X



5人家族で家賃5万2千円…昭和の「団地暮らし」に再脚光 おしゃれな生活、SNSでも人気に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 06:51:18.04ID:737wM5SV0
昭和時代に建てられた築年数の古い団地やマンションが再び脚光を浴びています。

 敬遠されそうな「古くて狭い」。実際に住む人たちにとっては長所だそうで、家賃がおさえられる、新築にはない温かみがある、家族に目が行き届く、コンパクトで掃除がラクなど、全てメリットに変えています。センスのいい暮らしぶりはSNSなどを中心に公開され、インスタグラムでは「#団地暮らし」の投稿が15万件を超えるほどです。

 そんなおしゃれな部屋を集めた1冊「団地・古いマンションの素敵な暮らしとインテリア」が5月29日、宝島社から発売されます。税込み1089円。

 巻頭では古い物件に暮らす7人が登場。「5人家族で家賃はたったの5万2千円」「2LDKに5人家族でも子ども部屋を確保」「都内、家賃5万円以下で41平米の2DKに一人暮らし」など、思わずのぞいてみたくなる実例が並びます。広さがない分、物を厳選し、お気に入りだけに囲まれた暮らしは参考になりそうです。

 「団地・古いマンションでセンスよく素敵に暮らしている人の空間づくりのコツや、間取り、築年数、面積、家族構成、家賃まで具体的に紹介。家の広さや新しさ、さらには高いコストも不要で、誰もがまねできる新しい暮らし方のヒントが見つかる一冊となっています」(同社)

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/93dae9e400cd49a8de485361ba44e34b78211f40
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 06:52:37.15ID:d0dv6mss0
団地で 5万2千は高いやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 06:53:26.17ID:5xSYag4k0
ワイのアパート1.5万😤
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 06:54:14.39ID:RvTm35jZH
昭和の高度成長期にポンポン建てられた団地ってそろそろ半世紀過ぎて建て替えラッシュやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 06:55:05.30ID:+QAPPT0P0
本当に貧しくなったんだなあ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 06:55:10.01ID:RvTm35jZH
脚光浴びてるんやなくてこういう記事で釣って空き部屋少しでも減らしたいだけやろって
電気水道ガスだいたいゴミじゃん古い団地
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 06:56:01.48ID:RvTm35jZH
今日本中空き家だらけなんやから
少しでも入居者増やそうという涙ぐましいステマ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 06:56:52.99ID:kLUGiOnA0
都営マンション行けよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 06:57:44.98ID:U0YsGWoTd
終わりだよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 06:57:49.98ID:+QAPPT0P0
親はいいかもしれんが思春期の子どもは一生引きずる地獄やな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 06:58:07.53ID:yhL2zx+P0
エレベーターが無いから上位階が空いているという不条理
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 06:58:09.49ID:p2poubss0
部屋はこうやってリノベすればええんやけど、耐震補強とかできてるんかい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 06:58:50.49ID:sLkpPqSJM
これが流行ってるは無理あるやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 06:59:17.93ID:hFbtZwH4d
京都が空き家有の土地の固定資産税上げとったな確か
あれ全国的にやってボロ屋潰せ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 06:59:53.39ID:Qr11V1sP0
15万が多いのか全くわからん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:00:29.14ID:qs3zV6jOp
そもそも暮らそうと思って住める場所じゃないやろ?
地方は知らんけど都市部なら一人暮らしはジジババでもなき限り門前払いだろうし
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:00:37.99ID:72K2R3sY0
貧しくなりすぎやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:03:37.77ID:buI/kZeTp
スマホ料金滞納でブラックになって保証会社の審査通らない若者けっこういそう
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:03:44.55ID:45PmkrqEd
ここで育つ子が和室界隈って呼ばれるんやな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:04:37.67ID:idObfk+J0
URてええやん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:05:52.95ID:45PmkrqE0
5人家族で2LDKって後々新築建てるつまりならええやろうけど流石に狭すぎやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:06:15.15ID:vOFbOA1g0
>>4
もちろん建て替えのとこもあるけどむかしのコンクリート団地は材料をたっぷりと使ってるからコスト削減で材料ケチった平成のマンションと違って頑丈で耐震補強と内装やりかえるだけで50年超えても使えるらしい
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:07:26.25ID:RvTm35jZH
階段が狭いし天井くっそ低いんだよね
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:07:50.59ID:PnyOS1NoM
耐震性と、風呂がRFかが重要や
BF,ましてやCFなんて絶対嫌やで
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:08:08.99ID:zZ4w7FTr0
2LDK5万ちょいとか公営団地だろ
よほど金ないと住めないんじゃないの
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:08:39.84ID:eq1e8c+O0
URならいいけど団地とか安いだけやで
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:09:11.17ID:PnyOS1NoM
あとエレベーターの数と大きさな
団地やとないとこ珍しくない
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:09:15.22ID:kqYAvbpa0
まあでも家賃が5万になったら子供中学受験させられるわ
いま14万やから9万も浮くし
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:10:17.65ID:t3sBtfVQM
rc造なんて50年経ったらコンクリの硬化終わって朽ちてくやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:10:22.11ID:eMU/9e/I0
住宅に関する「流行ってること」、だいたい貧困を反映してるだけだよな
風呂なし物件とか
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:11:33.37ID:C0NA90wpd
安いから嫌諸民が住んでるんやないんか。普通のお値段やな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:11:59.84ID:xIl1AWIfp
インフラの老朽化もやけど、賃貸の老朽化もけっこう差し迫った問題かもしれんな
ワイの住んでる築40年の物件も震度6来たらたぶん潰れるわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:12:18.79ID:RvTm35jZH
>>34
独居老人の終の棲家
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:12:42.88ID:89/MqTFka
URはまぁええけど都営はやめとけ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:12:45.26ID:737wM5SV0
>>34
ベッド入れるのが大間違い
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:12:48.67ID:f3KZY4mkr
>>34
畳の上にベッド置くの抵抗あるわ
凹んだり傷ついたりするやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:13:43.17ID:tWhpBkYG0
こういう団地の廊下や階段には脇の水はけ水路に虫やゴミがうじゃうじゃ溜まって臭い
耐えられるか?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:15:35.11ID:vOFbOA1g0
>>32
シェアハウスも要は専用の台所風呂トイレを諦めた一昔前の下宿や寮生活だし
一人暮らしでも台所風呂トイレ備え付けが当たり前の豊かな時代が終わってどんどん昔に戻っていってるよね
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:16:16.60ID:RvTm35jZH
>>42
都市集中しすぎて住むとこ無うなってるだけや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:18:42.33ID:Z1eU66aY0
>>34
訪問診療行くとよく見る部屋だわ
畳に介護ベッド
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:19:55.72ID:UPACO424M
配管はリノベーション出来んから地獄見るで
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:20:24.71ID:f6NPB95Ua
安倍さんのおかげで住むところが都会のワンルームから昭和の団地になったよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:20:37.62ID:yxtMdnxo0
インスタ見てきたけど圧倒的シンママ率だったわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:20:42.20ID:WGn9ThiZ0
変にケチらずに畳をフローリングにしてもらえ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:21:05.30ID:RvTm35jZH
>>48
安倍どころか佐藤栄作さんあたりからのおかげやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:21:27.09ID:vmmiNZhua
オシャレ貧乏
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:21:59.62ID:dEw1zIV8p
>>45
ワイ押し入れを寝床にしたわ
無駄に広くて困ってたんや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:22:29.20ID:vmmiNZhua
>>44
まあ、これなんやろな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:23:01.27ID:Z1eU66aY0
>>54
おはドラカス
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:23:51.77ID:PnyOS1NoM
>>45
これは普通に貧乏くさいわ
シンママ家庭とかやってそう(偏見)
てか押し入れの床面ってザラザラして気持ち悪いんじゃ机にするならなんか敷け
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:24:03.60ID:xXVIG8Nh0
>>45
畳から押し入れ内までフローリングシート敷けばマシになるな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:24:03.75ID:dEw1zIV8p
>>56
夏クッッッソ暑いのだけが難点やな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:24:42.13ID:YzMJ++rB0
背に腹変えられんやつ増えとるんやから嘲笑しちゃあかんと思うわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:25:15.98ID:MW+KAI8Q0
たたた畳
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:25:25.36ID:ARvQBricM
金無いのにガキ作ろのやめろ😡
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:26:39.45ID:TROED0NkM
団地住んでたけど窓のないトイレが嫌やったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況