X

交流戦優勝しそうな球団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:06:16.14ID:yvaAO/Bqd
ロッテ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:33:14.65ID:uwOsHwZra
末尾0の自演とか地獄やな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:34:15.06ID:M581ZTXb0
オリックスとかいう強いのに地味だからマークされない球団
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:34:19.86ID:7ma4iU8z0
末尾0の自演ってわざわざ浪人買ってやってるんかなあ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:34:49.45ID:5B/FYEMO0
阿部
43打席 打率.114 ops.462
セリーグだと打てるんかこいつ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:36:36.61ID:iENHQsOD0
巨人やろ
先発中継ぎ抑え投手は揃ってるし野手は超重量打線
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:37:06.68ID:T6YidYxNp
ヤクルトだな
村神様が完全に目覚めた
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:37:40.54ID:sLMuD20I0
>>28
DeNAにはともかく広島にすら負け越してるしきついよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:38:14.89ID:/0+1TzCt0
>>108
打ってもらわないと困る
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:38:54.86ID:JDVv1RVe0
>>23
阪神ファンとしては割とどっちもありじゃね?
334リベンジもしくは関西頂上決戦
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:39:02.96ID:O3e/jfzo0
小島クラスがセで言うとどれぐらいのレベルなのかってところやな
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:39:30.12ID:sLMuD20I0
今年は阪神が余裕でぶっちぎりだわ
楽天西武ハムは3タテして ロッテオリソフトバンクには6勝3敗くらいで勝ち越ししてそう
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:39:39.34ID:oZk1826m0
>>114
村上
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:39:47.52ID:/4mlCTXx0
阪神は9勝9敗ぐらいのなんとも言えない感じで終わりそう
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:42:18.66ID:8Twq861s0
ロッテかな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:45:54.59ID:xc7UV6FC0
いつだったかソフトバンクDe中日が試合開始後すぐ終戦して
便器Deうんちみたいな謎集合スレ出来たのすき
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:46:08.38ID:JDVv1RVe0
>>104
例年のペナントレースを鑑みるにどこかで3タテされたら追いつかれるくらいの天王山は迎えるやろうが
その相手になりそうなのが横浜か広島なのは運がいい
巨人とかヤクルトなら万が一もありそうだが横浜広島はあまりこういう逆転劇がイメージしづらい
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:46:38.76ID:fMg0o8Hk0
オリロッテ阪神かな
バウアーがどれくらい通用するのかが一番楽しみ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:46:42.83ID:0bc4iOOP0
セ界恐慌への布石は十分
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:46:45.54ID:h5Xn0RNr0
新戦力が多くいるチームは強い
よって中日か巨人か日ハム
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:46:47.69ID:njG/IqeI0
ロッテが勝つけど公西武が足引っ張って全体ではセリーグの方が勝率上と予想する
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:47:00.90ID:rTFezaz2r
阪神かロッテかやろなあ
やっぱ投手力は正義
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:47:55.12ID:IwLdXClBx
>>102
去年交流戦ops得点共にパリーグの方が上やからパリーグは投高や
打者のレベルが低い訳やない
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:48:44.58ID:IwLdXClBx
セリーグの先発見てみ?ビビるで
150投げられる日本人がほとんどおらん
パリーグでは先発投手でもバンバン150投げるのに
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:48:47.14ID:GmuVhpM90
>>18
広島は他11球団が共有してるトラックマンデータがないからスコアラー増やしたところで焼け石に水やろ
2023/05/29(月) 01:48:57.54ID:EmQ1hC3m0
阪神はパのAクラスと甲子園なのは持ってるな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:49:23.22ID:k7oYoE2Aa
どうみても今阪神が一番強いからな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:49:26.34ID:KDL5Kwsp0
パカスに勝たれてデカいツラされるなら珍カスでええわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:49:56.97ID:SoBZEOPi0
今年のセは阪神以外惨敗しそうな予感がする
案外中日は五分くらいの健闘するかも
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:50:13.50ID:IwLdXClBx
平均球速こそセパであんま変わらんけど150キロ以上投球数となるとパリーグの方がかなり多い
まあセリーグの打者もパの速球に苦しめられるやろな
2023/05/29(月) 01:50:56.08ID:shcE9Wdx0
去年もパリーグは球速が~とかオナっててボコられてたような
セリーグのほうが速いんじゃないか今は
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:50:58.16ID:MJzun8Eh0
>>124
ヤクルト中日も相当状態悪そうやけどなあ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:51:10.85ID:IwLdXClBx
ローテPの投げてる球がパリーグはエゲつない
セリーグはうーん...って感じ
セリーグも左腕はレベルが高いんだが右腕がね、、、
2023/05/29(月) 01:51:49.93ID:Wb4kZvqjd
言うて便器
2023/05/29(月) 01:51:50.09ID:ZmYoGlzX0
優勝はパに持ってかれるやろな
阪神だけ交流戦貯金作りやわ
横浜は貯金残せるとは思えん
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:51:50.53ID:IwLdXClBx
>>134
平均球速はパリーグが僅かに早い
150キロ以上投球数はパリーグの方がセリーグより遥かに多い
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:52:10.25ID:MJzun8Eh0
>>119
2023/05/29(月) 01:52:17.77ID:GjKwHE7qa
>>119
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:52:24.87ID:IwLdXClBx
まあでも阪神の軟投派は交流戦でも打たれへんやろな
濱口が毎年交流戦で無双してるし
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:52:53.79ID:ZWo4/ltWr
阪神はどん底の去年もイケイケの一昨年も交流戦2位やから大崩れはせんやろ
順当にセリーグで一番戦力あるし差はつかん気がする
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:53:14.97ID:JDVv1RVe0
セパの勝敗は中日とヤクルトがパリーグ相手にどれだけ戦えるかにかかってるんやない?
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:54:08.71ID:Wb4kZvqjd
ロッテ打線はそもそもそんなに打たんのにデータの少ない相手に対してはそれがより顕著になるから交流戦じゃ絶対にうんこや
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:54:28.36ID:sLMuD20I0
ハムワイ絶望

ヤク→現在10連敗中の爆弾が回ってくる 負けたらセ界から煽られる未来しか見えない 
中日→前回バンド中日戦で3連敗 
広島→一昨年勝ち越し去年負け越しと勝率5分 ここ勝てなきゃ終わり
阪神→2年連続3タテ食らう超苦手な相手 大山全打席敬遠でOK 甲子園じゃないだけマシ
横浜→中止になった2020除いて4年連続負け越し 今永にノーノー食らいました
巨人→2年連続勝ち越しできてるが去年のヤク戦みたいに巨人と殴り合いになって中継ぎがボコボコにされて崩壊する可能性あり しかもハムは中継ぎ打てないからさらにまずい
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:54:53.42ID:ZWo4/ltWr
>>144
広島とかいうお荷物
でも戦力的には健闘しそうな気もする
2023/05/29(月) 01:54:56.09ID:GK0g7OL6d
ここ2年セリーグで勝ち越してる球団
阪神 ヤクルト 横浜 中日

負け越してる球団
巨人 広島

まさかの中日交流戦優勝あるで
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:55:00.91ID:+4+a+amz0
先発投手ストレート平均球速上位 5.28時点
159.6 佐々木朗希
153.9 山下舜平大
153.7 高橋宏斗
152.8 山本由伸
152.7 バウアー
152.1 コルニエル
151.4 平良海馬
151.1 今井達也
150.6 高橋光成
149.8 才木浩人
※20投球回以上
2023/05/29(月) 01:55:33.95ID:shcE9Wdx0
例えばセリーグのライマルレベルの速さっているか?
佐々木も普通にボコってたし去年
今年なんかバウアーもパリーグの誰よりも球速は上だろうし
セリーグが速球に弱いなんてイメージはないな
2023/05/29(月) 01:55:52.68ID:dorkeq5z0
これは阪神本命やろ
2023/05/29(月) 01:56:01.44ID:/W58ws8S0
阪神やろ
なんかパは打低っぽいし
巨人横浜より打撃力あるチームないでしょパは
2023/05/29(月) 01:56:09.74ID:ixckEW+v0
結局ここ数年セリーグが勝ち越してるんやからあんまり差もないやろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:56:14.57ID:6ODSl5Tla
いうてハムは怪我人連発で底
西武は■■
楽天は楽天

でパのBクラスも大概だぞAクラス全体の地力は阪神以外がしょぼいセより上だろうけど
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:56:42.81ID:ZWo4/ltWr
>>149
高橋宏人とバウアーが上位にいる時点で何の意味もないデータと言える
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:56:53.35ID:GmuVhpM90
>>149
やっぱバウアー凄いわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:57:24.03ID:IwLdXClBx
>>150
セリーグの打者は速球そのものに弱いというかオーソドックスな本格派右腕(平均球速150キロ近く、フォークが武器)に弱い
対戦が少なくて慣れてない
才木とかそういうタイプが打てへんな
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:58:05.40ID:oAmsJNPj0
今年はパが打低過ぎてセの圧勝や
パはあおりまくられる
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:58:25.33ID:IwLdXClBx
去年交流戦ops・得点共にパリーグの方が上や
パリーグにもセに来たら見違えるほど活躍する選手もおると思う
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:58:26.45ID:sLMuD20I0
>>149 >>150
なんか草
2023/05/29(月) 01:58:29.06ID:ZmYoGlzX0
ハム交流戦貯金見たいけどさすがに怪我人多くて厳しいか
2023/05/29(月) 01:59:04.86ID:k7oYoE2Aa
パカスの馬鹿さがよく分かるスレやな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:59:08.01ID:qDJiihoU0
阪神さん一択やね
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:59:19.90ID:IwLdXClBx
ヤクルトどこまで連敗伸ばすやろか
今年もハムと馬鹿試合やって2敗1分とかで連敗伸ばしそう
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:59:22.39ID:sLMuD20I0
>>161
清宮途中で帰ってくる可能性あるけどそれでもきついな
13勝5敗とか普通にきつい
2023/05/29(月) 01:59:50.85ID:shcE9Wdx0
>>149
高橋バウアーボコってるからセリーグのほうが球速投手得意じゃねーかw
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:59:51.65ID:PUu2rW7F0
普通にソフトバンクかな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 01:59:52.63ID:ZWo4/ltWr
>>158
セリーグのお笑い野球舐めすぎや
各球団けっこう派手なウィークポイントあるから
2023/05/29(月) 01:59:54.15ID:dorkeq5z0
ヤクルトとかが交流戦で調子戻してきそうで最後の方に当たるのは嫌だな
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:00:15.18ID:IwLdXClBx
楽天の逆バビがそろそろ収束し始めるやろうから楽天は勝ち越しそう
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:01:00.27ID:PUu2rW7F0
>>88
見てるだけで振らんねん
まじで
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:01:15.74ID:NmUe7vP30
>>158
セの投手がしょぼいだけや
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:02:56.37ID:sLMuD20I0
まぁパリーグのレベルが低いのかただ投手のレベルが高いだけなのかは明日からの3週間でわかるんやし論争は無駄や
個人的に大竹が通用するのか気になる
2023/05/29(月) 02:03:09.48ID:/W58ws8S0
交流戦でパの投手がすごいのかパの打者がショボいのかわかるね
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:03:27.38ID:tE0emc2N0
順当にロッテかな
でもそれだとつまんねえな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:03:37.87ID:WlqLEOH/0
吉井監督がいいわ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:04:13.05ID:oGKRI6a5a
パリーグの打撃力は疑問
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:04:25.37ID:sSPIiyI90
オリロッテ鷹は能力的にはほぼ5分やろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:04:36.14ID:7B7LtsRJ0
竜のめざめ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:05:07.53ID:d6Cm61Du0
ロッテ打線は今上向きだからいけるとポジる
ここ2週間の平均得点は6.25点とかなり取れてる
先発はほんの少しだけキツさが見え始めてる気もしなくはないけど…
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:05:12.18ID:i0TnyFhl0
実際ロッテの先発防御率おかしいことになっとるしな
打線はポランコ四番やけど
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:05:14.28ID:6rPvW16G0
阪神さんとの共用楽しみだわ
2023/05/29(月) 02:05:17.21ID:shcE9Wdx0
去年交流戦2位3位が阪神ロッテなんだな
そもそもの地力が他と違ってたんじゃねーか今年の順位見ても
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:05:18.23ID:ZAfsHlus0
バウアーがそろそろアジャストしてくるころやと思うし
バウアー今永が飛翔しなくてまた宮崎がまたホカホカになればチャンスあるやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:05:59.89ID:WlqLEOH/0
44の1で阪神ぶん殴るわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:06:06.66ID:0Ek0Mi+Y0
中日
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:06:27.39ID:7B7LtsRJ0
交流戦特有の優しいスレすき。何故これが普段できないのか
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:06:38.15ID:njG/IqeI0
そこまで打線のレベルがセパで乖離してるとも思えんなWBCの成績見るに
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:06:43.13ID:U6Qst3490
>>183
ブッチ切りで無双してた1位どこ行ったんだ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:06:50.74ID:Oqh+WV2eM
今調子いいとこは下がりそうだけどな
なんだかんだで短期だから一番調子いいとこが優勝するよ
阪神ロッテは少し下がるだけで優勝は無理なラインになるかもしれん
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:07:25.80ID:EBWHmDBL0
最弱争いの方が面白いやろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:09:09.90ID:d6Cm61Du0
>>187
パリーグ順位スレはほとんどの人が交流戦怖がってた気がするな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:09:12.30ID:WKsPML2+0
逆張り大好きなんG民ですら広島が交流戦優勝すると言う奴はいないという事実
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:10:34.94ID:ZWo4/ltWr
>>192
落合が言ってたのと同じで落とせないからな
セリーグに負け越した球団から順位争い脱落や
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:11:15.22ID:7s8yYoVs0
>>193
スコアラーケチってるとこはなあ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:11:26.60ID:n9wB4fqoa
阪神とSBどっちが強いかね?
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:12:00.51ID:sLMuD20I0
>>193
流石にパリーグ専用のスコアラーが一人しかいないの知っちゃったらねぇ…
各球団1人とかじゃなく1人に6球団全部はやばい
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:12:13.97ID:YGOPGUVi0
ここからオリックスがギア上げて一気にぶっちぎられそうや
ちなロ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:12:29.20ID:DDe0cDpp0
ヤクルト
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:12:59.89ID:WKsPML2+0
>>195
>>197
今年から増員したらしいぞ
ソースは公式イヤーマガジン
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:13:34.27ID:7s8yYoVs0
>>200
ほほう
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:13:47.38ID:ZdwIIXpa0
広島とかいう最悪のお荷物がいる限りパのどっかの優勝は揺るぎないぞ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:14:00.30ID:l4YwcRNK0
なんかパが圧倒的だった時代と比べるといくらか拮抗するようになったよな
セ球団なんかみんなネガネガしとったで
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 02:14:00.62ID:/9RW5n0I0
>>196
去年も一昨年も6月ぐらいは勢いあったのに負け越してるしなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況