【緊急】パックごはん、売れまくりWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/28(日) 02:12:30.44 炊飯器持ってない奴増えすぎやろ
272それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:13:58.18ID:1bR076FQd273それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:13:58.38ID:W2oviFyZd >>266
その感性はさすがに昭和のジジイやぞ
その感性はさすがに昭和のジジイやぞ
274それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:04.03ID:eCLGAmHj0 米毎日食うような人は炊いた方がええやんやない
ワイは米食う回数が減ってからパックにシフトした
ワイは米食う回数が減ってからパックにシフトした
275それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:22.11ID:RiMVIk6h0 合じゃなくて200gを基準にして欲しい
276それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:28.64ID:tAKWPBSq0 一合単位に不満ないんやな
なんか意外や
なんgでカロリーナンボで糖質ナンボでみたいな需要強い時代に不便極まりないと思ってたわ
なんか意外や
なんgでカロリーナンボで糖質ナンボでみたいな需要強い時代に不便極まりないと思ってたわ
277それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:29.16ID:NRYcVXJ00278それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:29.31ID:BsftTQlra >>268
コスパ考えたらアイリスオーヤマのをAmazonで箱買い
コスパ考えたらアイリスオーヤマのをAmazonで箱買い
279それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:44.82ID:RiMVIk6h0 炊いた時に200gになる量という意味で
280それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:47.10ID:ARAvfWIa0 >>261
パック派の人はあのフカフカには惹かれんのかな?とは思う。疑問や
パック派の人はあのフカフカには惹かれんのかな?とは思う。疑問や
281それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:49.67 白米と玄米の両方置いてあったけど糞狭い部屋に引っ越してから玄米だけにしたわ
住宅事情で仕方ないんや
住宅事情で仕方ないんや
282それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:51.31ID:BqcD8J4S0 ほんまなんG民って0か1の1bit脳だよな
別に米炊くけどめんどい時パックとかそういうんだってええのに
別に米炊くけどめんどい時パックとかそういうんだってええのに
283それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:14:53.44ID:dfYWxsJ7r 炊くのはええんやけど洗うのが面倒くさい
284それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:15:12.69ID:essPVPX9d >>266
こんな時間まで起きてる暇あるなら冷凍ぐらいすぐやろ
こんな時間まで起きてる暇あるなら冷凍ぐらいすぐやろ
285それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:15:20.14ID:Lbm/7pUXa 白米は若いうちに食えるだけ食っとけ
20代終わったらやめとけ
20代終わったらやめとけ
286それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:15:24.63ID:79JsN7Bi0 たまにもち麦も入れたい
287それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:15:25.95ID:RvZOqibEM 炊飯器とかいらんやろ
鍋の方が小さいし何にでも使えるやん
鍋の方が小さいし何にでも使えるやん
288それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:15:31.80ID:JnAPvl170 >>282
それに加えてケンモメン馬鹿にできないんよな
それに加えてケンモメン馬鹿にできないんよな
289それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:15:39.67ID:4L7I2o/10 >>278
コスパいうかコストやろパが無い
コスパいうかコストやろパが無い
290それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:00.63ID:eB32D4NPd 生米は炊いたら2.2倍になるので
生米5kg2000円が炊いたら白米11kg
ご飯200gあたりの価格は36円
パックご飯は大体200g120円ぐらい
1食あたりの価格差は約80円
仮に一ヶ月に30食米を食うなら年間3万円ぐらい違う
一ヶ月に60食なら6万円
生米5kg2000円が炊いたら白米11kg
ご飯200gあたりの価格は36円
パックご飯は大体200g120円ぐらい
1食あたりの価格差は約80円
仮に一ヶ月に30食米を食うなら年間3万円ぐらい違う
一ヶ月に60食なら6万円
291それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:08.34ID:1bR076FQd >>282
たれたれーい!w
たれたれーい!w
292それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:09.14ID:+qmlEs7E0 >>264
ざっぱな水の量の測り方として3合くらいまでなら手の平を浸して手の甲が浸かるくらいが適量やな
ざっぱな水の量の測り方として3合くらいまでなら手の平を浸して手の甲が浸かるくらいが適量やな
294それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:34.86ID:mOyxHM0w0 ということは急にサイズ小さくなるなこれ
295それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:37.41ID:6Emahr1q0296それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:37.72ID:uVLzQQkn0 >>276
慣れてるから感覚でやるだけや
慣れてるから感覚でやるだけや
297それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:40.67ID:1bR076FQd >>285
おっさんもう寝るんやで
おっさんもう寝るんやで
298それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:56.71ID:ARAvfWIa0299それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:59.06ID:OB1R+gLp0300それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:16:59.20ID:JnAPvl170301それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:17:09.68ID:l6Leyaww0 >>277
パッケージにも書いてあるけど加熱直後にほぐすだけで食感もだいぶ良くなるやで
パッケージにも書いてあるけど加熱直後にほぐすだけで食感もだいぶ良くなるやで
302それでも動く名無し(東京都)
2023/05/28(日) 03:17:17.52ID:E1VuiT9U0 匂いがな
303それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:17:18.23ID:BsftTQlra304それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:17:20.80ID:CIENzGzbx >>264
計量カップあって内窯に線が引いてあってなにを間違えるんや
計量カップあって内窯に線が引いてあってなにを間違えるんや
305それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:17:21.02ID:dSpUbPrH0 そもそも米なんかふるさと納税すれば買う必要すらないだろ
コスパどうこうアホなんか
コスパどうこうアホなんか
306それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:17:37.84ID:PrUg2s5x0 一人暮らしでわざわざ炊飯器で炊くメリットって金の節約できることしかないよな
307それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:17:45.86ID:CFzqaOsTM >>282
単身世帯に二択できる程の消費量はない
単身世帯に二択できる程の消費量はない
308それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:18:22.18ID:een+iyHv0 >>306
ワイは炊き込みご飯とかピラフも好きやから炊飯器ないと生活できんわ
ワイは炊き込みご飯とかピラフも好きやから炊飯器ないと生活できんわ
309それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:18:27.79ID:1bR076FQd はい、ワイの勝ち!
310それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:18:30.52ID:888pliee0 パッグご飯たかいやん
311それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:18:31.39ID:JnAPvl170 >>276
そんなもん手に持ってるやつで換算しなくても入力したら出てくるやろ
そんなもん手に持ってるやつで換算しなくても入力したら出てくるやろ
312それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:18:40.68ID:BsftTQlra313それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:19:03.85ID:CIENzGzbx >>306
美味いけど…
美味いけど…
314それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:19:40.44ID:LaZgko1R0 >>304
カップ使うのがまずめんどくさいってのはさておき
自分の好みの固さになる水の量を調べるまで失敗続けるのがだるい
ネットで見た加減だとベチャベチャで無理やった
釜や炊飯器との相性もあるんやろな
カップ使うのがまずめんどくさいってのはさておき
自分の好みの固さになる水の量を調べるまで失敗続けるのがだるい
ネットで見た加減だとベチャベチャで無理やった
釜や炊飯器との相性もあるんやろな
315それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:19:46.97ID:oIECBobyd >>306
パックご飯が楽な時もあるけど炊飯器の方が楽な時の方が多いしなにより美味しい
パックご飯が楽な時もあるけど炊飯器の方が楽な時の方が多いしなにより美味しい
316それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:19:52.64ID:CFzqaOsTM >>290
1日1食なら1合未満、2食でも2合未満
1日1食なら1合未満、2食でも2合未満
317それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:21:09.42ID:ZMeogdZSd この手のスレにくる奴って大体探究心とか向上心がびっくりするほど無いのにビビる
受動的にもほどがあるやろ
受動的にもほどがあるやろ
318それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:21:16.12ID:+qmlEs7E0 >>314
新米は規定量よりちょい少なめで炊くとええやで
新米は規定量よりちょい少なめで炊くとええやで
319それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:21:23.83ID:oIECBobyd >>314
カップなんて使わなくね
カップなんて使わなくね
320それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:21:52.10ID:tz7fiZZjp 最近炊飯器の調子悪いのか炊いた米がベタついてて芯が残ってる感じになるんだけど
買い直すしかないんかこれ
買い直すしかないんかこれ
321それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:21:52.55ID:J5ZWgTV/0 同じように炊いても米の仕上がりがなんかたまにブレるのはわかる
322それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:21:58.84ID:BsftTQlra323それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:22:02.01ID:uVLzQQkn0 >>314
それはめんどくさいじゃなくてどんくさいんじゃ…
それはめんどくさいじゃなくてどんくさいんじゃ…
324それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:22:06.73ID:1Dz8M9j/0 炊き立てご飯をおにぎりにして卵焼きとウインナー添えて食ってみろ
飛ぶぞ
飛ぶぞ
325それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:22:16.72ID:ARAvfWIa0 5000円の炊飯器と10000円の炊飯器ってレベル違う?
普通とウマイ!のラインはいくら?
なおメーカーは象印、パナソニック、タイガーとする
普通とウマイ!のラインはいくら?
なおメーカーは象印、パナソニック、タイガーとする
326それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:22:38.14ID:V8TGC2gFM パックご飯不味すぎて無理だから炊いてるわ
臭いがキツすぎるしあれ食えてる奴冗談抜きでウンコとかも食えるやろ
臭いがキツすぎるしあれ食えてる奴冗談抜きでウンコとかも食えるやろ
327それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:22:45.30ID:JnAPvl170 単身を誇るようになったら終わりやな
ワイも単身やけど
ワイも単身やけど
328それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:22:45.63ID:CIENzGzbx まあ米が古いと水増やしたりとかあるな
329それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:22:57.27ID:K4DNiO580 >>320
蓋がだめになってきて微妙に隙間があるからとかじゃね?
蓋がだめになってきて微妙に隙間があるからとかじゃね?
330それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:23:00.68ID:b6jCGB7e0 パックご飯買うなら冷凍うどん買うわ
331それでも動く名無し(東京都)
2023/05/28(日) 03:23:01.76ID:E1VuiT9U0 >>326
草
草
332それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:23:40.85ID:LaZgko1R0333それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:23:56.22ID:ARAvfWIa0 >>324
炊き立てご飯をわざわざおにぎりにする教育は受けてないなぁ
炊き立てご飯をわざわざおにぎりにする教育は受けてないなぁ
334それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:23:59.14ID:J5ZWgTV/0 >>317
別に飯に対する関心なんて高い奴も低い奴も両方おるやろ
別に飯に対する関心なんて高い奴も低い奴も両方おるやろ
335それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:24:14.29ID:BsftTQlra >>326
夏場そんなにご飯食わねえのに、ジャーで炊いたまま時間経って臭ってくご飯よりましだわ
夏場そんなにご飯食わねえのに、ジャーで炊いたまま時間経って臭ってくご飯よりましだわ
336それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:24:44.47ID:pQaQuXesa 昔のは不味かったけど最近のは普通に食える
337それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:24:50.14ID:dSpUbPrH0 あとパックご飯もJTの株持ってれば毎年カップ麺とセットでアホみたいに貰えたやろ
もう終わったけど
もう終わったけど
338それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:24:59.66ID:7MPfry560 ガチでうまいパックご飯のお茶漬けの作り方教えるわ
パックご飯で普通にお茶漬けすると汁がぬるぬるしてて微妙になるやろ?
そこでチンしたパックご飯をざるに入れて一回水で洗うんや
洗った米お茶漬けとお湯掛けてくってみ
ぬるぬるのないサラサラで激うまのお茶漬けになっとるから
騙されたと思ってやってみ
パックご飯で普通にお茶漬けすると汁がぬるぬるしてて微妙になるやろ?
そこでチンしたパックご飯をざるに入れて一回水で洗うんや
洗った米お茶漬けとお湯掛けてくってみ
ぬるぬるのないサラサラで激うまのお茶漬けになっとるから
騙されたと思ってやってみ
339それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:25:13.81ID:tz7fiZZjp340それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:25:43.06ID:ARAvfWIa0 >>332
外食するとけっこう「ん!こいつ今日コメ炊きミスりやがったな!」ってのあるんだけど…
外食するとけっこう「ん!こいつ今日コメ炊きミスりやがったな!」ってのあるんだけど…
341それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:25:49.15ID:maX3gkYq0 しかしここまで日本が貧困化するとは思わなかったわ
342それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:25:54.61ID:oIECBobyd >>335
いや冷凍しろよw
いや冷凍しろよw
343それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:26:03.08ID:tAKWPBSq0344それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:26:20.74ID:Lbm/7pUXa あれだけ冷凍チャーハンとかは進化しとるんやから冷凍白米とか出ないもんなんかな
345それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:26:24.11ID:yxpaWqwN0 普通ポプラで買うよね
346それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:26:38.97ID:ARAvfWIa0 >>338
それ古くなったご飯を使ってオカンがやってた手法…
それ古くなったご飯を使ってオカンがやってた手法…
347それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:26:41.79ID:+tAWFOnX0 パック飯は対立煽りに使えるな
メモっとくか
メモっとくか
348それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:27:17.32ID:LaZgko1R0349それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:27:19.20ID:P/jpZWYId 米10キロ買うのとこれだとどっちが安いの?
350それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:27:22.16ID:OB1R+gLp0 >>338
洗い物するのが面倒だからパック飯食ってるのにそんなことするなら炊いた方がいいと思う
洗い物するのが面倒だからパック飯食ってるのにそんなことするなら炊いた方がいいと思う
351それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:27:24.70ID:8cmOD/ji0 パックご飯二つ折りにして食うの憧れるわ
やる機会ないんやけどな
やる機会ないんやけどな
352それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:27:27.26ID:uVLzQQkn0 >>344
おかず付きのんはあるし需要の問題やろな
おかず付きのんはあるし需要の問題やろな
353それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:27:45.61ID:BsftTQlra354それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:27:48.78ID:maX3gkYq0 >>349
米
米
355それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:28:08.32ID:K4DNiO580356それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:28:15.41ID:5xjeYFqXa サトウのごはん>>>>>>それ以外ってくらいレベルが違う
357それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:28:16.56ID:pUQXzkqXa 一人暮らしで炊飯器使ってるやつはただの馬鹿ですやし
パックご飯食ってる人はあれやろなんか宗教の修行で金出してゴミ食ってはるんやろ
鍋一択やで一人暮らしやったらな
パックご飯食ってる人はあれやろなんか宗教の修行で金出してゴミ食ってはるんやろ
鍋一択やで一人暮らしやったらな
358それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:28:29.94ID:mYISu/eA0359それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:28:43.91ID:BqcD8J4S0361それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:29:04.00ID:ARAvfWIa0 >>348
ある意味不幸かもな
ある意味不幸かもな
362それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:29:11.95ID:XExAegmda 洗うのが面倒とかいうけど普通炊飯器の釜は洗わないよね
固まったバリパリ手で剥がして米と水入れてスイッチ押すだけやん
固まったバリパリ手で剥がして米と水入れてスイッチ押すだけやん
363それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:29:12.36ID:aT2JWrbV0 炊飯器はとにかく保温機能を重視して買う
長く持つ奴ならおかずだけ用意すればいいから毎食の用意が楽になる
長く持つ奴ならおかずだけ用意すればいいから毎食の用意が楽になる
364それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:29:22.05ID:BsftTQlra365それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:29:25.74ID:maX3gkYq0366それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:29:38.95ID:uVLzQQkn0 毎日炊いてるけど冷凍するくらいならパックやわ
367それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:29:51.51ID:EU+qCcsC0 パックご飯嫌ってるやつって多分最後に食べたのだいぶ前やろ
ワイも米はこだわるタイプだけどパックご飯も全然美味しく感じる
ワイも米はこだわるタイプだけどパックご飯も全然美味しく感じる
368それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:30:38.15ID:hhSrVzwX0369それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:31:01.37ID:dSpUbPrH0 炊いて小分けにして冷凍するのが当然みたいなのが多いのが全てを物語ってる
あまりにも惨め
あまりにも惨め
370それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:31:28.53ID:a2yU0kwm0 パックごはんにふりかけかけて食うと美味い
でも学生のワイには高すぎるから頼りすぎるとキツい
でも学生のワイには高すぎるから頼りすぎるとキツい
371それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:31:39.91ID:ARAvfWIa0 YouTuberがパックご飯食べ比べ当てやってそうだけどな
昔よりはレベル上がってそう
昔よりはレベル上がってそう
372それでも動く名無し
2023/05/28(日) 03:32:09.06ID:ARAvfWIa0 >>368
サトウも臭いの?
サトウも臭いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 [少考さん★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- G7首脳「中国はロシア支援停止を」 ウクライナ巡り声明案 [蚤の市★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 【訃報】なんか思った以上に早く衰退きてないかこの国のインフラや自給率 [943688309]
- 【動画】朝からすっごいおっぱい
- 【維新】 万博リング(集成材)。 解体費用の負担者が決まっていない。 業者「再利用?w 解体費考えたら新品の方が安いだろ」 [485983549]
- 100円の粘土でチンポの彫刻を作ったらメルカリで1000円で売れたわ
- ワイ夜勤、職場のルーターのコンセントを間違えて抜いてしまう
- 日本海側、3連休は雪、雪、雪⛄⛄⛄。何でこんな地域に住んでるの [838847604]