X



積立NISA「ほぼ儲かります、非課税です、年間40万までです」←こいつが流行らない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:41:51.37ID:Q/v1Gez/0
なんでや
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:42:36.14ID:GF5UTfGy0
流行るとか流行らないとかじゃないからな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:43:31.57ID:Gs0as0wu0
もう無くなるやん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:44:17.76ID:i7vouWsM0
またお前か
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:44:32.71ID:Q/v1Gez/0
>>4
今年始めたら1800万+40万やぞ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:45:34.36ID:Gs0as0wu0
>>6
なおさら普通NISAで良いやん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:45:47.05ID:ujo6NYjb0
今は普通のNISAだけど来年から120万は積立に回すわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:45:51.31ID:VFUJhGJ1p
とりあえず+3万なってるけど今の時点で+って実はあんま良くないんだよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:46:46.65ID:z6FLMN0Fd
貯蓄0世帯はその日暮らし
先に残す金なんかないのが現状
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:47:02.34ID:nsdyxYEv0
20万ぐらいしか積立ててないけど利益出てるし一回売って新ニーサにブチ込んだ方がええかな?
新ニーサは期限ないんやろ?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:47:53.73ID:TyLz3SFRd
>>12
君ライオンガイジ?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:48:14.51ID:Q/v1Gez/0
新NISA「ほぼ儲かります、非課税です、生涯1800万までです。年間360万投資できます。」←こいつが話題にならない理由



やっぱ岸田って神だわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:48:51.95ID:Re18XIZVp
>>12
非課税枠わざわざ減らす意味もないしそのまま塩漬けしといたらええんちゃう
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:49:06.53ID:Q/v1Gez/0
>>12
新NISAと別枠だから普通にガチホやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:49:41.85ID:mFfvTDDU0
貯金0世帯が増えてるからしゃーない
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:50:02.76ID:Oi0m5l4X0
来年からの積立ニーサにもオルカンとS&P500はあるんか?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:50:51.47ID:3fCH9eSb0
積立じゃ億れんから
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:51:14.06ID:8JELrkDaa
12ヶ月で均等に割り切って積み立てできません
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:51:37.74ID:f9JBEdXZ0
楽天が証券口座開設させてくれへんのやが
本人確認書類と顔が違うらしい
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:51:38.86ID:TyLz3SFRd
・ライオンガイジについて
なんG投資部に現れる荒らし
同じような質問(積立NISAの損切りor利確はどのタイミングでしたらいいですか?など)を繰り返し、まともに答えると最終的にはYoutuberの宣伝をされる
https://i.imgur.com/pUprUix.jpg
https://i.imgur.com/xI1XMd7.jpg
自分は荒らしの自覚が無いようでpart160において「過半数が迷惑と思ってるのなら出てってやる」と豪語
結果28票中27票が「迷惑」となった(1票は「死ね」)が、それでもスレに居座り続けているためライオンガイジアンチの怒りが爆発した
https://i.imgur.com/OSwF6EA.jpg
ワッチョイの構造が理解できていない様子でライオンガイジではない振りをして普通にレスをするので見かけたら「そいつライオンガイジだよ」と教えてあげよう
NISAをカタカナで「ニーサ」と言うのが特徴(指摘された時は一時的にNISAと言っていた)
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:51:47.40ID:ujo6NYjb0
>>20
積立NISAの指定銘柄は変わらないらしい
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:52:39.37ID:+f64DYo+0
必ず儲かるわけないし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:52:41.70ID:f9JBEdXZ0
>>24
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:52:55.11ID:Brb1S2GD0
積立nisaをSBIに変更しようと思うんだけど、前積立してた銀行の方はそのままでいいのか?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:53:20.56ID:V3J3L9bzd
俺の周り当たり前のようにやってるけどや
流行ってないんか?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:55:31.53ID:Q/v1Gez/0
https://i.imgur.com/86ZWJjh.jpg

二年ちょっとでだいたいこんな感じや
クレカ設定ミスって満額じゃないけど
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:55:47.54ID:TyLz3SFRd
岸田NISAになったら最短で1800万埋めるわ
成長投資枠が何変えるのか知らんが年120万S&P500+年240万NASDAQ100で行くつもり
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:56:49.97ID:BND8uJEB0
胡散臭いから
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:57:59.58ID:Q/v1Gez/0
>>29
ポケカで利益出して株買うのがええぞ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:58:07.92ID:1I4E95eEM
ワイが始めたら下がるんやろな
PayPayでも損したし
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:58:25.97ID:I/jnQLzCp
積立するにしてもせめて通常ニーサでやるやろ
たかが年40万向けてちびちび積むなら特定口座で短期のスイング狙った方がマシやし
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:58:42.22ID:SHUt5wI00
積立NISAだけじゃないけど投信積み立て初めて2年半
375万買ってプラス65万の評価額440万
利率は良い方なんか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:58:44.81ID:y1FmdkeU0
ワイの予測ではアメリカ500年帝国の序章が終わりつつあって黄金時代くると思うわ
そこに新NISAぶっ込むかどうかで今後が変わるで
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:58:57.25ID:Ifz6WrlBa
>>24
いろんなガイジがおるな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:59:10.31ID:FFG8iOcd0
今株価上がりすぎ&円安で怖いわ
最近初めてオルガン買ってるけど毎日のように最高値更新(最高値ら辺にいる)やん
絶対これ暴落してるやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:59:32.36ID:BwjmkIc00
積み立てじゃない方のニーサ今やってるんだけど
売って新ニーサに移行させとくべき?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 09:59:38.34ID:twkilvv/a
ワイやってみたくて楽天銀行作ったんやけどこっからどーやんのかが分からんわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:00:17.58ID:4qQfUDdm0
>>8
非課税期間5年しかねーじゃん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:00:24.61ID:y1FmdkeU0
>>41
以降させる意味がない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:00:24.66ID:FFG8iOcd0
>>24
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:00:30.79ID:f9JBEdXZ0
積立なんやから高いときに始めようが低いときに始めようがかわらんやろ?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:00:58.20ID:q+JMVkOZd
>>24
なんで投資してもいないのに居座るんや草
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:01:05.92ID:ujo6NYjb0
>>41
売らなくてもその口座自動的に新NISAに移行されるで
ちなみに今までの商品は別枠で管理される
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:01:07.79ID:QW4p51dr0
>>40
来年から空前の好景気始まるから見とけよ見とけよ〜
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:01:11.76ID:f9JBEdXZ0
SBIと楽天どっちがええのん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:01:20.95ID:FFG8iOcd0
新NISAは上場株も非課税で行けるんよな?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:01:29.69ID:Ifz6WrlBa
>>37
そんなもんちゃうか
ワイは5年近くで+45%やった
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:01:39.68ID:FFG8iOcd0
>>47
もちろんそうやけど今は明らかに高そうやん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:02:14.16ID:BwjmkIc00
>>45
なんで?5年経ったら課税対象になるんじゃないのか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:02:44.63ID:B4/f+2yFd
株素人を騙して投資させようとするクソ政策だから
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:02:54.12ID:0tOmY2EFa
>>52
楽天市場ユーザーなら楽天
三井金持ってるかならsbi
どっちも該当しないならsbi
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:03:11.52ID:Q/v1Gez/0
日経平均株価がかなり上がってるって言われてるけどアメリカナスダックは年初来30%で草
結局アメリカ最強やんけ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:03:30.29ID:f9JBEdXZ0
>>58
楽天が本人確認通してくれない😭
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:03:43.95ID:ecz3NVH40
下がれば下がるほど得なこと理解してない奴が多い
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:03:52.71ID:+l2tYADZ0
積ニーで100円が110円になる頃には100円で買えてたパンが200円になる模様
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:04:02.28ID:LUXJnG1NM
上限額低い頃は、チマチマ稼げる庶民向けなんやな~って思ってたけど
新NISAは上限引き上げすぎでなんか胡散臭く感じてしまう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:04:39.15ID:gMrbZ51Id
親が松井証券つかってるからワイも松井証券で講座開いたんやがこれ捨てて楽天かSBIに資金移した方ええんか?
ネットやとこの2強の話題ばっかで肩身狭いねん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:04:42.19ID:8mD7SPKi0
今の日本がええで!って言うてる政策が信用ならないのがあかんわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:04:55.21ID:zfx8KMTr0
>>54
その数字でも出来すぎなのが積み立てなんだよな
みんなそれを理解できずにガチャガチャやって死ぬ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:05:03.46ID:SHUt5wI00
>>54
一年9%くらい?
始めたばっかでYouTubeで勉強してた時4%くらいが普通って話やなかった?
今はちょっと上がりすぎか?

>>59
ワイのが上がってるのはナスのおかげか
ちょっと前までプラス30万くらいやったのに
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:05:08.69ID:cjEtdQY1d
下がるのわかりきってるなら今プラスになってる分売ってもええんか?
分配金ないから持っとく価値がようわからん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:05:20.98ID:TyLz3SFRd
>>49
タチ悪いのがこいつも分かってて質問してんだよ
こんな質問に疑問持つやつ集めてそいつをライオンのYoutube見るように誘導するのが目的
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:05:56.38ID:Ifz6WrlBa
>>60
なんでや
ワイは適当にネット申し込みで通ったぞ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:06:04.55ID:TyLz3SFRd
>>45
>>50
そいつライオンガイジやぞ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:06:13.64ID:Q/v1Gez/0
>>52
どっちも持ってるけど使いやすさとか見やすさは圧倒的に楽天
ただポイントとかはSBI
どっちもクレカ積立あるから債券買って即売りすればお小遣いもらえるから両方作れ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:06:13.69ID:y1FmdkeU0
>>64
移すのクソ面倒やぞ
今から動いて完了するの秋口とかやわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:06:16.04ID:SHUt5wI00
>>66
ガチャガチャせんのが積立やろ
何もせんのが良い所
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:06:26.98ID:0tOmY2EFa
>>64
別にせんくてええぞ
みんながこのふたつに集まれば改悪さらに始まるからな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:06:40.80ID:btY7NpII0
まだ自民党に騙されてる奴いて草
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:07:06.67ID:BwjmkIc00
>>71
違うわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:07:19.72ID:twkilvv/a
頼むから教えてくれ

どこに行けば教えて貰えるん?

厚切りジェイソンの本は途中まで読んどる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:07:23.03ID:0tOmY2EFa
sbiはOliveのキャンペーンだと2万円貰えたよな
今だと最高額いくらや?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:07:41.36ID:gRE/D5JDd
投資始めて一年目で投信だけでプラス8%で半導体株カチあげのおかげで資産全体で13%プラスやけど暴落来そうで怖い
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:07:47.76ID:0tOmY2EFa
>>77
なぜ?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:07:51.53ID:pw2+mcMn0
10%くらいしかやってないんやろ?
そのうち廃止されそう
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:07:59.58ID:Q/v1Gez/0
債務上限問題解決したから明日からバブル相場くるで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:08:07.03ID:aSUNRAno0
政府「(そろそろ貯まってきた頃やろ…)制度を変えます!」
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:08:15.56ID:QW4p51dr0
国が「将来年金減らすからNISAやiDeCoで資産形成しとけよ〜」って言ってるようなもんなのに、なんにも備えないとか危機感が無さすぎるわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:08:16.08ID:LUXJnG1NM
今のままだとほっとけば高確率で稼げますって感じやろうけど
急に制度変わって損したりしないか怖いよな~
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:08:21.71ID:nsdyxYEv0
とりあえず500万遊んでる金があるけどドルコストでチマチマいくか120万ずつブチ込むか悩む
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:08:34.48ID:zfx8KMTr0
>>74
積み立てで少し増えると「もっと儲かっていたはずなのでは?」という謎の疑問が脳を支配してくるんだよね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:08:47.50ID:QW4p51dr0
>>79
うるせぇ楽天証券に問い合わせるか公式YouTubeでも見ろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:09:09.72ID:TyLz3SFRd
>>78
仮に違うとしてもライオンガイジレベルの知能ってことや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:09:20.24ID:SHUt5wI00
AmazonやGoogleはもう終わりなんか?
ツミニー始めた時遊びで個別株も買おうと思ってこれら買ったけど全くあかんわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:09:21.36ID:pw2+mcMn0
>>81
マジでいつ始めるかでだいたい決まるよな
ワイは2016に始めてトランプ相場でずっとプラスやったから続けられたけど、もしずっとマイナス続いてたら途中でやめてたかもしれん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:09:39.73ID:Gs0as0wu0
>>85
何かNISAに課金するって国会議員いたよな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:09:44.37ID:QW4p51dr0
>>88
来年に関しては早くぶっ込んだ方がいいかもしれん
今年の分だったらもう遅い
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:09:49.30ID:0tOmY2EFa
>>92
いつ買ったの?
今円安やからな(戻るかわからんけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:10:10.52ID:Q/v1Gez/0
岸田NISAで外国株買ってるやつは売国奴だよな
日本株買う時は優遇しない限り誰も日経なんて買わないやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:10:23.22ID:JrblH1jh0
5年やってプラス80万後半
適当に買ったやつでも適当に値上がりしてる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 10:10:29.28ID:SHUt5wI00
>>89
それ積立やなくて普通の株式投資やない?
変に売買しちゃて死ぬって言う
積立は設定してあと放置や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況