMVIk6h0250それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:11:23.24ID:1bR076FQd >>236
おはデブゥー!
おはデブゥー!
251それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:11:25.05ID:Kv3cu7xr0 くそまず
252それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:11:36.18ID:DXiDyBy60 おれはパックご飯を買うから、おまえは米買って炊いてろよ
253それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:11:36.93ID:K4DNiO580254それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:11:38.47ID:b6jCGB7e0 炊くのに時間がかかるはまだわかるけど洗うのめんどいは自炊が習慣化してないだけだろ
255それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:11:40.51ID:uVLzQQkn0256それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:11:56.30ID:CIENzGzbx >>202
別にグラムで計るもんでもないし…
別にグラムで計るもんでもないし…
257それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:12:04.52ID:ARAvfWIa0 巨大釜でガス火で炊いた米ってほんまおいしいよなぁ
258それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:12:09.90ID:9c9/Iru90259それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:12:22.58ID:W2oviFyZd まぁ味気にしないやつには最高なんかね
260それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:12:28.69ID:aT2JWrbV0 1パックだと足りない
2パックだと多い
2パックだと多い
261それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:12:32.78ID:Wdi/pdGHa ワイもパックやが
ひらべったいご飯に飽きてきた
こんもり盛りたい
ひらべったいご飯に飽きてきた
こんもり盛りたい
262それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:12:42.00ID:JnAPvl170 >>256
重量やなくて容積よな…
重量やなくて容積よな…
263それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:12:42.14ID:CFzqaOsTM 炊飯器入れとったら24時間しか保たんし冷凍、冷蔵保存するにしても割と一食毎の場所をとる
だからずっと米はレトルトやわ
最近野菜をカット野菜にするかどうかを迷っとる
栄養的、手間的いろんな観点で検討中
だからずっと米はレトルトやわ
最近野菜をカット野菜にするかどうかを迷っとる
栄養的、手間的いろんな観点で検討中
264それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:12:55.66ID:LaZgko1R0 米の量と水の量ちょっと間違えただけで食えない硬さになるのがむずすぎる
わざわざカップで測量するのもアホくさいしなんとかならんの?
もう令和やぞ
わざわざカップで測量するのもアホくさいしなんとかならんの?
もう令和やぞ
265それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:13:01.96ID:l6Leyaww0 まずい言うてるやつはサトウの食ったことあるか?
炊飯器で炊いたのと何ら変わらん味やぞ
炊飯器で炊いたのと何ら変わらん味やぞ
266それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:13:01.98ID:NRYcVXJ00267それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:13:10.33ID:uVLzQQkn0268それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:13:15.98ID:PsrkdfP70 パックは佐藤のご飯が優勝として
米の最強格を教えてほしいわ
スーパーで買える範囲で
米の最強格を教えてほしいわ
スーパーで買える範囲で
269それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:13:25.06ID:ARAvfWIa0 >>246
その辺は失敗を繰り返しながらやな。そのうち腹具合にピタッと合う米を炊けるようになる
その辺は失敗を繰り返しながらやな。そのうち腹具合にピタッと合う米を炊けるようになる
270それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:13:33.75ID:3F/MKtm60 一人暮らしだと米炊いてもパックご飯でも値段大差ないという
271それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:13:47.03ID:JnAPvl170 >>266
今時ブラック自慢は草
今時ブラック自慢は草
272それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:13:58.18ID:1bR076FQd273それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:13:58.38ID:W2oviFyZd >>266
その感性はさすがに昭和のジジイやぞ
その感性はさすがに昭和のジジイやぞ
274それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:04.03ID:eCLGAmHj0 米毎日食うような人は炊いた方がええやんやない
ワイは米食う回数が減ってからパックにシフトした
ワイは米食う回数が減ってからパックにシフトした
275それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:22.11ID:RiMVIk6h0 合じゃなくて200gを基準にして欲しい
276それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:28.64ID:tAKWPBSq0 一合単位に不満ないんやな
なんか意外や
なんgでカロリーナンボで糖質ナンボでみたいな需要強い時代に不便極まりないと思ってたわ
なんか意外や
なんgでカロリーナンボで糖質ナンボでみたいな需要強い時代に不便極まりないと思ってたわ
277それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:29.16ID:NRYcVXJ00278それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:29.31ID:BsftTQlra >>268
コスパ考えたらアイリスオーヤマのをAmazonで箱買い
コスパ考えたらアイリスオーヤマのをAmazonで箱買い
279それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:44.82ID:RiMVIk6h0 炊いた時に200gになる量という意味で
280それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:47.10ID:ARAvfWIa0 >>261
パック派の人はあのフカフカには惹かれんのかな?とは思う。疑問や
パック派の人はあのフカフカには惹かれんのかな?とは思う。疑問や
281それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:49.67 白米と玄米の両方置いてあったけど糞狭い部屋に引っ越してから玄米だけにしたわ
住宅事情で仕方ないんや
住宅事情で仕方ないんや
282それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:51.31ID:BqcD8J4S0 ほんまなんG民って0か1の1bit脳だよな
別に米炊くけどめんどい時パックとかそういうんだってええのに
別に米炊くけどめんどい時パックとかそういうんだってええのに
283それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:53.44ID:dfYWxsJ7r 炊くのはええんやけど洗うのが面倒くさい
284それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:15:12.69ID:essPVPX9d >>266
こんな時間まで起きてる暇あるなら冷凍ぐらいすぐやろ
こんな時間まで起きてる暇あるなら冷凍ぐらいすぐやろ
285それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:15:20.14ID:Lbm/7pUXa 白米は若いうちに食えるだけ食っとけ
20代終わったらやめとけ
20代終わったらやめとけ
286それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:15:24.63ID:79JsN7Bi0 たまにもち麦も入れたい
287それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:15:25.95ID:RvZOqibEM 炊飯器とかいらんやろ
鍋の方が小さいし何にでも使えるやん
鍋の方が小さいし何にでも使えるやん
288それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:15:31.80ID:JnAPvl170 >>282
それに加えてケンモメン馬鹿にできないんよな
それに加えてケンモメン馬鹿にできないんよな
289それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:15:39.67ID:4L7I2o/10 >>278
コスパいうかコストやろパが無い
コスパいうかコストやろパが無い
290それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:00.63ID:eB32D4NPd 生米は炊いたら2.2倍になるので
生米5kg2000円が炊いたら白米11kg
ご飯200gあたりの価格は36円
パックご飯は大体200g120円ぐらい
1食あたりの価格差は約80円
仮に一ヶ月に30食米を食うなら年間3万円ぐらい違う
一ヶ月に60食なら6万円
生米5kg2000円が炊いたら白米11kg
ご飯200gあたりの価格は36円
パックご飯は大体200g120円ぐらい
1食あたりの価格差は約80円
仮に一ヶ月に30食米を食うなら年間3万円ぐらい違う
一ヶ月に60食なら6万円
291それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:08.34ID:1bR076FQd >>282
たれたれーい!w
たれたれーい!w
292それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:09.14ID:+qmlEs7E0 >>264
ざっぱな水の量の測り方として3合くらいまでなら手の平を浸して手の甲が浸かるくらいが適量やな
ざっぱな水の量の測り方として3合くらいまでなら手の平を浸して手の甲が浸かるくらいが適量やな
294それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:34.86ID:mOyxHM0w0 ということは急にサイズ小さくなるなこれ
295それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:37.41ID:6Emahr1q0296それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:37.72ID:uVLzQQkn0 >>276
慣れてるから感覚でやるだけや
慣れてるから感覚でやるだけや
297それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:40.67ID:1bR076FQd >>285
おっさんもう寝るんやで
おっさんもう寝るんやで
298それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:56.71ID:ARAvfWIa0299それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:59.06ID:OB1R+gLp0300それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:59.20ID:JnAPvl170301それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:17:09.68ID:l6Leyaww0 >>277
パッケージにも書いてあるけど加熱直後にほぐすだけで食感もだいぶ良くなるやで
パッケージにも書いてあるけど加熱直後にほぐすだけで食感もだいぶ良くなるやで
302それでも動く名無し(東京都)
2023/05/28(日) 03:17:17.52ID:E1VuiT9U0 匂いがな
303それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:17:18.23ID:BsftTQlra304それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:17:20.80ID:CIENzGzbx >>264
計量カップあって内窯に線が引いてあってなにを間違えるんや
計量カップあって内窯に線が引いてあってなにを間違えるんや
305それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:17:21.02ID:dSpUbPrH0 そもそも米なんかふるさと納税すれば買う必要すらないだろ
コスパどうこうアホなんか
コスパどうこうアホなんか
306それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:17:37.84ID:PrUg2s5x0 一人暮らしでわざわざ炊飯器で炊くメリットって金の節約できることしかないよな
307それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:17:45.86ID:CFzqaOsTM >>282
単身世帯に二択できる程の消費量はない
単身世帯に二択できる程の消費量はない
308それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:18:22.18ID:een+iyHv0 >>306
ワイは炊き込みご飯とかピラフも好きやから炊飯器ないと生活できんわ
ワイは炊き込みご飯とかピラフも好きやから炊飯器ないと生活できんわ
309それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:18:27.79ID:1bR076FQd はい、ワイの勝ち!
310それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:18:30.52ID:888pliee0 パッグご飯たかいやん
311それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:18:31.39ID:JnAPvl170 >>276
そんなもん手に持ってるやつで換算しなくても入力したら出てくるやろ
そんなもん手に持ってるやつで換算しなくても入力したら出てくるやろ
312それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:18:40.68ID:BsftTQlra313それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:19:03.85ID:CIENzGzbx >>306
美味いけど…
美味いけど…
314それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:19:40.44ID:LaZgko1R0 >>304
カップ使うのがまずめんどくさいってのはさておき
自分の好みの固さになる水の量を調べるまで失敗続けるのがだるい
ネットで見た加減だとベチャベチャで無理やった
釜や炊飯器との相性もあるんやろな
カップ使うのがまずめんどくさいってのはさておき
自分の好みの固さになる水の量を調べるまで失敗続けるのがだるい
ネットで見た加減だとベチャベチャで無理やった
釜や炊飯器との相性もあるんやろな
315それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:19:46.97ID:oIECBobyd >>306
パックご飯が楽な時もあるけど炊飯器の方が楽な時の方が多いしなにより美味しい
パックご飯が楽な時もあるけど炊飯器の方が楽な時の方が多いしなにより美味しい
316それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:19:52.64ID:CFzqaOsTM >>290
1日1食なら1合未満、2食でも2合未満
1日1食なら1合未満、2食でも2合未満
317それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:21:09.42ID:ZMeogdZSd この手のスレにくる奴って大体探究心とか向上心がびっくりするほど無いのにビビる
受動的にもほどがあるやろ
受動的にもほどがあるやろ
318それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:21:16.12ID:+qmlEs7E0 >>314
新米は規定量よりちょい少なめで炊くとええやで
新米は規定量よりちょい少なめで炊くとええやで
319それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:21:23.83ID:oIECBobyd >>314
カップなんて使わなくね
カップなんて使わなくね
320それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:21:52.10ID:tz7fiZZjp 最近炊飯器の調子悪いのか炊いた米がベタついてて芯が残ってる感じになるんだけど
買い直すしかないんかこれ
買い直すしかないんかこれ
321それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:21:52.55ID:J5ZWgTV/0 同じように炊いても米の仕上がりがなんかたまにブレるのはわかる
322それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:21:58.84ID:BsftTQlra323それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:22:02.01ID:uVLzQQkn0 >>314
それはめんどくさいじゃなくてどんくさいんじゃ…
それはめんどくさいじゃなくてどんくさいんじゃ…
324それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:22:06.73ID:1Dz8M9j/0 炊き立てご飯をおにぎりにして卵焼きとウインナー添えて食ってみろ
飛ぶぞ
飛ぶぞ
325それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:22:16.72ID:ARAvfWIa0 5000円の炊飯器と10000円の炊飯器ってレベル違う?
普通とウマイ!のラインはいくら?
なおメーカーは象印、パナソニック、タイガーとする
普通とウマイ!のラインはいくら?
なおメーカーは象印、パナソニック、タイガーとする
326それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:22:38.14ID:V8TGC2gFM パックご飯不味すぎて無理だから炊いてるわ
臭いがキツすぎるしあれ食えてる奴冗談抜きでウンコとかも食えるやろ
臭いがキツすぎるしあれ食えてる奴冗談抜きでウンコとかも食えるやろ
327それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:22:45.30ID:JnAPvl170 単身を誇るようになったら終わりやな
ワイも単身やけど
ワイも単身やけど
328それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:22:45.63ID:CIENzGzbx まあ米が古いと水増やしたりとかあるな
329それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:22:57.27ID:K4DNiO580 >>320
蓋がだめになってきて微妙に隙間があるからとかじゃね?
蓋がだめになってきて微妙に隙間があるからとかじゃね?
330それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:23:00.68ID:b6jCGB7e0 パックご飯買うなら冷凍うどん買うわ
331それでも動く名無し(東京都)
2023/05/28(日) 03:23:01.76ID:E1VuiT9U0 >>326
草
草
332それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:23:40.85ID:LaZgko1R0333それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:23:56.22ID:ARAvfWIa0 >>324
炊き立てご飯をわざわざおにぎりにする教育は受けてないなぁ
炊き立てご飯をわざわざおにぎりにする教育は受けてないなぁ
334それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:23:59.14ID:J5ZWgTV/0 >>317
別に飯に対する関心なんて高い奴も低い奴も両方おるやろ
別に飯に対する関心なんて高い奴も低い奴も両方おるやろ
335それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:24:14.29ID:BsftTQlra >>326
夏場そんなにご飯食わねえのに、ジャーで炊いたまま時間経って臭ってくご飯よりましだわ
夏場そんなにご飯食わねえのに、ジャーで炊いたまま時間経って臭ってくご飯よりましだわ
336それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:24:44.47ID:pQaQuXesa 昔のは不味かったけど最近のは普通に食える
337それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:24:50.14ID:dSpUbPrH0 あとパックご飯もJTの株持ってれば毎年カップ麺とセットでアホみたいに貰えたやろ
もう終わったけど
もう終わったけど
338それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:24:59.66ID:7MPfry560 ガチでうまいパックご飯のお茶漬けの作り方教えるわ
パックご飯で普通にお茶漬けすると汁がぬるぬるしてて微妙になるやろ?
そこでチンしたパックご飯をざるに入れて一回水で洗うんや
洗った米お茶漬けとお湯掛けてくってみ
ぬるぬるのないサラサラで激うまのお茶漬けになっとるから
騙されたと思ってやってみ
パックご飯で普通にお茶漬けすると汁がぬるぬるしてて微妙になるやろ?
そこでチンしたパックご飯をざるに入れて一回水で洗うんや
洗った米お茶漬けとお湯掛けてくってみ
ぬるぬるのないサラサラで激うまのお茶漬けになっとるから
騙されたと思ってやってみ
339それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:25:13.81ID:tz7fiZZjp340それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:25:43.06ID:ARAvfWIa0 >>332
外食するとけっこう「ん!こいつ今日コメ炊きミスりやがったな!」ってのあるんだけど…
外食するとけっこう「ん!こいつ今日コメ炊きミスりやがったな!」ってのあるんだけど…
341それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:25:49.15ID:maX3gkYq0 しかしここまで日本が貧困化するとは思わなかったわ
342それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:25:54.61ID:oIECBobyd >>335
いや冷凍しろよw
いや冷凍しろよw
343それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:26:03.08ID:tAKWPBSq0344それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:26:20.74ID:Lbm/7pUXa あれだけ冷凍チャーハンとかは進化しとるんやから冷凍白米とか出ないもんなんかな
345それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:26:24.11ID:yxpaWqwN0 普通ポプラで買うよね
346それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:26:38.97ID:ARAvfWIa0 >>338
それ古くなったご飯を使ってオカンがやってた手法…
それ古くなったご飯を使ってオカンがやってた手法…
347それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:26:41.79ID:+tAWFOnX0 パック飯は対立煽りに使えるな
メモっとくか
メモっとくか
348それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:27:17.32ID:LaZgko1R0349それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:27:19.20ID:P/jpZWYId 米10キロ買うのとこれだとどっちが安いの?
350それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:27:22.16ID:OB1R+gLp0 >>338
洗い物するのが面倒だからパック飯食ってるのにそんなことするなら炊いた方がいいと思う
洗い物するのが面倒だからパック飯食ってるのにそんなことするなら炊いた方がいいと思う
351それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:27:24.70ID:8cmOD/ji0 パックご飯二つ折りにして食うの憧れるわ
やる機会ないんやけどな
やる機会ないんやけどな
352それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:27:27.26ID:uVLzQQkn0 >>344
おかず付きのんはあるし需要の問題やろな
おかず付きのんはあるし需要の問題やろな
353それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:27:45.61ID:BsftTQlra354それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:27:48.78ID:maX3gkYq0 >>349
米
米
355それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:28:08.32ID:K4DNiO580356それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:28:15.41ID:5xjeYFqXa サトウのごはん>>>>>>それ以外ってくらいレベルが違う
357それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:28:16.56ID:pUQXzkqXa 一人暮らしで炊飯器使ってるやつはただの馬鹿ですやし
パックご飯食ってる人はあれやろなんか宗教の修行で金出してゴミ食ってはるんやろ
鍋一択やで一人暮らしやったらな
パックご飯食ってる人はあれやろなんか宗教の修行で金出してゴミ食ってはるんやろ
鍋一択やで一人暮らしやったらな
358それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:28:29.94ID:mYISu/eA0359それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:28:43.91ID:BqcD8J4S0361それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:29:04.00ID:ARAvfWIa0 >>348
ある意味不幸かもな
ある意味不幸かもな
362それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:29:11.95ID:XExAegmda 洗うのが面倒とかいうけど普通炊飯器の釜は洗わないよね
固まったバリパリ手で剥がして米と水入れてスイッチ押すだけやん
固まったバリパリ手で剥がして米と水入れてスイッチ押すだけやん
363それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:29:12.36ID:aT2JWrbV0 炊飯器はとにかく保温機能を重視して買う
長く持つ奴ならおかずだけ用意すればいいから毎食の用意が楽になる
長く持つ奴ならおかずだけ用意すればいいから毎食の用意が楽になる
364それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:29:22.05ID:BsftTQlra365それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:29:25.74ID:maX3gkYq0366それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:29:38.95ID:uVLzQQkn0 毎日炊いてるけど冷凍するくらいならパックやわ
367それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:29:51.51ID:EU+qCcsC0 パックご飯嫌ってるやつって多分最後に食べたのだいぶ前やろ
ワイも米はこだわるタイプだけどパックご飯も全然美味しく感じる
ワイも米はこだわるタイプだけどパックご飯も全然美味しく感じる
368それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:30:38.15ID:hhSrVzwX0369それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:31:01.37ID:dSpUbPrH0 炊いて小分けにして冷凍するのが当然みたいなのが多いのが全てを物語ってる
あまりにも惨め
あまりにも惨め
370それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:31:28.53ID:a2yU0kwm0 パックごはんにふりかけかけて食うと美味い
でも学生のワイには高すぎるから頼りすぎるとキツい
でも学生のワイには高すぎるから頼りすぎるとキツい
371それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:31:39.91ID:ARAvfWIa0 YouTuberがパックご飯食べ比べ当てやってそうだけどな
昔よりはレベル上がってそう
昔よりはレベル上がってそう
372それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:32:09.06ID:ARAvfWIa0 >>368
サトウも臭いの?
サトウも臭いの?
373それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:32:20.33ID:uVLzQQkn0 >>371
やってたとしてそんなもん見たいか?
やってたとしてそんなもん見たいか?
374それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:32:21.65ID:tAKWPBSq0375それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:32:44.59ID:Bv6Lq0ljM うまい米食ってないんやろ
パックご飯で満足してるやつは
パックご飯で満足してるやつは
376それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:32:57.61ID:R8OAHS6Z0 飯炊くのタイパ最悪だからなパック飯なら5分かからない
377それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:33:01.02ID:BUVAogtz0 炊飯器置く場所とか洗う手間云々より、米を保管する場所とか虫が湧くとか云々の方がめんどくさいからパックごはん
378それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:33:11.23ID:LNyj/ph10 イオン系列の180g6パック377円と300g1パック117円が常食やけど
もっと安いの売ってるとこ知らんか?
もっと安いの売ってるとこ知らんか?
379それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:33:25.17ID:/vi5fYu40 しんのすけって米が美味かったわ
つや姫から更新した
つや姫から更新した
380それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:33:26.50ID:+qmlEs7E0 ワイの住んでる地域の場合食品トレイ類は資源プラゴミで別の袋で出さなアカンから面倒ってのもあるな
洗ってゴミに出さなアカンし
洗ってゴミに出さなアカンし
381それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:33:28.66ID:l6Leyaww0382それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:33:32.82ID:BsftTQlra >>375
夏場はそもそも米食わんし
夏場はそもそも米食わんし
383それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:33:34.12ID:r+PoA24Ga 普通に米買った方が安いのはわかるけど一々炊飯して冷凍して炊飯器洗っての手間が面倒すぎんねんそんな米食わんし
384それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:33:48.17ID:uVLzQQkn0 >>377
ワイは5キロ買って冷蔵庫に入れてるわ
ワイは5キロ買って冷蔵庫に入れてるわ
385それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:33:50.03ID:CGpnCgSgM 高齢者と単身者やろメイン層は
386それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:33:56.40ID:ARAvfWIa0 >>373
見たくない
見たくない
387それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:34:00.75ID:/vi5fYu40 >>377
米用のタッパー買うだけやろ
米用のタッパー買うだけやろ
388それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:34:05.31ID:sGQWArGX0 5合まとめて炊いて冷凍すればいいし言うほど面倒か?
389それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:34:05.88ID:n0luz43sd レトルトも全体的にめっちゃクオリティ上がってるのに
何でレトルトの牛丼はいつまで経ってもカスみたいな小ささの具がちょっとしか入ってないの?
何でレトルトの牛丼はいつまで経ってもカスみたいな小ささの具がちょっとしか入ってないの?
390それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:34:26.49ID:hhSrVzwX0 >>372
くさいな
くさいな
391それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:34:30.79ID:63DltC9c0 便利だけどやっぱ炊いた方が好きだからジップロックのご飯専用容器で冷凍してる
でもガチで全てがめんどい時用にパックご飯も一応置いてある
でもガチで全てがめんどい時用にパックご飯も一応置いてある
392それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:34:46.54ID:BsftTQlra >>388
面倒
面倒
393それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:34:47.44ID:oIECBobyd >>353
怠惰過ぎてワイには分からない感覚だわ
怠惰過ぎてワイには分からない感覚だわ
395それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:35:22.84ID:n5fjFQ/T0 冷凍するとくっそ臭いのどうにかならんか?
やから保温に入れっぱや
やから保温に入れっぱや
396それでも動く名無し(聖都を望む集落)
2023/05/28(日) 03:35:34.54ID:1Dz8M9j/0 パックご飯食ってる奴はおかずはどうしてるんや?
397それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:35:45.11ID:09X/aAZGM ワイは米にはうるさいからパック飯のクオリティには満足せんで
398それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:35:53.56ID:sGQWArGX0 >>392
そういう人はパックでええね
そういう人はパックでええね
399それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:35:54.65ID:Lbm/7pUXa400それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:35:57.33ID:44BAyUMxd 炊飯器なんていらないパックご飯最強!
↓
やっぱり炊飯器の方がいいのでは…?
↓
でも今更炊飯器に変えたら今までパックご飯に費やした金が無駄になってしまうから変えられない
パックご飯常用してるやつの思考
↓
やっぱり炊飯器の方がいいのでは…?
↓
でも今更炊飯器に変えたら今までパックご飯に費やした金が無駄になってしまうから変えられない
パックご飯常用してるやつの思考
401それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:35:57.33ID:uVLzQQkn0 >>386
絶対つまらんやろなぁ…
絶対つまらんやろなぁ…
402それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:35:59.10ID:ARAvfWIa0 >>388
5合もの炊いた米って相当のかさになりそう
5合もの炊いた米って相当のかさになりそう
403それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:36:03.30ID:EhOs8ZTEd 少なくともこの時間にレスしてる人間でタイパを気にして時間を有効活用できてる人間などおらんやろな
404それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:36:18.56ID:n5fjFQ/T0 炊飯器なんて油汚れせーへんから水につけて気が向いたときにこめつぶ落としたら終わりやで
405それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:37:00.79ID:8cmOD/ji0 冷凍したら炒飯かケチャップご飯にしか
使わへん
使わへん
406それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:37:14.09ID:ARAvfWIa0 サトウ臭い派とサトウ臭くない派がおるけど真相はどっちなんや?
407それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:37:16.28ID:1Dz8M9j/0 タイパで空いた時間を5chとか一番人生の無駄遣いやん
408それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:37:29.46ID:g9rCEm1Ga ご飯の冷凍って何のメリットがあるん
毎回炊けばええやん
毎回炊けばええやん
409それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:37:44.39ID:ARAvfWIa0 >>403
君もな🤝
君もな🤝
410それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:37:47.63ID:LaZgko1R0411それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:37:49.37ID:5n/Hnjfcd 死ぬほどズボラなワイは炊飯器空になったら蓋開けて放置や
パリパリに乾燥してるの剥がしてサッと洗うだけやから楽ちんや
パリパリに乾燥してるの剥がしてサッと洗うだけやから楽ちんや
412それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:38:21.30ID:uVLzQQkn0413それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:38:23.49ID:BsftTQlra >>400
季節によって分けてるが
季節によって分けてるが
414それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:38:33.17ID:iWI0uVDD0 サトウだけレベルが違う
415それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:38:40.61ID:ARAvfWIa0 >>408
やっぱり浸水を待つってのがめんどくさい
やっぱり浸水を待つってのがめんどくさい
416それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:38:40.59ID:yY9hpgi60 毎日5合は食うからこんなん足りへんわ
誰が食うてんの?ワンパンでしばいたろか
誰が食うてんの?ワンパンでしばいたろか
417それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:38:47.59ID:Vu/KWQGR0 ↑ここまで全員独身
418それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:39:06.34ID:hhSrVzwX0419それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:39:08.32ID:dSpUbPrH0 >>378
たまに楽天でアイリスのが50%還元対象になるからその時買えば180g1パック40円程度になる
たまに楽天でアイリスのが50%還元対象になるからその時買えば180g1パック40円程度になる
420それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:39:17.37ID:OB1R+gLp0421それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:39:19.06ID:215cSQ3+a 炊飯器洗うの面倒だし
422それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:39:32.65ID:44BAyUMxd >>413
ご飯に季節…?
ご飯に季節…?
423それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:39:55.86ID:uVLzQQkn0424それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:40:09.80ID:AOLiyak3p 冷凍ご飯苦手で結局炒飯とかにしてたけど低アミロース米で冷凍すると全然違うわ
値段よりゆめぴりかとかミルキークイーンにしたらうまい
値段よりゆめぴりかとかミルキークイーンにしたらうまい
425それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:40:12.72ID:PrUg2s5x0426それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:40:21.64ID:BsftTQlra >>417
ここまで家族持ちで大黒柱は米食う土方
ここまで家族持ちで大黒柱は米食う土方
427それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:40:42.86ID:BsftTQlra >>422
夏場はマジで食わん
夏場はマジで食わん
428それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:40:56.74ID:g9rCEm1Ga >>420
一合多いはヒョロガリすぎるやろ
一合多いはヒョロガリすぎるやろ
429それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:41:36.80ID:CIENzGzbx パックごはん常食するようなやつはおかずもレンチンして終わりだろうけど
そのパックごはんをレンチンしてる時間で研ぎから炊飯ポタン押すまで終わってるよ
そのパックごはんをレンチンしてる時間で研ぎから炊飯ポタン押すまで終わってるよ
430それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:42:25.87ID:63DltC9c0 >>423
これうまいのにシリーズで麻婆だけ置いてないこと多くてスーパーの店員さんに聞いたら麻婆だけ不人気で常温の丸美屋みたいなやつの方が圧倒的に売れるんです…言われたわ
これうまいのにシリーズで麻婆だけ置いてないこと多くてスーパーの店員さんに聞いたら麻婆だけ不人気で常温の丸美屋みたいなやつの方が圧倒的に売れるんです…言われたわ
431それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:42:31.73ID:+qmlEs7E0 冬場に鍋するなら雑炊用の冷やご飯は要るしな
残った分は逐次冷凍して炒飯やオムライスにするも良し
残った分は逐次冷凍して炒飯やオムライスにするも良し
432それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:42:34.43ID:rlEn6GxPa >>429
でも後で洗い物面倒やん
でも後で洗い物面倒やん
433それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:42:47.38ID:BsftTQlra >>429
夏場でたまにしかご飯食わないのに、1食分のご飯ジャーで炊くの?笑
夏場でたまにしかご飯食わないのに、1食分のご飯ジャーで炊くの?笑
434それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:42:49.27ID:5n/Hnjfcd 朝起きたらパン食いたい気分やな
今日の昼飯は米食べたい!
晩飯はおかずと酒や
昼起きたけどパスタ食いたい
夜は米やな
あっ夜飲み会入ったわ
こんな感じの生活やからパックご飯便利よ?
そんな毎食米食わんし
今どき米大好き民がマイナーやぞ
今日の昼飯は米食べたい!
晩飯はおかずと酒や
昼起きたけどパスタ食いたい
夜は米やな
あっ夜飲み会入ったわ
こんな感じの生活やからパックご飯便利よ?
そんな毎食米食わんし
今どき米大好き民がマイナーやぞ
435それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:42:59.49ID:LmSOMsmi0 ご飯の管理ってめんどいから一人暮らしがパックいくのは分かるわ
ジャーで炊いた米ってあんま美味くないし
ジャーで炊いた米ってあんま美味くないし
436それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:43:26.67ID:uVLzQQkn0 >>429
それ言うたら洗ってから炊けるまでの時間で20パックくらいチン出来るぞ
それ言うたら洗ってから炊けるまでの時間で20パックくらいチン出来るぞ
437それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:43:40.66ID:UO4r+CtU0 独身だから米炊くって事まず無いわ
数回使ったやっすいTIGERの炊飯器はある
数回使ったやっすいTIGERの炊飯器はある
438それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:43:53.77ID:6W9i4/+a0 ライスはいっぱい食うやつとそうでもない人で認識全然違うからな
いっぱい食う上に米にまでうるさい奴も少なくない
いっぱい食う上に米にまでうるさい奴も少なくない
439それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:44:25.24ID:8cmOD/ji0440それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:44:42.91ID:uVLzQQkn0441それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:44:53.43ID:cqhpgnJc0 そういやワイは炊飯器壊れて以降は土鍋で炊いてたで
あれ時間もかからんしすぐ食べたい時おすすめや
あれ時間もかからんしすぐ食べたい時おすすめや
442それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:44:53.72ID:ARAvfWIa0 >>423
これよく食べてたわ。うまいよな。ミンチ少ないからミンチとネギ足して食べてた
これよく食べてたわ。うまいよな。ミンチ少ないからミンチとネギ足して食べてた
443それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:45:12.75ID:G+1iJNMWa 10年前に食った時不味かったからそれ以来買ってない
444それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:45:39.32ID:hhSrVzwX0445それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:46:09.95ID:eDEDgBqY0 0.5合くらいの冷凍ストックあると重宝するで
お茶漬けとかラーメンの残り汁にぶち込んだり
お茶漬けとかラーメンの残り汁にぶち込んだり
446それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:46:15.91ID:n93OxHDaF ぼくがー食べたのはー
448それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:46:21.24ID:63DltC9c0449それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:46:37.58ID:+qmlEs7E0450それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:46:37.81ID:6W9i4/+a0 >>444
米の保管方法が悪い可能性もある
米の保管方法が悪い可能性もある
451それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:46:42.53ID:Q0qTtHwe0 米は炊いたほうがコスパいいって家庭科で習った
452それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:47:24.63ID:uVLzQQkn0453それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:47:36.87ID:3tUnWukRd セシウム米を気にしなくて良くなったからな
454それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:47:52.35ID:sM17vW+M0 炊いて冷凍する手間考えたら安い
食器も洗わんでいい
食器も洗わんでいい
455それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:48:16.86ID:7mR/wRJdp 炊飯器で炊きたての米が美味いのは分かるんやけど冷凍した米で満足出来てる事が謎なんやが
流石に冷凍米よりはパックご飯の方が美味いぞ
流石に冷凍米よりはパックご飯の方が美味いぞ
456それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:48:18.02ID:sGQWArGX0 >>445
ちょっと少なめにすると〆に色々使えるんよな
ちょっと少なめにすると〆に色々使えるんよな
457それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:48:25.80ID:ZrGEWKB+a すまん
チンするより無洗米の方が早くね?
チンするより無洗米の方が早くね?
458それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:48:32.48ID:DnDEfQNFd459それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:48:51.09ID:ARAvfWIa0460それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:48:53.27ID:hhSrVzwX0 >>450
その可能性もあるが15分炊飯器に入れっぱだったら炊飯器臭くなる(よっぽどの高級炊飯器ではない限り)
その可能性もあるが15分炊飯器に入れっぱだったら炊飯器臭くなる(よっぽどの高級炊飯器ではない限り)
461それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:49:12.38ID:8cmOD/ji0 チンの方がはやいやん
462それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:49:26.63ID:cqhpgnJc0 冷凍ごはんは味どうこうじゃなくてレンチンするとアッチアチになるのが相当嫌やわ
463それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:49:27.95ID:DliyvSVM0 米くらい炊けよ
炊いたほうがうまいし安いやん
5キロで買っても独り身なら1か月は余裕で持つから1合で50円もせんやろ
パックたけえし米カチカチやん
炊いたほうがうまいし安いやん
5キロで買っても独り身なら1か月は余裕で持つから1合で50円もせんやろ
パックたけえし米カチカチやん
464それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:49:39.05ID:QnudOS6s0 コロナの支給品みたいので送られてきたから自治体とかが腐る程買ってるんやろ
465それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:49:45.71ID:BsftTQlra466それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:49:47.35ID:uVLzQQkn0 >>448
中華はご飯の最高のパートナーってはっきりわかんだね
中華はご飯の最高のパートナーってはっきりわかんだね
467それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:49:58.90ID:d7aoDF9Q0 >>86
レスの意味が1ミリも理解できない
レスの意味が1ミリも理解できない
468それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:50:03.17ID:6W9i4/+a0469それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:50:05.69ID:63DltC9c0 ジップロックの小盛り用コンテナってやつが80gくらいなんやがちょっと使うのにぐう便利
471それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:50:43.91ID:G+1iJNMWa 炊飯器で炊きたての米と炊きたて冷凍してチンした米って変わらんと思うけど
472それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:51:05.63ID:ARAvfWIa0 こんな深夜の糞スレが500行くのか?
473それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:51:50.15ID:7gI2/CEqp 田舎の親戚が押し付けてくる自家製の米10キロクソまずいから毎回イトーヨーカドーの回収コーナーに持っていってる
多分食べるのに困ってる人のところに行ってる🥺
多分食べるのに困ってる人のところに行ってる🥺
474それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:52:03.50ID:hhSrVzwX0475それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:52:16.64ID:6W9i4/+a0 この手の食い物のスレって差異が極端に分かると自称する奴が絶対現れるよな
米の種類の差とか作り方の差とか炊飯器の差とか
全部嘘ばっかりやで
米の種類の差とか作り方の差とか炊飯器の差とか
全部嘘ばっかりやで
476それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:52:20.18ID:CFzqaOsTM >>429
レトルトが準備完了するまでの時間と、炊飯器の米の下拵えが終わるまでの時間を比較してるのが意味不明だな
レトルトが準備完了するまでの時間と、炊飯器の米の下拵えが終わるまでの時間を比較してるのが意味不明だな
477それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:52:23.50ID:uVLzQQkn0 >>471
流石にちゃうやろ
流石にちゃうやろ
478それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:53:21.45ID:PfH8y5Z8p 冷凍民って米洗って炊いてラップに小分けに包んで冷凍して炊飯器洗って
食う時は解凍したら茶碗に移して食ってその後茶碗洗うんか?
めんどくさ過ぎへん?
食う時は解凍したら茶碗に移して食ってその後茶碗洗うんか?
めんどくさ過ぎへん?
479それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:53:28.21ID:qLzEtgzcd 炊いて冷凍したほうが経済的やないか?
480それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:53:40.87ID:d7aoDF9Q0 1食食うにしては若干少ないんだよな
チャーハンに使うとめっちゃ貧相になる
チャーハンに使うとめっちゃ貧相になる
481それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:53:47.68ID:DliyvSVM0 コロナになった時に支援物資みたいなのくれた時に入ってたけどあんま上手いと思わんだな、底辺はああいうの好きなんだろうけど
どうせ舌もバカだからごつ盛りとか好きそうやもんな
どうせ舌もバカだからごつ盛りとか好きそうやもんな
482それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:54:11.02ID:fjtgUoB60 今時電気圧力鍋やノンフライヤーだの便利家電多いんやし一人暮らしやからーで自炊してないやつはアホとしか
483それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:54:23.57ID:6W9i4/+a0 米で馬鹿みたいな論ぶってる奴はコーヒーとかラーメンとか寿司とかでも同じこと言ってるで
実感での差なんてロクに分からんくせに情報の差がそれやと思ってるアホや
ブラインドテストするまでもない
実感での差なんてロクに分からんくせに情報の差がそれやと思ってるアホや
ブラインドテストするまでもない
484それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:54:27.20ID:T5hPUniSa485それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:54:30.44ID:i8Dt2LeCd486それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:54:35.93ID:oU6PIguL0 無洗米ってなんか味悪いイメージあったけど
最近買ってみたら全然変わらんわこれでいい
あきたこまちの5kg買ってる
最近買ってみたら全然変わらんわこれでいい
あきたこまちの5kg買ってる
487それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:54:35.99ID:e9fh5apSd >>471
香りが消えるのに同じわけがないやろ
香りが消えるのに同じわけがないやろ
488それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:54:56.79ID:icXQI87+0489それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:55:24.70ID:BsftTQlra >>481
味か、食う頻度で話してるから
味か、食う頻度で話してるから
490それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:55:43.14ID:WYngq8gH0 ワイはロカボって炊飯器でご飯炊きまくってるで
491それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:55:58.84ID:Bv0THmJqM ローソン100の特盛人気すぎて高頻度で売り切れよな
https://i.imgur.com/fA0fw8s.jpg
https://i.imgur.com/fA0fw8s.jpg
492それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:56:01.99ID:NvfOCpUl0 パックご飯が売れてるんじゃなくてサトウのごはんが売れてるんやと思ってる
サトウのごはん以外まずいやろ
サトウのごはん以外まずいやろ
493それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:56:04.71ID:DliyvSVM0 つか食った後のプラゴミ邪魔やんけ
米ついてるプラケースとかゴミ袋の中ずっと入れてたらコバエ沸くし
ゴミとかそのままゴミ箱いれてんの?毎回それだけ捨てにいくのもあほらしいし
なんかきったねえ部屋住んでそうだな
米ついてるプラケースとかゴミ袋の中ずっと入れてたらコバエ沸くし
ゴミとかそのままゴミ箱いれてんの?毎回それだけ捨てにいくのもあほらしいし
なんかきったねえ部屋住んでそうだな
494それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:56:08.69ID:uVLzQQkn0495それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:56:15.55ID:D09ttmwF0496それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:56:47.46ID:mYISu/eA0 >>490
あっ…
あっ…
497それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:57:00.10ID:XQI2AzZ5d 炊飯器って象印かタイガー買っておけば間違いないんよな?夏のボーナスで炎舞炊き買うのすげえ迷うあれ良いんかな
498それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:57:01.40ID:6W9i4/+a0 一人暮らしで使い方狭い調理家電なんて買うやつ自炊派でもそんなおらんやろ…
もはやガジェットオタやん
もはやガジェットオタやん
499それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:57:02.45ID:NvfOCpUl0 ご飯冷凍するようの入れ物ジップロックから出てるけどあれ洗うのがクソめんどいからラップのほうがマシだしラップ包むのめんどいからじゃあパックご飯でええやんってなる気持ちはわかる
500それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:57:05.05ID:v+P4d2Us0 福島産使ってそうだから買わない😳
501それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:57:12.88ID:CIENzGzbx 基本カレーとか丼だからことさら洗い物が増えるということはない
基本ワンプレートや
基本ワンプレートや
502それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:57:19.96ID:qLzEtgzcd 金ないやつは炊いたほうがええと思うで
503それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:57:28.79ID:EryyUDvj0504それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:57:58.85ID:6W9i4/+a0505それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:58:11.49ID:8cmOD/ji0506それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:58:19.03ID:Yw3NDSjE0 パックご飯は非常用としては優秀やけど
あの独特の臭みがちゃんと洗米しとらん炊いたご飯レベルの嫌悪感なのがマイナスやな
カレーとか強い味の時ならまだ使えるけど
あの独特の臭みがちゃんと洗米しとらん炊いたご飯レベルの嫌悪感なのがマイナスやな
カレーとか強い味の時ならまだ使えるけど
507それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:58:24.88ID:R/LNQ7mW0 >>471
多分やがすぐ冷凍せず残ったものを冷凍してるアホが不味い言ってるだけでは?
多分やがすぐ冷凍せず残ったものを冷凍してるアホが不味い言ってるだけでは?
508それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:58:26.52ID:CIENzGzbx パックごはんに金使うならおかずに使いてえわ
509それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:58:30.02ID:pChA7y58d トライアルのやつ買うけど特別うまいともまずいとも思わんな普通
510それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:58:33.56ID:ARAvfWIa0 みんな一口に炊飯器って言ってるけどレベル差があるんやろ?
511それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:58:58.24ID:+qmlEs7E0 研ぎ方の違いだけやしな
最近のコイン精米機には無洗米のボタンがあるやね
最近のコイン精米機には無洗米のボタンがあるやね
512それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:59:06.19ID:uVLzQQkn0 >>503
外食でも絹のが多いけど陳建一は木綿らしいし両方ありやね
外食でも絹のが多いけど陳建一は木綿らしいし両方ありやね
513それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:59:08.28ID:d7aoDF9Q0 米にこだわるのと炊飯器にこだわるの、どっちに金かける方が効率よく美味いご飯食べれるんや?
514それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:59:29.03ID:DliyvSVM0515それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:59:33.06ID:sGQWArGX0 >>499
ラップで良い定期
ラップで良い定期
516それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:59:42.03ID:CIENzGzbx 圧力IH式なら炊飯器はなんでも良いだろう
517それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:00:10.33ID:d7aoDF9Q0 >>503
ワイはソフト使ってるわ
ワイはソフト使ってるわ
518それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:00:16.61ID:lR5ujRNUr 10パック690円のご飯買ったけど、めっちゃうまかったぞ
今まで食ったご飯の中で1番おいしかった
でも、量少ないな
今まで食ったご飯の中で1番おいしかった
でも、量少ないな
519それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:00:31.10ID:Vyux/+Mo0 炊飯器で炊いたご飯とか不味くて食えんわ
保温とかわざわざ臭くしてどうすんねん
しかもその行為に金まで払ってる模様
保温とかわざわざ臭くしてどうすんねん
しかもその行為に金まで払ってる模様
520それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:00:34.63ID:BsftTQlra521それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:00:52.14ID:qLzEtgzcd >>513
そら米やろ 安い米は明らかにまずいし
そら米やろ 安い米は明らかにまずいし
522それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:00:55.62ID:EU+qCcsC0 ワイは炊飯器調理してたらめちゃくちゃ臭くなって棄てたから土鍋で米炊いてる
少量でも美味しく炊けるのが中々いい
少量でも美味しく炊けるのが中々いい
523それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:00:58.04ID:h7uDAFCA0 結局糖質カット炊飯器って意味なかったんか?
524それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:01:08.94ID:Yw3NDSjE0 最近眠っとった古いガス炊飯器使ってみたけど
15分で炊ける火力の影響なのかメチャクチャ甘くて美味かったわ
5万超えるような電気炊飯器ならもっと旨いんか俄然気になってきたわ
15分で炊ける火力の影響なのかメチャクチャ甘くて美味かったわ
5万超えるような電気炊飯器ならもっと旨いんか俄然気になってきたわ
525それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:01:09.96ID:DliyvSVM0 底辺ってバカだから変なとこ金の使い方荒いよな
ウーバー頼みまくってるのも大体底辺だし
あんな汚いおっさんがチャリこいで持ってくるよく分からんメシよく食えるなと
ウーバー頼みまくってるのも大体底辺だし
あんな汚いおっさんがチャリこいで持ってくるよく分からんメシよく食えるなと
526それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:01:14.60ID:CIENzGzbx 麻婆豆腐も麻婆豆腐丼にするしな
527それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:01:33.91ID:zJgTBMXb0 家でそんなに米食べないから、パックご飯マンやわ
炊飯器も片付けてしまった
炊飯器も片付けてしまった
528それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:01:52.32ID:uVLzQQkn0529それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:02:00.64ID:6W9i4/+a0 竈の羽釜から御櫃に移すまでやるキチガイはさすがにおらんな
530それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:02:03.13ID:sMgVfKOoa531それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:02:05.05ID:qLzEtgzcd >>523
糖質カットの原理がわからん ムリな技術やないの?
糖質カットの原理がわからん ムリな技術やないの?
532それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:02:30.09ID:XQI2AzZ5d533それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:02:42.65ID:BsftTQlra >>525
夏場もお米毎日大量に食べる底辺土方ですか?君
夏場もお米毎日大量に食べる底辺土方ですか?君
534それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:02:55.44ID:Bv0THmJqM 一人暮らしで米炊いてたら糖尿になるやろ
536それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:03:13.60ID:IQ+D4TiV0 食べる前に炊く→時間がかかる
予め炊いておく→その日の飯の予定が米に縛られる
冷凍しておく→消費するのに飯の予定が縛られる
食いたいと思った時に食べられる便利さが良いんだよ
味が落ちるのは仕方がない
予め炊いておく→その日の飯の予定が米に縛られる
冷凍しておく→消費するのに飯の予定が縛られる
食いたいと思った時に食べられる便利さが良いんだよ
味が落ちるのは仕方がない
538それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:03:35.12ID:vsOVUhxp0 金なし時間なしの貧乏人が必死にパック飯食ってるの想像すると草生える🥹
539それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:04:02.85ID:zJgTBMXb0 そもそもそんなに家で米食う?
独身の人は
独身の人は
540それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:04:08.74ID:DliyvSVM0541それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:04:12.47ID:BsftTQlra >>538
土方が米擁護してるの草生える
土方が米擁護してるの草生える
542それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:04:26.07ID:YByRdAg6p というか君らふるさと納税で米貰ってないんか?
ほんまに働いてる?
ほんまに働いてる?
543それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:04:48.27ID:HChF8zHXd 麻婆豆腐の素は豆腐切って中に入れてレンチンするだけのやつめっちゃ楽だわ
それをパックご飯にかけて食べるのすこ
それをパックご飯にかけて食べるのすこ
544それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:04:52.43ID:sMgVfKOoa ワイはTOSHIBAの圧力IHや
正直1人なら土鍋の方がうまくて安い気がするわ
正直1人なら土鍋の方がうまくて安い気がするわ
545それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:04:55.62ID:h7uDAFCA0546それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:04:58.13ID:CIENzGzbx >>531
なんか水増やして重量増やして割合に対して糖質控え目つってる詐欺みたいな話やったで
なんか水増やして重量増やして割合に対して糖質控え目つってる詐欺みたいな話やったで
547それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:04:58.23ID:vsOVUhxp0 >>541
それな🥹🥹
それな🥹🥹
548それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:05:00.70ID:Yw3NDSjE0 でもパック飯って確か添加物入っとらんよな
それであの日持ちとか地味に謎技術やわ
それであの日持ちとか地味に謎技術やわ
549それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:05:12.69ID:FLDzygOS0 一回も炊いたこと無いけど水道水が不味いから炊いてもどうせ不味いと思ってる
550それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:05:16.40ID:BsftTQlra >>540
芸能人とか社長なんて朝昼晩外食やろ
芸能人とか社長なんて朝昼晩外食やろ
552それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:05:27.37ID:6XZJUQNc0 こないだ、こういうの食ったら、
食後に急に心臓がバクバクしだしたわ
絶対、放射能米つかってるだろあれ
食後に急に心臓がバクバクしだしたわ
絶対、放射能米つかってるだろあれ
553それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:05:27.88ID:3gtzP2RQd554それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:05:36.31ID:vKTBvJnP0 米だけ特別扱いしてる今までがおかしかったんや
炒飯器とか米を炒く専用のマシン用意するつてキッチンのスペース占領することに何も疑問感じひんってヤバいやろ
炒飯器とか米を炒く専用のマシン用意するつてキッチンのスペース占領することに何も疑問感じひんってヤバいやろ
555それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:05:43.08ID:XQI2AzZ5d お米食べないとご飯食べた気にならないじゃないか
557それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:06:25.12ID:zJgTBMXb0 >>548
殺菌して窒素入れてるらしいで
殺菌して窒素入れてるらしいで
558それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:06:38.55ID:MCcgz8eu0559それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:06:39.55ID:BsftTQlra560それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:06:39.83ID:jD8fMMOcp 味の違いがどうこうって偉そうに言ってる割にサランラップでせっせと冷凍してるの想像すると笑える
562それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:07:06.28ID:8cmOD/ji0 土鍋カレー食わしてもらったことあるけど
美味かったわ
なんか違うもんで作ると美味く感じるんかな
美味かったわ
なんか違うもんで作ると美味く感じるんかな
563それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:07:15.51ID:hhSrVzwX0564それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:07:20.99ID:DlXGRBfgp >>499
食器乾燥機かけないと永遠に乾かないんだよなあの容器😠
食器乾燥機かけないと永遠に乾かないんだよなあの容器😠
565それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:07:31.76ID:6XZJUQNc0 昔のジャップは米ばっか食ってたのに
糖尿病にはそんなにかからなかった
糖尿病の原因は、加工食品とか、酸化油 といわれてる
糖尿病にはそんなにかからなかった
糖尿病の原因は、加工食品とか、酸化油 といわれてる
566それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:07:34.40ID:8PrvGuX5d あんな不味いのよく食えるな
568それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:07:46.32ID:vKTBvJnP0 >>560
炒きたて冷凍したのチンしたら普通にくっそ美味いぞ
炒きたて冷凍したのチンしたら普通にくっそ美味いぞ
569それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:07:56.57ID:63DltC9c0570それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:07:58.40ID:6W9i4/+a0571それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:08:01.56ID:FLDzygOS0 米炊く時の美味しさって結局
水、米、炊飯器の性能
に左右されるんだろ?
なら全部高い品質でやってるであろうパックライスでええやん!ってならん?
水、米、炊飯器の性能
に左右されるんだろ?
なら全部高い品質でやってるであろうパックライスでええやん!ってならん?
572それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:08:16.79ID:EU+qCcsC0 パックご飯に炊飯ご飯が勝てるのは炊きたてだけだからな
冷ご飯になると互角にまで落ちるし保温だとパックご飯以下にまで落ちる
冷ご飯になると互角にまで落ちるし保温だとパックご飯以下にまで落ちる
573それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:08:32.63ID:sMgVfKOoa 冷凍の使い道に困る
結局雑に炒飯作るけどレパートリーが欲しいわ
結局雑に炒飯作るけどレパートリーが欲しいわ
574それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:08:48.38ID:+R7/Ajga0 最近麦飯にはまっとるわ
給食を思い出して美味しい
給食を思い出して美味しい
575それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:08:48.47ID:6XZJUQNc0 >>558
放射能米、大量にくって、はやくあの世に行けるといいな
放射能米、大量にくって、はやくあの世に行けるといいな
576それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:09:03.21ID:BsftTQlra577それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:09:04.82ID:e4aI5j3V0 どっちも大して変わらんやろ
578それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:09:09.95ID:uVLzQQkn0 >>571
入れ物がね…
入れ物がね…
579それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:09:10.98ID:6XZJUQNc0 こないだ、こういうの食ったら、
食後に急に心臓がバクバクしだしたわ
絶対、放射能米つかってるだろあれ
食後に急に心臓がバクバクしだしたわ
絶対、放射能米つかってるだろあれ
580それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:09:21.51ID:+R7/Ajga0 >>573
丼ものやな
丼ものやな
581それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:09:37.54ID:EU+qCcsC0 でもご飯の美味しさって米が炊き上がった時、よそう時のワクワク感も含めてだからな
これはパックご飯じゃ味わえん
これはパックご飯じゃ味わえん
582それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:09:51.07ID:6W9i4/+a0 炊飯器食べ比べってまあ無理やもんな
同時に同じ米と水使っての食味比較会くらいどこかの電気屋でやってなさそうでやってそう
同時に同じ米と水使っての食味比較会くらいどこかの電気屋でやってなさそうでやってそう
583それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:09:59.56ID:/3Fv/yQZ0 スジコさえあれば白飯とまらんわ
584それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:10:08.67ID:6XZJUQNc0585それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:10:16.31ID:qLzEtgzcd >>546
含有量一緒でふやかして腹膨れるだけか まあ気休めやな
含有量一緒でふやかして腹膨れるだけか まあ気休めやな
586それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:10:23.26ID:VmrB+EinM 実際なんGみたいなエリートやと不味すぎて食えんなんてことあるんか?
普段めちゃめちゃええもの食っとるとかなんかワイはむしろパックご飯美味く感じるわ
普段めちゃめちゃええもの食っとるとかなんかワイはむしろパックご飯美味く感じるわ
587それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:10:25.83ID:XQI2AzZ5d 栄養士さんにパックご飯は水分少ないから便秘なるよ言われたな明確なデメリットやないか
2023/05/28(日) 04:10:28.80ID:mIBul3vv0
手軽やけどコスパ最悪やろ
料理はほぼせんけど米だけは炊いた方が安いし大して手間でもないから週2ぐらいで炊いて冷凍や
料理はほぼせんけど米だけは炊いた方が安いし大して手間でもないから週2ぐらいで炊いて冷凍や
589それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:10:32.50ID:Yg3sTwxs0 Negiccoが↓
590それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:10:34.61ID:8cmOD/ji0 冷や飯はお茶漬け炒飯オムライスや
たらこはどこまで焼くねん
加熱用でもミディアムレアや
たらこはどこまで焼くねん
加熱用でもミディアムレアや
591それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:10:44.28ID:+R7/Ajga0 >>582
ヒカキンあたりがやってそう
ヒカキンあたりがやってそう
592それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:10:47.44ID:zJgTBMXb0 >>573
クッパスープとかに入れて雑炊にすると簡単で美味しい
クッパスープとかに入れて雑炊にすると簡単で美味しい
593それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:10:49.85ID:6XZJUQNc0 こないだ、こういうの食ったら
食後に急に心臓がバクバクしだしたわ
絶対、放射能米つかってるだろあれ
食後に急に心臓がバクバクしだしたわ
絶対、放射能米つかってるだろあれ
595それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:11:02.40ID:BsftTQlra596それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:11:25.61ID:mgveqrdS0597それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:11:47.12ID:QblxsyOhd598それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:11:50.87ID:qLzEtgzcd むしろ米がキライで たまーに少量食うために買うイメージ
599それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:11:53.34ID:JOhn8XAy0 1度に多めに炊いてジップロックのご飯容器で冷凍すると味の良いパックご飯が安く作れるぞ
600それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:12:06.64ID:uVLzQQkn0601それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:12:16.93ID:DliyvSVM0 ゴミ大量に出るのがだるすぎるしな
それだけかさばるし燃えないゴミの日まで夏場放置してたら蟲も大量に沸きそうやしw
底辺はハエとか飛んでても気にならなさそうやからいいけどw
それだけかさばるし燃えないゴミの日まで夏場放置してたら蟲も大量に沸きそうやしw
底辺はハエとか飛んでても気にならなさそうやからいいけどw
602それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:12:20.21ID:EU+qCcsC0 糖質カット炊飯器は一部が詐欺してたせいで全部そうだと思われてるけどちゃんとしてるのもあるよ
炊飯器の下から糖質部分だけ排出するんや
詐欺ってた時にチェック入ったから効果あるのはあるって証明もされてた
炊飯器の下から糖質部分だけ排出するんや
詐欺ってた時にチェック入ったから効果あるのはあるって証明もされてた
603それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:12:21.76ID:sMgVfKOoa >>592
それはクッパではなく雑炊なんか?
それはクッパではなく雑炊なんか?
604それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:12:25.16ID:+qmlEs7E0 そうこうしてるうちに6時にはご飯が炊けてるで~
しかしこんなスレが休日の深夜に伸びるんやなw
しかしこんなスレが休日の深夜に伸びるんやなw
605それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:12:36.85ID:bmYRR8t00 釜洗うのなんか20秒もありゃ可能やろ
606それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:12:38.25ID:lvAUPtFx0 そうか?
607それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:12:49.95ID:6XZJUQNc0 電子レンジでも簡単に飯はたける。
一週間分つくって
冷蔵庫に保存しとくとかも可能
あんな値段の高い放射能の毒米買うとかアホ
一週間分つくって
冷蔵庫に保存しとくとかも可能
あんな値段の高い放射能の毒米買うとかアホ
608それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:13:00.68ID:QoPTXHEfa パックご飯スレって毎回荒れるよな
パック飯食ってる弱者男性がイライラするんか?
パック飯食ってる弱者男性がイライラするんか?
609それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:13:30.56ID:p6UOjMiD0 炊飯器で低温調理とか煮物とかめっちゃやるから炊飯器もう一個ほしい
610それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:13:37.36ID:6XZJUQNc0611それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:13:47.37ID:BPaBOwe3d613それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:13:59.03ID:uVLzQQkn0 炊き込みごはん用に土鍋買うか迷ってるわ
614それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:14:02.69ID:eDEDgBqY0 >>599
ラップご飯より解凍早い?
ラップご飯より解凍早い?
615それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:14:03.87ID:6XZJUQNc0 こないだ、こういうの食ったら
食後に急に心臓がバクバクしだしたわ
絶対、放射能米つかってるだろあれ
食後に急に心臓がバクバクしだしたわ
絶対、放射能米つかってるだろあれ
2023/05/28(日) 04:14:49.88ID:mIBul3vv0
>>597
キャンプで食うけどやっぱパックご飯は今のやつも臭いから無理やわ
キャンプで食うけどやっぱパックご飯は今のやつも臭いから無理やわ
618それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:14:57.00ID:vPuiN/M1p パックご飯は痩せるからな
決められた定量かつ少量であり炊いたやつよりは不味いのが利点だ
太る奴は美味しい炊き立てご飯を好きなだけ盛って掻き込んだり、
残り物のご飯を無理して食べるのが原因なンだわ
…パックご飯でもおかわりする奴は論外な
決められた定量かつ少量であり炊いたやつよりは不味いのが利点だ
太る奴は美味しい炊き立てご飯を好きなだけ盛って掻き込んだり、
残り物のご飯を無理して食べるのが原因なンだわ
…パックご飯でもおかわりする奴は論外な
619それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:15:16.60ID:6XZJUQNc0 あの毒米パックを
罵詈雑言の限りをつくしてまで
売ろうとしてる奴らがいる。
証拠はこのスレ
それだけで、あの毒米パックを買うのは危険と
分かる
罵詈雑言の限りをつくしてまで
売ろうとしてる奴らがいる。
証拠はこのスレ
それだけで、あの毒米パックを買うのは危険と
分かる
621それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:15:40.48ID:qprGeC880 米は3食分炊いて冷蔵だわ
レンジにスチーム温めとかいうのがあってそれで温めると美味い
レンジにスチーム温めとかいうのがあってそれで温めると美味い
622それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:15:54.25ID:BPaBOwe3d623それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:15:54.53ID:bC0Zmq2f0 添加物ヤバそう
624それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:16:15.50ID:lvAUPtFx0625それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:16:24.89ID:sIVUJ0cq0 年収一千万超えたら食費気にせんようになった
626それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:16:45.57ID:6XZJUQNc0 「国内米」「国内ブレンド米」=フクシマの放射能米入り
ってことだからな
ってことだからな
627それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:16:56.44ID:+qmlEs7E0628それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:16:59.15ID:JOhn8XAy0 パックご飯は常備してるけどあれって炊き忘れたり急に食べたくなった時用のものでメインで食べるイメージ無かったから驚きやわ
629それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:17:05.75ID:DliyvSVM0630それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:17:38.93ID:30YRkZZk0 最近サトウのご飯食ったら臭すぎて吐いたわ
あれが美味いとか正直おわっとる
あれが美味いとか正直おわっとる
631それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:17:55.74ID:JOhn8XAy0632それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:17:59.17ID:BsftTQlra >>629
高級マンションとかでも専用のゴミ捨て場あるが
高級マンションとかでも専用のゴミ捨て場あるが
633それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:18:03.32ID:uVLzQQkn0634それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:18:04.00ID:BPaBOwe3d635それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:18:04.36ID:Bv0THmJqM 放射能がーおじさんは一切外食しないのか?
ファミレス牛丼屋がパック米より遥かに安い米使ってるぞ
ファミレス牛丼屋がパック米より遥かに安い米使ってるぞ
637それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:18:27.19ID:8cmOD/ji0 >>630
臭くはないやろ蓄膿症のんやないか?
臭くはないやろ蓄膿症のんやないか?
638それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:18:49.91ID:WygG0F2uM 久々にパック飯食ったけど旨くなってるな
開けた時の臭いであっ…て思ったけど
でもコスパ考えたら緊急時用やな
開けた時の臭いであっ…て思ったけど
でもコスパ考えたら緊急時用やな
639それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:19:18.90ID:I0vI1XHY0 ご飯炊いてることだけを最後のプライドにしてる貧乏人なんやろ
641それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:19:23.61ID:p6UOjMiD0 >>627
これはありがてえ、電気圧力鍋ってあるのかこれはガチ購入だわ
これはありがてえ、電気圧力鍋ってあるのかこれはガチ購入だわ
642それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:19:32.92ID:EU+qCcsC0 土鍋炊飯っておこげを利点みたいに書いてるのが多いけどあれたまに食べるからいいだけやね
レアに感じなくなってくると邪魔やわお焦げ
レアに感じなくなってくると邪魔やわお焦げ
643それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:19:33.23ID:qXAoa0ky0 パックご飯ってなんか口に入れた時独特の匂いする
644それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:19:33.81ID:6XZJUQNc0 こないだ、こういうの食ったら
食後に急に心臓がバクバクしだしたわ
絶対、放射能米つかってるだろあれ
食後に急に心臓がバクバクしだしたわ
絶対、放射能米つかってるだろあれ
645それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:20:21.29ID:K8pSqUnB0 パックご飯なら切り餅でええやん
保存効くし楽やろ
保存効くし楽やろ
646それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:20:21.54ID:lvAUPtFx0647それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:20:25.82ID:BsftTQlra ID:DliyvSVM0
こいつ土方の貧乏人w
こいつ土方の貧乏人w
648それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:20:32.26ID:JOhn8XAy0 米そのものが臭い訳じゃないけど独特な匂いはするやろ
649それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:21:13.46ID:DliyvSVM0 てかパックご飯普通に米固くね?
こんなまずいもん好きなやつおるんかな思ってたけどおったわw
やっぱなんGクオリティやなw
ワープアには大人気
こんなまずいもん好きなやつおるんかな思ってたけどおったわw
やっぱなんGクオリティやなw
ワープアには大人気
650それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:21:24.14ID:uVLzQQkn0 >>640
サイズ的に丁度ええね
サイズ的に丁度ええね
651それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:22:01.13ID:JXb8++AR0 炊飯器とかいうほぼ米専用機置いとくの嫌で圧力鍋で炊いてるわ
まぁまぁちゃんと炊ける
まぁまぁちゃんと炊ける
652それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:22:06.27ID:XQI2AzZ5d 電気圧力鍋で炊いた米は炊飯器や土鍋とは明らかに別物だよな
あれ好きな人は好きなんだろか
あれ好きな人は好きなんだろか
654それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:22:11.62ID:gpFi2F7u0 ww工作できないランキング 永野芽郁 今田美桜 広瀬すず>> 橋本環奈 浜辺美波 なぜなのか?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685215189/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685215189/
655それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:22:51.11ID:BsftTQlra656それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:23:03.34ID:BPaBOwe3d657それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:23:43.31ID:p1Ec8FO20 この時間にレスバしとるやつ全員負けやろ
658それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:23:47.53ID:+FPhN919r 土方の貧乏人が惨めにならない為にパックご飯ディスって心を落ち着かせようと必死だと聞いて✋✋
659それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:23:58.09ID:5kwutyMr0 争う要素のない話題でもレスバしてんのヤバすぎやろ
660それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:24:33.16ID:CIENzGzbx パックご飯に逃げた人間の末路はおかずも全てレンチンの未来だけなんや…
661それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:24:53.84ID:CFzqaOsTM662それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:25:04.84ID:BPaBOwe3d >>660
パックご飯買えない貧乏人の嫉妬🤭
パックご飯買えない貧乏人の嫉妬🤭
663それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:25:26.92ID:qkGK4iOB0 炊飯器邪魔だから捨てたわ
ガスコンロで鍋で炊いてる
ガスコンロで鍋で炊いてる
664それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:26:12.29ID:S75iTFtwd 米なんてただタッパー電子レンジあればできるのにな
水と米入れて500wで4分加熱
その後200w25分加熱するだけで炊飯器無しで電子レンジだけで米が炊ける
高いパック米買ってるやつは脳に障害あるわ
水と米入れて500wで4分加熱
その後200w25分加熱するだけで炊飯器無しで電子レンジだけで米が炊ける
高いパック米買ってるやつは脳に障害あるわ
666それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:27:39.81ID:BsftTQlra >>664
スレ読め脳障害
スレ読め脳障害
667それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:28:39.97ID:S75iTFtwd668それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:29:15.85ID:DliyvSVM0 独身おっさんはどうせ派遣工場とか転々としてそうやから引っ越しの邪魔になる家電とかは一切持ってなさそうやもんな
だから炊飯器も電子レンジもないんやろ、察してやれw
だから炊飯器も電子レンジもないんやろ、察してやれw
2023/05/28(日) 04:29:22.88ID:rgnNRmsn0
容器のプラスチックって汚れたらむしろ燃やした方がコスパいいって講義で聞いたことあるから燃えるゴミに全部入れてるけど問題ないよな
670それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:29:39.56ID:XLKRJQQCd >>667
タッパー洗わないんか?
タッパー洗わないんか?
672それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:29:57.15ID:V4N55rqA0 料理酒と米油入れて炊いたら激ウマだぞ
もう外食で白米食えなくなるくらい激ウマ
もう外食で白米食えなくなるくらい激ウマ
673それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:30:12.23ID:XQI2AzZ5d 拘る人は米と水の比率とか計りながら作ったり昆布とか入れたりするんかね
炊飯器以外にも器具要りそう
炊飯器以外にも器具要りそう
674それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:30:13.32ID:WygG0F2uM >>667
釜なんか流しながら擦るだけやん
釜なんか流しながら擦るだけやん
675それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:30:43.69ID:Wy5IofpJ0 パックご飯よりはやっぱり炊いた米だな
でもカレーメシ食うならパックご飯の方がマシ
でもカレーメシ食うならパックご飯の方がマシ
677それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:32:14.53ID:DliyvSVM0679それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:34:07.82ID:VmrB+EinM 実際今のパックご飯が不味くて食えんってレベルの人は普段どんなもん食っとるんや
なんGエリート多いから毎食高級レストランとかなんかな
なんGエリート多いから毎食高級レストランとかなんかな
680それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:34:41.78ID:uVLzQQkn0 >>679
普通に自炊や
普通に自炊や
681それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:35:31.57ID:mV77K1lY0 パックご飯でもレスバできるお前ら才能あるよほんと
682それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:35:42.77ID:/H6qSBRO0 梅干し1つでごはん1合余裕よ
683それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:36:05.00ID:XQI2AzZ5d 一番安いのってスーパー半額シール貼られたおにぎりとかじゃないの?あまり残らないけど
684それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:38:03.19ID:pudn6LkZ0685それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:38:32.48ID:ClU/KyLv0 どれもこれも弾力の強いグニグニした食感で気持ち悪いわ
カレーとか液体系かけるなら食べれる
カレーとか液体系かけるなら食べれる
686それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:39:21.19ID:NY0GIVzyd >>664
あと、使ってる容器は100金のこれな
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/uralatokyo/20170413/20170413211458.jpg
電子レンジで炊飯ができるとか言う小さい容器も今は売ってるけど、あれ吹きこぼれるからゴミ
程よい蓋がついててでかいこれがマストバイ
あと、使ってる容器は100金のこれな
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/uralatokyo/20170413/20170413211458.jpg
電子レンジで炊飯ができるとか言う小さい容器も今は売ってるけど、あれ吹きこぼれるからゴミ
程よい蓋がついててでかいこれがマストバイ
687それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:39:22.76ID:DliyvSVM0 なんGは外食してパックご飯出てきてもおーこれやこれや分かっとるやないか!って納得してくれるらしいw
俺ならぶちきれて暴れるけどなw
俺ならぶちきれて暴れるけどなw
688それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:39:31.47ID:edcXLV390 白飯うますぎる
689それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:39:42.17ID:jksruBF90 味にこだわらなくても良い時多いしな、疲れてる時とか
うまいもの食いたいときは外食で良いし
うまいもの食いたいときは外食で良いし
690それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:40:15.30ID:Xf8Qk5JJM >>646
クソみたいにネチャネチャしてるのにご飯化とか軽々しく言うんじゃねえよ
クソみたいにネチャネチャしてるのにご飯化とか軽々しく言うんじゃねえよ
692それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:40:21.62ID:skaPvuQLp 玄関開けたら
693それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:40:25.95ID:edcXLV390 パックご飯でもうまいのあるよな
694それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:40:38.04ID:F5Q3uuYb0 パックご飯って美味いよな
久々に食ったらびっくりした
久々に食ったらびっくりした
695それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:40:39.65ID:LaA5Gn870 >>646
吐瀉物
吐瀉物
696それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:40:58.87ID:edcXLV390 まずいのもある
あそこのはもう食わない
あそこのはもう食わない
697それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:41:14.45ID:pudn6LkZ0 >>690
たれw
たれw
698それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:41:18.56ID:HC6EDB+vM 実際なんGの人らはブラインドで食べ比べしてもわかるん?
ワイは絶対わからんけどなんGってエリート多いし余裕なんかな
ワイは絶対わからんけどなんGってエリート多いし余裕なんかな
699それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:41:55.33ID:0HLke5RJr パックご飯最初は猛烈な違和感あってクッソまずいなと思ってたんだけども最近はもう気にならなくなってしまった
ちなみに1番マシだと思えるのはセブンに売ってるコシヒカリってやつだな
ちなみに1番マシだと思えるのはセブンに売ってるコシヒカリってやつだな
700それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:41:57.91ID:8cmOD/ji0 パック飯出てくる見せないあんのかいな
缶詰居酒屋のとか好きそうなOLみたいな情報持ってんな
缶詰居酒屋のとか好きそうなOLみたいな情報持ってんな
701それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:42:20.50ID:pudn6LkZ0 サトウのごはん ← そこそこやけど炊き立てのご飯と比べたらカス
100均で売ってる大盛パックご飯 ← ベチャベチャゴミ
100均で売ってる大盛パックご飯 ← ベチャベチャゴミ
702それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:42:30.97ID:0zQJjVi+a 砂糖でも混ぜてんのかってぐらい上手い
703それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:42:48.75ID:R8OAHS6Z0 >>587
いや水飲めよ断水でもしてるんかその栄養士
いや水飲めよ断水でもしてるんかその栄養士
704それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:44:05.11ID:8QmPPp990 最近は地域ブランド米のパックご飯なんかもあるよな
705それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:44:07.34ID:jksruBF90 山形のやつ薬臭くて不味かったわ、商品名は忘れた
706それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:44:45.41ID:HC6EDB+vM707それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:45:06.86ID:6Emahr1q0708それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:45:13.75ID:GE6dA5B6M709それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:45:58.66ID:pudn6LkZ0710それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:45:59.96ID:jIVBO1zf0 沢山炊いて冷凍しときゃええだけやのにアホよな
711それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:46:23.31ID:g/ObE8ev0 ばあちゃんち米農家やからか市販の米やと満足できんわ
713それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:47:48.83ID:LaA5Gn870 >>708
そんな生活してるから末尾Mなんやな
そんな生活してるから末尾Mなんやな
714それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:48:46.86ID:0HLke5RJr >>710
冷凍ごはん食うなら間違いなくパックご飯のがうまいわ
冷凍ごはん食うなら間違いなくパックご飯のがうまいわ
715それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:49:20.40ID:BfLYFyGna 毎日食うとしたら
パックは月6000円
米なら2000円くらいか
手間賃を月4000円をどう捉えるかやな
パックは月6000円
米なら2000円くらいか
手間賃を月4000円をどう捉えるかやな
716それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:49:46.32ID:NY0GIVzyd717それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:50:13.45ID:g4sR4p8Za 15分掛からんぞ炊いた方がタイパ良いぞ
718それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:50:15.75ID:GE6dA5B6M719それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:50:27.38ID:pudn6LkZ0 >>715
ワイからしてみたら月に4000円も余分に払ってまずい米食うなんてアホの所業としか思えん
ワイからしてみたら月に4000円も余分に払ってまずい米食うなんてアホの所業としか思えん
2023/05/28(日) 04:51:23.73ID:mIBul3vv0
キャンプではめちゃ役立つけど今のサトウのごはんでもやっぱパックは臭うから普段食いたいとは思わんわ
保存きくから色々入っとるししゃーないんやろけど
保存きくから色々入っとるししゃーないんやろけど
721それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:52:27.55ID:g4sR4p8Za 米を満足に食うにはイオンPBのでっかいのでも足らんのですよ。これで空腹にならない人間はコスパ良いチビッ子
722それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:53:29.64ID:JOhn8XAy0723それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:54:37.32ID:RxF869KEa 炊飯器洗いたくねーもん
724それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:54:42.73ID:Mfe7T17Ia ワイは炊飯器で炊くのめんどくさいしかといってパックご飯はまずいので
妥協案として餅をトースターで焼いて食ってる
妥協案として餅をトースターで焼いて食ってる
725それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:54:51.32ID:g4sR4p8Za 洗わなくていいぞ
726それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:55:06.33ID:S0Lgx5n5d >>42
お前だけだぞガイジ
お前だけだぞガイジ
727それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:55:08.74ID:pudn6LkZ0 パックご飯 レンジで3分待つ→食べる→足りなくてもう一個チンして結局また3分待つ & 頻繁に買い足さないといけない
冷凍ご飯 レンジで6分待つも中コチコチでイライラ
無洗米 米と水入れて炊飯(35分ぐらい)
無洗米が一番ええわ
冷凍ご飯 レンジで6分待つも中コチコチでイライラ
無洗米 米と水入れて炊飯(35分ぐらい)
無洗米が一番ええわ
728それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:55:55.89ID:g4sR4p8Za 炊飯器って洗うか?
729それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:56:22.04ID:WkdMs6p00 時代は圧力鍋やで
この間初めて圧力鍋でカレーピラフ作ったんやが加熱10分蒸らし10分とかいう短時間で作れてビビったわ
この間初めて圧力鍋でカレーピラフ作ったんやが加熱10分蒸らし10分とかいう短時間で作れてビビったわ
730それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:56:37.40ID:g4sR4p8Za マイコン以下だぞパックは
731それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:56:38.08ID:+mKedkTe0 炊飯器とか内釜しか洗ったことねーわ
732それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:56:38.28ID:BsftTQlra733それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:56:42.92ID:R1xuWsr/0 いっぱい炊いてタッパーみたいなのに飯詰めて冷蔵保存すれば良いんやで
734それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:57:20.99ID:GE6dA5B6M >>716
自分が米食いすぎて太ったからなあ…自業自得なんだが
米自体は釜で偶に炊くくらい大好きだから今は自重してるよ
まあ量を決めてそこそこ食うくらいならいいと思う
最近朝はできるだけ米と納豆豆腐の飯にしてるし
自分が米食いすぎて太ったからなあ…自業自得なんだが
米自体は釜で偶に炊くくらい大好きだから今は自重してるよ
まあ量を決めてそこそこ食うくらいならいいと思う
最近朝はできるだけ米と納豆豆腐の飯にしてるし
735それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:57:46.50ID:DliyvSVM0 米ってちゃんと炊くとまじでうまいからな
おかずもどうせろくなもの食ってなさそうやけどカッチカチのゴムみたいなパックご飯のが炊き立てよりうまいは流石にな・・・
ほんとにいいメシ食ったことないんだろうな
おかずもどうせろくなもの食ってなさそうやけどカッチカチのゴムみたいなパックご飯のが炊き立てよりうまいは流石にな・・・
ほんとにいいメシ食ったことないんだろうな
736それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:58:00.23ID:pudn6LkZ0737それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:58:41.29ID:kA7n111oa >>724
餅ええな
餅ええな
738それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:59:14.29ID:GE6dA5B6M 久々になんGらしくていいスレだ
完走しそうだね
最近は鬱な話題多すぎてなあ…
完走しそうだね
最近は鬱な話題多すぎてなあ…
740それでも動く名無し
2023/05/28(日) 04:59:34.58ID:7E9G/Gg4a ご飯炊くのがめんどくさいという感覚がまったくわからん
忙しくて料理する時間とれないとストレスたまるんやが
忙しくて料理する時間とれないとストレスたまるんやが
741それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:00:26.91ID:8cmOD/ji0 炊飯器の釜洗わんてどないやねん?
使ったもんは皿でもあらうやろ
使ったもんは皿でもあらうやろ
742それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:00:46.56ID:g4sR4p8Za743それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:01:56.77ID:DliyvSVM0 >>740
これ
米炊くなんて米いれて水入れてといでスイッチいれるだけよな
実質20秒くらいやんと
なんていうか風呂入るのもめんどくせえ歯磨くのもめんどくせえってなってそうだわパックご飯爺とか
体はくさいし歯抜けばっかだろどうせ
これ
米炊くなんて米いれて水入れてといでスイッチいれるだけよな
実質20秒くらいやんと
なんていうか風呂入るのもめんどくせえ歯磨くのもめんどくせえってなってそうだわパックご飯爺とか
体はくさいし歯抜けばっかだろどうせ
744それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:01:59.59ID:jIVBO1zf0 数年前まで全然家事とかしたことなくてラップで包んだ冷凍ご飯を解凍しようとしたらラップが全然剥がれなくてめちゃくちゃ苦労してたわ
ラップごとレンジで解凍するんやなって
ラップごとレンジで解凍するんやなって
745それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:02:43.40ID:pudn6LkZ0 ぬか臭い米大嫌いやから無洗米の方がずっと美味いわ
普通の米をぬか臭くなくなるまで研ぐとうまみ抜けまくるし
一袋あたり200円程度の差で無洗米じゃない米買った上で「米炊くの面倒くさい」とか言ってる奴は最高にガイジ
普通の米をぬか臭くなくなるまで研ぐとうまみ抜けまくるし
一袋あたり200円程度の差で無洗米じゃない米買った上で「米炊くの面倒くさい」とか言ってる奴は最高にガイジ
746それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:02:56.49ID:g4sR4p8Za >>739
高温で消せないカビならそもそも毎日胃痛やね。なおパックよりマシ
高温で消せないカビならそもそも毎日胃痛やね。なおパックよりマシ
747それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:03:24.48ID:h7pYh8v+a ニンニク皮向かんとそのまま炊飯器にいれて保温状態で十日ほどほっといたら黒ニンニクできるで
オススメやから作ってみて😉
オススメやから作ってみて😉
748それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:04:41.98ID:g4sR4p8Za 無洗米とかパックとか好むやつは米の違いや旨さもわからない舌
749それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:05:27.16ID:FBcnx+W3a そもそもご飯にこだわるなら土鍋で炊くよね?
750それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:05:29.58ID:pudn6LkZ0751それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:05:33.58ID:BsftTQlra >>743
スレも読めない脳障害
スレも読めない脳障害
752それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:05:37.34ID:g4sR4p8Za 牛丼屋の米は旨くはないと理解してるかどうか
753それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:06:28.33ID:DliyvSVM0 というかやたら作り置きご飯がまずいだの解凍めんどいだのに拘ってるけど今時圧力ジャーすら知らんのけ?
普通にふっくら炊き立てと変わらんくらいで食えるで
温めなんて結局パックラーとやってる事一緒やしてかこれすらめんどいと思える人生って今までどういう人生送ってきてるか察してまうわ
普通にふっくら炊き立てと変わらんくらいで食えるで
温めなんて結局パックラーとやってる事一緒やしてかこれすらめんどいと思える人生って今までどういう人生送ってきてるか察してまうわ
754それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:06:33.36ID:g4sR4p8Za >>750
新米というのを食べてみれば絶頂するもんよ
新米というのを食べてみれば絶頂するもんよ
755それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:06:36.11ID:pudn6LkZ0 >>748
食べ比べたけど無洗米の方が美味いで
食べ比べたけど無洗米の方が美味いで
756それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:07:29.81ID:A7AdZhw60 炊飯器壊れたから最近ずっと鍋で炊いてるんやがめちゃくちゃうめーわ
10万くらいの炊飯器で炊くとこんな味なんやろなあって感じ
まあ鍋は保温できないのがアレやけど
10万くらいの炊飯器で炊くとこんな味なんやろなあって感じ
まあ鍋は保温できないのがアレやけど
757それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:07:31.25ID:g4sR4p8Za >>755
新米とかゆう黄金の味を知らないとな
新米とかゆう黄金の味を知らないとな
758それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:08:41.89ID:pudn6LkZ0 >>755,758
きっしょ、いくら新米でもヌメり残した炊飯器で炊いたら新米の良さが損なわれるわ
きっしょ、いくら新米でもヌメり残した炊飯器で炊いたら新米の良さが損なわれるわ
759それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:09:05.17ID:g4sR4p8Za 取れたてお裾分けとかゆう新米…こいつ、やばい
760それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:09:16.65ID:A7AdZhw60 炊く前にちゃんと浸水させることが美味しく炊くコツの8割くらいを占めてる気がする
761それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:10:03.94ID:oCxQRgzP0 アイリスオーヤマが煽っとるけどサトウのご飯よりええんか?
パック飯買ったことないがコスパ的にどうなんよ
パック飯買ったことないがコスパ的にどうなんよ
762それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:10:33.11ID:BsftTQlra >>758
落ち着け
落ち着け
763それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:11:01.46ID:cKbaB0qM0 稲垣啓太とかいう筋肉汚物草^^これだけじゃないけどこういうパワー系さっさと死んでくんないかなw地球のゴミなんで
こういうのが性的嗜好持ってたり食事や睡眠の時に口開けてたらマジきしょいんだけど^^
こういうのが性的嗜好持ってたり食事や睡眠の時に口開けてたらマジきしょいんだけど^^
764それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:11:13.67ID:8cmOD/ji0 良いもの使ってるのに食事後の器が汚そうな子って金持ちに生まれたんだけどなんか可哀想だよな
765それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:11:22.01ID:cKbaB0qM0 以前図体がデカくて筋肉だるまのゴリラの学生が複数で歩いてた時、サイドから「顔きっしょ」って言ったら怒り気味で反応してきてそのことに対して言及してきたから「え?w何も言ってませんけど^^」って言ったらそのまんまどっか行ったの草
そういう筋肉ダルマのゴミって黒人と同じだろ^^つうか飯食べたりチンコ勃たせたり睡眠するときに俺のこと思い出して阻害されてたらワロスwww俺は逆だけどね〜www
そういう筋肉ダルマのゴミって黒人と同じだろ^^つうか飯食べたりチンコ勃たせたり睡眠するときに俺のこと思い出して阻害されてたらワロスwww俺は逆だけどね〜www
766それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:11:57.85ID:Mfe7T17Ia 米炊くのって何時間も前から準備しないといけないからな
そういうのがめんどくさいんよ
そういうのがめんどくさいんよ
767それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:12:18.93ID:g4sR4p8Za 外食は浸水無視の早炊きにしても不味いぞ
家系で米にこだわれば行列だな
家系で米にこだわれば行列だな
768それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:13:42.99ID:GE6dA5B6M769それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:15:11.13ID:ZR7CHaxr0 貧すれば鈍するって真理よな。。。
770それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:15:29.62ID:9PU/yKzqa 米炊くのが面倒なんじゃなくて炊いた後洗うのが嫌なんだよ
771それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:16:07.65ID:GE6dA5B6M772それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:16:49.84ID:oCxQRgzP0 普通に米研ぎして水量正確にしたらサルでも上手に炊けるやろ
昔と違って糠臭さ減ったから横着してもええけどちんたら研ぐのは禁物やぞ
昔と違って糠臭さ減ったから横着してもええけどちんたら研ぐのは禁物やぞ
773それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:17:26.82ID:UWV5X6My0 レンジで簡単に炊けるおすすめ器具ない?
774それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:20:07.17ID:EXOVElxHM テスト
2023/05/28(日) 05:20:59.51ID:a0g/o7wx0
炊くのは言うほど面倒やないわ
面倒なのは終わった後の洗い物や
ワイは洗い物をしないためだけに金をかけてる
面倒なのは終わった後の洗い物や
ワイは洗い物をしないためだけに金をかけてる
776それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:21:07.48ID:IQA/kOo5a >>770
ラップ敷けば?
ラップ敷けば?
778それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:21:40.08ID:UyRCXbuu0 ご飯炊けよ
779それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:25:04.44ID:HcN8FhTZ0 炊いて冷凍が正解やろ
780それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:28:05.18ID:vEBE+Qr5p 割と家電じたい持ってないから炊飯器も電子レンジも無いわ
家電付き物件に住んでた時だけパックごはんの世話になってた
家電付き物件に住んでた時だけパックごはんの世話になってた
781それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:28:22.43ID:fcjbWqAn0 でも彼女と暮らしたら炊飯器じゃないと大変やん?
どうしてんの?
どうしてんの?
782それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:29:24.29ID:AMEUaEDW0 飯盒炊爨やろ
783それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:31:54.25ID:2FJ4r9vvM >>779
そんな糞面倒な事してられるかよ
そんな糞面倒な事してられるかよ
784それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:32:24.82ID:UyRCXbuu0 炊き立てご飯うまいよな😋
785それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:33:18.13ID:9esD6j2r0 ニオイとかもチャーハンや雑炊にすれば消えるんかね
786それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:33:53.70ID:xmpObs2T0 パックってクソ高いのによう買えるな
リッチな奴多いのか
リッチな奴多いのか
787それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:34:55.46ID:DliyvSVM0 なんでパックご飯とか食うてる底辺とか大した忙しさもないのにいちいちちょっとした手間すらも気にするんやろ
どうせ稼いだ時間で大した事もやってねえだろうに
ゲームとかだろ?どうせ。米くらい炊けよ。あとめんどくさがらず風呂もちゃんと入れ、近寄って来ただけですげえくせえ奴いるんだよな
どうせ稼いだ時間で大した事もやってねえだろうに
ゲームとかだろ?どうせ。米くらい炊けよ。あとめんどくさがらず風呂もちゃんと入れ、近寄って来ただけですげえくせえ奴いるんだよな
788それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:35:21.81ID:UyRCXbuu0 米は炊くのが1番コスパいいよな
789それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:35:30.23ID:Sreuqfi5a さすがに飯は炊くわ
パック高すぎやろ
パック高すぎやろ
790それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:35:35.24ID:TRz8hmQp0 自炊自体体力ないとできねンだわ
風呂入るだけで燃え尽きるンだわ
風呂入るだけで燃え尽きるンだわ
791それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:35:42.28ID:7kjhcWwfa >>787
CVホリエモン
CVホリエモン
792それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:35:53.78ID:UyRCXbuu0 >>787
シャワーだけやわわい
シャワーだけやわわい
793それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:36:30.19ID:UyRCXbuu0 長時間労働のやつはまあきついよな
794それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:36:53.42ID:yHZvErCG0 早炊きやったら不味くなるとか言う奴がパックごはん食べてるのおもろすぎる
795それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:37:02.39ID:TRz8hmQp0796それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:38:12.37ID:ElCTK7JW0 一人暮らしなら全然問題ない
797それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:42:14.94ID:OUQLuUSx0 量食わないし毎日食わんからこれがええわ
798それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:42:45.14ID:V5kY+2Kr0 パックご飯楽やと思ってたけど米貰って炊いたら炊きたてごはん上手すぎてちゃんと炊くようになったわ
799それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:45:14.56ID:iemwN66nd レンチンして開けるとなんかくさい気がする
便利やけどな
便利やけどな
800それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:45:38.04ID:u/TxplMr0 レンジで炊いてる。パックご飯は高い。
801それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:45:50.13ID:0Cz10gL70 なんGはパックご飯スレ立つとよく伸びるよな
802それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:45:57.01ID:HC6EDB+vM ワイ派遣やから10年くらい月の食費5000円超えたことないけどパックご飯でいけとるわ
正直味を気にする余裕はないけどワイにとっては普通に美味しい
なんGは年収何億とかの人多いしパックご飯なんか食えんのはまあわかる
正直味を気にする余裕はないけどワイにとっては普通に美味しい
なんGは年収何億とかの人多いしパックご飯なんか食えんのはまあわかる
803それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:47:20.30ID:TRz8hmQp0 無洗米は浸水時間がって言うけど普通に米炊く時も浸水なんかせんよな
米研ぐのなんて2分くらいやし
米研ぐのなんて2分くらいやし
804それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:47:57.02ID:w7otd6Wh0 >>22
?
?
805それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:48:13.70ID:HC6EDB+vM 非正規やと炊飯器なんかよう買えんよな
正直ワイも金があったら普通の米食ってみたいけどそんな違うんかな
正直ワイも金があったら普通の米食ってみたいけどそんな違うんかな
806それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:49:13.03ID:DliyvSVM0 >>802
派遣のおっさんは職転々としてそうやから引っ越しの邪魔になる炊飯器もってなさそうやしパックご飯愛用してそうな印象しかないわ
普通の戸建てはみんな米くらい炊いて家族で食うしな
家族でパックごはん毎食食ってるガイジ家族見たことある?w
派遣のおっさんは職転々としてそうやから引っ越しの邪魔になる炊飯器もってなさそうやしパックご飯愛用してそうな印象しかないわ
普通の戸建てはみんな米くらい炊いて家族で食うしな
家族でパックごはん毎食食ってるガイジ家族見たことある?w
808それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:50:43.43ID:kywv+Clj0 何が一番だるいって炊飯器洗うことやろ
パックならそのまま捨てられる
この差はでかい
パックならそのまま捨てられる
この差はでかい
809それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:50:53.96ID:TRz8hmQp0 自炊してますアピールきっしょ
タイマンはろうや
タイマンはろうや
810それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:51:45.58ID:HC6EDB+vM811それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:52:35.45ID:sM17vW+M0 お酢みたいな匂いするよな
炊き忘れたときは食べるけど普段は炊飯器で炊きたい
炊き忘れたときは食べるけど普段は炊飯器で炊きたい
812それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:52:39.69ID:DliyvSVM0 パックご飯食ってる派遣のおっさんとかあれもめんどいこれもめんどいの怠け者だから歯磨くのもめんどいってやつまじで多そうだよな
だから底辺ほど歯抜けのおっさん多いんやろうけど
だから底辺ほど歯抜けのおっさん多いんやろうけど
813それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:52:59.94ID:mTqo4U0+a まだこのスレあって草
ワイもパックご飯派だったけどコロナ禍で家にいる時間が長くて炊飯器買ったわ
ワイもパックご飯派だったけどコロナ禍で家にいる時間が長くて炊飯器買ったわ
814それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:53:07.99ID:HC6EDB+vM なんGってワイみたいに年収500万もないくらいの人とかおるんか?
そうやったら炊飯器なんか買えんやろ
そうやったら炊飯器なんか買えんやろ
815それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:53:13.66ID:hSufnJA30816それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:53:18.85ID:iKO6nYP6a >>809
すまんみえはたw自炊じゃなくていえ厳しくて男は台所入れんからマッマが炊いてくれてるから許してちょんまげw
すまんみえはたw自炊じゃなくていえ厳しくて男は台所入れんからマッマが炊いてくれてるから許してちょんまげw
817それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:53:25.35ID:LEjBL3WoM818それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:54:20.91ID:HC6EDB+vM819それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:54:41.44ID:S84JfZgz0 ヘビーユーザーやけど「さとうのごははん」以外は糞や
820それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:56:13.79ID:iKO6nYP6a821それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:57:15.23ID:HC6EDB+vM822それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:58:01.83ID:+JS9vhWN0 >>266
自炊する時間はないけど家でなんGする時間はあるんやね
自炊する時間はないけど家でなんGする時間はあるんやね
824それでも動く名無し
2023/05/28(日) 05:59:32.65ID:HC6EDB+vM825それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:00:36.31ID:I+p7dvjn0 金持ちやな
ワイの生命線はオートミールと小麦粉と砂糖やぞ
ワイの生命線はオートミールと小麦粉と砂糖やぞ
827それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:01:22.22ID:nxY6xUwO0 金あるうちは「ワイは全部外食や!自炊なんか時間の無駄や!」でええけど年金暮らしになってからはどうするんやろな
若いときと同じ暮らし方してたらあっという間に金なくなるやろ
若いときと同じ暮らし方してたらあっという間に金なくなるやろ
828それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:01:33.50ID:r/whSE3bd 100円ローソンあったころはよく買ってた大盛が100円で安かった
829それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:01:51.96ID:TRz8hmQp0 >>827
その前に死にそう
その前に死にそう
830それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:02:19.92ID:I+p7dvjn0831それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:02:37.29ID:Bez5jc2Y0 最近のコインランドリーの氾濫っぷり見るに炊飯器もなけりゃ洗濯機もない奴増えすぎだろ
832それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:03:53.74ID:HC6EDB+vM833それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:05:08.99ID:HC6EDB+vM834それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:05:28.25ID:trDxQYdK0 パニックごはん
835それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:05:40.75ID:0X9lsS0ia 冷凍したやつ解凍したやつよりパックのやつ食べた方が美味しくて幸せホルモンでるからなあ。コストはかかかもしれんけど質とるわ
836それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:06:28.05ID:EU+qCcsC0 コインランドリーとかよくやるよな
洗濯するために二回外出する必要ありとか辛すぎるやろ
洗濯するために二回外出する必要ありとか辛すぎるやろ
837それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:07:26.26ID:TRz8hmQp0838それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:07:36.87ID:TiEY+eCn0 パックのチキンライスバージョン買ったけどまずすぎて後悔しとる
パックの五目御飯はうまかったのに
パックの五目御飯はうまかったのに
839それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:08:04.26ID:HC6EDB+vM840それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:08:20.20ID:z4RKBvWI0 実際レンチンと炊き上げどっちのが安上がりなの?
841それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:09:43.63ID:NY0GIVzyd 人間常に汗かいてるのに
運動しないと汗かかないと思ってるやつ何なん?😅
運動しないと汗かかないと思ってるやつ何なん?😅
842それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:09:57.93ID:sMG0OcRG0 東京おこめクーポンでもらった米を片手鍋で炊いてるで
843それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:10:55.97ID:edcXLV390 貧乏人は貧乏になりたくて自民と維新に投票してるから大喜びやろ
844それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:11:33.55ID:FetopSla0 パック飯はまずいから緊急時以外は食わんな
845それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:12:20.16ID:gkNUUBB/d 自民とか言い出したで
きしょ
きしょ
846それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:12:26.43ID:ZOduGwara ご飯専用の冷凍タッパあるやん
あれだと一年は美味しくいただけるで
そのほうが安いし美味しい
あれだと一年は美味しくいただけるで
そのほうが安いし美味しい
847それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:14:28.86ID:H8usFUn10 パックは不味いから炊飯器やな
848それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:14:37.07ID:TRz8hmQp0 >>846
何が違うん?
何が違うん?
849それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:15:57.42ID:JpyaNLA/0 パックご飯食べたらアレルギーなのか分からんが目痒くなってそれ以降食べてないな
850それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:17:09.28ID:sqejEEDUd 炊飯器も今は1合だけとかちっさくってええのあるしな
弁当にも持ってけるやつ
弁当にも持ってけるやつ
851それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:18:09.45ID:PwRWA3vya パックご飯でカレー食うんか?
絶対足りんだろ
絶対足りんだろ
852それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:19:20.61ID:jcFUCn+o0 コロナ禍であの美味さと手軽さの需要が高まってしまったからな…(笑)
ワイは毎日炊いてるけどレトルト食品はホンマ凄い
ワイは毎日炊いてるけどレトルト食品はホンマ凄い
853それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:20:38.39ID:0yXVvyWz0 パックご飯手軽やけど美味くないのがな
カレーとかで誤魔化すならええけど
パックご飯で納豆とか卵かけご飯は無理過ぎる
カレーとかで誤魔化すならええけど
パックご飯で納豆とか卵かけご飯は無理過ぎる
854それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:20:52.92ID:UyRCXbuu0 自炊最強
855それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:21:34.10ID:UyRCXbuu0 自炊コスパ最強
856それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:21:37.74ID:jcFUCn+o0 >>853
すんげー分かるそれは
すんげー分かるそれは
857それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:21:38.54ID:H8usFUn10 釜って洗うのいうほど面倒か?水に浸けて気が向いたときに軽く洗うだけやん
858それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:23:34.34ID:fL5w9TvAd >>853
臭いよなあ
臭いよなあ
859それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:24:25.72ID:VAkqy+Nt0 サトウのごはんは美味いわ
高いけど
高いけど
860それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:25:48.55ID:GvhAQ87jd パックご飯ってなんか臭くない?
861それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:29:06.38ID:I+p7dvjn0 個人輸入で主食並みに安いもんないんか
862それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:30:11.12ID:kxOX10loH863それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:30:31.93ID:jpDBAFszM パナソニック 炊飯器 1.5合 1人用炊飯器 自動調理鍋 ミニクッカー シルバー SR-MC03-S じゃダメなんか?一人暮らしする分にはこれで良くない?
864それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:31:02.61ID:58vBc3BQ0 地震があると売れる商品
地震大国なんやから日頃から準備しとけや
地震大国なんやから日頃から準備しとけや
865それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:31:14.47ID:3nsEMYP9d 不味くはないが物足りない
酸化防止剤ぶっ込んでるのはそこまで気にならない
酸化防止剤ぶっ込んでるのはそこまで気にならない
866それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:32:55.48ID:LsF1O/de0 パックのご飯はなんかシャバついてる感じがして嫌なんよな
867それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:33:42.50ID:ja6T6l3Xa >>4
>>タイムパフォーマンス
>>タイムパフォーマンス
868それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:33:51.38ID:kxOX10loH869それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:36:00.47ID:iX1D/ast0 ワイは4回分くらいまとめて炊いて炊き上がったらすぐにラップに包んで平べったくして冷凍庫にインや
870それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:36:08.02ID:/QEIpYsJ0 じじぃか女ならいいけど流石にあの量じゃコスパ悪いやろ
871それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:36:51.91ID:+l7mq3xu0 パックごはんの容器いっぱいストックしてたら食器いらないよね
872それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:38:59.46ID:HzbdAhNc0 >>863
ワイつことるで
ワイつことるで
873それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:39:55.01ID:YYcgO1Q20 一人暮らしとかならええかもしれんけど
874それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:39:56.84ID:9esD6j2r0 洋菓子とかは絶対自分で作れんだけに
コンビニスイーツのコスパの高さは尊敬モノや
コンビニスイーツのコスパの高さは尊敬モノや
875それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:40:36.38ID:nMbbB1QS0 米食うのが週一で一合だから炊飯器はもったいない
876それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:40:52.24ID:890oiRyQp パックご飯ベチャついててあんま好きじゃないわ
877それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:40:56.45ID:fA0b4hfb0 安い奴買うとご飯が容器にくっついてるけどサトウのご飯は綺麗に取れるのすごい
何が違うのかわからんが
何が違うのかわからんが
878それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:41:23.43ID:sTx4ssyF0 飯ぐらい炊けよ
洗うのなんて1分もかからんやろ
洗うのなんて1分もかからんやろ
879それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:41:59.39ID:iX1D/ast0 米炊くのってゆーて電子レンジでチンと対して変わらんくらいの手間やからな
880それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:42:24.59ID:/+UNKUp60 普通に災害用で買ってるわ
881それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:42:25.08ID:j2FAbc+Y0 パックご飯って単品で食うの?オカズとかどうすんの
882それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:42:38.97ID:fA0b4hfb0 >>879
炊くのはそうだけど炊飯器洗うのがめんどい
炊くのはそうだけど炊飯器洗うのがめんどい
883それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:42:40.34ID:xo6Dg8EkH なんG民さあちょっと前は「自炊は食にお金をかけない底辺!!」とか平気で言ってんだが?
884それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:42:51.01ID:YxpqAeXq0 Amazonでアイリスオーヤマのパックごはんが投げ売りされてる時に買い占めるのがええぞ
不味いけど丼とかカレーにすれば全然食える
不味いけど丼とかカレーにすれば全然食える
885それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:44:17.60ID:pG36NOvf0 タイパがタイ米料理の略じゃないことにビビった
886それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:44:54.18ID:YL6x+QTu0 炊飯器持ってるけど買っちゃうわ
レンジで2分なのが強すぎる
レンジで2分なのが強すぎる
887それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:45:29.56ID:fL5w9TvAd >>883
いや、ワイは言ってないぞ
いや、ワイは言ってないぞ
888それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:46:54.98ID:lXei4ySed >>「」
889それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:47:57.18ID:u9CnVFhK0 釜洗うだけでいいなら炊くんだけどな
890それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:48:15.01ID:uzfn/d3Y0 てす
891それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:48:37.14ID:fL5w9TvAd 自炊ぐらいしろよ
食に時間をかけられない底辺にはなるなよ
食に時間をかけられない底辺にはなるなよ
892それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:49:45.48ID:FoenQfE10 パックのまま食ってるわ
893それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:50:56.07ID:cEoYbYPHM ペーペーの中の日用品モールに2000おふクポーンとかきてたときにサトウのゆめぴりかての買ってみたけど違いがわからんかった笑
894名無し募集中。。。
2023/05/28(日) 06:51:37.28ID:CQOpaFgra 佐藤のごはんよりも安価なのもあるしな
895それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:52:10.26ID:AtD4/lA90 プラスチックの臭いするやつない?
臭くて食えんやつがたまにある
臭くて食えんやつがたまにある
896それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:52:37.82ID:IsYRA0QYM いい炊飯器で大量に炊いて冷凍するのが一番いいんだろうな
冷凍だと5分ぐらいチンいるけど
冷凍だと5分ぐらいチンいるけど
897それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:53:01.02ID:c9RLu5V80 Twitter画像泥棒のスレなんか伸ばすなよ
898それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:53:40.51ID:yQ1Df6d+0 冷凍ご飯でいいのでは?
899それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:53:55.26ID:F3vim90od >>896
タイパいうならその5分でできる事いくらでもあると思うんだけどなあ
タイパいうならその5分でできる事いくらでもあると思うんだけどなあ
900それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:53:58.21ID:HO6ZztD60 ご飯はパックでもええけど、野菜は食えよ
901それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:54:01.51ID:iX1D/ast0 >>882
内釜洗って蓋のとこちょっと掃除するくらいやろ
内釜洗って蓋のとこちょっと掃除するくらいやろ
902それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:54:37.83ID:iX1D/ast0 >>896
3分やろ
3分やろ
903それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:55:05.46ID:wdlGhXwNp 自炊してるやつって見栄のためやろ
904それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:56:11.31ID:EcL19iOf0 パックご飯は少なすぎる
一食分にはとても足りない
一食分にはとても足りない
905それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:56:29.71ID:gHljIa830 ご飯食べたいときは牛丼かかつ丼食べに行くわ
906それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:57:21.24ID:ImuE+a5Qp >>904
大盛用ってのもあるで
大盛用ってのもあるで
907それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:57:21.74ID:wZ0FepkT0 最近料理するのめんどくなったわ
フライパンで肉焼きながらキッチンで食ってること多い
フライパンで肉焼きながらキッチンで食ってること多い
909それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:57:52.16ID:f/OGf8fYM 昔食ったとき酸っぱかったイメージあるけど
今は改善されとるんか?
今は改善されとるんか?
910それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:58:02.94ID:FkjFIkW10 一人暮らし始めたてのころよく買ってたリアルな米買うと持って帰るのがダルいんや
911それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:58:30.08ID:vsTsv+N0M いうほどパフォーマンス良いか?🤔
炊飯器で米炊くほうが安いやろ
炊飯器で米炊くほうが安いやろ
912それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:58:45.23ID:fqPHgwKL0 パックご飯前は安かったけど最近値段上がりすぎて倍くらいになっとらんか?
913それでも動く名無し
2023/05/28(日) 06:59:27.05ID:MTE1+Thcp 生のコメって意外と消費期限ないから
終わった米炊いて美味しい、というくらいならパックの方がええかもね
終わった米炊いて美味しい、というくらいならパックの方がええかもね
914それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:00:19.42ID:yHH0+s0k0 育ちの問題だろ
親が飯作らんかった人はパックご飯が許せるだけ
親が飯作らんかった人はパックご飯が許せるだけ
915それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:00:42.92ID:ydndMM3y0 炊飯器洗うの面倒そうだから普通のテフロン鍋で炊いてるわ
某料理人の浸水15分の炊き方で簡単
某料理人の浸水15分の炊き方で簡単
916それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:01:25.81ID:87VDILmfd >>913
パックご飯が常に新鮮な新米をフリーズドライしてるというのも怪しいもんやけどな
パックご飯が常に新鮮な新米をフリーズドライしてるというのも怪しいもんやけどな
917それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:02:21.52ID:rx5XUr4k0 炊飯器はずっと進化してないな
圧力IHどんどん価格下がって行ってるしな
圧力IHどんどん価格下がって行ってるしな
918それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:02:54.80ID:sM17vW+Mp >>914
そうやって食の選択肢狭めてるやつは生き辛くて大変そうやね
そうやって食の選択肢狭めてるやつは生き辛くて大変そうやね
919それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:03:01.63ID:MTE1+Thcp 一人暮らしだと5kgでも何ヶ月も消費にかかる
精米した米なんて1ヶ月経ったらもう農家からすれば廃棄物扱いだから、そんなもんに時間かけて食ってるやつがほとんどという事実
毎食ちゃんと米炊いてるなら消費できるだろうけど
精米した米なんて1ヶ月経ったらもう農家からすれば廃棄物扱いだから、そんなもんに時間かけて食ってるやつがほとんどという事実
毎食ちゃんと米炊いてるなら消費できるだろうけど
920それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:03:59.70ID:TRz8hmQp0 >>877
油
油
921それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:04:01.43ID:SE2DhSCS0 パックご飯は不味かったイメージのままだから面倒でもコンビニのおにぎりでええかってなっちゃう
922それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:04:46.01ID:MTE1+Thcp923それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:05:53.58ID:PEzIY0Ys0 炊飯器がダメになっても内釜は捨てるなよ
あれって高級な鍋として使えるから
あれって高級な鍋として使えるから
924それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:06:26.33ID:MplCnbif0 炊飯器なんて釜を水洗いするだけやし蓋なんか毎回洗う必要ないだろ
925それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:06:35.30ID:TRz8hmQp0 >>919
5kgに数ヶ月とか少食すぎるやろ
5kgに数ヶ月とか少食すぎるやろ
926それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:08:09.35ID:rx5XUr4k0 >>925
そんなに米食べないなら普通だな
そんなに米食べないなら普通だな
927それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:08:34.02ID:MTE1+Thcp928それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:09:33.81ID:0NjDToUG0 >>26
正しくは両極化やね。ワイは単身やけど食費20万超えるわ
正しくは両極化やね。ワイは単身やけど食費20万超えるわ
929それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:09:36.53ID:fL5w9TvAd >>919
1kg買えよ
1kg買えよ
930それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:10:21.08ID:I+p7dvjn0 >>900
栄養価の低い淡色野菜は食う余裕無いわ
栄養価の低い淡色野菜は食う余裕無いわ
931それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:12:31.10ID:SE2DhSCS0933それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:14:51.57ID:aA4dpZToa 美味い飯が食べたいなら土鍋
さっさと食べたいならパック
炊飯器いらんよな
さっさと食べたいならパック
炊飯器いらんよな
934それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:15:20.74ID:yZpqv2Fq0 パックご飯の臭いってあれなんの臭いなんや?
ハイターというか漂白剤みたいな臭いせんか?
ハイターというか漂白剤みたいな臭いせんか?
935それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:15:38.11ID:ZT/Kph0Y0 たまに食うとうまいわ
あのパックご飯特有のうまさなんやろ
あのパックご飯特有のうまさなんやろ
936それでも動く名無し
2023/05/28(日) 07:16:22.00ID:FjYqr2OKa >>596
他の冷凍食品が傷まんそれ?
他の冷凍食品が傷まんそれ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 【兵庫県知事問題】兵庫知事選のゆがんだ連携、N党立花氏にリークしたのは維新 データ手渡し2馬力を後押し [ぐれ★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- 【SE】10年続いた「4.7インチiPhone」ついに終了 中古市場で人気続くか [七波羅探題★]
- ジャップ、ろくに働かなさすぎて終わるwwwwwwwwwwwwwwwwww2月なのにまた明日から3連休 [271912485]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- 【朗報】ダウン症、原因を除去できると判明 [792147417]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- 【悲報】IT大手「人手不足なの!でも未経験者はいらないの!」SES企業「経験豊富な人材をお送りします!(嘘ンゴ本当は未経験者ンゴw)」 [758480361]