X

日本最高の捕手が坂本誠志郎になった事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 03:34:03.92ID:gt7PZUMaM
ちょっとすごすぎるわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 03:47:38.08ID:qmQXcMcH0
ダルが認めてるからな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 03:48:46.46ID:hO70zD630
>>19
西純は坂本のが相性良い
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 03:48:56.17ID:bMiXNrWP0
西とか坂本の方が合いそうだけどな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 03:48:58.72ID:gt7PZUMaM
ストガイでも梅野はどうか
ストガイにアウトロー要求はいらないがだいたい梅野はアウトローに構える
ボールになる確率が高くなる
ストガイは高め釣り球が効くがその要求も梅野の方が少ない
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 03:52:55.33ID:gt7PZUMaM
梅野は無難を追いすぎる傾向にある
ピッチャーやバッターの状態をあまり考えないで一般的に無難とされるリードしかしない
だから徐々に球数が増えてピンチを招く回数が増えてしまう
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 03:54:33.22ID:gt7PZUMaM
インコースで見逃しストライクが取れる坂本と取れない梅野
この差は大きい
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 03:56:10.24ID:gt7PZUMaM
坂本のリードは後々語り継がれることになるだろう
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 04:00:35.28ID:bydyMRmUr
浜地、及川でポロポロやったやろ
結局ピッチャー次第や
二軍でボロボロの桐敷リードして7回1失点の梅野も褒めなきゃいかんくなるぞ
2023/05/28(日) 04:06:41.80ID:F3wAirWX0
まあ盗塁させないし落ちる球止めれないしクロスプレーで泥団子つくっちゃうしね
2023/05/28(日) 04:08:07.46ID:F3wAirWX0
>>24
球数増やすくせに一球はずしするのずっとそこで理論止まってるよな

矢野と同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況