X



ウエンツ瑛士「ゲーム実況を視聴して大量にプレイした気分になってる」「購入やプレイには繋がらない」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 12:13:31.46ID:pr9IEJ/A0NIKU
〝芸能界のドン〟が率いる最強事務所所属のタレント・ウエンツ瑛士が、ゲームオタクたちから袋叩きに遭っている。

きっかけとなったのは、5月22日に出演した『ワイドナショー』(フジテレビ系)での発言だった。番組はこの日、ゲームをする様子を動画サイトで公開する、いわゆる〝ゲームプレイ動画〟の投稿で、初めて著作権法違反の疑いで逮捕者が出た事件を紹介。

スタジオで出演者がコメントしていくと、ウエンツは「めちゃくちゃ見ていて」とゲーム実況のファンであることを告白。「ある動画では、戦いの後に黒い画面を5分くらいやって、戦いが始まる」「シナリオ部分は見せないようにしていて、ゲームをやらないが、見てやった気分になれる」とその魅力を語る。

視聴本数は2年で60本ほどで、大量にプレイした気分になっていると明かすウエンツ。だが、それが購入やプレイには繋がらないといい、「プレイしてない」「やりたいとも思わない」と、ゲーム実況を見るだけで満足だとも語ったのだった。


ゲーオタ大激怒!「気づいて欲しい」

すると、この発言がゲームオタクの怒りに火をつけた。

ネット上には、《潜在的なメーカー収益を毀損する行為》《よくテレビ朝日のテレビゲーム総選挙に出れましたね》《売り手側には機会損失になってる》《自分が同じ目に遭ったら理解するのかな 違法アップロードか公式の切り抜きだけ見る》《「世界ふしぎ発見見てて世界旅行した気分だから海外に行きたいと思わない」って言うのと同じくらい可哀想なことを言ってるのに気づいて欲しい》などといった批判が殺到。

ゲームオタクから猛バッシングを浴びるのだった。

「これでウエンツを叩くのはお門違いでは? そもそも、〝ゲーム実況者〟なんていう、他人のコンテンツを無料で使って金稼ぎをする、生産性ゼロの存在が叩かれるべきでしょう。メーカー側はネットオタクたちからのバッシングを気にして、ゲーム実況者を基本的に許していますが、よく思っていないことは確実でしょう。本来ならゲーム実況で手にした収益の半分ほどをメーカーに納めるのが筋というもの」(週刊誌記者)

オタクの的外れな意見にはうんざりだ。

https://myjitsu.jp/archives/425456
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:41:21.94ID:PPrhKAWHMNIKU
割ってゲーム実況してたやつがゲーム愛語るの滑稽だよな
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:41:31.74ID:5xEwWM3tpNIKU
ワオ開発者
uxとか参考にするのに実況というか攻略動画は見るねぇ
買ってやるはやるけど知識として入れておくためだから時短プレイになるんよなぁ
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:41:35.46ID:3NWd/2dWMNIKU
>>837
30000人見てたとして150人、0.5%あったら上等やろな
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:41:36.66ID:kR59hM8VdNIKU
金の問題にしたがってるやつホントに馬鹿だと思うわ
ゲームプレイへのやる気が全てだよ
名前は知ってるし少しは興味あるけど実際に買うのは...ってゲームなんてお前らにもゴマンとあるだろ
そういう結局どうせやらないであろうゲームを配信で見るってだけなんだよ
DAZN入るほど野球好きでは無いけどテレビ中継やってるから見てみるかってのと同じ
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:41:44.04ID:bNooDkoUaNIKU
プレイせずに実況だけ見た奴がそのゲームのスレで語り出すのやめてほしい
2023/05/29(月) 13:41:46.38ID:NynBRlpHMNIKU
なんで他人の成果物遊んでるだけで年収1億?意味分かんねぇよ
叩かれて当然やろこんな奴ら
お前もやればいいじゃんって?そいつのアカウントくれるなら喜んでやるで
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:42:06.36ID:6bYlEK9R0NIKU
>>416
謎解き探索がメインのゲームは絶望的に配信と相性が悪い
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:42:15.96ID:1yQcqENAMNIKU
>>844
たれw
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:42:17.47ID:+7faIX8lMNIKU
その実況者が好きだからってだけで見てる奴と
下手なプレイ見てマウント取りたいだけの奴
しかいない
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:42:22.99ID:y5dkZY9kpNIKU
RPGの配信とかよう認めてるよな 実況見たら買わんやろ
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:42:24.93ID:EXgrOAa70NIKU
>>841
ファスト映画みたいにその作品を早く消費したいのもあるんかね
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:42:33.09ID:7hgtCsrk0NIKU
>>558
やったけどあんま語れる自信ないなぁ
何回か攻撃しないとダメージ通らない鳥がウザかったわ
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:42:42.04ID:KwoSMI1dpNIKU
>>846
馬鹿にされるからセーフwで済まんやろ
ただ他人の創作物消費するだけで億稼いでる奴がおる状況
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:42:52.85ID:7hgtCsrk0NIKU
>>844
そういう話ちゃうやん
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:42:57.36ID:C4YFEBqdaNIKU
>>852
デザイナーにとってはええ教材やろな
操作や攻略でユーザーがどこで迷うか詰まるかが一発で分かるんやから
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:43:22.17ID:vRJT08LurNIKU
>>842
フリプ来てたから遊んでみた実況者見とったけど結構面白かったで☺
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:43:35.11ID:ivYDlT+8aNIKU
ゲームで煽りたいのに買う気はないゲハカスとは相性ええのかもしれんな
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:43:42.85ID:vJA8GgHEaNIKU
>>558
スレスパの動画とか悪手含む行動が結果論になってむず痒くなって見るのきつそうやな
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:44:00.49ID:7uuu3UUxaNIKU
企業が認めてるのが悪い
ストーリー系のは見たら終わりや中身もない
2023/05/29(月) 13:44:02.30ID:ia2QNBGY0NIKU
apexとかマインクラフトとか配信人気だけど金出して遊ぼうとは思わんもんな
みんなプレイしたつもりになってるだけ
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:44:04.35ID:b9aWqMrK0NIKU
ホラーもの苦手やからそれだけはプレイ動画視聴で済ませてる
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:44:08.96ID:Uh20xbvY0NIKU
>>835
ゲーム配信自体が本場は外国やからなあ
そこに日本は遅れてブームになっとるだけやし
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:44:11.03ID:ie1Q7+yn0
>>840
このスレでもデベロッパーに金が入るようにしろってスタンスなのにパブリッシャーの事言ってるからな
2023/05/29(月) 13:44:16.50ID:8zYUWAJO0NIKU
見てて面白そうじゃないけどやったら面白いゲームってあるからな
ルールがちょっと複雑なやつとか
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:44:26.07ID:qPCFxof70NIKU
独り言ブツブツ言いながらゲームして楽しいか?
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:44:34.99ID:GR9OihA8MNIKU
>>844
ゲーム開発者は所詮替えが効く労働者
契約上も社員だしね
ゲーム実況者はその人でないと務まらない本物の仕事
この差だよ
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:44:40.73ID:mjvY+1ol0NIKU
>>863
というかバカにされるべき存在としてまだ認識されてないからな
まずはそこからや
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:44:51.77ID:3+S+0cOkaNIKU
マスターデュエルはもうティアラメンツだらけでやる方も見る方も辛いで
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:44:53.81ID:ZSieGoKWdNIKU
これが現実
https://i.imgur.com/u5jbcBb.png
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:45:07.24ID:EXgrOAa70NIKU
>>558
やったけど上手い人はどんな攻略してるのかは気になるな
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:45:09.01ID:csNRWIoMMNIKU
みてたらやりたくなるけどなぁ
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:45:10.50ID:aEFK/CDtaNIKU
>>835
売り上げ減らんと思うで 別に動画サイト人気なかったころからゲーム売れてるやん
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:45:41.11ID:XSWDt2y2MNIKU
>>714
前作そのものはぶっちゃけ8時間もありゃ終わる、周回要素とかは殆ど無い
ぶっちゃけ攻略サイトとか併用したら全実績とかを含めても5時間くらいで終わるんじゃないかな
まあ攻略と言っても闇の洞窟とかいうクソみたいなコンテンツのためのものと思っていいけど
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:45:47.33ID:Yg2DikPBaNIKU
フロム社員とかほとんど奴隷だよな
アニメーターと変わらん
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:45:47.67ID:wtH4k0Ii0NIKU
昔はわざわざ自分でプレイしないとシナリオを知る事ができなかったからな
うるさいチー牛は手段と目的がごっちゃになってる
2023/05/29(月) 13:45:53.98ID:Bqia7v7EaNIKU
まあ一部正論よな
ムービー部分は配信禁止とかにせんと全部見たらもうええかってなるしそういう風にしたら宣伝にもなるって意見も同意やけど全部流すのは営業妨害やと思う
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:45:56.78ID:BxQyz2SyrNIKU
メタルギアとかサイレントヒルのリメイクって絶対実況に食い散らかされて終わるよな
ライトゲーマーがやるにはメタルギアは難しいしサイレントヒルはホラーやし
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:46:00.17ID:WXHZWv4QMNIKU
配信者が色んなゲームやってるの昔の単発実況みたいでワイは結構好きやけどな
2023/05/29(月) 13:46:07.20ID:PTcmLzzl0NIKU
クリアしたゲーム見ることはあるな
他の人はどうやってクリアするか見たい
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:46:09.14ID:lTvks/Z80NIKU
pvpとかシミュなら配信ウェルカ厶なのかね
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:46:09.38ID:hYfwVod50NIKU
言うてストーリー物は基本配信NGやろ?
シュタゲ配信して捕まったし
許可してるとこがガイジなだけや
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:46:10.88ID:LEUkxY9R0NIKU
ソシャゲ、大昔のレトロゲーム、誰も知らないようなインディーズならまだしも
実況されるまでもなく皆気になってる新作は実況されるメリット無いどころかデメリットしかないよな
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:46:17.76ID:yHwca4330NIKU
スパロボは動画サイトのせいで売上減ったとか言われてなかったけ?
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:46:21.59ID:qn4mJ9zlpNIKU
スレスパ200時間ぐらいやったけどこれ配信で見ててもおもんないやろ
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:46:23.33ID:5xEwWM3tpNIKU
>>865
ワオはPGやがデザイン語れないといけないし、もちろん企画/仕様についても議論できなあかんのや
何々みたいなゲームを作りたい、何々ってゲームのこの仕組みだけ取り入れたいって話が常だから動画ってめちゃくちゃ良い教材なんよな
昔はプレイしてないと疎通できないとかでそれはそれで大変だった
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:46:42.97ID:KwoSMI1dpNIKU
>>877
いや楽に億稼いでる奴をバカにしようと頑張るのは嫉妬やし何の意味もないやろ
実況者側も一部の嫉妬はあっても大量に信者抱えて年収は億やしノーダメや
実況者の収益をゲーム会社に還元するかスパチャ制限するのが正道
2023/05/29(月) 13:46:57.46ID:ia2QNBGY0NIKU
>>893
スパロボが一番被害でかいと思うわ
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:47:05.11ID:EXgrOAa70NIKU
龍が如く3-6は動画でええよな🤪
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:47:25.80ID:KbYpMKxmaNIKU
エアプ動画勢のせいでトロコンレベルでやり込んでないとエアプ扱いする連中が出てくるのも害悪や
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:47:54.74ID:5olGlEq6aNIKU
>>893
スパロボはストーリーそのものもつまらなくなったせいもあるわ
伸びてるのも戦闘ムービーだけやろ
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:48:19.50ID:90LKi2P2dNIKU
そらゲーム機なるべく置きたくないから見たら終わるよな
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:48:20.90ID:+V9zKP8OpNIKU
ストーリーゲーは配信禁止区間を設けろとあれほど
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:48:22.57ID:LEUkxY9R0NIKU
エアプ「これなら買わんわ」

いやお前最初から買う気無いから動画で全部見てんだろタコが
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:48:29.69ID:e8HiepuC0NIKU
>>898
それは正解
なんなら内容知らない人の方が多そうだしどんどん実況してもらってストーリー知ってもらった方がマシまである
2023/05/29(月) 13:48:34.86ID:RDaxtSH3dNIKU
>>883
マジかよ、ブルリフ無印ってそんな早くクリアできるのかよ、色々参考になったわありがとう
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:48:40.91ID:nqSKwklZdNIKU
パズルや紙芝居ゲーはやるけどアクション系苦手やからゲーム実況は助かるけどな
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:49:05.27ID:6bYlEK9R0NIKU
女なんかは特に自分でプレイしてるやつとか1割もいないだろ
2023/05/29(月) 13:49:12.21ID:8zYUWAJO0NIKU
>>881
ADVとか見たらやんなくなるだろ、さすがにゲーム会社もADV系は規制してたりするけど守んないやつおるよね、特に海外
で注意されたら逆ギレする
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:49:22.40ID:KwoSMI1dpNIKU
>>899
普通に知識量やと

発達やりこみ勢>複数人の動画見るエアプ>自分で買って攻略見ないプレイヤー

やからな
一番語れんわ
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:49:26.21ID:LEUkxY9R0NIKU
禁止したペルソナ5がシリーズ最高売り上げだし
ダンガンロンパも禁止して成功してるし
RPGやノベルゲーは確実に禁止したほうがいいわ
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:49:35.42ID:Kao/K966MNIKU
本当に配信者に才能があるなら
ゲーム配信せずに雑談だけでも
同接稼げるはずだよな
2023/05/29(月) 13:49:45.82ID:mjxmmbPBaNIKU
>>879
この人は今のロックマンの売上なんて気にしなくていい人だからな
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:49:47.64ID:Ekm0h+vzrNIKU
不利益なら企業側が対策打てるんだよなあ
映画やアニメやらと違うのはゲーム実況見たところでゲームを自分でプレイするって体験は得られないから結局買うしかないってことや
結局ゲーム実況見ただけで満足するような浅い層は少ないから考慮してなくて
まず実況って媒体で宣伝してもらって実際に購入してもらう数を増やした方が効率的だから多くの企業が許してるだけ
実際シナリオ見るだけのゲームなんかは規制してるところもあるけど大半はゲームをプレイする動機としての広告って側面があるからゲーム実況者と開発会社はほとんどがウィンウィンの関係なんよな
ゲーム実況しただけでプレイした気になるとかいう人間はマイノリティだって自覚してくれ
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:49:55.40ID:51kIuj5d0NIKU
子供にYouTubeの違法動画見せてんの堂々公言したり芸能人の倫理観って割とイカれてるよな
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:50:23.73ID:LEUkxY9R0NIKU
>>909
エアプは何となく眺めてるだけだからどんだけ大量に見てもそんなことにはならんわ
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:50:25.84ID:OjWnwBa5rNIKU
バイオハザードは特典武器の解放DLCを出して一稼ぎするスタイルなんやけど
高難易度クリアでマウント取りたいゲーマー様が大発狂してたな
そういう層はフロムに流れるだろうからバイオは今後またキャラゲーに戻るんやろか
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:50:28.63ID:yHwca4330NIKU
>>910
ペルソナは着実にファン増やしただけじゃね?ダンガンはそうかも
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:50:36.10ID:xRZ3Sgxc0NIKU
>>110
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:50:38.32ID:e8HiepuC0NIKU
>>912
昔のロックマンなんて今更買う人なんていねーだろ
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:50:40.74ID:GbahNL4/0NIKU
任天堂タイトルはむしろ実況が売上後押ししてる感あるわ
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:50:46.58ID:4K7Xvp5U0NIKU
別に実況で満足しようがどうでもええけどやってもないくせにやった気になってゲームを評価するのはやめろや
デスストとか酷いもんやったわ
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:50:52.67ID:HvradKYxMNIKU
結局はジャンルやろ
紙芝居はネタバレされたらコレクター以外買わないだろうし
反対にスプラやマリカを動画で済ませて自分が遊んだ気になれる人はまずおらん(実況を楽しめたこととゲームプレイの満足感は別物)
不思議なのはムービー多用してるRPGでガイドラインでOK出してるところ、なぜや?
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:50:57.01ID:EXgrOAa70NIKU
>>902
冒頭だけでええな
ペルソナ5鴨志田編まで配信ならもっと売れてそう
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:51:00.62ID:Qn+509rndNIKU
ただのゲーム反応者は見下してるわ、ガーティックフォンとかスキルがないと盛り上げられない配信してるやつだけ認めてる
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:51:14.89ID:LEUkxY9R0NIKU
>>913
対策するのも人件費掛かるからね
いやなら対策しろとか言ってメーカーにそれを押し付けるのはおかしいわ
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:51:26.18ID:51kIuj5d0NIKU
デトロイトとか話題性高かったけど思ったより売れなかったって開発元がボヤいてたけど確実に実況者のせいやろ
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:51:28.27ID:2P83fhntaNIKU
>>922
スクエニは多岐にわたっておかしい会社やからな
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:51:34.27ID:WQ74gZvtdNIKU
>>853
30000のうち150人も買ってくれたら実況者より金入るんちゃうか
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:51:35.10ID:ERLhjfWCdNIKU
オンゲーは広告になってるけど
ソロゲーはあかんと思う
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:51:37.86ID:wJzhdll3dNIKU
だから1人用ゲームはオワコンになるんや
もう今のキッズストーリーとか全部見れへんからな
結局APEXやvaloが覇権になってまう
悲しいなぁ
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:51:41.40ID:e8HiepuC0NIKU
>>910
ダンガンロンパは違くね?
売上自体は下がってるし
むしろピーク過ぎた頃に実況解禁して少し話題になってたしやり方上手いよ
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:51:49.29ID:wRACl+FG0NIKU
>>910
ダンガンロンパは1だけ解禁したら2とV3そこそこ売れたらしいな
10年前のゲームでアニメもやってるしいい判断
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:51:49.97ID:LEUkxY9R0NIKU
>>917
ペルソナはもし動画オッケーだったら確実に買わない奴増えてたと思うわ
2023/05/29(月) 13:51:58.31ID:Bqia7v7EaNIKU
RPGとアドベンチャーは筋知ったら確実に買わんから禁止すべきやろな
さわりだけ紹介するのは有りにしてもええけどそういうのは体験版あったりするし
十三機兵は体験版やっておもろかったから買うかってなったし
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:51:59.66ID:6lihhlI9FNIKU
>>920
ムービーに力を入れてないからな
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:52:03.84ID:G9yZB2Vk0NIKU
>>920
マリカなんかは配信者も参加型始めたりするから視聴者も買うってのあるんよな
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:52:07.48ID:hYfwVod50NIKU
本当に好きなゲームって配信してほしくないよな
なんGで自分の好きなコンテンツのスレ立つの嫌って気持ちと同じや
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:52:13.61ID:jMkx5POjaNIKU
>>909
そうなんよな
エアプだけどやり込み勢の動画見てるから妙に詳しい奴おったりするし
2023/05/29(月) 13:52:14.05ID:mjxmmbPBaNIKU
>>919
そういう話したいわけじゃねーし
売上気にする必要ない立場の人間なので、「ありがさんのロックマン好きでしたー」って言われるだけで充分な人だよ
過去の実績でポケモンとかに参加できてるし
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:52:15.20ID:Yg2DikPBaNIKU
>>916
特殊改造チケットで物申すヤツとかおるんやなって
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:52:15.49ID:36fUHFqcMNIKU
任天堂ゲームは配信禁止にしたほうがいいよな
つまらんからネガキャンにしかなってない
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:52:32.05ID:e8HiepuC0NIKU
>>937
俺は真逆だなぁ
本当に好きだから他人のプレイも見たくなるわ
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:52:58.49ID:KwoSMI1dpNIKU
実況者大好き😍だから5万円投げるよー🥰ゲーム?買わないよー😉
こいつらが一番不快やわ
何者でもない頭が弱い養分
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:53:12.13ID:wYWtz/cQaNIKU
>>911
才能云々とかお前自身がやったらすぐ分かるだろ
テンション低いニチャニチャチー牛ボイスで
メリハリもなく言うことも面白くもない人間的な魅力も感じられない実況なんて
誰も見ないから
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:53:12.32ID:EXgrOAa70NIKU
ワイは好きじゃないけどストーリーゲーはルート分岐のゲーム作るしかないな
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:53:22.84ID:LEUkxY9R0NIKU
>>931
解禁したのは発売して10年近く経ってからの話だろ
そういう昔のゲームの宣伝を改めてするようなケースならともかく
新作で動画オッケーにしてたら買い控える奴が増えるだけだわ
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:53:31.04ID:TIat3KJYaNIKU
>>933
ペルソナ5が出た頃のスレは煽りたいだけのエアプがおらんかったからメッチャ快適だった記憶がある
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:53:31.52ID:nqSKwklZdNIKU
新作ゲームは致命的やろうから発売半年経つまで実況禁止にすればええんちゃう?
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:53:35.55ID:il21L/cJdNIKU
>>932
1が売れてなくて草
やっぱり見たら買わねえじゃねえか
2023/05/29(月) 13:53:40.07ID:mjxmmbPBaNIKU
>>941
あつ森もマリカーもゼルダも配信やめたら更に伸びるのか
無限大だな
2023/05/29(月) 13:53:54.81ID:ClyqSUYH0NIKU
加藤純一ってすげえよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。