>>355
そう思うし描写自体は寒いけど長い漫画の歴史のなかでこういう新書の挿絵をそのまま漫画にしたみたいなシーンも市民権得てきたってことやろ
これも日本の漫画カルチャーのジャンルのなかのひとつの個性やで
働きマンとか、最近だと左利きのエレンとかもやど、特定の職業にフォーカス入れたコミックスなんて海外にほとんどないもん
海外市場に目新しく映るならこれもアリだと思う