X



【悲報】アニメワンピースさん、戦闘シーンで毎回過剰演出を入れてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 19:54:32.70ID:RvbzRguE0NIKU
アニメーター働き過ぎやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 19:55:41.28ID:RtmuKLpG0NIKU
敵誰やねんこれ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 19:56:12.16ID:RvbzRguE0NIKU
>>3
キングや
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 19:56:45.92ID:PxDr1shz0NIKU
全部この作画でワンピース改やれよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 19:56:58.82ID:w8SSRvH70NIKU
わけわからん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 19:57:23.57ID:TXVwtOrJaNIKU
これ劇場版?グレンラガンみたいな演出やな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 19:57:27.79ID:ICCf8+pR0NIKU
なんかちゃうねんなあの作画…レベルが高いのは確かだが
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 19:58:40.15ID:GC7wsoxe0NIKU
凄いのはわかるけどなんかわかりにくい
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 19:58:57.54ID:85EiArfDaNIKU
すごいけど何やってるか全然わからん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:00:25.55ID:tnv47Bdt0NIKU
エフェクトもりもりのあんま好きじゃない
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:00:35.13ID:9KwJeWK5aNIKU
やりすぎやろこれ
鬼滅でもやりすぎやと思うのに
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:00:35.23ID:iSFFLPkK0NIKU
>>2
過剰すぎて凄い偏差値低そうなアニメに見える
鬼滅は丁度いい塩梅だったんやな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:00:38.91ID:qiqBtBfo0NIKU
こいつら人間やめすぎだろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:00:53.99ID:UFOI8gAh0NIKU
ドラゴボに見える
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:01:32.09ID:cOLMMJE10NIKU
尾田くんの頭ん中ではこうなんか?
俺はもっとコンパクトなイメージやわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:01:37.94ID:TXVwtOrJaNIKU
>>16
左くらいでいいんだよな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:01:43.50ID:vhlEOLNyaNIKU
原作足りなくて必死なんやろうけどワンピの良さが消えてるんよ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:01:58.73ID:RtmuKLpG0NIKU
>>4
おったなそんな奴
昔の映画の呪われた剣みたいな奴のリメイクか?って思ったわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:02:01.83ID:saz6wFYL0NIKU
何とか戦闘シーンでバズりたくて必死なのかな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:02:06.07ID:6AhFwRlm0NIKU
ニカの時どうすんねん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:02:47.53ID:tnv47Bdt0NIKU
オナニーって感じ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:02:48.18ID:6KvtvO8ldNIKU
これ全然ワンピースじゃないよな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:02:50.09ID:0i2Y5XNX0NIKU
鬼滅から悪影響受けてるな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:02:53.98ID:pt8gGwA1aNIKU
逆にダサいな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:02:57.28ID:/1Wpmmod0NIKU
サンジの戦いは良かったけどゾロは演出ギトギトしててあんまりや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:03:02.50ID:y+FYXiA4dNIKU
昔チラッと見たときはゴミみたいな作画だったのに変わったもんやな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:03:11.10ID:6KvtvO8ldNIKU
糞作画と言われようが昔のワンピースのがよっぽどワンピース
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:03:26.95ID:QkdZi5at0NIKU
一回1話から再アニメ化しても許されるやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:03:39.04ID:nPAhVBfI0NIKU
言うて毎回岩が四角くなって十字の光でドババババッてなるだけやんけ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:03:47.67ID:EBH/a2ZTaNIKU
漫画のゾロの技も大体技名叫んで次のコマで斬るだけでどう動いてるのか分からんし全くカッコよくないのがなぁ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:04:05.58ID:kaJ7FE5TaNIKU
週刊でこれができてフィルムレッドはなんであんな微妙作画だったん?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:04:14.32ID:TXVwtOrJaNIKU
>>31
昔の奴は演出の仕方は上手かったよな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:04:35.52ID:J7qNlMlHaNIKU
ゾロ月歩使えるようになったんか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:04:41.20ID:ICCf8+pR0NIKU
てかせっかく気合れて作っても結局時間稼ぎのためにテンポ悪く作らないかんからスッキリしないんよな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:04:53.97ID:ChdUKXarMNIKU
老害と言われようがイーストブルー編の頃が一番面白かったな
というか最近は見とらんから>>2見てなんやこれと呆れただけやが
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:04:55.04ID:QkdZi5at0NIKU
>>33
岩が四角くなるやつヒロアカとかでも多用されるけどあんま好きやないわ
有名な人がやっとるんか?オーソドックスな技法なんか?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:05:21.83ID:dFHoZp8/0NIKU
敵の攻撃エフェクトを斬る必要ある?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:05:29.01ID:aKLYaiHy0NIKU
長いな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:05:32.95ID:k7nOZc1B0NIKU
>>35
こう見るとアニメようやっとるな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:05:33.44ID:TXVwtOrJaNIKU
>>41
単純に描きやすいんやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:05:47.49ID:Rh8QxBM+0NIKU
原作の戦闘もうごちゃごちゃが行きすぎてたし別にええやろとは思うわ
エニエスロビーらへんまででこの演出はくどいってなっちゃうやろうけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:06:10.73ID:nPAhVBfI0NIKU
>>35
大盛り火竜丼とかいうクソダサ技をアニメでよく格好良くしたな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:07:00.06ID:cOLMMJE10NIKU
>>41
単純に作画が楽
そしてとっ散らかってるより視覚的に分かりやすくて派手
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:07:16.40ID:5UCJlK4K0NIKU
なんやこれ
ワイが見てたクロ編までくらいはギャグみたいな演出やったが
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:07:23.23ID:Rh8QxBM+0NIKU
>>36
作画というより引きで戦闘見せてたスタンピードと、寄せで戦闘見せてたレッドの違いなだけな気がするわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:07:50.86ID:NsLOCqbydNIKU
ナルトの方がええやん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:08:33.29ID:GhYi1/asdNIKU
鬼滅に影響されたんじゃね?😥
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:09:26.22ID:l3/zdHXTdNIKU
この作画で昔のワンピースを見たかった
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:10:23.44ID:HT6GIz/v0NIKU
ええやん普通に
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:11:16.91ID:OJRElWWWpNIKU
作画やエフェクト全部BLEACHの方がよくね?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:12:03.17ID:MnMcBKIm0NIKU
原作こういう漫画じゃないよね?やりすぎ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:12:11.14ID:FDk3vk6N0NIKU
凄いけどクドい
なんか疲れる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:12:15.61ID:l55MhlA20NIKU
ドラゴンボール化してるのほんまいただけないわ
インフレ進んだとはいえそういうのが見たいわけちゃうねんワンピで
作画凄い凄いとバカ視聴者が褒め続けた結果作り手がアホになった
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:12:28.17ID:33cpQUavaNIKU
敵との距離感考えろ
これじゃゾロばかみたいじゃん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:12:58.10ID:Kt4W/Rsp0NIKU
閃光のハサウェイよりは見やすい
同じ夜間戦闘なのにどこに誰がいるのかわかりやすいから助かるわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:12:59.07ID:IN9wZBi30NIKU
演出ド派手にすることでバレずに引き伸ばしてるんやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:12:59.64ID:6CTT8TRO0NIKU
なんか凄えって思わせたらそれで良いんだよこういうのは
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:12:59.74ID:9+HAyQZWpNIKU
ドラゴンボールやんこれ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:13:17.70ID:pUoLI1y80NIKU
昔のシンプルな海賊同士の闘いの方が味があって好きかも
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:13:27.81ID:iSFFLPkK0NIKU
>>58
なんとなく作ってる人達がモブサイコ好きそうやな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:13:35.66ID:Rh8QxBM+0NIKU
>>53
実際にワンピに限らずアニメ界で本当にきっかけになったらしいで
広報に金かけるよりシンプルに作画に金かけた方がバズりやすいことに気づいたみたいな記事どっかで見たわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:13:45.57ID:tc4q4ur50NIKU
おっさんがクドく感じるのはしゃーないやろ
子供が熱中できればええねん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:13:45.88ID:ztB8OBaR0NIKU
毎回ぐちゃぐちゃ作画やったあとに総集編やるの草
何ひと仕事終えた感醸してんだよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:13:48.29ID:xK3cGxTj0
いやドラゴンボールは作画ゴミやん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:14:13.11ID:47MCAJks0NIKU
結局鬼滅の刃みたいに見せるべきところを魅せるみたいのがええんよな
ずっと続くと疲れるわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:14:19.38ID:4HmhuQqq0NIKU
映画でやれ
というかワンピースの映画もここまで過剰じゃないぞ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:14:25.72ID:xK3cGxTj0
>>58
これホント嫌い
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:14:31.78ID:92f4CB4caNIKU
パチンコみたいやな
いつガラスにヒビが入って灰色画面なるんかと思った
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:14:59.61ID:nPAhVBfI0NIKU
>>58
いかにも日本の手書きって感じでワイも好きやわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:15:18.49ID:ixZ/4ZKt0NIKU
>>9
これめっちゃかっこええわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:15:31.22ID:mPd7PqMS0NIKU
これ映画じゃないの?
てかワンピースのアニメって手抜きで有名だった気がしたけど変わったんか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:15:32.11ID:/Uehj9CN0NIKU
クイーンのライブシーンの回も無駄に作画良くて草生えたわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:15:42.00ID:aX6EGIPd0NIKU
原作の進み遅いから追いつかないようにしてる努力と思うと泣ける
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:15:51.63ID:Rh8QxBM+0NIKU
原作はストーリーは良いって長らく言われてたけど、最新の作画重視のアニメのおかげで特にストーリーが良いって言っても良いくらいには貢献してるやろ
前は逆にアニメが足引っ張ってたけど
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:16:17.09ID:ZkcnMwmi0NIKU
レッドロックの回の演出だけはマジで良かったわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:16:23.77ID:fXaTKFey0NIKU
鬼滅以下だな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:16:40.99ID:a5cp6f600NIKU
>>9
こっちの方が好みやな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:16:45.08ID:ml8DrVtH0NIKU
東映のアニメって枚数制限あるんやなかったっけ
ワンピースだけ特別?
それとも戦闘シーン以外は全く動いてないんか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:16:51.22ID:t9bIWiOI0NIKU
絵がめっちゃ今風なのに効果音が80年代の東映のままだから違和感すごい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:16:52.63ID:sl8rdB470NIKU
作画がより引き伸ばしなんとかせえや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:16:54.14ID:4K78Nwnd0NIKU
過剰演出に見えなくもない
もっとテンポよくしていんじゃね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:16:58.96ID:P2km7yxmrNIKU
正直昔のナルトみたいなわざと崩す作画好きだわ
鬼滅というかufoはずっと崩さない作画で視覚的につまらん、
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:17:03.12ID:YOeqDeE90NIKU
ピカピカしすぎやろ見づらいわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:17:12.14ID:3jt/bRJg0NIKU
演出を過剰にすることで尺を稼ぐンゴ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:17:20.55ID:7SI7uHKS0NIKU
鬼滅でアニメに金掛ければ儲かるって知っちゃったからな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:17:51.83ID:MBLnHqiKpNIKU
>>9
やっぱ蹴り技でデカブツ倒すと映えるわな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:17:52.05ID:aEGVcvVU0NIKU
>>9
確かにすごいけどグレンラガンとかダンディとかのホンマもんのヤバい作画と比べると枚数が大したことないのよなぁ
ダイナミックに動くけど、ヌルヌルさがあんまりないのが残念
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:17:56.79ID:HQe15gOq0NIKU
やっと102巻終わったんかよ
このペースやとニカ8月やな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:18:05.33ID:rU3TiWiu0NIKU
ワンピースのアニメってカスみたいな作画のイメージだったんやが今こんななってるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況