X



海堂学園高等学校「同学年からプロ入り6人、全員1軍定着、MLB3人」←こいつら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/29(月) 18:38:42.94ID:hVEey+6h0NIKU
豊作すぎやろ

1学年上に高卒2年目でプロの1軍で28本打つバケモンおるし
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 18:41:06.39ID:GLvLqMnc0NIKU
同高の同級生メジャーリーガーって上原建山だけ?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 18:42:05.33ID:W+qMEO95aNIKU
>>2
筒香
2023/05/29(月) 18:43:21.55ID:hVEey+6h0NIKU
筒香りと同級生のメジャーリーガーって誰なん?
2023/05/29(月) 18:44:00.35ID:U0g107e1MNIKU
寺門も大学から覚醒して沢村賞取ったしな
ソースは夢
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 18:44:27.01ID:1545P7N/0NIKU
あの大食い試験とか現実でもやるべきやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 18:45:29.83ID:Cocie5zcMNIKU
渡嘉敷とかってプロ入りはしたんかね
2023/05/29(月) 18:45:32.90ID:hVEey+6h0NIKU
同じ高校から同学年でプロ入りって最多何人なんやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 18:45:54.52ID:86IAXvMc0NIKU
眉村吾郎トシ連れてきたあのスカウト凄すぎ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 18:46:19.72ID:lwUxcyU5aNIKU
>>8
4
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 18:46:56.70ID:O1SlWdOX0NIKU
>>8
根尾世代の大阪桐蔭定期
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 18:49:26.58ID:2ymaLqrv0NIKU
スカウトの大貫ほんますき
2023/05/29(月) 18:51:19.13ID:/d+GtKRp0NIKU
それでも海堂出身には怪物は居らんから……
2023/05/29(月) 18:51:28.86ID:hVEey+6h0NIKU
>>10-11
根尾世代か。
大社卒でもう増えんもんかね
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 18:51:33.97ID:lOA8l8G00NIKU
それに比べて聖秀は茂野世代だけだったな
茂野達が卒業した後聖秀からプロ行ったって話も強豪になったって話もなかったし本当に茂野だけの学校だったな
2023/05/29(月) 18:52:05.22ID:hVEey+6h0NIKU
>>13
眉村、寿くんは十分怪物定期
2023/05/29(月) 18:52:22.71ID:XFNUtWq+MNIKU
あれだけ夢島で退学出しといて問題にならんのかな
横浜シニアのクリーンアップとか消えてたやれ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 18:53:12.89ID:aPOxKI2OaNIKU
>>15
せいしゅうのこと青春だと思ってた昔
当時小学生
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 18:54:34.53ID:ILWdwFTTdNIKU
球太とかいう名前の野球英才教育受けてたやつはさぞ大成したんやろなあ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 18:54:37.32ID:4bHbh1wY0
海道から怪物は出現しない
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 18:55:08.55ID:PgvIfKuhaNIKU
>>9
ドッジボールと地方予選からメジャートップクラス3人も輩出したとか
現実にあんなスカウトおったら超名スカウト扱いやろな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 18:55:43.05ID:2GsFRyGf0NIKU
一個下の学年とかやばそう
あの世代が引退するまで公式大会出場したことないやろ多分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況