【速報】呪術廻戦の五条vs宿儺、ヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ストーリー全く進んでねぇし、バトルはドラゴンボールの劣化版でしないゴミだよな~ ワンパンマンみたいな動きのあるコマ描きたかったのかな サカモトの後に呪術を出されると戦闘シーンの描写の差が浮き彫りになってて笑うww
前回BLEACHのパクリやってんのに、今週は殴り合いってアホだろww チェンソーマン2部みたいに何やってるか分かりにくいし絵が下手
これもお得意の真似か? サカモト読んで夜桜飛ばして呪術読んだからアクションの差で笑っちゃった バトル前準備1話ですっ飛ばして進展ないバトルで1話使われるのはねぇ 絶対ダメージあるわけないやんみたいなクソみたいな描写と雰囲気
ドラゴンボールで小さいエネルギー弾を連射してるくらい無意味なシーン てか、あれだけハンターやその他色々な漫画のバトルシステムパクってんのに、その場かぎりの後付け設定多すぎ どっちも最強術士なのに『呪術』使ってないゴリラ廻戦wwwwww ネテロvsメルエムみたいなことやりたかったんやろなあ ぶっちゃけブリーチより酷いよな
ストーリーのゴミっぷりは同程度だがオサレワードが無くなったブリーチ ブリーチってよりトリコの最終盤みたいな感じやわ
話も絵も何やってるかよく分からん >>17
たまたまビルを使ったバトルで被ったけど呪術廻戦の方が良かったな流石に 今週ヒロアカ急に休みでやばそうね世間の反応
ワイは逃げ若とあかねで楽しんだけど >>23
呪術ガチ勢のワイが予想すると
伏黒宿儺と五条はギリギリの戦いで五条が勝利→伏黒をなんかの手順で助け出したところで宿儺完全体復活→五条やられる
やとおもうで こっから五条が負けて乙骨が修行頑張るとかなら漫画見る気起きるよ
主人公があの死ぬほど魅力無いあいつの時点で萎える よく考えたら無限と斬撃ってどっちも強いけどクソ地味だよな >>28
五条死んだら宿儺の相手出来る奴がいなさすぎるから宿儺の力95%くらい五条が持っていって死ぬやろな
それくらいしないと味方サイドの勝ち目ないし >>36
完全体宿儺になってからやろうな
山本元柳斎に襲いかかるワンダーワイスの構図で登場すると予想するで >>37
200%の不意打ち茈で片腕なのにどうやってそんな削るんや… >>37
まあ乙骨真希覚醒虎杖式神全開放伏黒秤鹿紫雲vs完全体宿儺で何とか戦えるくらいやろな お前ら文句しか言わないよな
バトル漫画のバトル回で話進まないとか難癖過ぎて草だわ なんでスポーツ漫画の良きライバルみたいなやり取りしてんのこいつら >>48
最強は孤独やから愛を知りたがっているんや 江戸時代に五条伏黒と同スキルが相打ちになったらしいのにそこから+宿儺乗せて五条勝てるんか? >>46
呪術ワンピヒロアカが終わったあとどうなんねんこれ >>46
サカモトってこんな本誌でゴリ押ししてんのに300万程度なんか >>46
ワンピとヒロアカは休載被らんようにしろ😡 ヒロアカ言うほどおもろいか?
下手したら呪術以下ちゃう? サカモトはアニメ化で伸びるパターンだよ
流石に鬼滅呪術レベルではないけどある程度人気になると思う >>42
遠距離からバッファー殺さん程度に宿儺牽制する攻撃のレベルだったと思いたい
宿儺殺す気でやってアレなら破壊規模も威力もしょっぱすぎる >>58
元々被ってなかったのにヒロアカが突然休載したんやからしゃーない ヒロアカは定期休載と減ページ繰り返してるのに今年だけで2回目くらいの突発休載やからな
作者大丈夫なんか? >>62
バフを打ち消すレベルで足枷になっとるならあいつらいらんくね🤔 >>59
轟家はさすがに今回の流れで終わりやろからようやくサクサク進むやろ
進まなかった時は本当の終わりや >>67
死滅回游ってなんだったの
クソつまんない割に長かったし >>64
鬼滅なんかよりも遥かに絵下手くそじゃね? >>67
五条がせっかく初撃で腕削れたのに畳み掛けない理由 >>73
ワイまあまあ面白かったと思うけどなぁ
ただ星座の術式の男の娘と戦う辺りはガチでキツかったわ 不意打ち200%紫で大したダメージ与えられなかった相手に
なんでしょーもない攻撃してるんや?
なにか狙いがあるんか? もはやカシモさん如きが割って入れるレベルの戦いじゃないけどあの人どうするんや? サカモトの過去編微妙やったわ
そもそも殺し屋同士で殺した殺されたやってもあんまり響かないし呪術みたいにはなれんな なんだかんだつまらんつまらんと言われてた鬼滅の鍛治編とか最終バトルもそれなりのクオリティはあったんやなぁって呪術読んでて思う サカモトなんかが推されてる時点でどんだけつまらん漫画だらけなんやって話よ ぼくひでまだやってたのかw
ワイが小学生の頃の漫画やで 毎日同じ難癖つけるだけで語ってても面白くないし
もうなんGにスレ立てなくてええよ どの口で?は
・お前も壊しまくったやろ
・この勝負で死ぬのにどうやって伝えるんや
どっちの意図や >>83
鬼滅の最終バトルはあまりに情けないラスボスすぎてネタにされるくらいには秀逸やったやろ ヒロアカ面白いの?かっちゃん死んだんじゃなかったんか >>85
アニメの腕生やす描写見た限り間に合わないんちゃうか?
間に合ったとしても簡易領域とかいやこつづらでやり過ごされたら術式使えなくなってヤバいやろし >>46
カスみたいな連載陣削って安くしたほうがええやろこれ
3つは余裕で削れるわ 当時ネテロVSメルエムがリアルタイムで連載してた時と今の五条VS宿儺ってどっちの方が盛り上がってる? 呪術もチェンソーもすげーって言われてるとこ全部アシスタントの作画っていうね >>46
映画やるのにブラクロはこの位置で大丈夫なんか >>67
九十九のブラックホールをケンジャクが「ほい、アンチグラビティスキルw」でかわしたのは信者でもご都合だと思うの? 仮にここで宿儺倒しちゃったらもうメロンパンが五条乗っとるくらいしかラスボス候補いなさそう >>94
簡易領域とかで凌ぐのは羂索九十九戦見るに無理やろ
腕ない宿儺とかもう二度とないチャンスやと思うけどなぁ >>103
あれも酷いな
てか九十九雑に殺しすぎやねん 一番いい落とし所は伏黒救って完全体と相打ち
残った高専メンバーでけんじゃく倒すやな
普通の漫画家ならこうする 見てないけどハンタワナビーだしネテロメルエムみたいな感じ? 紫ってこれまでの描写的にも強化されてあんなもんやら
紫が領域除いた五条の最強技ならビビるけど多分そんなことないやろ >>110
まだ奥の手があるなら不意打ちでぶつけろよっていう サカモトのバトル見たあと呪術のバトル見るの辛い
掲載順もう逆にならないし読むのが辛い >>82
過去はキャラの目的とか考えかたがわからなすぎて感情移入できんわ >>106
天元レベルの結界術の使い手相手やからキツかっただけで
宿儺も同じレベルやからいけると思うンゴねぇ みんな惰性で読んでるだけだから終わったら誰も興味無いだろうな >>46
8週平均でブラクロがドンケツになってしまったな。映画公開後円満終了かな
https://www.jajanken.net/
ヒロアカマッシュルもあとちょっとな雰囲気だしアオハコもいつまでやるのか怪しいしアニメ化が控えてるアンデラ夜桜逃げ若が主力とかやべーな 九十九が1番強くね?地球のダメージ考えないでやったら五条でも宿儺でも普通に死ぬやろあれ なんでやチェンソーお家デートまでは間違いなく面白かったやろ ネテロ対メルエムをやりたいみたいやけど冨樫には全く及んでないな >>108
五条がまともな形で生き残ったらメロンパンなんざどうにでもなりそうやからなぁ 五条先生が負けるわけないやん
やられてる風に見えるのは全て残像だよ >>118
今のジャンプおもろい漫画めっちゃ多いで 天使があれで戦闘不能なのも酷いよな
乙骨はヤコブの梯子コピーできないの? >>120
宿儺普通に殺せたよなアレ
なんかアンチグラビティスキルとかいうよく分からん術に無効化されて雑に死んだけど >>93
そっちの話何にもやっとらん
拠点落ちてからどうなったのかは謎や
地上に降りてからのデクvs死柄木すらデク主観視点で一度も描かれとらんからな 実際ネテロの百式観音お披露目の時どんな反応やったんや? でっかい観音様がチャップしてる絵面はやっぱ衝撃やったんか? >>86
ワイは本編も好きやけど、0はちょっと衝撃やったね なんで格闘バトルしてんのか理解できない
宿儺はまだわかるけど五条ってそんな描写あったっけ?なんかムキムキだし 曲がりなりにもちゃんとした週刊連載の呪術を蟻編終盤で叩こうとしてるのビビるわ
ドラゴンダイブ落ちてから休載ぶつ切りで盛り上がるとか言う以前の話やったわ 別にそんな0おもろいかね
五条過去編のがずっとおもろいやろ ナルト 347万
呪術 333万(20巻時点)
ハンタ 227万
ブリーチ 175万
すまんけどお前らがパクり元認定した漫画全部抜いたで
次の部数更新で確実にナルトも抜く >>125
どれがええんや
ヒロアカ呪術逃げ若マッシュル以外でおすすめ教えてくれや >>101
エルフ編までの話の流れが完璧で
蛇足が終わって今はさらに蛇足やっとるがブラクロやどうにもならん >>126
コピー条件が明らかになってないけど、できるんやったらしないと流石にアホやな よりによって虎杖のおかんの術式設定だしたんやから何かしらの伏線はあるよな? どうせケンジャクの掌の上なんやろって萎える展開が多すぎる >>46
長期連載陣のブランドに甘えて若手育てなかったツケやね >>133
領域展延やろ
富士山と雑草がしてたやつ ワイは西尾維新好きやから暗号学園好きやけどいつ打ち切られるかビクビクしてる >>136
つまらんやろ
結局守らなあかん奴殺されとるし >>138
それ以外やとあかねとウィッチウォッチくらいやろか >>136
ワイも別におもんなかったわ
映画も普通やった >>133
0のころから格闘メインだろ五条は
反転覚えてない学生時代くらいじゃね術式に頼りまくったの >>127
地球に配慮しなければ余裕やな
アンチグラビティシステムはクソだわ 最近連載された陰陽師ものヤバ過ぎるやろ
なろうコミカライズでももう少し読みやすいぞ というか週刊連載なんてよく今の漫画家は志すよな
SPY×FAMILY
1話 2019年3月25日
81話 2023年5月29日(最新話)
こんな1年20話ペースの漫画が大ヒットになるご時世で 五条が宿儺に瞬殺された方が絶望感あって良かったよな にしてもほんま酷い状態やな今のジャンプ
夜桜さんが生き残ってる時点でもう終わりやろこの雑誌 >>161
最終決戦やしそんくらいええやろ
バトル漫画やぞ 対して活躍はしてないけど描写だけ見ると五条より九十九のブラックホールのほうが強くね? >>162
誰も言わんけど最初以外味のないガムみたいなこの漫画過大評価よな むらさきでめちゃくちゃスケールでっかい戦い予見させておいてやってることしょーもない殴り合いなのはちょっとどうかと思う この漫画って五条がちゃんととどめ刺してたらすげえ平和な漫画だよな
今際の際だぞとか言ってる間にケンジャクくらい瞬殺しとけよ この流れで宿儺が負けそうになって伏黒のフリしだしたら笑う ワンピースと呪術しかみいひんからジャンプ定期購入辞めたわ
立ち読みかrawで見るし
集英社全般の漫画見れたら定期購入してやるけど 実際メルエム戦って戦闘描写より心理描写が良いからおもろいんよな
やってみせよう!余には叶う!とかめっちゃカッコええし 日5でアニメの2期やるかと思ってたのに深夜枠なんやな 式神出しても無限で当たらないから意味ないんか?
設定がつまらんな ゴジョセンが虎杖生かしたり漏瑚仕留め損ねたせいで罪もない人が何人死んだんや? 特級術師だと国を一つ転覆させられるとからしいけどほんとかって感じだよな >>181
一般人大量に死にそうやし親友も喜んでるやろうからええやろ 五条はともかく宿禰の言葉遣いがなあ
長年生きてる割には幼稚過ぎる 五条と宿儺には国勝てなそうじゃね
九十九も自爆なら滅ぼせる
他は知らんけど 開幕バフ紫ブッパするんだから宿儺vs富士山くらいには大技撃ち合うかと思ってたわ
1話丸々しょっぱい殴り合いて >>182
5分で1000人殺せる五条とかブラックホール九十九とか百鬼夜行夏油は分かるけど乙骨は転覆いけるか?って感じするわ仙台コロニーでそこそこ苦戦してるし >>182
まぁ実際羂索は呪霊操術で日本の都市機能堕としてるからな 街壊しまくってて草
誰もいない平野で戦うとかそんな発想はないんか >>189
Twitterでアンケでも取りゃええんちゃうか >>163
衝撃的だけどバカバカしくなって読むのやめそうw 何やってんのかわからな過ぎて草
つーかバトルで何やってるのかわかるマンガって貴重よな
最近だとなんやろか?るろ剣くらいまで遡らないと無い? >>196
マイノリティかどうかは君が証明することや😉 こんだけイキりまくってるスッくんもヤコブで死にかけてたからな >>193
仙台コロニーはガチで日本統一したやつとかおったし多少はね……… 九十九って質量やばいから銃とかミサイルとか効かんはずだから余裕だろ
毒やられたらやばいけど >>199
五条が急に寝たのはよく分からんけどそれ以外は分かるやろ >>202
あれほんまやばいよな
殺されそうになってハニートラップする呪いの王とかダサすぎるわ
伏黒がブサイクやったらどうするつもりやったん >>200
いうてpvが7日で700万なのはもう答え出てるやろ 紫雲院みたいな奴どこ行ったん?戦いたい奴が今まさにおるやん 国家転覆出来るかどうかは核を乗り越えられるかどうかやろ 五条は熱線も放射線とかも届かなそうやしいける 天使ビーム強すぎやね
見渡すところ全部射程っぽいし宿儺すら避けられない早さ そもそも指の数が強さ直結するんやなかったか?
なら言うほど今の伏黒強くないんちゃんか >>210
それで大したことないなら世の中のもの殆ど大したことないやんけ >>46
ガチのマジで今のジャンプ暗黒期に突入しかけてるやろ 7日で700万が大したことないなんGってやっぱすげぇな >>215
指19本と宿儺の抜け殻食ってるからほぼ全盛期だぞ 映画よりおもろいエピソードが本編に存在しない謎の漫画 五条は死ぬやろ
五条が死んだ時の縛りとか言って乙骨とかその辺パワーアップしてバトンタッチや >>214
あれスクナ以外も効くんか?
スクナ特効ってだけちゃうの?
十分強いけど 呪術なのに物理や肉弾戦多過ぎね?
ヒョロガリ陰キャが呪いで相手を殺すとかが呪術やろ だいたい95%ぐらいの強さだろうから五条が勝って
最後の指揃えられて逆転が普通だと王道だよな >>217
あの大失敗したチェンソーマンのアニメでもそれくらいいってたし大したことないで >>229
ワイは毎週読んでてつまらんとは思わないが
面白くは無いし、人気もない ブリーチの霊圧以上にふわふわした設定すぎてバトル漫画として終わっとる 七海、虎杖、釘崎程度がノリで打てたのに一切出てこない黒閃も地味に猿空間行きしてるよな どんだけドンパチしても結局領域勝負になるんちゃうの? 五条「領域展開😎🤞」
宿儺「ギャアアァアァアア(アカン負ける‥せや!)」
宿儺「‥せんせい」
五条「!?」
宿儺「五条先生救けて🥺」
↑負けそうになったらこうなりそう >>221
それも魔性の子まんまやしな
この作者が自分で考えた部分は尽くつまらないからな >>245
文句でないほうが不思議なつまらなさやろ >>233
原作が人気だからこそ期待されてpvが再生されるんやぞ アニメの出来はその後わかるものや
原作のエピソードが人気だということの反論にはなってないで お前らの話っていつもネガティブでつまらんよな
友達や彼女につまらん人間だと思われてるで >>233
頑張って足りない脳みそで考えたんだろうけどpvの時点では成功だし大したことあるだろ
ほんま頭悪そうやなキミ 五条の復活からやっつけ感半端ないから盛り上がりの欠片もない とうとう最期の切り札切ったのにこの盛り上がらなさ酷いよな 五条が小型核爆弾で自爆特効
宿儺死亡で無下限で五条生存
人の悪意は呪いの王なんか超えて進化していた ドン
宿儺自由になってからしょうもない展開多すぎるからこれで終わってええぞ なんG民が手放しで褒めてる作品なんかあったっけ?
寄生獣くらいしか思いつかん 五条が女に人気出るのは分かるけど男に人気出るようなキャラかあれ なんG民「週刊ワンピ!!キャッキャ(まぁなんやかんやワンピ終わってもジャンプは最強なんやろなぁ…)」 >>251
>>253
PVを見るだけならタダやしアテにならんのが証明されたのがチェンソーマンやん メタ的に五条が勝っても負けてもどっちでもええ感あるわ
どうせ虎杖がなんとかするんやから茶番にしか見えん >>91
なんかギャグ調だし前者の方やろどう見ても >>262
ワンピース終わった瞬間小売からジャンプ入荷拒否されるやろ
今までですら実倍数と発行部数の乖離凄まじいんやし 今週は小手調べ回とは思ってたけどこんなに薄いとは思わなかった >>261
魅力ないけどこいつ以外がヘボいのが悪い >>256
過程がウンコやからな
化けの皮が剥がれたんや >>264
いや結果論やろそれは…
"現時点で"そこまで再生される時点で注目がある=大したことあるやろ
本気で言ってるなら知能指数低すぎやろ 連載が更新されるたびにスレが立って考察される
その頻度はワンピ、ハンタを優に超える
日本で一番人気の作品と言っても良い気がするよ >>264
期待を越えられなかったのがチェンソーやぞ
期待されてるってことは人気ってことや >>261
作中最強格のキャラは人気出やすいんちゃう >>258
こいつら連載中なら寄生獣にすら文句言うで
そういうつまらん人間しかいない >>252
ポジティブになる様な展開じゃないからね >>46
夜桜って鬼滅が載ってた頃から打ち切り候補だったのにいつの間にか掲載順トップなのか😰 >>267
さすがに返品時に100パーお金返ってくる筈やからそれは大丈夫
売れないから入荷絞るはあるかもしれないけど >>262
誰もそんな事思ってないと思うけど
ワンピ終わる頃なんて呪術ヒロアカも終わってんだから現状じゃ本気でヤバい未来しか見えないし >>274
まあリヴァイとかは好きやけどコイツはなぁ… >>271
>>273
いや大したことないよ
ジャンププラスでもPVが凄いだけとかよくあるしな 虎杖って悲しいまでに弱いだけでスクナとかにロジハラでイキってる時は結構輝いてるよな 緊張感皆無やんけ
五条負けたらクッソやばいのに冥冥が中継して金稼ぎしとるけどあいつ負けた後のこと考えとるんやろか >>279
もう終わりやね てか長期連載はワンピで最後やろなマジで ハンタは知らん 逃げ若とかいう一気読みするとまあまあなのに週刊で追うとクソつまんないゴミ
何故なのか >>282
人が集まってる時点で大したことあるのが理解できんなら人間じゃないで 五条先生復活からvs宿儺戦を長年楽しみにしてたけど展開が尽く微妙過ぎてどんどん呪術に対する興味が無くなって来た宿儺が恵の身体を乗っ取った時はテンション上がったんやけどな マッシュルの敵が急に弱体化して雑魚集団にやられ放題なのはなんでなん >>183
秤の戦闘ってめちゃくちゃつまらなくない? >>282
ほんま?7日で700万いったpv教えてや お前らって毎週誰か死なないと盛り上がれない短気で浅い読者だよな 売れてるマンガは延命するためか休載が多いよな
ワンピもヒロアカも >>288
一ノ瀬だってジャンププラスのPVは凄かったで
でも実人気は大したこと無かったやろ >>297
今の呪術誰が死んだって盛り上がらんやろ 五条が強すぎて話成立しなくなるから封じてたんだと思ってた
ラスボス倒すのが結局五条とかつまんね >>300
その下りフェイトゼロで全く同じ流れがあったらしいな >>299
注目の意味わかる?
結果論の話はしてないんだよ 最強対決してるのが片や予想が何一つ的中しない馬鹿目隠し
片や自分の復活を運ゲー任せ負けそうになるとせこい手使います
こんなのが大物オーラ出してもね >>299
すまん、700万どころか100万すらいってないやん… >>298
一斉に体壊したからやろ
呪術の作者もアニメでガチり過ぎて体調崩した
ヒロアカは休み過ぎて心配になるレベル ヒロアカは私が来た!って最高の引きからなにをまだぐだぐだやってるんや
せめて順番逆やろ >>304
今の注目なんてどうせ映画で稼いだ分やろ >>244
その流れ既にもう一回やってんだよなぁ😥 なんか宿儺って脳パカに神仏取り込まさせられてるし普通に五条に負けて渦巻きやられそう 堀越も一ヶ月くらいガツンと休み与えてもええと思う
尾田くんより酷いやろ休載率 >>312
注目されてる時点で評価されてるってのがわからんのか
大したことあるやん この漫画の途中で挟まれる能力説明とか真面目に読んでる奴いるん?なんであんなクソ長い説明までハンタパクんねん でもヒロアカの最終決戦のが酷いよな
コロコロ視点が変わるからまったく盛り上がらないという ヒロアカ作者ってストーリー作るの下手だけど
アシスタントの連中まで絵だけ上手くて内容糞な漫画描いてるの不思議だよな >>314
宿儺は呪霊じゃないけど、浴によって呪霊扱いとかはありそうやな >>280
夏油も殺したやろ
縫い目に死体乗っ取られたけど 五条って「ま、なんとかなるか」のせいで9割ぐらい株落としてるよな 五条って純日本人なん?こんな顔九州だからって存在しないやろ 五条に対するイメージが無能イキリカカシのパクリくらいしかないけどなんでコイツ人気あんの? >>309
マイト来たところで一コマも与えられずにAFOに瞬殺されるくらいの実力でしかないよな
無個性状態やし >>317
能力説明しても戦闘がつまらないから読む必要ないよな まぁ五条に関してはほんま最強なだけの28歳児なんやろ そういうキャラとして見とると中々ええキャラやと思うで なんか色々哀れにも見えてくるわ 五条はイキるわりに本編で倒した強そうなやつ火山の幹部っぽいやつくらいなんだよな >>327
強いから男に人気で見た目がかっこいいから女に人気 ヒロアカとかいう陰キャっぽいって理由でアンチが付いた可哀想な漫画 >>327
カカシって戦績敗北だらけやろ
五条は作中で2敗だけや 最初の不意打ちええやんと思ったのに効いてないからの規模がでかいだけの普通の殴り合いはなんやねん
渋谷編ではもうちょいパターンあったやろ 馬鹿にしてるけどこれが終わったらジャンプ読むもんないよね😅 >>337
火山たちは未だにトップ5だからいいんじゃね
鹿紫雲より強いだろうし >>337
最強の割に五条じゃなきゃ詰んでた場面がないからイキリが滑稽に見えるんだよな >>324
ここで負けたら無能のまま死ぬことになるの草 >>339
単行本読んでないから
それはちっと分からんな >>336
敗走してて草
おーいw一ノ瀬家のpvがなんやって〜? 五条って攻撃当たらないんじゃねえのかよ
しばらく出てなかったから設定忘れたんか >>340
手マンと抜け殻afoしか興味ないから他のヴィランさっさとやられて欲しいわ 0が良かったから高専編ずっと頑張れば良かったのにと思う >>353
最強の無能って東大卒ニートとか逆転生モノって感じがして草生える >>352
いや五条悟が存在するから相手サイド自由に動けなかったんやから 最強っていうけど描写不足で名前負けしてんだよなぁもっと戦闘描写増やせよ封印とかしてないで >>360
乙骨は反転術式アウトプットできるから呪霊相手なら全員ワンパンやで >>358
いやあれは何か工夫してるんやろ
ただ何やってるか読者は分からん >>289
ヒロアカが急遽休みになったからその代わりだろ 今の呪術はヒロアカで例えたら力取り戻したオールマイトと死柄木乗っ取ったオール・フォー・ワンが戦っているようなもんやろ?
実際めちゃくちゃ盛り上がるはずなのにどうなっているんですかね 能力バトル描けないからステゴロやってんのにハンタ信者みたいな深読みしてる奴はホンマバカだと思うで >>360
乙骨なら勝てるかもな
でも乙骨はそれこそ主人超えサイドで2、3番目やから問題ないやろw 五条が負けたらド無能だし勝ったら主人公がゴミで終わるしどう落とせばええのか分からんな まあpv数なんて何の意味もないんですけどね
チェンソーマンは余裕で1000万超えてたししかも呪術は実質mvみたいなものに対してちゃんとしたpvでな 今残ってるメンツで裏梅ぶん殴れるやついるかって言われたらいないよな
乙骨とか真希でも間合い詰められんやろうし >>358
わざわざ地下鉄の領域展延の時と同じ効果音にしてるのにわかんないのは流石に読み込みが足りないとしか思えない 宿儺の解がさぁ
まんま霊丸撃つ時の幽助にしか見えねぇんだけど というか虎杖と五条入れ替わってる説ってなんやったんや ツイッターで感想見に行ったら本気で殴れるは伏黒への愛派と虎杖にはできなかったと言うことは虎杖への愛派で永遠と喧嘩してた
もうマンコしか見てないんか 呪術のボンバイエって本当に死んだの?
こいつとヒロアカの変態仮面は作者が何したかったのかよくわからんわ >>383
アホ信者の深読みや
存在しない記憶()で恥かいたのになぁ >>373
マーベルで言うとアイアンマンとかとサノスが戦っとる途中でいきなり弓おじさんとクソ雑魚ヴィランが戦っとるところをずっーと見せられてるようなもんやしな今 >>370
分かってないのはちゃんと読んでない奴だけだぞ... 配信カラス全滅して配信チケ払い戻しで大赤字になるの予想してたらそんなことなかった >>341
実際は陽キャの若者人気で陰キャのおっさんアンチだらけっていう >>384
pixivのホモ絵の数調べてみたけどまさに覇権やこれは夏もマンコの金で覇権アニメ確定や というか五条の場合無下限あるから術式伴わない後ろからのビルとか全く無視して立ち回れるのにイーブンで戦ってるのアホみたいで草
まあ漫画映え的に仕方ないんだろうが >>384
漫画サロン板の勢いtop1と2が腐女子による虎杖と伏黒のカップリング戦争で草生えた サカモトが面白く無くなると呪術が面白くなる
なんか談合くんでんのかな ひとコマひとコマ解説欲しいわ
信者じゃないと細かい能力や設定まで覚えてないだろこれ >>376
だから五条が最強って言われても戦績が乙骨でも勝てる相手しかおらんからイキリだけ男にしか思われんのや
頭も「なんとかなるか」のせいで馬鹿にしか見えんしほんまにイキリしかない まあガードしたとはいえ紫で死ななかったからな
あとは五条が函の中でオリジナル技身につけてるしかワンチャンない >>393
虎杖と五条のホモカップルが呪術を支えてきたんやな 呪術もヒロアカもワンピも銀魂BLEACHの最終章の100倍マシやから何もヤバくないわ ハンタがちょっとマシになったようなレベルの雑さの絵なんやな
いやぁ売れるって素晴らしいな
頑張って丁寧に描き込んでも売れない漫画家をこんな落書きで嘲笑えるんだから まぁ腐女子に関してはしゃーないな
強いイケメンはみんな好きやしな >>400
それやった結果がモブに解説させるワンピなんやろなぁ
普通に読めば分かるのにクドいわあれ 禪院姉妹の百合もそこそこあるし羂索は出産してるしLGBT漫画やで ぶっちゃけ200%の不意打ちむらさき当てて宿儺ノーダメな時点でもう五条負けてるやろ >>407
五条の方は普通に術式使ってるし宿儺の方は無下限があるから展延使うのは当然やろ >>320
呪術スレ毎回ヒロアカの話出すやつおるよな
他の作品持ち出しても呪術がクソなのは変わらんのに >>410
呪術のクソ長い能力説明も大概くどいけどな >>1
五条vsスクナがクソつまらないってもう終わりやろこの漫画
頂上決戦やぞ?王vsネテロ級の超越バトルやらなアカンとこやぞ?
なんで虎杖でもできそうなステゴロ組手しとんねんクソ漫画 こういうの小競り合いいらねえわ
作者だけ盛り上がってるパターンやろ 224の一番初め腕治したんやろなあとはわかるけどなんの描写もなく次のコマでは腕復活してんのなんなん?
なんであんなはしょんの? >>389
>>394
無下限呪術だと届かないみたいのってどうしてるんやこれ
解連発で剥ぎ取ってるってこと? 全てがパクリ
うしとら、ブリーチ、ハンタ、ワンピ、伊藤潤二いろんなとこからパクリまくってるゴミ漫画家 >>320
呪術スレって今週ホンマおもんねーって流れになったら必ず「で、でもヒロアカの方がつまらないから!」つってヒロアカにタゲ逸らししようとする信者湧いてくるよな
マジで毎回それやっとるよなお前 >>384
普通に甚爾に似てるから殴れるだけやろ…まんさんさあ 敵味方問わず強い理由が呪術ありきなのに体術で戦うから期待値超えてこないのが戦闘がつまらない理由やろな
そんで体術もサカモトと比較されるから物足りんし ワイ世代でもないしドラゴンボールの絵のうまさってよくわからなかったけど最近の呪術見てやっとすごさわかったわ
シンプルな戦闘描写のが見応えあるわ >>422
頂上決戦せなアカンとこでハンタの序盤も序盤の腕試しエキシビジョンをパクってるとか草 >>349
じょうごをやたら過大評価する奴いるけど無理に決まってるだろリップサービス込みとは言え期待に値する秤と雑魚で一蹴のじょうごなんだから >>423
領域展延や
渋谷編で火山とかが使ってたから読み直せ 言うてこれで終わったら作品としてそこそこの格は保てるやろ
2部とか始まったらグールチェンソ―化するけど 正直無限なんで絶対攻撃当たりませんからの領域展延すれば当たりますって時点で五条先生絶対負けるよな >>446
最初の紫の時ワッカ出しときゃ適応できたのに舐めプしやがって 最後の………どの口が?も最強格同士の軽口としては悪くないけど場面考えたら絶対出てこんやろ >>46
相変わらず最下位のいろはに涙を禁じ得ない こんなんが人気漫画になるしかなかった層の薄さよ
PSYREN -サイレン-レベルやで >>438
ビルの動きからもわかるけど五条がつかむために解いた 虎杖も九十九も秤も五条も殴り合いしますとなったら戦い方一緒すぎんねん
すぐにステゴロさせるならもうちょいキャラ毎にステゴロバトルのバリエーション作れやクソ漫画かよ >>113
ほんこれ
最早比較するのも失礼なレベルや あの芸人って能力発動させたことあったっけ?
普段あんまりこれウケるやろなあとか考えへんのかな やっぱ黒縄で呪術封印されてたのに五条と殴り合ってるミゲルってすげーわ 話の展開自体に不満はないんだけど復活しても七海伏黒野薔薇東京の現状について葛藤せずにそれどころか伊地知に学生のノリで意識を説き始めるの笑ったわ
描写してないだけで空元気半分なんやろうけどマジでバカ目隠しみたいやん >>402
サカデイ絵はいいと思うけど序盤を読み飛ばしてたせいで内容が全く分からん 宿儺とは、虎杖因縁あるから虎杖VS宿儺にすべきでは??
普通に夏油VS五条乙骨の方が盛り上がりそうだけど >>462
流石にヒロアカよりは呪術のバトルの方が見れる 五条が肉弾戦やる意味ってあるん?仁王立ちで紫連発したらよくね? >>468
七海、野薔薇なんか復活しても今のバトルに入っていけなくね ワンピは毎回あっちこっちのつまみ食いで内容も無いままローが負けたりしてるしワノクニ編より酷い >>469
ワイ映画好きのやつとの戦闘あたりからちゃんと読み始めだけど全く問題ないぞ このスポーツ漫画みたいなノリのバトル苦手やわ
師匠のハンタや幽白でも多いけど チェンソーが勝てないから今度はサカモトで対立煽りしてきたな呪術アンチ 対して画力高いわけじゃないのにサカモトやワンパンマンやDBみたいな動きのある体術描くのほんま失敗やろ >>468
これ五条も周りもノリが軽すぎて違和感半端ない 普通に絵が下手できついんやが書き込み不足やろ村田見習えよ 夜桜さんって絵もクソ下手だし内容もしょーもないラノベレベルなのになんでこんなに続いてるの?
今のジャンプで一番おもんないわ >>475
連載が終わるのが先か作者の身体が終わるのが先か状態や >>468
少なくとも日本存続の危機かつ友人教え子が死んでるのに意味わからんよな サカモトデイズは原作つけろや
なんやねんあの過去編バトルはええのにストーリークソすぎやろ >>486
そしてサカモトのアニメ始まったら呪術スレでサカモト信者ガーとかやりだすんやろなぁ
糞やね >>489
村田ってそんな描きこんでるか?
描き込みで言うなら三浦建太郎とかやろ フーガ食らったビルが変な角度になってたのも目隠しが「え?マジ?」みたいな顔してたのも何が何だかわからん 切ったり殴り合っとるだけやしいうほど最強感ないな
ワンピースのゾロの戦闘に似てる 死ななかったとはいえ一度は虎杖殺してます
伏黒乗っ取りました
天使半殺しにしました
伏黒の姉殺しました
渋谷で大量虐殺してます
↑こいつとへらへらしながら戦ってる理由 宿儺はマコラ出さなくても五条の攻撃喰らってるだけで学習させること出来るんか? >>500
それは無理や
頭に輪っか出てないと無理 悟空vsフリーザ序盤みたいな強者同士の探り合いみたいなバトルやりたいんやろうなって感じ サカモトはどんな流れで過去編入ったのかも忘れちゃったけどようやく終わってくれたか ワンパンマンのサイタマが、自分と対等な存在と出会ったようなもんやろ? >>489
週間連載に何言うてんねん
しかも村田見習えって殆どの漫画家は無理やろ サカモトデイズ
画力◎
設定◎
キャラ○
ストーリー☓ >>501
絵が綺麗やけど描きこんではないやろ
そういうタイプの絵ちゃうし
タツマキとなんかでかいヤツのとこは書き込んでたけど 呪術ってなにするんや!?
主人公→ただの殴り合い
宿儺五条→ただの殴り合い 絵崩れしない漫画家ってすげぇよな冨樫とかもひでぇもん >>64
これどういう意味や
どの口が言ってんだ!みたいな反語表現ならクエスチョンマークつけなくない? >>505
これでページ飛ばしてる訳じゃないのひどいよな 今週はまぁ「最強同士の探り合い」ってことで箸休め的な話やと思えば理解できるよ…… >>489
漫画あんま読んでないやつって面白いくらい揃って絵上手い漫画家に村田を挙げるよな
もっと上手いレベルなんてゴロゴロおるで >>46
割と本気で10年後にはジャンプ+に抜かれてそう
10年待たずともワンピヒロアカ呪術が終わったら同レベルやな >>505
右手でガードしたあと右手で殴ってるから宿儺の方も不自然やな ぶっちゃけクソつまんない
結局ゴリラの殴り合い
ワンパターン
パクリ以外ではまともな設定も出せない
描写も単調
緊張感も高揚感も無い
鬼滅に乗っかった以外は何も無いカス >>505
呪術ってアクション頑張ってるイメージあったんやけどな
ページ飛ばさずこれ? >>468
仲間も日本も凄惨たる状況になってるのにそれを知らずに「お前さ、今際の際だぞ(ニチャッ」とか恥ずかしいセリフ吐いてイキッてた時点でね
作者以外は皆五条の事をピエロやと思ってるぞ 夜桜が180話も連載できる今のジャンプよ
鬼滅が全209話だからいつか抜きそう >>489
村田を見習ったらサボり癖のある原作と組んだ末に過去話修正しだすがええか? >>509
キャラが○に上がったのがようやっとる
序盤のサカモト商店で日常ギャグしとった頃はキャラも×やったからな >>525
アイシールド21すら読んだことなさそう ステゴロばっかやなこの漫画呪術師って感じの装備持ってた釘崎もしんじゃうし >>457
解かされたんじゃなくてわざと解いたのか ジャンプとか週刊は漫画家潰すだけと理解した方がええで
漫画描くのに週で出せってそりゃ無理やいい話なんて出来るわけないやから月間の方が面白い作品が多数あるんや あのビルの中で戦うシーンはああいう戦いが描きたかったんやろなぁって
こいつらレベルであんな物で視界隠す小細工する意味ないやろ >>46
看板〜順看板と言えそうなのが増えないまま中の下くらいの層だけどんどん厚くなってきてる >>532
呪術大好きな君に言われても信者が発狂ぐらいにしか思わんわ >>521
あれもなんかシュールやな
>>524
飛ばしてないで >>530
嫁!娘!ルー!婦警!!
無事全員リストラですよ ワンピースとサカモトとアオノハコがメインの雑誌やぞ じゃあなにか?闘い始めずに篭って藁人形に釘打ちながら呪詛唱えてたら満足か?
なんで少年ジャンプの漫画に対してそこまで呪術というテーマにこだわるのかわからんわ サカモト最初の5話くらいまで読んでたけど設定もノリもなんかなろうと変わりなくてすぐ切ったわ >>340
荼毘を擦るってことは轟一家というかエンデバをいじめる事に直結するからね
やめられるわけがねえ! >>547
今のトップ層が終わったら集合表紙でサカハコ茜が肩を組む悪夢の時代が訪れる 呪術もヒロアカも終わるならジャンプやばいやん
ワンピースには次の看板が現れるまで続けてもらわないと >>548
いやすでにもろ念能力な呪術あるんやからそれ使えや
なんで魔法使えるのに殴り合ってんねん >>528
来年アニメあるし鬼滅以上に続くんじゃないの サカモトは序盤の商店部分が足引っ張ってるせいでアニメやっても跳ねなさそうなのがな
南雲はともかくししばとか顔見せ程度になるやろうし ヒロアカは
・ワノ国ばりのブツ切りです
・敵ボスが掘り下げ終わった状態でゾンビ耐久化しまくってます
・轟一家擦り続けます
作画への拘りとアクションの下手さが相まって何やってるか分かりづらいです
・ページ減の常習です
・突発休載も多いです
コレでTwitterラクガキはやめんのなんとかしろ
根っから取捨選択が下手なんやろうから無理臭いが アオノハコはさすがにここで付き合うよな?
両思いなのにごめんなさい展開とかいらんぞ >>554
術式より呪力をそのまま操作した方が汎用性高いからや 坂本デイズってトリコのちんちんちん師範みたいなやつが主人公やないんか? >>554
摩虎羅も出してないしまだ遊びの段階やろ
殴り合いっていうけどどっちも術式使っとるし宿儺側は展延使わなあかんし 良い加減少年漫画なんか卒業しろよ
ヤンマガが良いぞ >>554
五条は術式使っとるし、宿儺は術式当たらないから殴りに行くし
殴りに来るから肉弾戦になるんや
これが”リアル”や 今週の戦い100話続いてもどっちもヘラヘラしてそう
というかなんで五条ヘラヘラしてんねん サカモトは今やってる過去編のほうが面白かった
あれで連載すればよかったのに >>562
とっくに終わってるぞ
内容は読んでないから覚えてないが、減ページ休載を繰り返すワンピヒロアカブラクロ呪術を差し置いて逆にページ増してた超人や 五条って無限なんたらがあるから宿儺がどんな攻撃してもノーダメで無敵なんちゃうの? >>567
お互い手加減してるからニヤニヤバトルなんや
ちな先に本気出した方が負ける >>567
宿儺にもヘラヘラしてた五条がけんじゃくにブチギレ!!!をやりたいんや >>569
これで内容も面白いからすげえわハイキュー 先週までのワクワクから落差ひどすぎやろ
詠唱とかさんざんそれっぽいことしといて結局ドラゴンボールかよ >>570
領域展延で無属性の領域を纏えばぶん殴れる
その場合自分は術式を使えんくなるから、地味な殴り合いが始まる >>46
今こんな感じなのか
暗殺、黒子、ソーマ、スケダンのジャンプが中堅で埋まってた面子おるやん 先週クソ短かったと思ったらやっぱヒロアカ休載なのな >>46
この巻みたらまじで過去最低の暗黒期に見えるな 能力バトル漫画で面ではたくような闘い方やめてほしい 呪霊が寒さで凍って北海道に進出出来ないか弱い生き物という風潮 >>553
いや終わっていいよもう
別にジャンプがスカスカなったらそれはそれや でも詠唱付き茈より殴り合いの方が好きなやついないやん
そういうことやね >>384
伏黒の顔しとるから攻撃できへんやろ→親父に似てるから殴れるわ虎杖一回死んでも平気やったし伏黒も平気や!だろ?
虎杖でもぶん殴るんだよアホかw >>557
まあ無理やな
長く続いた方がええから編集も何も言わんやろうし >>563
設定の殴り合いの結果>>505みたいな戦闘見せられるの辛くね? 超の映画のブロリーみたいな踏み付けで若干草生えた
そんだけ >>557
減ページしすぎて単行本ストックほぼ無かったりアニメ7期の尺足りないらしいな >>505
ドアの前で最初はグーのシーンも飛んでるよな どうせ宿儺を追い詰めたと思ったらマコラ出して2対1で五条志望だろう 今思うと鬼滅の最終決戦の視点固定ボスラッシュは良かったわ
わりとサクサク進むし黒死牟編は回想まで面白いし 呪術廻戦なのに呪術が死に設定の肉弾戦見せられるの謎 >>594
前戯として今週のは別に悪くないと思うけどな
両者とも開幕奥義使って急に終わっても叩くんやろどうせ 五条に触れるには無属性でぶん殴るしかないってもう終わりだよこのバトル >>535
ダークギャザリングええよな
呪いとかほんまに怖い感じするし
ポケモンバトルって言われればそれまでだけど 肝心の呪術出てきたと思ったらハンターハンターの焼き直しか鰤のオサレ詠唱のパチモンだし パクリ漫画家にのさばられるのも嫌やし
とりあえず完結したら新作とか書かずにそのまま隠居して欲しいわ オサレじゃないブリーチだよな
何故手抜きオサレ絵じゃなくて中身の薄さをパクったのか ヒロアカは等々力一家が終わってもまだサブキャラやモブキャラのバトルが残ってるという地獄 五条は何らかの形で最後の指を渡して退場やろ
そう考えると次は五条が乗っ取られる展開が一番確率高いわ >>516
ここで五条は死ぬって意味やん
わかるやろ 突然術式の手順がどうたらとか詠唱みたいな設定出てきて草
これよりライブ感でやってる漫画ないやろ >>603
無惨戦は遊郭の劣化焼き直しやったな
やったか!?で週またいで来週冒頭で失敗判定をキャラ順変えてグルグル繰り返してた
同じクソ展開でも上六はお涙頂戴で巻き返せたが、無惨はそれもないからグダグダやった ワンピ、鬼滅、ヒロアカ、チェンソー、呪術、ハイキュー、約ネバ、ストーン
地味にここら辺の時期プチ黄金期やったろ >>617
これのせいで完全詠唱ヤコブで宿禰始末できた疑惑出てきて草生えたわ さすがに五条は死なんよ
でも戦いの場からは退場すると思う
世代交代みたいなことするんやろ >>621
詠唱する暇なくね?
普通に宿儺に逃げられるやろ >>620
プチというか黄金期やな
一つ一つ抜けていって今ボロボロやが >>606
そら設定からしてつまらんもん
呪術が意味ないから下手くそな体術見せられて領域展開やマコラは後出しジャンケン
友人教え子殺されて日本滅亡の危機なのにみんなヘラヘラと不自然やん >>620
言うほどプチか?
黄金期再来と言っても過言やないと思う
なお今 ブリーチは見せ方ヘタクソな時あるとはいえ設定自体は考えてるよな
詠唱も鬼道のプロンプトとして存在してるけど呪術て出てきたの帳くらいやろ >>623
多分五条の紫と同じシチュエーションでって事やないか?
あそこで紫じゃなくてヤコブ撃ってれば、宿儺がアヘ顔晒して死んでたんちゃうかって
固定砲台やから障害者化してても関係ないし >>618
実際無惨戦の戦闘はそこまで盛り上がってなかったな
無惨のポンコツっぷりが面白くてネタとして盛り上がってはいたけど 紫ブッパのド派手やってから念込めた殴り合いは地味すぎるだろw >>626
敵側の宿儺がニヤニヤしてるんならともかく五条がヘラヘラしてるのよくないよなあ
この作者真剣になったこととかないんやろか 夏油戦も残っとるけど期待できんのよな
つか死滅回遊で出てきた新キャラ生き残り組とか今後どう扱うねんと 乙骨が天使ちゃんコピペしてヤコブのハシゴしたら終わるやん >>629
BLEACHは設定とワンシーンだけで見れば面白いからな
それらを繋ぐストーリーが壊滅的なだけで
最高級の牛豚合挽ハンバーグのつなぎに人糞を使っとるような感じや >>64
宿儺の分身を引き連れた五条VS五条の分身を引き連れた宿儺って構図にしか見えんのやが
絵と構図下手くそすぎへんか? 呪術読んでると作者の引き出しの少なさに悲しくなる
しかもその引き出して来たものも既視感あるものばっかりだし >>637
一番最悪なのは瀕死の宿儺を取り込んでパワーアップした羂索がラスボスになるパターン >>630
そっちの話か
今の華は伏黒に攻撃するのがまず無理やろ
やないと普通に参戦してる >>626
なんか緊迫感無いとは感じてたけど確かに何であんな緩いノリなんやろな
五条も出てきたときキリッとかしてたくせに送り出されてからヘラヘラしっぱなしだし 五条勝つ→この漫画の主人公誰やったん?
宿儺勝つ→戦犯の上に負けてるやん五条
すげぇ、どっちが勝っても格しか落ちん >>641
最終戦なのに低空飛行の掲載順ともはや見捨てられとる >>640
何言ってるか分からんけどここ理解できんのはやばいで
自分の理解力のなさを漫画のせいにしたらあかん >>638
まぁみんな言うとるよ
天使&乙骨でヤコブ400%にすりゃ終わるやんって 幼稚な人間観と社会観で群像劇めいた描写すんのがキツいわ
どのキャラもスカスカやん 五条と虎杖が入れ替わってる説なんやったん?
それについてTwitterで激しいレスバが起こってて草やったわ 作者がいまだにイキリ中学生みたいな精神だからな
悪いことかっけー、パチンコ打つ俺かっけー、ヘラヘラするのかっけー
ズレすぎなんだわ >>645
でも五条がパワーでボコボコにするよりよっぽど伏黒が生き残る公算高いやろ ゴリゴリ
宿儺「あれ?行けるやんw」
五条さぁ >>648
サイタマは悟空くらいの戦闘力らしいから何やかんやでサイタマちゃう?五条って惑星破壊できる? 五条にはもっと真剣にバトルしてほしかったわ
伏黒父がかっこよかったのってそういうところやん >>662
九十九が自爆技なら太陽系破壊できるし、五条も自爆技なら行けるんちゃう? アンチ乙両手で領域展開して火力2倍が考察界隈では有力だから
五条だけ片手掌印なのがその根拠 前回のバフ&結界&詠唱ってなんだったん?の
ゴリラ開幕すると思わなかったやろ?
いつもなんだなこれが >>658
パクリ元のハンターの頂上決戦はジジイがガチで殺しに行っててめちゃくちゃ緊張感あったのになぁ >>666
相手を強制的に無力化する技に火力もクソもないやろ みんな鵺の陰陽師にアンケ入れて🥺
パンツもあるよ🥺 宿儺の身体の方出てきたから
今回の闘いは五条勝利か痛み分けのプロレスだよなぁ
究極完全体宿儺がラスボスであって欲しいし逆張りだけはやめてくれ >>659
天使が戦わん理由はワイもよく分からんわ
詠唱ヤコブでもええし一時的に縛りでも結んで華と入れ替わるのでもええし
戦いとなると華が拒絶反応で錯乱するとかなんか事情があるんやろ マコラで六眼持ちの無下限呪術(五条と同じスペック)過去に相打ちしてるんやし五条勝てなくない? >>569
アニメで細部の描写で補完をして完璧なスポーツ漫画になった作品 >>535
ダークギャザリングは悪霊を調伏して式神にして戦ってるのが上手い事出来てるわ サカモトは毎回レベル高いけど1番良かったのはやっぱ刀のジジイ出てきた時だったな
作画もセンスも炸裂してた >>686それ知ってて対策なしは流石にアホすぎるから
精神と時の部屋で新技ぐらい作ってるだろ >>686
同じスペックやったら高校生時代の五条もそうやし
実際のところどうかは分からん >>690
虎杖どうせ活躍しないって分かってるからどうでもいいわ サカモトの後でレベルの低いアクション見せられたから公開処刑感あってきつかったんやけどまさか今週も絶賛されとんの?ジャンプ読者ってガイジしかおらんのか? あんなに長々とやった死滅回遊のくだりほとんど意味ないのが凄い
天使が復活させましただけあればいいから後の戦闘全部いらん >>490
キャラがそこそこだからや
主観は大いにあるやろけど世間的に見てね これ虎杖と五条が入れ替わっててもどうにもならんやん この作者って0とか五条の過去編とかの短編はおもろいのに本筋はおもんなくなるよな 五条が魔虚羅に負ける流れなのに無駄に引き延ばすよな つか領域展開の設定ほんとミスったよな
必中とか必殺とかの要素つけるくせに相殺もありだからなんか必殺技感無いわ
呪力だのも無駄に複雑に説明して分かりにくいし >>700
ケイカツ使って伏黒の術式パクりたかったからその時まで虎杖を生かす必要があった
「そのうち面白いもんが見れるぞ」 >>704
防ぐ手段割とあるし「必殺の部分歪めたら比較的簡単に出来るぞ」は草やったわ >>658
大人を書けないんだよなこの作者
五条とか先生感全くないし、学生にしか見えん 東條の能力の発展で入れ替わりは納得いくけど
虎杖がハメ系やられても舞台装置にしか思えないんだよな
また主人公コピー能力にするの? >>707
これ
てか説明に無理なこじつけが多過ぎてテンション下がるわ >>704
じょうごが宿儺の領域展開に勝てないから領域展開しないのは呆れた シンプルにつまんないのにツイッターじゃ絶賛意見しか見ないの怖いんやが パクリ廻戦って設定がガバかったり力技で解決する事が多いので真面目に考察しても意味ないwwwwww >>704
領域展開で大火傷したからなんか、設定全然説明せん様になったな
呪力量とか呪力出力とか、誰がどのくらい高いんか不明やし もう東京滅んでるしこのバトルに何の緊張感もないんだよな
本人たちも周りも全員ヘラヘラしてるし 領域展開使った後は弱体化するから
そこを叩く作戦とか領域展開に乱入者来て
崩壊は萎えるし王道バトル書かないのはなあ 説明下手くそなのに設定凝って複雑にして無駄に説明しすぎるのが悪い癖だわ
ジョジョぐらい適当に勢いで誤魔化せばええのに >>666
つい先週呪術は効率化って話してたし何なら過去編で領域の掌印省略について言及してんだよなぁ… >>717
背負ってるものがなんもないんだよな
そこが0や過去編と違うところや 1の呪力はない(黒閃は通常技の2.5乗)
領域展開後は術式が焼ききれる
これからもこういうしょーもない後付けが出てくるんやろなと思うと萎えるんよな >>722
一応生徒とこの国背負ってるはずなんですがねえ
なんかヘラヘラしとるよな >>719
センスがある、賢いって思われたい、あと作者の頭もあまり良くないからこそ複雑化させようとするんじゃないの
あとこの作者は勢いで誤魔化す系を下に見てそう サカモトと比べるとアクションの描き方が酷すぎるな~
同じ近接戦闘を主体にしていてもここまで差があるとはww 極稀に発生するワンピ呪術ヒロアカオール休載の週まじでやばいよな
バーベキューの着火剤くらいにしかならん >>726
それって常時バリア状態の五条に花御の術式が効いたところ? >>505
こういうのは絶対パクってる元ネタがあんのよな
台詞も同様だからツギハギすぎて唐突になる 摂取したアルコールが肝臓で分解されると「アセトアルデヒド」と呼ばれる物質になります。
これは二日酔いの原因とされる物質で、モワっとした不快な臭いをもっています。
そして、アセトアルデヒドがさらに分解されたものが「酢酸」です。
酢酸は鼻がツンと痛くなるような刺激臭を放ちます。
アセトアルデヒドも酢酸も、通常は尿として排泄されますが、量が多いと尿だけでは排出しきれず汗や呼気にも交じり、体臭や口臭となるのです。
お酒とタバコはワキガを悪化させる? アルコールは「臭い成分」の塊!| 汗とニオイのコラム
https://sapporo-wakiga.com/blog/?p=1010 >>647,651,653,679
元の状況を理解できないんじゃなくて漫画と実写のカメラワークを咀嚼しきれてないからこの1ページだけならそういう見方も出来るよねってだけや
変に呪術を下げる言葉選びがよくなかったか >>714
基本力技解決してるのにやたらハンタ信者みたいに深読みする奴多くて不気味やで 呪術のバトルってめんどくさいわ
あんま理解してない えらい設定オタクの割に術式の開示で効果が上がる理屈の説明無いの不思議やわ
敵がそれを知ることで無意識化で促進してしまうみたいなことか? 微妙に作画崩壊してね?
宿儺がパンチ空振ったシーンの五条が床に寝そべってるの
あれ、ほぼギャグやんw 今日のジャンプ立ち読みホンマに30秒もかからなくて草 無惨さまはキモくなってペチペチ蠅叩きしてただけだからね
顔は伏黒で術式マニアの宿儺の方がスタイリッシュバトルは期待できるわ
今週は殴ってただけだけど >>740
こういう元ネタ読んでないと理解できないみたいなところあるよね
呪力が見えるパンチがフェイント云々とかに至ってはパクり先を誤読しとるし >>737
アンチ乙
絵が下手すぎて解読に5分はかかるぞ >>740
まんま制約と誓約のパクリだから説明忘れてた説 >>46
全盛期でもない少し前のジャンプでも打ちきりレベルの漫画ばかりの連載陣はアカンよな >>505
やっぱり指摘されてて草
みんな思うこと同じやw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています