X



【謎】ゲームセンター、ガチでなにで稼いでいるのかわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:56:00.07ID:2PwXRFsJd
メダルゲーム←絶対稼げない、維持費だけでマイナス
クレーンゲーム←設定きつすぎて誰もやらない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:11:21.57ID:XDnX9vJid
>>75
浮浪者みたいなオッサンがほぼ毎日同じとこに座っとる
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:11:23.93ID:yHwca4330
クレーンて今1回何円なの?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:11:27.05ID:Qs0Jvs7Od
今はクレーンとかプライズゲー全盛やろ?
そりゃ今の時代ビデオゲーなんかわざわざ行ってやる必要ないもんな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:11:37.39ID:FHZsR0ef0
>>93
ちょっとした乗り物とかあるイオンのゲーセンは土日にいくとファミリーで激混みで驚くわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:12:05.72ID:kq6C/8Tc0
メダルゲーム60歳以上のおばちゃんが金落としてくれるんやで
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:12:09.15ID:XDnX9vJid
>>103
新作はだいたい200円やな
在庫処分で100円
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:12:18.24ID:wp5xBbUhd
子供おらんお前らは分からんやろけどポケモンのやつは人気みたいやで勝つとメダル出てくる
1ポケモン倒すのに数百円かかるから良い稼ぎになるやろな
甥っ子が言ってた
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:12:18.50ID:TQlkLcO30
まあでも家庭用ゲーム機の本来の意味ってゲーセンを家でもしようぜってことやし廃れるのはしゃあないよな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:12:19.24ID:3L6oau9NM
潰れまくってる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:12:21.85ID:n/6zto+ad
セガのゲーセンが謎の韓国資本の会社に買収されちゃったな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:12:22.08ID:xocnDC2dM
個人的にはout rumみたいな体感型ドライビングゲーム減ってるの悲しいやるゲームやできるゲームがない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:12:44.77ID:vYuKlEECp
>>103
200円がデフォ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:13:00.60ID:65QsEVlW0
現金を持つのがだるいよ
古い機械は電子マネーとか使えないやろ
新しいやつでも対応してないのある
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:13:04.16ID:85EiArfDp
タイトーのクレーンゲームは無料でやるに限る
徒歩圏内に2店舗あるからチェックインボーナスで1日100ポイント以上もらえるからな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:13:05.35ID:zUtq2/szd
>>95
買っちゃえばずっと無償アプデして使えるしサポートも込だし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:13:07.33ID:J03o1eBNM
モーリーファンタジーは親御連れで安泰やぞ
ドラヒやってる子供でごった返してる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:13:07.64ID:yHwca4330
>>107
新作と旧作で値段違うんやな初めて知ったわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:13:11.09ID:WITf2ZMpa
クレーンゲームも確率機とかの情報が知れ渡ってしまったしやらんやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:13:50.04ID:Hv7Hs5tQr
マニアックな筐体とか置いて遊び放題のサブスクサービスにすればいい
フリードリンクで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:14:01.07ID:pnHhi6Mpa
横浜のパソピも閉店かぁ…
まぁよく粘ったよな
セブン、アメグラ、フリーダムがパソピより早く潰れるとは思わなかった

セブンはカプコンゲーやぷよぷよの猛者が集う関東でも屈指のゲーセンだった

アメグラはギルティやメルブラなどアークゲーやコンボゲーの聖地

フリーダムは音ゲー全国ランカーの聖地

パソピはセブン、アメグラのレベルに付いてこれない格ゲー初心者、中級者の避難所的な存在だった
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:14:08.46ID:XDnX9vJid
>>118
ほぼ毎週新作が入ってくるからな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:14:19.64ID:Sz0pNjhy0
>>75
こんなん本格的にやるなら地方競馬テレビに移してゲーセンでメダル賭けさせたらええのに
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:14:20.16ID:vYuKlEECp
>>121
そういうのあったけど潰れた記憶や
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:14:23.43ID:/eux/O8lp
昔は余ったメダルを子どもに格安でくれるおじさんいたけどよく考えたらヤバいやろ
営業妨害ってレベルじゃない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:14:31.54ID:i7YYRgRsd
>>4
>>14
プリクラ撮る文化ってまだあるん?
若いやつおらんか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:14:58.69ID:qyKFjKx/0
ゲーセンはもっと女を取り込むべきよな
推しグッズ屋さんにすりゃ良いんだよ
男は女のケツについて来る
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:15:15.42ID:7xTYEOBm0
今って格闘ゲームは何がメインで動いてるんや
スト6?は家庭用でネット対戦もできるみたいだし
昔みたいに100円玉いっぱい用意して練習ってわけでもないのかな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:15:22.74ID:TQlkLcO30
>>126
メダルなんてなんなら床に落ちてるのかき集めて出来るからな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:15:30.62ID:65QsEVlW0
スマホで撮影から加工まで出来るからな
プリクラ売上低そう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:15:43.06ID:0ZGk0oRA0
今はプリクラの撮影ブースの中で金払わずに自撮りして帰るのが主流やで
撮影用の場所タダで用意してくれてるわけやからな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:24.12ID:0/vH5qyGd
>>127
あるで
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:26.59ID:fbdB75NM0
そういや近所のゲーセンからプリクラ全撤去されてたわ
スマホあるし今時いらんわな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:31.63ID:FHZsR0ef0
>>132
ええ…
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:38.38ID:nOywhznn0
秋葉原行ったら同じような店がいっぱいある
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:48.35ID:x/mcxIaU0
オンクレやってるやつおる?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:50.08ID:mOFlcErqd
ストリートファイター6がちょっと話題になってるけどそういえば家庭用の話しか聞かないな
格ゲーはラグの問題でオフ対戦の需要有りそうだけど採算が取れないから難しいのか?
ゲーム内のゲーセンモードみたいなのはちょっと楽しそうだったけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:56.95ID:85EiArfDp
>>126
子供の頃はよくオジサンオバサンが大量にくれてたな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:11.34ID:qyKFjKx/0
>>132
賢い
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:19.52ID:f+9FZDVl0
普通のゲームは家でいいしゲーセンでしかできないような専用筐体とかはコスト凄そうだしビデオゲーム方面は割と詰んでないか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:23.31ID:/ogjHPp10
動物園とかいう絶対にコンシューマーで海外向けとかにも真面目に売った方がいい作品、ACゲー最後の砦のためACから逃れられない…
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:26.04ID:kA9O04Tfd
>>75
ここに座ってるだけの男いるよな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:44.90ID:TQlkLcO30
>>138
採算じゃなくて人やろ
格ゲーというジャンル自体やばいのにそこからさらにゲーセンまで出向くやつなんておらんやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:46.66ID:85EiArfDp
>>75
これ寝るのに最適だよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:56.26ID:yHF3+MzRd
>>56
フリーダムは恋姫の予選やってたから遠征行ったことあるわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:09.47ID:ZrqDg16j0
>>132
なるほどなあ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:24.17ID:ABHKRm1f0
>>138
後日稼働予定だったはず
ただゲーム内にゲーセンの方がガヤおって面白いようなって思った
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:28.85ID:uZt90qQ+M
>>138
今どきゲーセン行ってまでビデオゲームするやつおらんやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:44.42ID:0ZGk0oRA0
なんなら最新のプリクラ機種は中に鏡が置いてて身だしなみもチェックできる親切設計や
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:51.78ID:7MCHzR230
昔はメダル普通に家に持ち帰って良かったからな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:01.05ID:pnHhi6Mpa
>>129
昔はゲーセンより対戦環境が良いところがなかったからみんなゲーセンに通ってた
今ではゲーミングパソコンで格ゲーする方がゲーセンより遥かに良い環境だからそらプロはゲーセン行かんよ
ライト層も家庭用の熱帯で十分ってなってる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:01.06ID:Hv7Hs5tQr
繋がりに飢えてる人たちが多いから時代遅れの物でもサロン化、テーマパーク化すればビジネスになる 物は売りようだわな
ウェザーニュースを見習いなさい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:02.48ID:85EiArfDp
メダルゲームってキッズ向けの黄色い小さな筐体以外でやると溶けていく一方だよな
まともな神経してたらあんなのやらん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:13.69ID:Uh9cTckc0
オンライン接続必須でワンプレイでメーカーに何割か取られてるの草
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:19.01ID:85EiArfDp
>>152
今もやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:24.07ID:gpHbeP4zp
アドアーズが死にまくってて草
たまーにビデオゲームやってたけど5スロでええしなぁ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:31.41ID:a3D4Csxb0
駅前に新しくGIGO出来てたけど何の勝算があるのか謎だわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:37.47ID:f+9FZDVl0
>>132
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:42.84ID:wp5xBbUhd
ネットが普及してニーズが家庭>ゲーセンて逆転してしまったからな
だったらここから逆転させるには家庭用をゲーセンでやったらもっと凄い感じで楽しめる演出したらええ
昔ならスト2はSFCでできたけどゲーセンやと超馬鹿デカ筐体でやれたみたいに家庭では味わえない臨場感や迫力をゲーセンなら味わえたり披露できるようにする
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:50.97ID:MQmwme0Xd
糞高い筐体買わされて台数買わない店は納期遅らされた挙げ句バージョンアップで筐体ゴミ化したり契約で筐体の配置指定されたりネット対戦する度に手数料をメーカーに徴収されたりしてるけど大丈夫や
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:58.76ID:S9Kb1s1V0
>>132
加工はアプリでやるってこと?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:58.83ID:sJBKfDPYM
戦場の絆みたいな
ゲーセンでしかできないゲームを求めて行くんじゃないの?

なのになんでああ言うゲームを作らんのやろ?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:04.36ID:x/mcxIaU0
>>132
Z戦士って賢いよな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:22.89ID:yHF3+MzRd
格ゲー勢やけどアケでもオンライン対戦ついたのはありがたいんやけどそのツケで店内対戦でもラグるのは宜しくないわほんま
家庭用のほうが環境いいとか逆転してもうとる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:25.78ID:06Jr924rp
PASELIの導入で中小のゲーセンはほぼ一掃されたよな
昔は筐体さえ買えばプレイヤーの払う100円は全部ゲーセンの取り分だったのを電子マネーにすることでその100円の一部ですらKONAMIが持っていくようになった
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:29.72ID:7MCHzR230
>>157
え?今ってゲーセンに預けるのが普通なのでは?詳しく知らんけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:36.70ID:Uh9cTckc0
ゲーセン「格ゲーマー戻ってきて」
プロ「今日も家で格ゲー配信しまーす」
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:41.93ID:AMPOt639d
paypayで出来るとかすればええんちゃうのん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:42.98ID:yHwca4330
>>161
PSVRの凄い版みたいな?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:09.18ID:85EiArfDp
>>168
預けたら1ヶ月で没収されるで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:13.83ID:GPhWZIkC0
時代だよ
でも1周回るとまた流行り始めるから
VRの進展を待て
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:20.53ID:mOFlcErqd
>>150
大会に出るようなガチ勢はラグ無しでやるためにオフライン対戦やるもんちゃうんか?
今時のネット対戦はもうそこら辺の問題もクリアしてるわけ?
だとしたら尚更ゲーセン詰んでる感あるな
まあそもそもガチ勢のオフ対戦の為だけに筐体置いたって絶対儲からないだろって気がするが
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:26.90ID:ZowzKDXvp
>>164
あれ稼働当初しか知らんけど一回500円とかいう金持ちの遊びだったな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:48.86ID:2EWhf6To0
>>138
ゲーム内にガチのゲーセンがあるからゲーセンいらんの草
あれこそメタバースだよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:53.69ID:v+5AvYotr
>>119
むしろやるんやない?
確率来てないときに獲れたらそれはそれで嬉しいし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:55.80ID:tdnrCIohM
ゲーセンの代名詞的な格ゲーももう 

ゲーミングPC>家庭用>アーケードやからな 行く理由ない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:56.83ID:Wa2djsv+0
この間新宿のゲーセンの地下でエアガンで画面撃ってやるシューティングゲームやったけど
ああいう家ではできない体験はいいよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:57.74ID:85EiArfDp
>>167
エグすぎやろ
地方の零細ゲーセン可哀想
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:02.02ID:ABHKRm1f0
>>166
スト4はラグかなり酷い筐体あったわ
あんなん金払った客にやらせるってレベルちゃうやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:19.97ID:tdnrCIohM
>>174
大会に出るようなやつでもPCでやってるのが現状やが
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:22.43ID:ixUlN++uM
メダルはスタホ勢がアホほど使うで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:25.77ID:PJhrAJd40
>>161
そんな事はバーチャファイターの頃からやってたやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:41.13ID:ofYFrnVDd
クレーンゲーム以外やらんなあ
クレーンゲームもノリでやるくらいやわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:53.96ID:wroHtDwYa
音ゲーって今でも人いるの凄いわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:25.81ID:V/91iZHMa
でもコロナ禍を乗り切った今も生きてるゲーセンは何かしら強みがあるんやろなとは思うわ
全くわからんけど
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:27.41ID:3Yz/GRpk0
>>13
換金できるわけでもないのに?
キチガイすぎんか?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:28.27ID:K5wMwE790
また学校帰りにアヴァロンの鍵やりたいなぁ😢
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:32.31ID:85EiArfDp
メダルゲームってやった後虚無にならないの?
だって、200枚くらいで始めて3時間くらいやって結果的に勝ち負けのプラマイゼロで持ち金大して変わらんか、大負けして0になるかやろ
なんの意味もなかったなって気づかんの?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:34.96ID:TQlkLcO30
>>174
いやアーケードも普通にラグあるし
スト6がどうかはしらんけどな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:38.38ID:VjNEd6gi0
BBH
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:53.04ID:IKXJhLty0
クレーンゲームは貯金箱言われとる
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:53.78ID:iRJBxOA3a
ムシキングみたいなデータカードダスってまだ人気なのか
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:54.10ID:7TJEwrf20
>>177
かっけえ
センスの塊やん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:06.38ID:ABHKRm1f0
>>175
4台+モニターで数千万かかるセット販売しかないのに1年かからずにペイ出来たからどこもかしこも買ったって聞いたわ
アレが最後の花火やったんかな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:33.57ID:gpHbeP4zp
>>132
確かにアプリでいくらでも加工できるし
現物のシールなんてもはや要らんしな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:37.99ID:MQmwme0Xd
あと昔の基盤系のゲームは海外のオタクに買い漁られてるからクッソ高騰してる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:46.98ID:P32E5mAb0
>>195
ワイの近所のゲーセンやとポケモンとドラゴンボールは根強い
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:51.07ID:A6OkDNiKa
コスプレプリクラとかいう女しか入れないスペース
UFOキャッチャー
メダルゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況