X



葛飾北斎が歴史の教科書に載ってる理由がわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:26.96ID:Ock6NF4X0
言うほど偉人か?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:38.83ID:Ock6NF4X0
ただの絵描きやん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:38.07ID:DDe0cDpp0
現代で言うところの絵師だよな

でもそれ言ったら源氏物語のオマージュ作品的なの書いてる人たちも、現代のなろう作家とかわらんで
亜流の源氏物語多すぎるけどあれ全部テンプレなろう作品じゃん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:00.72ID:7zs1QGuxa
日本が誇れるアーティストやぞ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:09.32ID:LNBuWozP0
それ言い出したら昭和天皇も戦争犯罪の責任負ってない偉人とはかけ離れた存在なのに乗ってるよね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:32.71ID:By7EPTUe0
なんか世界で認められてる感あるから
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:41.74ID:4BDXqgfxd
広重のほうが好き
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:45.00ID:7zs1QGuxa
日本の芸術家といえば北斎って答えるのが外人や
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:07.53ID:Ock6NF4X0
>>8 いや知らんやろ外人は
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:56.70ID:aq6dR9Nl0
戦争犯罪人の名前と顔写真載せてないことの方が問題
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:16.08ID:3ZNgyoP/a
画狂老人卍になるまで載せろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:35.23ID:X55sQmGn0
北斎が流行りだしたのってここ数十年なんやろ?
それまでは日本の画家といえば雪舟やったらしい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:50.22ID:mXG0f3pUM
江戸の町人「飽きたンゴ…障子やケツ拭くのに使うか」
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:06.12ID:pWHa/m5tp
印象派とかゴッホとかに多大な影響を与えてると言われてるしな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:24.13ID:DDe0cDpp0
数百年後にはpixivでえっちな絵書いてる人が歴史の教科書に取り上げられたりするんかな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:16.89ID:MNwbyNbEd
以前アメリカの雑誌が組んだ「この1000年間に偉大な業績をあげた世界の人物100人」っていう特集で唯一挙がった日本人が北斎やろ確か
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:39.98ID:7zs1QGuxa
>>9
ゴッホでさえ知ってたで
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:51.94ID:X55sQmGn0
あの時代に芸術界とはいえ西洋のトップ層に影響与えた日本人物とか載るに決まってるやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:16.89ID:X55sQmGn0
坂本龍馬が未だに載ってる意味が分からんわ
武田信玄や上杉謙信ですら高校日本史の教科書からは消えてるんやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:20.46ID:fD5XxojZ0
こういう考えの奴が江戸時代にもいっぱいおったから包装紙とか便所用の紙に使われてたんやろな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:55.22ID:Sz0pNjhy0
聖徳太子はもう消えたんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています