X



【悲報】アニメワンピースさん、戦闘シーンで毎回過剰演出を入れてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 19:54:32.70ID:RvbzRguE0NIKU
アニメーター働き過ぎやろ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:54:09.68ID:H3IGI9oGHNIKU
作画より引き伸ばしが酷いの何とかしてくれや
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:54:12.25ID:pJVsTXbV0NIKU
>>421
そんなもん注視して見てる奴居らんやろ
ウタの歌が全てやぞ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:54:22.14ID:a62SB+Ax0NIKU
原作が休み休みやってんのにアニメはほぼ毎週だからな
引き伸ばすのに必死やな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:54:33.94ID:Gr0SvfjmdNIKU
>>373
いやもっと前やぞ
ワノクニ序盤でゾロが戦ってるところからオーラ増し増しになってる
というか毎回作画監督とか演出が変わるから回によっても全然違う
最近でもゾロ回の1063話とサンジ回の1061話で違うし
まあ1015は圧倒的に出来良かったな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:54:39.52ID:BE4N2mes0NIKU
>>353
ルヒーの腕カクカク曲げる必要あるの?
真っ直ぐ敵に向かわせればええやん
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:54:42.07ID:kIXODsh20NIKU
外国人が作ってるのか
個人的に合わなかったわ
凄さはあるけど絵が凄いって感じでアニメっぽい凄さじゃない
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:55:08.25ID:dgF2H+xu0NIKU
作画が良いけどテンポが遅すぎてアニメで観る気がしない
原作でもワノクニは引き伸ばしすぎてつまらんのにアニメは更にテンポ悪いからな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:55:08.88ID:bNHWbeypdNIKU
>>385
君は多少知っててもこのスレのやつら全員にわかやん
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:55:23.90ID:lLt/KI4O0NIKU
>>429
初めて見せられた時は凄いと思ったけど慣れてくると引き伸ばしにしか見えなくなってくるんや
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:55:26.83ID:s1U/egawFNIKU
切り抜き見てると凄そうだけど
実際は一年中同じ敵とダラダラ闘って
たまに凄い作画見れるだけだからつまらん
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:55:48.54ID:M44XgtCH0NIKU
ホールケーキアイランドの途中までは本当に酷かった覚えがある
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:55:52.56ID:UTllvHIJ0NIKU
過剰演出って言ってる奴マジかよ
これぐらい引き伸ばして時間かけないと一瞬で終わるからやってるに決まってんだろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:55:54.05ID:dgF2H+xu0NIKU
こんなものに注力してないでドラゴンボールを1話からリメイクしろよ
昔のアニメを今見るのはキツいで
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:55:59.58ID:hMIPKv/tdNIKU
>>433
時刻出しの作画は良いな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:56:03.28ID:kIXODsh20NIKU
キャラを動かすよりエフェクトを動かしてるから微妙なのか?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:56:05.61ID:AFbXrdmkaNIKU
ルフィが初めてカイドウと戦った場面とか原作だと割とあっさり負けた感じだったのにアニメはワノ国最終局面!カイドウ戦遂に決着!って感じのド派手演出だったの草生えたわ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:56:05.58ID:Lum10rNq0NIKU
鬼滅がアニメ化する前のワンピースほんと酷かったよなドレスローザ観てみろよ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:56:05.74ID:hill2yFg0NIKU
>>433
この辺は映画版見とけって事や😢
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:56:06.04ID:zpjpPcue0NIKU
キングはマジで原作がヘボすぎたからな
炎の龍一つだけじゃショボすぎるし1人に対して使う技か?ぐらいになっちゃってるのはあれやが
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:56:13.51ID:W4yXm6cKaNIKU
>>435
それよな
こういうカクカクすんのもアニ豚は好むけどワイ大嫌いや
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:56:20.52ID:LH9jCYGx0NIKU
実際原作からして
何この技、何やってるの?
ってことが最近あたりまえ過ぎてアニメーターも頭抱えとると思うで
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:56:21.00ID:XQa+O8kE0NIKU
尾田「アニメワンピは糞。ワイが“指導”したるでぇ!」→結果WWWWWW
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:56:22.43ID:I3PcGT3NdNIKU
>>444
どちらにせよ詰んでるやんけ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:56:23.39ID:kXJhZ+vDdNIKU
BORUTO
・あのNARUTOの続編です
・話の展開早いです
・作画が神です

これが流行らなかった理由wwwwwwwww
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:56:24.11ID:dgF2H+xu0NIKU
>>442
ほんとこれな
1000話以上あるアニメって異常だよホンマ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:56:29.66ID:ONqBY7CPdNIKU
テンポガイジってほんまどのアニメにも沸くな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:56:49.72ID:fUatwHNZ0NIKU
進撃の巨人のアニメの作画は過剰な演出もなくて凄いと思うわ

ワンピースはカス
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:56:51.64ID:adT/CNv80NIKU
>>373
なんかパチンコのリーチ演出みたいで草
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:57:03.59ID:1EcfkNlC0NIKU
ゾロvsキングは確かに動いてはいるけど冗長すぎて全く没入出来んかったわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:57:08.07ID:7rbPYstQ0NIKU
ぶっちゃけ鬼滅くらいがちょうどいい

無一郎の戦闘良かったわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:57:10.11ID:l55MhlA20NIKU
>>456
原作がね…
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:57:15.43ID:iCRFBFjwaNIKU
キング原作やとなんかあっさりしてたから技盛られてて良かったやん現最強格のNo.2の威厳は保たれた
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:57:28.04ID:RvbzRguE0NIKU
>>418
すまんな1015話の演出が全編神回でごっちゃになってたわ
他にも船上の作画とかすごかったの忘れてた
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:57:30.59ID:LH9jCYGx0NIKU
>>435
そういう技らしいで
あえてカクカク遠回りさせることで速度を上げるらしい
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:57:54.21ID:pJVsTXbV0NIKU
シャーマンキングとかこのクオリティ維持したままアニメ化してくれねえかな
クールで区切ってええから
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:57:58.61ID:xMCTtfNl0NIKU
線がぐにゃぐにゃなの何度見ても慣れないわ モブサイコとかも作画すげぇとか言われてて見たけど似たような感じで辛かった
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:57:59.66ID:39TQMHcW0NIKU
>>9
実況やとここ不評やったのにこのスレ屋とわりと評判ええな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:58:00.79ID:e78KEclv0NIKU
>>456
ナルトとサスケ切り捨てる路線に舵切った時点で負け戦や
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:58:06.45ID:bNHWbeypdNIKU
>>425
いやお前が線しか見れてないだけやろ
例えばスケール感を出すために手前の岩なんかをセルでばーって移動させてたりそういう所一切見れてなくて
一番目につく特徴の部分を叩いてるだけ

それと日本アニメの進化は一部のアニメーターが個性を出して進化してきたんやが
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:58:16.83ID:IYYzjS4G0NIKU
鬼滅とufoに脳を破壊された物の末路
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:58:17.44ID:TiagGpRS0NIKU
>>275
キャプテンクロかな?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:58:18.43ID:eV01uvbJ0NIKU
原作からしてなにやってっかわかんねぇウンコみたいな戦闘だからこうやって盛ってやってるんやろ
感謝せえや
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:58:18.45ID:lLt/KI4O0NIKU
>>449
魚人島〜ゾウ辺りほんま酷かった
ホールケーキはマシになってた記憶
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:58:38.09ID:ONqBY7CPdNIKU
鬼滅の刀鍛冶編がウンコやからってワンピに当たり散らすなよ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:58:40.24ID:r6Fuoct80NIKU
>>433
超も後半は良かったやんけ
悟空がジレンにブチギレるシーンとかこのスレに貼られてるどの作画よりも好きやわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:58:45.55ID:LH9jCYGx0NIKU
ギアセカンドの初バトルの時の回くらいでええよ
あれは異常にグリグリ動いてたわけでもないのに演出も良くてすごくいい戦闘やった
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:58:56.12ID:hill2yFg0NIKU
>>473
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:59:02.09ID:m4Cupc8j0NIKU
絵も描けない無産作画オタクがイキリ散らしてて草
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:59:04.83ID:sl8rdB470NIKU
>>433
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:59:09.62ID:BBBa6J06MNIKU
朝弱いG民もたまには実況来いや
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:59:16.62ID:WtomEGhdaNIKU
悪いがゾロのやつ最悪やったわ
漫画のが良かったし無駄にやりすぎて良さなくなってたやん
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:59:25.57ID:V9cFihAidNIKU
>>471
1番目につく特徴がダメならあかんやんけ(笑)
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:59:28.74ID:LH9jCYGx0NIKU
>>433
東映の上層陣がいかに無能やったかよくわかる
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:59:28.99ID:zsyva1Ov0NIKU
世界一の漫画のアニメ版が低クオリティ過ぎるって公式でキレた結果がこれ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:59:29.64ID:iSFFLPkK0NIKU
ルッチ戦だけ今の作画で見たいわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:59:31.22ID:fUatwHNZ0NIKU
原作が休むから~いうならアニメも隔週でやるか1クールでも休みにしたらええのに
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:59:43.39ID:Lum10rNq0NIKU
ワンピってなんでアニメ一旦止められないんや?こち亀の再放送でも流しとけよ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:59:43.47ID:zpjpPcue0NIKU
ワンピースのルフィゾロサンジ辺りって技に差がないからさあんまおもんないよな戦闘
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:59:46.73ID:W4yXm6cKaNIKU
>>472
実際動かすならそっちのがええわ
最近のワンピースは動いてない時の作画良いは許せるが動いとる時の作画良いはない
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 20:59:49.69ID:OzVjAfy0rNIKU
BGMがビミョくね?
噛み合ってないしバトルの盛り上がりも無い
ワンピのアニメ見てたら兄弟が急に大音量で音楽聴き始めた感じ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:00:06.47ID:3Tap8qAV0NIKU
キングの炎て赤犬のマグマと同じなんかな?
見た目が似てるよな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:00:16.55ID:LH9jCYGx0NIKU
>>487
まあ実際キレていいわ
ドラゴンボールにしろワンピースにしろ東映犠牲者作りすぎや
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:00:25.63ID:xvCnnxhT0NIKU
>>478
ストロングワールドでもわざわざあの回のスタッフ指名したくらいやしな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:00:30.64ID:M/Q+UDNL0NIKU
このジャンプする時の音が安っぽくて嫌い
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:00:33.58ID:YOeqDeE90NIKU
>>471
お前っていつも人の指摘してる部分に全く反論出来ずに別の部分褒めることでしかレス返せないよな
そんなおつむだからあかんのよ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:00:54.90ID:W+jIsok8aNIKU
>>460
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:06.48ID:zpjpPcue0NIKU
>>494
マグマみてえな炎だってゾロが感想言ってるから近いレベルではあるんちゃう
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:08.80ID:k7nOZc1B0NIKU
>>422
尾田っちってベジットとか好きそうやな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:10.12ID:mzJTjZ4q0NIKU
でもこういうのって誰かの犠牲の上に成り立ってるんでしょ?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:11.09ID:ZGN/1Nhm0NIKU
最近のアニメって作画進化しすぎじゃない?
ぴえろとか東映とかめっちゃ良くなったよな

しょぼいの手塚プロダクションくらいやろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:16.70ID:BE4N2mes0NIKU
>>466
オシッコが実は回転して出てる現象の上位互換か
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:24.26ID:m4Cupc8j0NIKU
確かに効果音とBGMだけ昔のアニメみたいでなんかジワジワくるな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:24.40ID:RHhP7Vnt0NIKU
このくらいの方が金かかってるなー!って気分になってお得やん
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:25.67ID:naWFUsijrNIKU
なんかちゃうよなこれ
ナルトってマジで神アニメだったわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:30.87ID:wxmOj5P4aNIKU
ワノクニあたりからアニメワンピって作画と撮影良くなったよな
やっぱり鬼滅やったUFOの評判ええからエフェクトで盛れば評判良くなるって気付いたんかな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:40.25ID:cWNiJp+z0NIKU
>>70
もう子供は見てないやろ
何年やってんねん
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:42.27ID:bNHWbeypdNIKU
>>484
ダメじゃなくて特徴的な部分を叩いてるだけやろ

例えば大平晋也なんかは宮崎駿に直筆の手紙を貰って参加をお願いされる一流アニメーターやけど
君基準では下手になるんやな
https://www.sakugabooru.com/data/6252287cd19d39110893e710500038a9.mp4
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:43.30ID:mjY1/cGY0NIKU
お高いんでしょ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:45.17ID:fUatwHNZ0NIKU
最近のガンダムもそうやけど見づらいねん
ヌルヌル動いてるだけの見づらい作画は良い作画とは言わない
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:53.19ID:1vtQjlA+0NIKU
確かにすごいけどなげーな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:56.73ID:WDY5lH/O0NIKU
ボルトのカワキとズコックみたいなハゲが戦う回みたいな作画池本絵にしてて凄かったやんな
ナルトのアクション班は原作の技とかリスペクトで入れてくるから作画回に関してはファン冥利に尽きる出来やった
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:56.93ID:JENo9ObidNIKU
東映がぼざろパクったアニメのMVが公開されたから見とけよ
ぼさろよりバンドリに近いけど

【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「名もなき何もかも」 - アニメ「ガールズバンドクライ」
https://youtube.com/watch?v=dDwN4MgcIlU
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:02:32.18ID:FDk3vk6N0NIKU
ワイとしてはワンパンマン1期くらいのが丁度ええな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:02:32.71ID:W4yXm6cKaNIKU
>>515
間違った作画良いはただのオナニーでしかないからな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:02:37.33ID:xlPZl/SypNIKU
リコリコとかぼざろとか推しの子の方が作画いいし面白いよね
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:02:37.94ID:WtomEGhdaNIKU
あとドラゴンボールみたいな謎の飛行音辞めろや
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:02:44.58ID:5EH7ArTi0NIKU
>>433
トリコ→超中盤辺りが東映の最底辺時代やと思うわ
超終盤からやる気出した
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:02:46.25ID:FHXS+EG7pNIKU
こういうのじゃないんだよ
エフェクトマシマシにしただけやん
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:02:50.09ID:5w1xJaoK0NIKU
動画ソフトのエフェクト使ってるだけなのを作画って言うなよ
それならAI絵師もアニメーターって呼べよ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:02:54.74ID:LH9jCYGx0NIKU
>>493
音関連が手抜きなんよな東映って
効果音とか昔ながらのドラゴンボールの効果音いまだに使い回てるし
>>2の動画のゾロが斬りまくるところも古臭い音を何度もリピートさせてるだけ
それこそ鬼滅の斬撃音とか見習った方がええで
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:03:02.66ID:zym0CRm3rNIKU
昔のクソ作画からだいぶ進化したよね
サンキュードラゴンボール
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:03:11.51ID:bNHWbeypdNIKU
>>515
すげえ作画に見識あるやん
好きなアニメーターは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況