X

京阪電車(大阪の梅田駅、京都駅に止まりません)←こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:18:48.04ID:UwRun+bOM
まともに行けるの河原町と淀屋橋と中之島だけやんけ…
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:19:11.92ID:mNwCrb3H0
十分やろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:19:26.72ID:UuJnfkxrM
死にかけの中之島線
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:20:03.60ID:UNxAeS6gM
京都駅とか行く必要ある?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:20:21.85ID:87qU1D5U0
アンチおつ
門真にららぽーと出来たから
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:20:33.44ID:HEReYv5PM
でも阪急は中之島行けないよね?😤
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:20:49.56ID:/UuGKMGS0
京阪は大阪の人が京都に観光に行く為に使うもんや
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:20:52.92ID:elv5Dg1J0
伏見稲荷や宇治は?
2023/05/28(日) 19:21:01.58ID:x9swXalI0
枚方市とか行くのアレしかないじゃん
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:21:09.07ID:+puyhZLPM
西武新宿線←新宿までギリ行けません こいつ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:21:17.83ID:3l8s/MHQM
交野線←なにこいつ
2023/05/28(日) 19:21:58.01ID:x9swXalI0
ごめん
関西の路線しかわからんから新宿とか言われても正直リアクションに困るわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:22:21.47ID:m6lXWhJ9a
ワイ京都住みやけど淀屋橋まで安く快適に行けるからよく使ってるで
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:22:34.87ID:H6xpDeoyM
近鉄「大阪、神戸、京都、名古屋行けます、IRリゾート行けるようになります😤」←こいつ欠点ないやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:22:38.49ID:7K+mrUVmM
プレミアムカー乗るためのもんやから
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:22:51.55ID:G4mANniD0
歩こうよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:22:55.41ID:elv5Dg1J0
京都競馬場行くのに必須よね
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:22:56.25ID:VYVzFE2sd
枚方辺り民が梅田行くのがめんどい
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:23:10.26ID:7U9T/9ukM
でも京阪には競馬場があるから
2023/05/28(日) 19:23:59.88ID:x9swXalI0
八幡市のケーブルカーが好きどす
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:24:02.43ID:jXIrAZRyM
京阪が京都駅通ってたら河原町ー京都駅の需要独り占めできてたんよなあ
ほんまもったいなすぎるやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:24:06.29ID:W+Yf79sk0
にわかやろ
淀屋橋から歩いて梅田行けるし京都駅とかなんもすることないぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:24:33.93ID:hW0eujDxd
行く場所なんかより本線のあまりのトロさの方がイラつく
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:25:08.07ID:BvlGzAta0
門真の免許センターに行くのに必須やぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:25:21.47ID:RMhVfK3A0
複々線の区間もっと長かったらよかったのに
2023/05/28(日) 19:25:32.01ID:x9swXalI0
淀屋橋から梅田って遠くない?
七条から四条くらいの距離あると思うんだけど
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:25:54.05ID:JoA7W9O20
寝屋川なんかに急行止めるんやったら門真に止めろや無能
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:25:54.17ID:iPK9S6Jj0
くねくね曲がったり登ったり降りたり忙しい
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:25:55.57ID:o0YGeH+k0
>>24
駅から微妙に遠いのなんやねん😡
2023/05/28(日) 19:26:22.49ID:MJsLfvOi0
叡山電鉄直結っていうスーパー大アドバンテージがあるんだよなあ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:26:31.03ID:zLPsRppO0
京都駅自体は周辺何も無いからな
阪急京阪が河原町エリアに行くのは当然
2023/05/28(日) 19:26:44.70ID:L8gJzmB00
成田山、ひらパー、淀競馬場、伏見稲荷
沿線が有能やんけ
2023/05/28(日) 19:27:45.10ID:U8iRtRfv0
>>24
門真南から歩くンゴ
2023/05/28(日) 19:28:01.30ID:MJsLfvOi0
>>22
そら歩けるか歩けないかでいったら歩けるけど淀屋橋から梅田まで歩くやつとか存在せんやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:28:09.77ID:f+IwQ825M
むかーし
特急にテレビと公衆電話があった気がする
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:28:15.93ID:vIiGfbGx0
沿線開発力も微妙やな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:28:29.69ID:fvaXl7Fo0
はよわが社も阪急さんに買収されたらええのにな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:28:30.89ID:iPS7TWjM0
河原町は十分やろ
大阪サイドは雑魚やけど
2023/05/28(日) 19:28:50.24ID:kknEvVEDp
>>26
遠いけど歩けなくはない
近くはないけどその気になれば余裕で歩ける
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:28:57.47ID:w9oclXR7p
阪急とかいう大阪駅から乗り換えクソかかるくせに河原町が終点の路線
2023/05/28(日) 19:29:02.94ID:MJsLfvOi0
>>35
テレビはあったで
相撲見れたからよかったわ
2023/05/28(日) 19:30:03.56ID:6dkhef0E0
>>34
梅田(風俗エリア的な意味)からは近いんだよなあ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:30:05.08ID:TboFvq2Tp
淀川の東独占してるのに阪急より本数少ないなんて許されないだろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:30:32.85ID:gfA66y0e0
京都タワーは京阪所有やぞ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:30:57.29ID:iPS7TWjM0
>>34
昔難波で中国人に梅田はどっちの方向ですか?って聞かれたわ
地下鉄の駅はこっちやでって言ったら方角聞いてるのにこいつ意思疎通できねえのかみたいな顔してきた
2023/05/28(日) 19:31:20.59ID:x9swXalI0
僕歩くの遅いから阪急梅田から西梅田まで20分くらい分かかっちゃうのよ🥺
通勤の乗り換え苦痛すぎる
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 19:31:24.19ID:orUTPMmBM
富山行ったらここの車両走っててびびったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況