X



【悲報】アニメワンピースさん、戦闘シーンで毎回過剰演出を入れてしまう

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 19:54:32.70ID:RvbzRguE0NIKU
アニメーター働き過ぎやろ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:32:32.75ID:eLWioBUK0NIKU
エフェクトで時間稼がないとすぐ追いついちゃうからな
察してやれよ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:32:38.80ID:dgF2H+xu0NIKU
>>802
ドフラの耐久力が異常だったのはネット民がドフラを雑魚扱いしてたせいやと思うわ
尾田くんそういう逆張り大好きやし
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:32:46.94ID:pwhKBorr0NIKU
>>806
全盛期尾田栄一郎は本当の天才やで
ルッチ戦とかやばいわ
てかアーロンパークからチョッパー編からアラバスタから空島からエニエスロビーは本当に神過ぎてやばい
一挙見とかで見返すけど本当に化け物だと思う
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:32:50.52ID:GIH0edWL0NIKU
>>2
ドラゴンボールかよ…
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:33:06.78ID:faQSitr/aNIKU
>>529
これ作画は太田って人なん?
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:33:21.75ID:WSZVD00w0NIKU
>>9
この演出がダサすぎ長すぎ これカッコいいとか今まで何を見てきたのよ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:33:26.02ID:HeE5tB7O0NIKU
>>829
それなら残念だけど無理矢理続けるのもしゃーないな😢
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:33:31.49ID:abE3RvfHdNIKU
シャンクスがキッド瞬殺するシーンも盛りに盛りそうだな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:33:36.27ID:Xh/CmieS0NIKU
CP9連載してた頃空島とCP9ゴミ扱いされてたよな
いつ評価変わったんや
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:33:39.44ID:x1bC+LB0aNIKU
>>806
今なら背景にモブがいてすげぇーーー!って目ん玉飛び出してる
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:33:40.21ID:wE8W5lv+0NIKU
>>835
間違いなくアニメワンピ全ての歴史で一番気合い入れた描写するやろうし心配しとらんわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:33:44.60ID:dgF2H+xu0NIKU
>>835
ニカは原作でもクソやからアニメでも滑るわ
なんでカッコいい路線にせずにギャグにしてしまったのか
最強形態があれはガッカリすぎる
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:33:46.22ID:3yo46DSndNIKU
>>819
作画スレのお客さんや
なんG監視してワンピーススレやチェンソーアニメースレが立つと毎回同じことを言ってる異常者や
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:33:49.63ID:om23+rKe0NIKU
ナルトの影分身ナルトvsサスケハラデイ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:34:10.91ID:PjKloIE1pNIKU
すまん
ワンピアニメの1015話に勝てるアニメいくつある?
無いやろ
あれほどアニメで興奮した回は無いわ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:34:11.16ID:HeE5tB7O0NIKU
>>838
デービーバックファイト...
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:34:13.89ID:E5zkHTDwpNIKU
>>677
このワンピ独特の攻撃がヒットしてから一呼吸置いて吹っ飛ぶの何なん
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:34:33.30ID:6bYlEK9R0NIKU
>>794
ジョジョOVAのDIO戦の作画はめっちゃ好きだわ
派手さはないけど凄みを感じる
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:34:33.65ID:QYYod6i5aNIKU
今のアニメのなかで一番楽しそうにアニメ作ってそうな気がする
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:34:35.47ID:PNsME1dT0NIKU
>>787
志田直俊とかプリキュアにおったのに最近はワンピばっかやないか?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:34:52.35ID:mzJTjZ4q0NIKU
多少の顔が変わるくらいの表現許せやって作画オタクの気持ちも分かるしファンがそれを許せないのも分かるねんな
ワイも原作勢で思い入れがあるときは後者になりがちや
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:34:54.18ID:dgF2H+xu0NIKU
>>846
超作画で目ん玉飛び出すの?
カートゥーン的な描写だけど絶対浮くと思うわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:34:58.81ID:VKn0VCby0NIKU
ニカはアニメ化絶対楽しいと思うわ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:34:58.88ID:RASeTbXk0NIKU
ワンピ視聴率3%
鬼滅視聴率7%
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:35:03.80ID:WSZVD00w0NIKU
>>512
なんなんだろうな アンパンマン見てるような気持ちになるわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:35:11.33ID:pwhKBorr0NIKU
>>851
そんなもん読み飛ばしてええわ
無かった事にしても問題無い
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:35:17.57ID:HeE5tB7O0NIKU
>>843
キッドがレールガン発射するまでの溜めとシャンクスの未来視にめちゃくちゃ時間かけそう
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:35:29.20ID:m4Cupc8j0NIKU
>>848
エロゲスレ監視してるエロゲニキガイジみたいなもんか
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:35:31.47ID:pJVsTXbV0NIKU
>>859
消せ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:35:34.64ID:LwjVaG0J0NIKU
すごいんだけど一場面に時間かかりすぎ
引き伸ばしと同じ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:35:42.95ID:bNHWbeypdNIKU
>>848
簡単にマウントとれるからとるよね
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:35:46.16ID:+64YCynA0NIKU
輪郭線とか線が一定じゃないのはそういう技法なんか?

凸凹してない?
均一な線ではないはずなのに、なんか逆に良い作画に見えるわ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:35:56.31ID:BsUFm9kMaNIKU
>>822
アニメ作画って昔の方がいいだろ
90年代の劇場版とか今じゃできない作画アニメだらけだぞ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:36:04.15ID:5EH7ArTi0NIKU
>>851
ワイちょうど小学生やったけど正直空島より好きだわ
グラバトでもノロノロとアフロルフィばっか使ってた
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:36:11.32ID:s9vj6vOpaNIKU
キンニクモリモリをどうする気なのかちょっと気になるな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:36:23.92ID:QiWwPzKN0NIKU
>>2
パチンコかな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:36:24.83ID:HeE5tB7O0NIKU
>>861
あの話は何がやりたかったんや
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:36:28.81ID:wE8W5lv+0NIKU
>>857
むしろアニメの方が違和感ない描写ちゃうかギア5のカートゥーン要素って
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:36:34.38ID:bNHWbeypdNIKU
>>869
それは絶対にない
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:36:39.20ID:lbINanO8MNIKU
>>2
逆張り扱いされそうやけどこういう演出よりもMr.1をシシソンソンで一発で倒した演出の方が好きやわ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:36:41.15ID:znk8/HZTMNIKU
>>850
ナルトの第542話
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:36:52.20ID:BIPA7mjodNIKU
>>14
鬼滅もこれと大差ねーぞ障害者
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:37:06.93ID:UddpOctpdNIKU
>>869
80年代ピークでそっから下降線なのはしゃあないだろう
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:37:08.60ID:+LBi9Wxo0NIKU
東映ってシーンごとに絵のタッチ変わってもそんな気にしないっていうかおおらかだよな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:37:09.14ID:pwhKBorr0NIKU
キッドのジキジキの能力あれCGなんやろ?
CGを描いた風に見せるのうま過ぎない?
パッと見全くCGに見えなくてビビった
進撃の巨人のアニメもあんなレベルのCGにしてくれや
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:37:21.53ID:mzJTjZ4q0NIKU
>>871
これソティとか呼ばれてる人やっけ?
なんか最近の若いアニメーターは凄いな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:37:37.59ID:m4Cupc8j0NIKU
お笑い評論家がクソつまらないとか作画オタクが絵を描けないとかそういう現象って名前ついてないんかな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:37:41.29ID:sl8rdB470NIKU
>>871
ええな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:38:05.47ID:x1bC+LB0aNIKU
アラバスタのボンクレーvsサンジもなんか最後のラッシュがダンスっぽくなってて酷かった記憶がある
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:38:07.47ID:512Ic4IYdNIKU
ドラえもん3~4%、クレヨンしんちゃん2~3%の視聴率やぞ
ワンピース視聴率3%はようやっとる
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:38:13.93ID:+WHRaB56dNIKU
>>881
スタッフコロコロ変わる上に統一する気0だからな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:38:35.90ID:bNHWbeypdNIKU
>>880
そんなわけねーだろ
今が一番上手いアニメーター多い時代だし
その当時のトップ層は技術を磨いた上で今もトップに君臨してるわ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:38:45.80ID:QQSVzHmg0NIKU
作画紙芝居の頃から比べたら毎週アニメではよくやってる方や
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:38:47.96ID:3rFx9KMqdNIKU
>>883
90年代のクレしん映画は作画の教科書や
アニメ評論家の小黒さんが絶対見るべきとして挙げてたし
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:38:49.12ID:bGDtB7C/aNIKU
「原作を変えすぎだし演出の方向性がおかしい」
「これは誰々が参加してて神作画なんだから文句言うなギャオオオオオオン」
誰もアニメーターが誰かなんて話してないし作画技術の話もしてないんや
発達障害なんか作画オタクって
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:38:51.05ID:LMbmiUZW0NIKU
>>869
AKIRAやマクロスみたいなレベルの作品はもう日本では一生出てこない可能性は高いな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:38:52.65ID:EnR1kavsdNIKU
>>879
鬼滅は殺陣もしっかりしてるし原作にある技の効果を表現してるから全然違う
ワンピは原作無視して意味わからん技をピカピカ光らせてるだけや
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:39:03.45ID:WxiBRSRo0NIKU
尺稼ぎのために派手な戦闘シーン入れてるの?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:39:17.90ID:sl8rdB470NIKU
>>883
草見分けられるの変態すぎる
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:39:22.69ID:XaaTznbn0NIKU
>>883

調べるやつの情熱が凄いわ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:39:31.28ID:SuOVbcS5aNIKU
>>850
ブリーチ千年血戦編はやばいで
あそこ並みの演出と作画がほぼ全話分ある
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:39:45.27ID:RASeTbXk0NIKU
鬼滅並みの作画にしても鬼滅の半分以下の視聴率のワンピ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:39:46.82ID:m4Cupc8j0NIKU
>>869
金と時間さえあればその辺のやつも普通に再現できるんじゃないの
需要がないから作らないだけで
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:39:49.34ID:pJVsTXbV0NIKU
>>897
それ以外あるか?
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:39:49.55ID:yV23NiGt0NIKU
>>883
こんなん尻たくないわ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:40:01.69ID:PjKloIE1pNIKU
>>878
マダラの戦闘シーンやろ?どうせ
ワンピの1015話の方が普通に上じゃね
演出良過ぎて涙出てくるのなかなか無いからな
グレンラガンの最終回とタメ張るわ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:40:06.28ID:bNHWbeypdNIKU
>>894
文句言ってもいいけど世評は評判いいし
逆張り指摘した上で好き嫌いでしか語ってないから馬鹿にしてるんやで
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:40:10.06ID:YOeqDeE90NIKU
>>785
それが批評なんて一言も言ってないしただの感想やけど何か間違ってるか?
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:40:27.73ID:QmBNgO/b0NIKU
>>97
枚数多ければいいと思ってそう
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:40:38.72ID:Xh/CmieS0NIKU
昔のほうが作画の才能あったんじゃなくて時間と金があっただけやろ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:40:41.02ID:mzJTjZ4q0NIKU
昔から活躍してて今50歳で現役でアニメーターやってる人がゴロゴロおる中で昔の作画はオーパーツとか言うのは変な話やと思うよ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:40:45.06ID:iEP+tz7V0NIKU
どれがいいか悪いかは知らんけど
最近のジャンプとかアニメの作画が良いのはワイ的になんか嬉しいのう
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:40:51.55ID:zq7Zrxy10NIKU
>>853
ジョジョのOVAは演出も最強やねんな
ダービーとの戦いみたらテレビ版しょぼすぎてちんこシナシナですよ悪魔
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:40:54.35ID:B4C3Cju8MNIKU
>>896
鬼滅が殺陣はしっかりしてるは草
宇随のバトルとかあれこそ意味わからんオーラでバチバチやってただけやん
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:40:54.58ID:LwjVaG0J0NIKU
ブリーチほんま楽しみ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:40:58.10ID:ITr+N3yv0NIKU
わいが1番凄いと思ったのは進撃の巨人のリヴァイ対ケニーの戦闘シーンやわ
あれくらいのクオリティを毎回出せるアニメ出てこんかな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:41:09.34ID:Xh/CmieS0NIKU
>>911
鬼滅でやっと気づいたな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:41:14.33ID:wVf8BVaB0NIKU
>>874
青キジとの落差で絶望感出すための前フリやと思ってるわ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:41:16.54ID:xvxX63cxpNIKU
作画ならBLEACHの千年血戦編だよな
これはエフェクトもってるだけやし
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:41:20.68ID:orsn4SHY0NIKU
ワイは批判されてるゾロのやつもすき
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:41:25.53ID:PjKloIE1pNIKU
>>900
山本の残火の太刀の場面は確かにやばかったわ
あそこの演出は確かに1015話と並べられるかもしれんな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:41:42.06ID:prlfK57vrNIKU
>>883
あかんこれおもろすぎる
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:41:50.12ID:Xh/CmieS0NIKU
OVAのディオ戦とダービー戦は人気あるよな
わいも好き
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:41:50.84ID:ZEyX7dvIdNIKU
何が良いのか分からない
俺たちは雰囲気で作画を語っている
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:41:53.62ID:uRroLzuXdNIKU
ワンピに限らんけどアニメ会社調子乗り過ぎや
チェンソも別物やし鬼滅も表情が違うって最近不評の回あったからな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:41:57.59ID:Xh/CmieS0NIKU
兄の方
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:42:00.28ID:LwjVaG0J0NIKU
ワンピ1015話てなんやねん
お前は何になりたいんだ?の所か?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:42:02.01ID:iSFFLPkK0NIKU
少年編の終末の谷でのナルトVSサスケ好きやわ
リメイクが逆に劣化して見えたわ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:42:09.84ID:+64YCynA0NIKU
作画が普通すぎてネタにされなかったり、ゴミ作画でバカにされてネタにされるよりも、尖った作画で賛否両論の方が商業作品として成功だろ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:42:37.11ID:UddpOctpdNIKU
>>891
今の時代にセル画で逆シャアやアキラ作るの不可能だし
その時代のトップ層はもうピーク過ぎてるだろ
沖浦世代でギリってとこ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:42:37.52ID:5EH7ArTi0NIKU
>>927
あのリメイク映像は普通に微妙やったな
大体のシーンが元の方が良い
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:42:37.90ID:dgF2H+xu0NIKU
ブリーチの新しいやつは次回予告のポエムで毎回笑っちゃうわ
声優の演技が迫真すぎる
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:42:45.96ID:sVhw7sEy0NIKU
ネタ抜きでアニメはルヒィとカイドウ1年以上戦ってる事実
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:42:53.25ID:pwhKBorr0NIKU
>>926
ルフィが海賊王に俺はなるって言うところやで
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 21:42:57.85ID:m4Cupc8j0NIKU
>>910
マクロス持ち上げてる人おるけどそこですごい作画描いた人も今じゃCG専門みたいになってたりするし全員が全員ずっとことしてるわけじゃないしな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況