X



【交流戦】13球団集合【雑談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2023/05/29(月) 09:35:55.19ID:92AKUO8y0
与死球ランキング

1 福岡 25個(43試合)
2 西武 23個(46試合)
3 ヤク 23個(47試合)
4 オリ 20個(47試合)
4 巨人 20個(47試合)
0004大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2023/05/29(月) 09:36:42.02ID:92AKUO8y0
5月セ・リーグ
虎 22試合 18勝*4敗0分 勝率.818 得点103失点64 得失点差39
鯉 22試合 12勝10敗0分 勝率.545 得点84失点*82 得失点差2
兎 22試合 12勝10敗0分 勝率.545 得点94失点*94 得失点差0
星 21試合 *8勝12敗1分 勝率.400 得点97失点101 得失点差-4
竜 23試合 *9勝14敗0分 勝率.391 得点67失点*79 得失点差-12
燕 22試合 *6勝15敗1分 勝率.286 得点97失点122 得失点差-25
5月パ・リーグ
鴎 18試合 11勝*5敗2分 勝率.688 得点73失点50 得失点差23 
鷹 21試合 11勝*8敗2分 勝率.579 得点74失点75 得失点差-1 
檻 23試合 12勝*9敗2分 勝率.571 得点99失点71 得失点差28 
公 23試合 12勝11敗0分 勝率.522 得点70失点62 得失点差8 
鷲 21試合 *8勝12敗1分 勝率.400 得点64失点79 得失点差-15
猫 22試合 *6勝15敗1分 勝率.286 得点44失点87 得失点差-43
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:37:52.79ID:i0TnyFhl0
普段死球少ない球団が急に死球増えると煽られだすんだよな
巨人とか西武は普段から当ててるからオッケー
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:38:27.33ID:ADCNuAM5M
戦力が育ってないのは1軍監督のせいとか言ってるガイジおって草
育成すんのは2軍だしそもそも取ってくんのはスカウトだろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:40:04.80ID:mZEsM+6i0
>>5
巨人の先発はともかくリリーフはメンタルちいかわ過ぎて死四球連発のノーコンになってるのはっきりわかるから許されてる感ある
0008大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2023/05/29(月) 09:40:07.94ID:92AKUO8y0
荒らしどもが甲斐のこと^_^昨年までアウトローの拓也とか言ってリアルでもネットでも煽りまくったから、本人も首脳陣もそれを気にして内角攻めし始めてるからなあ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:40:22.45ID:Eq0Nuaqea
>>4
ロッテ夏から秋スケジュール的に死ぬやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:40:32.89ID:JYL5rnafa
近鉄残党ってまだおるん?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:40:52.22ID:qSpGbvfWd
大竹があそこまで無双してるのレベル以外に何かある?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:41:10.29ID:lf5mY5dPM
西武で一番バッティングを期待されている20代の選手が平良という事実
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:42:34.59ID:mZEsM+6i0
>>11
慣れられるまでは抑えるってやつちゃうの?
0014大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2023/05/29(月) 09:43:12.94ID:92AKUO8y0
今のオリックスは選手も首脳陣も近鉄色が皆無になってるからなあ
残党たちは大阪ドームの内野席あたりで重箱の隅をつついたようなヤジをたまに飛ばしてるわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:44:10.56ID:KHA58mAp0
>>11
球速が上がったのと捕手との相性がめちゃくちゃ良さそうやったのはあると思う
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:44:33.37ID:zxxq78Wfa
パリーグさん、巨人は秋広と坂本だけ全力で抑えて、中継ぎ勝負に持ち込みましょう
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:44:52.13ID:X55sQmGn0
レス飛びまくってて草
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:45:20.11ID:X55sQmGn0
>>16
タクミーも怖いわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:45:37.17ID:xo+speTPM
>>16
岡本中田ウォーカー大城ブリンソン「やぁ」
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:45:46.42ID:qCPazKVP0
>>11
初見に強いとか本拠地がPayPayから甲子園になったとか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:46:08.84ID:WdG/k9/10
>>12
平良って平良海馬?どうなっとんねん…
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:48:04.60ID:X55sQmGn0
リーグのレベル差で片付くなら大竹レベルの二軍選手はもっとセで活躍しててもおかしくないやろ
素直に大竹がレベルアップしとると考えたい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:49:25.97ID:7WmiqYEY0
>>10
ワイ前道歩いてたら使い古された近鉄の帽子被ったオッサンおったで
今も元気かな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:49:56.75ID:smMPVvFvd
>>15
何度も言うが球速は別に変わってないぞ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:50:37.22ID:X55sQmGn0
>>23
たまにニューエラから近鉄のキャップ出ると即完売やな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:51:35.67ID:srG62z4Bd
>>11
坂本の配球もあるんちゃう
インコースのストレートの使い方うますぎるわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:51:46.40ID:Jvje1Xopd
速球に強い広島がパリーグの投手
他の5球団よりやたら打てんのが不思議やわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:51:59.64ID:J7clalgZ0
>>10
応援団がそれやし
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:52:29.20ID:zr/UvCTEd
横浜からは取りこぼすなよ
先発崩壊してるんだから
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:54:16.98ID:4n0v4SHn0
清宮いないハムと山川いない西武となぜか最下位にいる楽天か
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:54:49.85ID:rC1h8z/W0
大竹平均球速19年→23年
フォーシーム 137.0→140.8
ツーシーム 129.1→134.8
ファストボールの平均4km上がったらもう別人よ
これに加えて134km前後のカットボールも操るようになっとるし
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:55:10.20ID:Tp6zRzykp
パリーグの打率が低いのはみんなホームラン狙ってるから?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:55:43.91ID:i0TnyFhl0
>>29
速いだけだと藤浪なんだよなぁ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:56:03.68ID:mZEsM+6i0
>>29
でも突っ立ってるだけで四球くれる投手出してくるよね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:56:50.19ID:xHCN5a4c0
>>32
ソースなし
数字語るのに根拠となるサイトやデータを持ってこないってなんでなん?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:58:10.18ID:rC1h8z/W0
>>36
DELTAに1000円課金したら見れるで
0039大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2023/05/29(月) 09:58:12.50ID:92AKUO8y0
パリーグ唯一の規定打席到達での3割打者はギータやな
ホームランもそこぞに打ち始めてる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:58:20.52ID:X55sQmGn0
>>35
死球もあるよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:59:09.46ID:xHCN5a4c0
セリーグファンってソースもない適当な数字書いて真に受けるアホがいるんか?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:00:49.82ID:HZo3NBRop
セリーグ はハムから取りこぼしたところが下位に落ちてくで
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:01:40.33ID:6tkXrdXOa
>>34
>>35
藤浪晋太郎(2022)
66.2回 防御率3.38 FIP3.38
NPBなら藤浪もこのぐらいは残せるんだぞ
MLBなら出す四球もNPBならストライクゾーンぶん投げとけば打たれないんだから出さないわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:01:55.35ID:RcVo1Zpaa
大竹が抑える→大竹捨てたソフバンwww
大竹が打たれる→大竹に無双されるセカンドリーグwww

どっちに転んでもwin-winやね
0048大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2023/05/29(月) 10:02:06.41ID:92AKUO8y0
なお、おハムは最近は勝ったり負けたりで4月ほど弱くはないけどな
どちらかといえば、楽天や西武の方がしんどいチーム状況ではある
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:02:42.43ID:6tkXrdXOa
>>47
打たれるなら無双されてねえじゃん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:02:54.02ID:yyFlIAV2r
>>44
ハム結構良い感じなんじゃないのか 楽天西武の方がやばそう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:02:57.79ID:Tp6zRzykp
西武は打者育てれなくなったの?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:03:02.08ID:mZEsM+6i0
>>46
ストライクゾーンに投げようとしてもスッポ抜けてるやんけ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:04:09.55ID:RcVo1Zpaa
>>49
えぇ...
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:04:20.83ID:2v4mefmA0
>>50
今の調子で言ったらハム>西武>楽天やな
ハムは打ちだしたら止まらんからやっかいやで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:05:11.64ID:2ymaLqrv0
>>32
そら19だと変わってるやろ
22で比べたらどうなるんや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:05:15.70ID:gmC0Mjb60
ハムも西武も楽天も離脱者とか多いんだからしゃーないやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:05:38.27ID:IjL5geyta
ロッテは落ちる
ホークスとオリックスがどれだけ貯金稼げるかが交流戦のポイントや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:05:41.23ID:reUrcUG30
言うほどソフトバンク産のお宝って過去にいたか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:06:07.47ID:IjL5geyta
>>51
それどころじゃない状況
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:06:12.95ID:ir7s7NAT0
ソフトバンクだけ異質というかがめついよな
wbcのトロフィー展示どこの球団も当日チケットあれば無料で見せてたのに
ソフトバンクは1人700円取るし
他人の持ち物で金儲けようという姿勢がおかしい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:06:25.85ID:W11wSK77p
>>55
なお打ち出さない模様
万波さえ気をつけてれば接戦に持ち込めるで
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:06:39.08ID:Rhjj+OQQ0
>>46
日本なら隠岐に行けば良いわけだからな
四球も日本来たら減るわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:06:42.86ID:IjL5geyta
>>60
ここ最近だとスアレスとか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:07:00.99ID:yyFlIAV2r
>>55
ハムは若いし勢いが怖いわ 特に万波 信じがたいミスでサヨナラ負けとかもしてるイメージだけど
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:07:14.05ID:uhGNEeL00
ヤクルトは何であんなに負けてるんや?
誰かが抜けたりもしてないんやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:07:39.36ID:X8f7+L+0r
いきなりヤクルト爆弾渡されたけど昨日の試合見る限り普通にハムのところで爆発しそう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:08:22.32ID:Jvje1Xopd
>>67
山田塩見が出れてないからキツイんちゃう
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:08:22.38ID:PCxrKhvgp
>>66
その万波も得点圏打率は1割台だから言うほどよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:08:39.84ID:SYLh/arNd
>>62
いや阪神も有料だったけど…
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:08:56.21ID:hcLwtEzj0
>>57
そもそも19年以降大竹の登板ほとんど無いからSBが干してる間に大竹が改良重ねた結果ちゃうか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:09:00.80ID:mZEsM+6i0
>>67
一応高橋がおらんのとちゃうかったか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:09:56.64ID:Rhjj+OQQ0
現役ドラフトはとりあえず大竹細川はあたりやしやった意味はあったな
それ以外にもそこそこの選手はいるし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:10:18.32ID:JpntPgKr0
中日が球場の広さに苦しんでる都が有名だけど

ヤクルトは球場の狭さに苦しんでるんじゃない?
神宮で投手安定させろとかかなり難しいし
それでいて打線も不調な人が何人かいるわけで

先発4点台だらけやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:10:33.27ID:uhGNEeL00
日ハムは打線怖いわ
ジワジワ順位上げてきてるし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:10:44.09ID:2ymaLqrv0
>>73
2軍でのデータとかって流石にないんかな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:10:59.90ID:rC1h8z/W0
>>57
昨年比でもファストボールで1km以上上がってるし
去年から投げ出したカットボールが131.6→134.3と大幅に上がっとる
まあ去年は一軍7イニングしか投げてないからサンプル少すぎやけど
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:11:43.00ID:yyFlIAV2r
>>70
勝手に勝負強いと思ってたわ なるほどな
とはいえ鈴木健矢とかジャスティスも見てみたいし楽しみや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:12:04.55ID:OSDygVVBp
>>78
打線の半分が1割台
松本剛は足の怪我で満足にプレイできない
野村万波は外に変化球投げとけば大怪我しない
これさえ理解しとけば簡単に攻略できる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:12:26.56ID:0jasq8e10
大阪鷹ってまだ生きてたのか
0084大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2023/05/29(月) 10:12:35.12ID:92AKUO8y0
二軍のデータはあれば便利やけど所詮は二軍レベルやからな
投手も選手もスタメンクラスはそれなりの期待値の選手を出してても途中から、育成やリハビリ、とりあえず出番だけやっとくわ的な選手などが起用されたの結果やから
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:13:00.87ID:Rk7ZM3ACd
>>76
幸運の置物大下誠一郎も地味に当たりや
少なくとも運気は呼び込めた気がする
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:14:18.78ID:wRACl+FG0
>>82
江越といい松本剛といい新庄って怪我甘く見てるよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:14:25.23ID:TJrIQlSCM
お仕事とか…されていないんですか…?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:14:27.56ID:JpntPgKr0
オコエって楽天にいたらどうなってたの?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:14:45.07ID:Rhjj+OQQ0
>>79
2軍球場はいまだにスピードガン使ってたりするし正確な球速は出ないんじゃないかな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:15:05.82ID:rC1h8z/W0
>>79
わい2000円課金しとるから2軍データも見れるけど
球速データは球場によるバラツキ大きいせいか1軍と2軍でけっこう差がつくケース多いんよね
去年の大竹に関しては1軍2軍で殆ど同じやけどさっき書いたように1軍でのサンプル少ないから
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:15:38.29ID:i0TnyFhl0
SB 松田
オリ K鈴木
西武 ナカジ
楽天 高梨オコエ
ロッ 香月
ハム 鍵谷トヨキン

究極生命体巨人に震えろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:05.96ID:IkOYtw8l0
ダゾーンって甲子園の阪神みられる?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:36.30ID:Oo16UNdi0
>>64
死球当てすぎて島流しになってるやん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:38.67ID:X55sQmGn0
>>92
見れるけど遅延数分あるから実況はできんで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:45.93ID:Rhjj+OQQ0
>>92
5分遅れで観れるで
ようは役に立たん
300円だか払えば虎テレで見れるからそっちの方がいい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:09.11ID:X55sQmGn0
>>64
後鳥羽上皇みたいに言うな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:02.72ID:7qnvFbxtr
>>64
後醍醐天皇かな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:14.15ID:IkOYtw8l0
>>94-95
サンガツ
先月Jリーグを観ようキャンペーンでJリーグからダゾーンの3ヶ月券もらったんや
せやからダゾーンで交流戦見るわ
実況は開かないようにしとく
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:16.01ID:mZEsM+6i0
>>91
今1軍居るの鈴木高梨香月だけなんだよなぁ…
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:39.92ID:2v4mefmA0
>>95
阪神主催のネット中継は虎テレ基準で遅延するんちゃうかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況