X



【悲報】アニメワンピースさん、戦闘シーンで毎回過剰演出を入れてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 19:54:32.70ID:RvbzRguE0NIKU
アニメーター働き過ぎやろ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:18:24.38ID:5EH7ArTi0NIKU
>>667
わざわざ引っ張り出したドラゴンボール超もひどかったからな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:18:24.48ID:mzJTjZ4q0NIKU
>>654
オーディナルスケールって結構前やろ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:18:32.75ID:m4Cupc8j0NIKU
>>667
トリコはどこがやってもコケてたと思う
シンプルにおもんないよ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:18:39.57ID:0I3cmznQMNIKU
レッドロックの一発屋
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:18:44.05ID:jlzy1Ity0
>>512
ウィーアーまで流して負けるの草生える
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:18:48.91ID:pMqGiiNfaNIKU
>>515
っていうか平均的に凄いんじゃなくて1シーンだけヌルヌルしてても浮くだけなんだよな
それを演出として効果的に使うならいいけど、単なる雑魚戦や中ボスあたりで変に力入れた作画やって肝心のボス戦が普通レベルだったりすると萎える

アニメーターが自分の担当してるカット頑張ったから見て見てーって主張してるみたいでな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:18:49.06ID:xvCnnxhT0NIKU
でもお前らチェンソーのアニメはエフェクトも演出も控えめなのにぶっ叩いたやろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:18:58.00ID:o/R4xd1I0NIKU
月一でこのクオリティなら見る
テンポ大事や
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:19:00.32ID:frCHubeE0NIKU
ハイキューとかなら具体的にどんな動きがあったのかがめちゃくちゃ重要だからアニメの作画がいいと映えるけど
ワンピースは勝った負けたしかないから時間稼ぎにしか見えんな
パチンコの演出みたいなもん
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:19:03.46ID:wZZwee830NIKU
10年前って頂上戦争あたりだっけ?
めちゃくちゃ酷かった記憶しかないんだが
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:19:09.73ID:pJVsTXbV0NIKU
ワートリってそんな覇権クラスの作品の印象無いわ
作画良くてもサバゲーじゃ万人受けしないでしょ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:19:10.12ID:R173/otsMNIKU
>>656
味方「くらえ!」敵「ぐぎゃあああああ」←効いてない
味方「くらえ!」敵「ぎゃああああああ」←効いてない

味方「◯◯!(技名)」敵「ちーん」←決着

何がおもろいねん
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:19:14.42ID:nHGEFw3/0NIKU
YouTubeのコメント欄で言ったら叩かれまくったけど、これオナニーだよな
やりすぎて下品
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:19:18.75ID:NLFBKIQYdNIKU
>>677
読みやすさが今と段違い過ぎて戦闘云々以前の問題な気がする
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:19:21.06ID:VKn0VCby0NIKU
>>670
あそこ回想の最後にモモの「カイドウを…倒したい!」入れてきたのほんますこ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:19:24.14ID:n/BrAauFMNIKU
>>678
いまワンピで主力として働いてるアニメーターは超ブロリーとは別やな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:19:35.00ID:9o/2T+YE0NIKU
>>686
サンジとゾロで2週連続やったぞ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:19:36.13ID:0U1khf8Y0NIKU
ドラゴンボールとかナルトはアニメでこういうのしてくれたらを補完してるけどワンピースってこれじゃない感すごいよな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:19:56.56ID:pwhKBorr0NIKU
>>686
今のアニメワンピは月1レベルでこのクオリティ出てくるぞ
大体作画爆発して次の週は一休み作画で次の週でまた爆発するって感じや
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:20:11.61ID:abE3RvfHdNIKU
1番最初の雷鳴八卦からしておかしかったもんな
カイドウの瞬殺なのに無駄に大げさやし
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:20:14.64ID:pMqGiiNfaNIKU
>>623
東映ってプリキュアとかトリコとかもだけどダイナミックな迫力出したいのかしらんけど うにょーん って 動くこと多い気がするわ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:20:17.69ID:SuOVbcS5aNIKU
>>670
あそこは良かったけどあそこらへんからなんか溶けたフニャフニャの線になってワンピの同人アニメ感上がったな
蛍光色の光使いすぎてなんかオモチャの戦いっぽいんや
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:20:24.94ID:sFI/j/6UpNIKU
見てて疲れるタイプやな
カメラをぐわんぐわん動かすやつとか同じ系統
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:20:29.82ID:zmVNh5Sj0NIKU
REDって全編普通の作画やったよな
映画特有の謎作画じゃなくてガッカリ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:20:30.91ID:V9cFihAidNIKU
>>656
いうてワンピって戦闘=人間ドラマやからな
なんだかんだ面白くはあるで
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:20:36.74ID:LH9jCYGx0NIKU
>>677
こういうシンプルにどう体を動かして、どう戦ってるか、わかるところまではおもろい
もう今は何やってるのかまるでわからなくて戦闘そのものが面白くない
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:20:43.41ID:ggrkYu5G0NIKU
鬼滅の刃の真似したいんだろうけど滑ってるよな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:20:47.57ID:RLPQg+8NaNIKU
ワノ国編のアニメって雷鳴八卦のシーンがクッソ酷かった覚えあるけど持ち直したんか
めちゃくちゃ引き伸ばしてた記憶あるんやが
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:20:50.11ID:1EcfkNlC0NIKU
>>672
アニメ版の10年前ってパンクハザード~ドレスローザで一番作画終わってた時期やぞ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:20:51.29ID:wHoEOzya0NIKU
>>685
いやチェンソーはCGな時点で論外よ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:20:57.07ID:gpXcwAxApNIKU
ワイが最近一番作画すごいと思ったアニメはモブサイコやな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:21:07.40ID:geGeKxtHdNIKU
>>670
1015話はまじでアニメ史でも上位くると思うわ
石谷恵って演出家が評判良いんだよな
ドラゴンボール超の最終回も同じ人
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:21:12.94ID:E3kSG/KEdNIKU
正直くせえんだよなこれ
劇場版テニスの王子様かよ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:21:14.40ID:xQwt2tz50NIKU
>>9
この恐竜こんな色やったんか
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:21:21.58ID:kFx+193wdNIKU
作画はいいのに古臭いドラゴボのSE使ってるのでゲンナリするわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:21:27.05ID:pwhKBorr0NIKU
>>693
その後のビッグマムのカイドウお前が殴り倒されるなんて!の焦り様もめちゃくちゃ好き
やっぱルフィのレッドロックの回はアニメ史上最高傑作の演出と作画やと思うわ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:21:27.91ID:n/BrAauFMNIKU
>>703
あれはマジでうんこだった
東映の主力アニメーターみんな参加してないし
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:21:46.17ID:TlfCKRjAaNIKU
そいや考察動画でワンピースの正体書いてあったけどおだくんはこれそのまま考察通りにするんか?
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:21:46.59ID:0a8dVwzQMNIKU
>>691
YouTubeはアンチ動画以外は否定的なこと書くと袋叩きにされるからな
チェンソーマンのPVにMAPPAだから不安って書いたら信者にサンドバッグにされたし
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:21:50.57ID:V9cFihAidNIKU
>>598
>無知だからこそ自分は正しく見れてるってやつ
ワイのレスのどこにそんなことを読み取ってんねん...何の批評も無しにアニメーターの名前羅列してドヤ顔してるから権威主義なんだねって言っただけやろ...
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:21:59.56ID:dgF2H+xu0NIKU
ヒット作の版権貰えないなら未アニメ化のジャンプ作品をアニメ化していこう
世紀末リーダー伝たけしとかエンジェル伝説とか
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:22:03.38ID:UdN00tv80NIKU
>>680
調べたら6年前やったわ月日の流れこっわ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:22:03.50ID:GLvLqMnc0NIKU
ゾロが紫のオーラ纏って直立で跳んでいくのとかあったな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:22:04.30ID:XRy4+Xft0NIKU
>>705
シンプルな戦闘は無くなって大技の出し合いみたいになっとるよな
そして巻き込まれるモブがギャーギャー騒いどる
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:22:07.39ID:VKn0VCby0NIKU
ワイ将、あまり評価されてないけどルフィがワノ国でヒョウ爺と会得した弾く覇気を使い
モモが鬼ヶ島動かすの信じてカイドウに全力で叩き込む展開かなり好き
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:22:21.02ID:EJPDyeFM0NIKU
なんでもグレンラガンみたいにすればいいってもんじゃ無いよ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:22:26.99ID:xvCnnxhT0NIKU
鬼滅のアニメはもう原作の答え合わせにしかなってない
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:22:30.99ID:E392YMIV0NIKU
作画ド派手でヌルヌルなことの何が気に食わんのかわからん
アニメーターは自分のスキル見せつけられるし脚本は考えんでええし視聴者は無料で超作画楽しめるしええ事しかないわ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:22:31.59ID:DXledS30MNIKU
鬼滅の真似はやめてよぉ~
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:22:36.43ID:MhLpn+nfrNIKU
お前ら紙芝居のとき散々文句言ってたくせにヌルヌル動かすとこれかよ
めんどくせぇ客だな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:22:39.82ID:sl8rdB470NIKU
>>717
ワンピースなら今更変えられんやろ
巨大麦わら帽子どうすんねん
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:22:46.54ID:3Fb9uFgI0NIKU
ワノ国で映像良くなったのはいいけど、オープニングマジでつまらんよな
普通にオープニングにその回の映像垂れ流しで差し込むの不評なのわからんのかな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:22:48.56ID:pMqGiiNfaNIKU
>>699
アニメで過剰演出にしてるのは分かってないなって思うわ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:23:02.73ID:SNUqKxb0aNIKU
鬼滅とかヒロアカみたくキリのいいところで一旦終わらせて終わらせて続きからやればええのになワンピースも
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:23:15.88ID:6bE9Qjxv0NIKU
長峯達也さん
ハートキャッチプリキュアの監督しました
FILM Zの監督しました
ドラゴンボール超(力の大会編以降)の監督しました
ドラゴンボール 超ブロリーの監督しました
ワンピース(ワノ国編以降)の監督してます

ちょっと有能すぎん?

https://i.imgur.com/UTmvJ4h.jpg
https://i.imgur.com/sJSeZF2.jpg
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:23:17.12ID:+64YCynA0NIKU
ドラゴンボール超の映画ブロリーの作画監督とかそこらへんが加わってんのか??

ワイは好きやしアニメだから、同じ時間引き伸ばしなら変なアニオリ入れられるより演出と作画凝ってくれた方がええやん
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:23:21.14ID:nHGEFw3/0NIKU
なお、ドラゴンボールの映画はCGにされた模様
ブロリーの次が見たいんだよ俺はよ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:23:23.33ID:E3kSG/KEdNIKU
>>729
過ぎたるは樽及ばざるが如し
だろ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:23:25.49ID:abE3RvfHdNIKU
>>722
鎌ぞうやっけ
あれも過剰やったな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:23:27.51ID:6bYlEK9R0NIKU
なんかキラキラしててプリキャアみたいやな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:23:32.60ID:jCXopxJE0NIKU
東映ってこんなに作画コストかける会社だっけ?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:23:43.80ID:bTYtwN+90NIKU
>>677
映画最後ほんますごかったよな
ユウキ出てきて感動したわ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:23:49.24ID:LH9jCYGx0NIKU
>>723
もはや技出すコマよりモブのリアクションのコマの方が多い気すらするよな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:23:49.41ID:pwhKBorr0NIKU
無限大の地図広げーのOPが1番良かったわな
あのOPめっちゃすこや
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:23:53.46ID:SuOVbcS5aNIKU
>>718
みんな楽しもうとしてるのに5chみたいなノリで書き込んだらそら叩かれるわ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:23:53.55ID:Gy9IL6R50NIKU
アニメワンピ見てるけどこれ展開知っててアニオリ部分飛ばさんときついわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:23:56.67ID:DYemapH+0NIKU
和の国入ってから作画に関してはマシになったからファンはみんな喜んでるぞ
引き伸ばしだけはどうしょうもないけど
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:24:00.22ID:VKn0VCby0NIKU
>>715
ボロボロになった錦えもん写したところも戦い引き継いだ感じあってかなり好きや
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:24:01.04ID:qCbxJeHApNIKU
これドラゴンボール?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:24:15.53ID:UddpOctpdNIKU
ワンピースって漫画だとアクションを描写せずに
キャラが変なポーズとっていきなり勝利みたいなことやるけど
あれはアニメ化しようがないだろ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:24:26.38ID:HeE5tB7O0NIKU
ヒロアカとかみたいにずっとやらずにストック貯まるまで放送しなかったら良いのにワンピはあかんの?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:24:31.62ID:pwhKBorr0NIKU
>>740
今のワンピは作画狂っとるで
これを毎週やってんのマジですごい
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:24:33.89ID:QrDfP3Ix0NIKU
ドラゴンボール超ってキャラデザがなんか嫌だわ
スーパーヒーローのOP見ても昔のキャラデザが正解ってわかる
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:24:37.25ID:nHGEFw3/0NIKU
ドラゴンボールは高橋優也って人をトップにしろや

https://i.imgur.com/uuPeH9V.jpg
https://i.imgur.com/3aJNRxZ.jpg
https://i.imgur.com/fB6Acn1.jpg
https://i.imgur.com/35YVdMf.jpg
https://i.imgur.com/vKT3q8i.jpg
https://i.imgur.com/RSqDBs7.jpg
https://i.imgur.com/pKM14o9.jpg
https://i.imgur.com/Ls1EwEh.jpg
https://i.imgur.com/uTzug5g.jpg
https://i.imgur.com/l5tQgGl.jpg
https://i.imgur.com/k0IzLcC.jpg
https://i.imgur.com/LurAkDK.jpg

https://i.imgur.com/nKQLub7.jpg
https://i.imgur.com/Aw8vWZk.jpg
https://i.imgur.com/rg5wTNU.jpg
https://i.imgur.com/ijGPv2O.jpg
https://i.imgur.com/bNnUWrd.jpg
https://i.imgur.com/pqQm4cs.jpg
https://i.imgur.com/USFpAaW.jpg
https://i.imgur.com/mzdd2nZ.jpg
https://i.imgur.com/vYyu2zs.jpg
https://i.imgur.com/bWVeONt.gif
https://i.imgur.com/SFBVPmB.gif
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:24:38.61ID:1G7ZJsXXaNIKU
エフェクトで見せるんやなくてナルトみたいにシンプルな体術の神作画やったらええんやが
派手に光らせても何も感じないのよ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:25:02.54ID:V+az2tIu0NIKU
まんまオールマイトのシーン丸パクリで引いたわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:25:08.23ID:YFjBtSTSaNIKU
アニメで一番酷い時期ってどこや?
やっぱドレスローザか?
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:25:10.48ID:pMqGiiNfaNIKU
>>531
これはホンマ残念だわな
尾田読切のドラゴン斬りみたいなのならええんやろけど
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:25:14.62ID:DXledS30MNIKU
すまん、視聴率は?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:25:15.51ID:0+csUE54pNIKU
クソみたいな作画を散々叩いてきたくせに良くなると過剰と言って叩く
文句言いたいだけやん
正直「病気」やで
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:25:19.16ID:CzzfQf82dNIKU
毎週無理に放送しようとするからこうなるんや
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:25:28.45ID:YOeqDeE90NIKU
>>598
正しく批評出来る言葉も眼力も持ち合わせないからアニメーターの名前ひたすら挙げてるだけなのはお前やんけ
人の名前覚えるんじゃなくて批評や芸術の勉強でもして来たらどうや
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:25:32.74ID:dgF2H+xu0NIKU
>>750
毎週アニメやってるの宣伝効果抜群みたいや
ワンピやコナンの映画がアホみたいに売れたのもそのおかげだろうし
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:25:42.35ID:nHGEFw3/0NIKU
>>752
高橋優也だけやな昔のデザインなの
他は変なデフォルメというか手ぐせがついてて絶妙にクソキャラデザになってる
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:26:00.52ID:E392YMIV0NIKU
>>758
これ史実?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:26:07.00ID:bNHWbeypdNIKU
力の大会編で監督が長峯達也に変わり撮影処理等が見直されて画面がよくなる

超ブロリーを経て長峯達也がワノクニの作画監督に就任し、同じように撮影処理を見直して画面の見映えをあげる

有名外国人アニメーターbahijdの起用
https://www.sakugabooru.com/data/d7341ef90c12fc788a61eb3b47e43db1.mp4
石塚勝海が中村豊に感化され急に覚醒
https://www.sakugabooru.com/data/d7341ef90c12fc788a61eb3b47e43db1.mp4

外国の動かし系アニメーターがそういう暴れていい作品だと集まってくる

ちなみにオーラとか出していく方針にしたのは監督な
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:26:13.57ID:mzJTjZ4q0NIKU
>>753
画力すごいな
昔からのベテランなんか?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:26:16.30ID:tGzicD1jdNIKU
>>727
問題はセリフとか構図とかポーズとか表情まで原作から変えてくること
合間埋めるのに使われる戦闘シーンとかはいくら好きにやってもそこまで文句言われんやろ
これもこのシーンだけでも原作を完璧に再現してたらファンは文句言わんはずや
もう原型無いわこれ
https://i.imgur.com/zFiiWWM.jpg
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:26:25.48ID:zqsfiiJW0NIKU
カリュウドンってこんなママラカンみたいな乱れ打ちなんか
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:26:31.58ID:dgF2H+xu0NIKU
作画がいくら良くても「物語」がつまらんかったら意味ないからな
作画豚はそこを勘違いしてるわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:26:33.99ID:Vw2oW4bZMNIKU
これのせいでプリキュアの作画うんちになってると思うと許せない
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:26:34.02ID:pwhKBorr0NIKU
>>757
ドレスローザとゾウや
カタクリ戦になってから作画解放し始めてワノ国で作画着火し始めて鬼ヶ島で爆発した感じやな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:26:39.28ID:wE8W5lv+0NIKU
>>729
ドレスローザ、ホールケーキアイランド辺り見てたらあの頃のほうが~なんて口が避けても言えんわ
力入れてる回は勿論、力入れてない回でも圧倒的にワノ国のが作画良いからな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:26:46.44ID:sdsucwuldNIKU
>>742
モブに解説させな内容理解出来ないお前等が悪いんやで
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:27:03.12ID:QrDfP3Ix0NIKU
ワンピースアニメは集英社がキレて作画力入れるようになったんだろうけど
遅すぎるよな
いまさら力入れてもほとんどの人間が切ったあとやろ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:27:09.31ID:m4Cupc8j0NIKU
>>771
声優の声だけ聞いて満足するやつもおるしそれと似たようなもんやろ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:27:09.88ID:5EH7ArTi0NIKU
>>749
そうでも無いぞ
カイドウ戦とか漫画でもずっと殴り合っててくど過ぎたくらいだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況