X



【悲報】アニメワンピースさん、戦闘シーンで毎回過剰演出を入れてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 19:54:32.70ID:RvbzRguE0NIKU
アニメーター働き過ぎやろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:09:01.95ID:m1rVWsgS0NIKU
やりすぎは良くないのお手本やろこれ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:09:18.82ID:ls9Tfb/M0NIKU
>>35
動画の相手誰だよ映画か?って思ったけどキングかよ全然違うじゃん
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:09:19.52ID:1osaCeR90NIKU
やりたいことは理解するけどそもそも覇王色纏いって赤か紫か黒寄りの色だからゾロ緑じゃダメなんちゃう
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:09:21.07ID:ZGN/1Nhm0NIKU
鬼滅はアニメのテンポ悪すぎてイライラする
漫画の良さ消してるやん
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:09:33.67ID:SuOVbcS5aNIKU
>>566
CGやなくて手描きや
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:09:34.33ID:Uuay5p+mdNIKU
ドラゴンボールに力入れればドッカンがそのシーンで金を産み出してくれるのに
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:09:37.51ID:wHoEOzya0NIKU
東映の評価が一向に上がらない原因

サトシゲッコウガがハートプラント避けてるところの方が見やすかったぞ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:09:47.67ID:iqQdANesdNIKU
ufoは分かりやすいエフェクトがあるから映えるんだよな
炭治郎は浮世絵の波、善逸は雷など
いきなりゾロが今まで出してこなかった緑のオーラ出しても「?」になるだけやろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:09:53.22ID:Kyv4sN6f0NIKU
ブラクロの作画はほんとうんちやったな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:09:58.56ID:cTWBVPWFdNIKU
REDも終盤の戦闘シーンの演出過剰すぎて逆にキモかったわ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:10:03.64ID:HeE5tB7O0NIKU
ワールドトリガー3期の最終話の1話前だけ異常に作画の出来もテンポも良かった
あの回だけ異次元やったわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:10:04.44ID:HYoifieZdNIKU
>>571
解説してた和の国とかもう2年以上前だろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:10:16.26ID:UdN00tv80NIKU
ワノ国入ってからめちゃくちゃ気合い入ってない

それまでのワンピアニメとか手抜きやったやろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:10:17.89ID:LMbmiUZW0NIKU
ブラクロ1話以外うんちなんや
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:10:22.59ID:hill2yFg0NIKU
>>577
まあチェンソーも演出面とかが叩かれてるだけで絵は綺麗やったし…
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:10:38.20ID:LH9jCYGx0NIKU
>>546
ぴえろこそ普段低コストで年に数回だけある本気回のギャップは子供ながらにやば過ぎやろって思ったわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:10:40.41ID:dgF2H+xu0NIKU
>>582
悟空の少年時代の活躍がダイジェストになってるシーンやで?
ヌルヌルだったけどあれ手描きだったんか
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:10:40.89ID:IR1PcJK9aNIKU
>>2
頑張ってるのに違う方向に突っ走ってるせいでなんかすげーマヌケに見える
やっぱ東映じゃufoにはなれねえよ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:11:06.45ID:4rfR1Ut50NIKU
とどめのシーンで過剰演出はまあわかるけど途中のどうでもええところでもやるからなぁ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:11:21.65ID:bNHWbeypdNIKU
>>570
お前みたいなやつ結構いるよな
無知だからこそ自分は正しく見れてるってやつ
そもそも正しく批評できる言葉も眼力も持ち合わせてないやろ君
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:11:25.68ID:pJVsTXbV0NIKU
>>589
ガープが殴り込んだハチノス島でも実況解説披露してたぞ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:11:31.35ID:cEq5+umsdNIKU
キャラがめちゃくちゃ動く ← 好き😍
カメラがめちゃくちゃ動く ← 嫌い😡

360°カメラみたいにグルグル動くの最近多いけど見にくいだけやからやめーや
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:11:33.49ID:YDaH6ubqdNIKU
実際ドレスローザ編までのワンピは手抜きの惰性でやってるだけのクソアニメって言われても仕方ないくらい酷い作画でやってた
なんでワンピ邪険にされてたんや?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:11:39.71ID:ZGN/1Nhm0NIKU
>>590
作監が変わったらしいね
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:11:42.90ID:eQ9EPMTe0NIKU
つーかまだワノ国やってんのかよ…
もう3年くらいやってねーか?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:11:51.10ID:BZUn7+Lp0NIKU
これって作者はどう思ってんの?
正直原作の絵じゃ盛り上がらんって言ってるようなもんだろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:11:56.99ID:mzJTjZ4q0NIKU
ブラクロって作画悪いの最初だけやろ?
見てないけど作画で話題になってるのちょいちょい見たで
監督がすげえ頑張ったらしいやん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:12:01.31ID:TVBHNP+G0NIKU
>>512
これだけやって負けてて草
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:12:11.32ID:LH9jCYGx0NIKU
>>588
あれは正解よな
もう明らかにほかの作品よりも限られたリソースをどこにあてるか
この最終盤しかないやろ、っていう制作陣もよくわかっとるわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:12:15.81ID:xvCnnxhT0NIKU
鬼滅で忙しいのかテイルズオブアライズのアニメ部分明らかに酷かったな
同じゲームのアニメでも月姫とか普通に良かったのに
あれならUFOじゃなくて良かったやろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:12:23.84ID:r6Fuoct80NIKU
>>603
あと二ヶ月で丸四年や
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:12:27.25ID:HeE5tB7O0NIKU
ワールドトリガーのアニメは絶対に許さんぞ
あんなものの為に作者が酷使されて難病になって最悪やわ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:12:27.36ID:ekMWocwwaNIKU
もうニカまで大した戦闘ないしニカまで体力温存してほしいな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:12:31.86ID:BE4N2mes0NIKU
>>598
ここなんGやで…😅
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:12:35.78ID:pJVsTXbV0NIKU
>>604
前よりは絶対マシになってるから満足してんじゃね
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:12:37.62ID:ZGN/1Nhm0NIKU
>>512
すごいけどもはやドラゴンボールやんこれ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:12:57.30ID:9o/2T+YE0NIKU
ワンピースで一番酷い引き伸ばしはゾウ編なんだよなあ
ネコマムシの旦那に会いに行こうとかいうブルックの歌で約4分引き伸ばしてた
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:13:08.73ID:NLFBKIQYdNIKU
REDの最後ら辺の戦いも作画はええけど演出クドイし何やってるかわかりにくいと思ったな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:13:10.00ID:SuOVbcS5aNIKU
>>594
あそこは超気合い入れた手描きや
あまりに破綻してないのとヌルヌルしすぎると人はCGやと勘違いするらしい
ハガレンのリライトのサビもヌルヌルすぎて3DCGやと思われたとか
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:13:10.67ID:HeE5tB7O0NIKU
>>607
2期はの演出とテンポはクソだったけどな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:13:17.73ID:Dz4czhf80NIKU
ワートリは作画良かったらもっと跳ねたやろな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:13:26.78ID:mV3oOjEjdNIKU
>>598
仮に君がプロやったらこんな所でマウントとるとか恥ずかしすぎるやろ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:13:30.21ID:vZMKl2VCMNIKU
根本的にワンピのバトルシーンって単調やし面白味は無いよな
同時期のナルトの方がバトルそのものの面白さがあったと思う
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:13:32.65ID:abE3RvfHdNIKU
これが海賊のバトルなの?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:13:34.94ID:hill2yFg0NIKU
>>617
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:13:38.81ID:is3IcfpQ0NIKU
>>590
さすがに鬼滅との差に愕然としてブチギレたんやろ集英社が
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:13:43.26ID:31mGiKRp0NIKU
予算は滅茶苦茶組んでもらえてるだろうにこのレベルにしかならない辺りがufoとかWITが如何にいい人材独占してるのか分かってしまう
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:13:44.68ID:5SdZDkBF0NIKU
引き伸ばし大変やなぁ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:14:04.69ID:LMbmiUZW0NIKU
>>621
作画とキャラデザ良くしたら鬼滅の次くらいにはなれたと思う
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:14:05.84ID:NDIZEAD20NIKU
ワンピースって今こんな作画よくなってたんか
かつてのナルトみたいでいいやん
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:14:05.84ID:HeE5tB7O0NIKU
マムの声合ってなくない?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:14:10.69ID:SuOVbcS5aNIKU
>>605
ブラクロはNARUTO方式やで
気合い入れまくる回と超手抜き作画崩壊回で極端なんや
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:14:14.18ID:pwhKBorr0NIKU
最近のワンピはめちゃくちゃ作画頑張ってるから見てて楽しいで
1015話のルフィがカイドウをレッドロックで殴ってカイドウとビッグマムに宣戦布告するところマジでアニメ史上最高だと思ったで
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:14:15.17ID:ZGN/1Nhm0NIKU
>>623
ワンピースって戦闘は面白くない漫画だよな
伏線とかはおもろいけど
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:14:29.19ID:bNHWbeypdNIKU
>>613
でもなんgって無駄にアニメは見てるやん
それで名前覚えてるのは声優でギリギリ会社と監督の名前あげれるだけ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:14:31.16ID:r3wm6fvy0NIKU
>>623
単純な力と力のぶつかり合いで工夫して戦うとかやないんよね
初期はあったのに
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:14:32.09ID:LH9jCYGx0NIKU
>>608
あれテイルズ史上でも相当酷かったわ
ユーフォーなのにあそこまで酷いとか衝撃もんやった
中盤のムービーとか明らかにCG丸出しの市民たちが未完成レベルの動きしとったし
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:14:32.73ID:5EH7ArTi0NIKU
>>598
これチェンソの時にも居た奴やろ
スタッフの名前とsakugabooru貼ってアニメーターの誰々がどうのずっと言ってる奴
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:14:33.64ID:cjKXaa8oaNIKU
もっと前から力入れとけばよかったのに
なんで急に本気だし始めたんや
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:14:56.73ID:pwhKBorr0NIKU
>>623
そうか?
ルッチ戦とかカタクリ戦めちゃくちゃ良くなかった?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:14:59.37ID:ZGN/1Nhm0NIKU
【悲報】マッシュル、マジで流行らない
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:15:10.55ID:BAPW6ywa0NIKU
話のストックないからって表現で引き延ばすな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:15:26.25ID:NLFBKIQYdNIKU
>>640
鬼滅が作画良くて受けたからそれに追随したんやない
知らんけど
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:15:28.61ID:q1hMkv6H0NIKU
見にくいし昔のが好きやねんけど
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:15:28.94ID:TVBHNP+G0NIKU
鬼滅の映画ヒットから業界全体の作画底上げに繋がってるような気がするんやがちがうかな?
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:15:41.23ID:abE3RvfHdNIKU
ルフィ対カタクリ良かったよな
無駄にピュンピュンしすぎやろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:15:55.20ID:HeE5tB7O0NIKU
>>621
原作ストック少ないのに早朝で1年以上やったから最初から無理や
作画の問題じゃなくて根本的にあかん
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:15:55.43ID:6xG2UXBQdNIKU
>>623
ワンピは睨み合いが始まるまでの展開と倒す時のセリフや決めのシーン
これで魅せるタイプなんやが
最近のアニメはそのシーンまでオーラで滅茶苦茶にするからな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:15:57.08ID:mzJTjZ4q0NIKU
>>639
作画を語るスレの住人やろ
毎回突撃してきてるで
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:16:03.40ID:TCN+XcjqaNIKU
>>623
昔はあったけどね
今はエフェクト纏って「うおおおお!」ってお互い言いながら鍔迫り合いとか殴り合いやるだけ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:16:06.29ID:XT7ImKSQaNIKU
遂にゾロvsキングみたいな広告打ってて変なとこで力入れとんなって思ったわ
これルフィがニカになる時もっと大々的にしそうやな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:16:08.97ID:bNHWbeypdNIKU
>>646
違うな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:16:16.90ID:sl8rdB470NIKU
>>512
纏い金ピカにするの解釈違いや
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:16:24.59ID:IOzRf8Ya0NIKU
今のワンピって社会情勢とか誰が黒幕かとか楽しむだけで戦闘なんてどうでもいいみたいな感じよな
組織のボス考察して楽しむコナンみたい
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:16:26.06ID:wE8W5lv+0NIKU
>>644
ワノ国始まってからずっとこうやから関係ないぞ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:16:28.52ID:VKn0VCby0NIKU
ワイ、ワノ国編好き
ルフィvsカイドウは勿論やけどモモがボロブレス出すとこや将軍宣言するとこにも期待する
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:16:35.19ID:UFUQ+4zrdNIKU
どんなアニメでも爆発する時とか毎回十字架出てくるけどそう言う決まりでもあるんか
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:16:36.19ID:bgIKR+4m0NIKU
カイドウの決着納得いかんわ
ぱっと見カイドウ叩き落としただけやのに何勝った事になって盛り上がっとるねん
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:16:41.20ID:TVBHNP+G0NIKU
>>653
そうかすまん
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:16:41.44ID:mzJTjZ4q0NIKU
>>633
そうなんや
ナルトも凄い回はほんと凄かったな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:16:49.61ID:LH9jCYGx0NIKU
>>621
ワートリは1期のあまりにも酷すぎる引き伸ばしとテンポの悪さと糞みたいなオリジナル話と話数の多さでとても周りに勧められないのがなあ
せっかく2期3期はまともになったのに
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:16:51.55ID:qyKFjKx/0NIKU

もうこんなの海賊じゃないし、そんな力あるなら財宝なんてどうでもええやろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:16:56.04
ワンピは元々金あんのに東映の枚数制限でアレになってただけやぞ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:16:56.25ID:PXPKZ5DQaNIKU
ワンピってたまに当たりバトルはあるけど原作も基本戦ってない時の方がおもしろくない?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:16:57.29ID:91WSLwdvdNIKU
東映がトリコとワートリをコケさせたのって集英社的には相当ブチギレてたんやろな
IGが黒子やハイキューを成功させたり、ufoが鬼滅を作ったりで
東映にアニメ化させたらゴミになるって気付いたようだし
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:17:01.15ID:0a8dVwzQMNIKU
>>654
派手には見えるけどどうやってもセル画にはかなわんな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:17:07.52ID:o2CIyX6x0NIKU
>>1
【悲報】アニメワンピースさん、戦闘シーンで毎回過剰演出を入れてしまう
http://animesoku.com/archives/33873598.html

アフィは伸びるなあ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:17:14.68ID:pwhKBorr0NIKU
でもルフィのレッドロックの場面の作画と演出を越えれるアニメ無くない?
あそこから海外勢がめちゃくちゃ騒ぎ始めたイメージ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:17:20.45ID:1h5rbUDepNIKU
いつもと変わらんただのパンチや斬撃なのに極限までエフェクト盛ってんのが草生える
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:17:24.39ID:ZswydLb70NIKU
これなら10年前のがマシだな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:17:30.97ID:HeE5tB7O0NIKU
>>647
ちらっと見たけど効果音とか含めてDBかと思った
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:17:37.59ID:6xG2UXBQdNIKU
>>656
なんだかんだ最近一番盛り上がったのニカで
今アニメ化が一番望まれてるのもニカのシーンやろ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:17:55.42ID:wHoEOzya0NIKU
こんなのが名シーンとか東映の縦社会ヤバそう。誰もダメだしとかしないで腐ってそう
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:17:58.43ID:X2BdujXtaNIKU
>>672
逆張りきんも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています