X



【朗報】エスコンフィールド、たった2ヶ月で90万人来日、試合がない日も1万人来日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:40:28.42ID:E3jIXjey0
日本ハムの前沢賢事業統轄本部長(49)と三谷仁志同副本部長(50)が29日、日本記者クラブで「エスコンフィールドが描くボールパークの未来」をテーマに記者会見した。

 3月12日のプレオープンから5月14日まで約90万人が来場したことを公表。
その中で試合を観戦しなかった来場者は34万人と約4割を占め、三谷副本部長は「平日5000人、休日1万人規模が野球観戦と関係なく訪れている」と説明した。SNSなどの効果もあり、世代別来場者比率では、札幌ドーム時代に比べ20代が急激に伸びているというデータも発表された。

札幌ドームが本拠地の2019年と比べ、20歳代の割合が7%増えた。運営会社の前沢賢・取締役事業統轄本部長は東京都内で記者会見し「最終的には行楽地と街が融合した新たなモデルを目指したい」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67a585a6f38917f6c097b9c05394b2ece169bc45
https://news.yahoo.co.jp/articles/14b169a891ebd5845b118dee206785ae1a2d4b89
https://i.imgur.com/M2X3Kxj.jpg
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:25:55.91ID:VXWZqpqaM
>>258
罰金と日ハムのお偉いさんの首飛ばして問題解決や
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:26:05.37ID:UvH23XWX0
でも札幌ドーム時代は2万後半くらい平均で入っていたからな
あの頃と比べるのは落ちているのは確かやな

ついでに、きつねダンスもいらんし
ハムはおばちゃんファンが主流なんだからチアとかいらんやろ
そもそも女子供の来る空間にチアとかいらんだろ
雰囲気悪くなるし
NPBからチア文化自体消えて欲しいわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:26:08.17ID:Vo8xmfk90
福岡から二泊三日で一日観戦一日観光と考えると予算どんくらいみといたらええ?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:26:10.12ID:BAYJCMQD0
試合のない日も人がくるんやな
野球にのみ依存しない集客を維持できるなら交通の開発も後押しできそうやん
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:26:33.34ID:1BKaYZ6W0
>>274
日ハムが最下位だったから馬鹿にされてたんやろ
今は楽天というもっと弱くてガラガラなチーム出てきたからな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:27:00.07ID:twTaI1dMd
>>263
それ定期的に言われとるな
まだ動く気配ないけど
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:27:00.71ID:8SNQnIEh0
>>241
27年度にはできる予定やったけどハムが金出し渋ってるしそもそもあそこに建てたところで千歳線の慢性的な混雑が解消されるわけでもないからな
駐車場もあれ以上増やすと渋滞がホンマにヤバくなるしアクセス問題は頭打ちといってええと思う
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:27:16.93ID:UvH23XWX0
>>274
札幌ドーム時代>エスコン時代の客入りなのは確かやな

つか、往復2時間かかるからな
平日は行くの無理よ
休日すら気合入れていくレベルの移動時間
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:27:17.16ID:/bIfxhcia
北海道北広島市に誕生した日本ハムの本拠地、エスコンフィールド北海道。建設に中心となって携わった日本ハムの前沢賢取締役と三谷仁志取締役が29日、東京・千代田区の日本記者クラブで会見を行った。『ファイターズが描くボールパークの未来』がテーマ。前沢氏は「(球場周辺を)行楽地化から街化へ転換していきながら、最終的に新たなモデルに挑戦していきたい」と構想を語った。学校や病院などの誘致を目指すという。

プロジェクトは2015年4月に発足し、今年1月に総工費600億円をかけた同球場が竣工(しゅんこう)。3月14日の西武とのオープン戦で開業を迎えた。3月中旬から5月中旬までの63日間で球場周辺施設の「Fビレッジ」に90万人が来場。ホテルや温泉があり、38%が野球観戦以外の来場で、そのうち約2割は海外を含めた北海道外から訪れた。

最寄りのJR北広島駅から徒歩で約20分間。新庄監督が「俺なら来たくない」と話したように、開幕当初は試合後に帰りのシャトルバスを待つファンが長蛇の列を作っていた。バスの増便や、試合後にきつねダンスの講習会などを実施することでファンの退場時間を分散させ、混雑は解消。4月1日に60分間だった同駅行きのバスの待ち時間は、5月13日には15分間に減少した。

「今はチャレンジをしている状態。球場を中心とした街づくりがどうなるかは5年後くらいに見えてくる」と前沢氏。三谷氏は「改善活動を常に重ねていくことで、施設として愛されるものになっていく。関係人口(地域と多様な関わりを持つ人々)を増やしたい」と力強く語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fe57b0fd89a3e6a2b5ae0862e5c3e943bedb438
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:27:31.56ID:0eqd9jSj0
>>243
年間5億減収か
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:27:35.09ID:mOuEN3cXa
>>277
時期による
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:27:36.52ID:RLIp/zmZa
>>276
20代の来場者激増って記事に書いてあるやん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:27:41.41ID:AUjbacX/M
>>274
上げてるのも落としてるのも同じ奴やぞ
匿名掲示板をなんだと思ってんねん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:27:46.53ID:0IdYVQppa
札幌時代のほうが客は入ってるという事実

初年度なののおわりやね
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:27:49.48ID:Wf0qZoFT0
>>256
予想図とは駐車場の場所全然違うねえ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:27:53.82ID:1BKaYZ6W0
>>276
気持ち悪いよなチアって
エスコン1回行ったけど客席の入り口にチアが立ってておじさん達が群がっててやだった
バックネット裏の席で見たけど野球は見やすかった
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:28:00.77ID:Vo8xmfk90
>>287
9月の連休とか
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:28:21.65ID:ipM3KxfN0
悲報】ベルーナ、山川穂高の書類送検にブチギレw w w w w w w w w w w w w w w w w w w
892 :それでも動く名無し[sage]:2023/05/30(火) 01:05:35.38 ID:rNu1JQ4X0
第二第三の山川がこの中に
https://i.imgur.com/BvrvlUz.jpg
https://i.imgur.com/AeEfDIk.jpg


もう起きたんかアンチはw
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:28:42.13ID:/CmYxUkC0
札ド側とどっちもどっち論でやたら叩かれてた印象やが普通に成功しとるんやな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:29:16.09ID:aT9CL0ySr
YouTubeでさっきコンサドーレの客入りが小ばかにされてる動画がおすすめにあがってたから見たわ
コメントでさらに小ばかにされとった
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:29:25.73ID:mOuEN3cXa
>>293
連休は宿泊代とか高くならるからなあ
15万ありゃいけるんちゃう
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:29:28.14ID:NWTiHRd+M
今は目新しさもあって上手く行ってるから問題点も目立たないけど
人が来なくなった時やっぱりアクセスが悪いとか言われるから改善する必要はあるだろうな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:29:48.72ID:zitK+oHOa
・東京のど真ん中
・電車は5種類6駅が最寄り駅
・ガチなジェットコースター等本格的なアトラクション多数
・多彩なショップ含む複合施設
・隣には江戸時代の庭園
・ホテルや温泉は当然完備
・野球ない日も女や子供が普通に来園

こいつもしかして完璧なボールパークなんか?

https://i.imgur.com/InQNCn5.jpg
https://i.imgur.com/jHrzVa8.jpg
https://i.imgur.com/cMwukPS.jpg
https://i.imgur.com/dE2CifN.jpg
https://i.imgur.com/ZJHJJlV.jpg
https://i.imgur.com/mm30Fom.jpg
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:30:05.78ID:Vo8xmfk90
>>298
サンガツわりと安いな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:30:07.81ID:aT9CL0ySr
>>295
そもそもの移転の理由知ってたら
日ハムの移転は成功するのわかってたからな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:30:12.08ID:1BKaYZ6W0
>>300
アフィ臭いレス
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:30:24.09ID:kZ15rg9sp
>>293
航空券代が想像でしかないけど死ぬほど切り詰めて10万
普通に行ったら15とかそれくらいじゃね
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:30:25.85ID:+w04+D380
球場の周囲は開発されとるんか?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:30:27.48ID:7CcXalHjd
阪神戦は35000×3は確定なんやな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:30:38.51ID:aQla+EseM
試合ない日にエスコンいったけど1万人とか嘘やろ
飲食店全く相手なくて人もいなかったぞ
周辺歩いてる人間カウントしてるやろ

試合日ですら2万入らないのに
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:30:47.69ID:K0ajK+Ira
経営学者「エスコンは開業して課題が出てきているが、解決できる課題なので問題ない」
経営学者「その点札幌ドームはもう手遅れ、解体して更地にして土地を売っ払っらうのが最善」
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:30:48.87ID:twTaI1dMd
>>297
コンサドーレ自体の客入りは悪くないんやで
J1でも上位や
ただやきう追い出してまで4万強の箱は要らんよねって話や
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:31:01.31ID:RVaLrhSS0
>>256
札幌市長はあえて無能を演じて北海道に貢献しようとした可能性が……?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:31:19.90ID:Wf0qZoFT0
>>284
前沢って人取締役なのに試合後外で見かけるわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:31:27.32ID:8SNQnIEh0
>>283
せめてシャトルバスの貧弱さが解消されればなぁ
徒歩2~30分で行ける北広島駅便にバス出しすぎやろ、もっと新札幌駅便の方にリソース回せばええのに
理想を言えば福住にも出して欲しいがそれは流石に贅沢かな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:31:31.03ID:UvH23XWX0
>>288
それ休日も含めての数字やろ
チアとかいらんねんな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:31:45.14ID:AWLaC1HBa
>>243
札幌ドーム方面からエスコン行く人は増えてないんか?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:31:56.43ID:y3kz5LYOM
>>307
飲食店が開いてない…?
普通にやっとるが
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:32:18.53ID:aQla+EseM
>>317
めっちゃ少なくね
もっと開いてると思ったで
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:32:19.38ID:5AJ+/ofbr
>>309
まあコンサドーレが悪いというより
税リーグそのものの仕組みに問題あるからな
スタジアム広告問題も
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:32:47.69ID:OofTLIjtd
選手にとっては天然芝球場になっただけで万々歳なんよな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:32:52.43ID:Wf0qZoFT0
>>305
土地ないよ
周り学校とかだもん
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:32:52.59ID:aQla+EseM
このカウントなら東京ドームとか一日20万人とかなりそう
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:32:58.67ID:Vo8xmfk90
>>304
わりと安いわね
ピーチやとしんどいけ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:33:04.15ID:VbzjfSyQF
>>300
あのジェットコースターまじで怖いからな 特に最初
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:33:11.94ID:zs0iNHFh0
施設できてから娯楽として定着するのって
時間かかるからな
ズムスタだって弱くてもそこそこ入るようになったのは
10年後くらいからや
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:33:25.19ID:UvH23XWX0
>>292
せやろ
男の野球ファンもチア不要派が主流よな
ああいう文化はホンマにキッショイ
そもそも女ファン拡大したいのにチアとか逆効果やろ
チアやっている女とか女が嫌う女の上位だろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:33:30.08ID:y3kz5LYOM
>>318
36店舗で少ないってマジ?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:33:52.45ID:iiD5kkJU0
>>307
周辺歩いてる人間てエスコン行く以外にあそこ行く理由てなんや?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:33:53.02ID:bxG9W4pR0
更地には出来んやろコンサの試合どこでやるねん
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:33:55.01ID:K0ajK+Ira
エスコンは詰んでないけど札ドは詰んでる訳
https://youtu.be/Cb9-LBZbGjE
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:33:57.82ID:aQla+EseM
>>303
ムクガイジやろなあ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:34:04.80ID:9y25lvhQM
たまに北海道のスレ見ると飛行機ビュンビュンしてsageてるrがいつもいるな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:34:17.24ID:OofTLIjtd
>>316
そこからいくなら札幌駅→JRかシャトルバスかなこれでもすずめの涙程度だろうな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:34:21.66ID:aQla+EseM
>>332
高校だったか中学とかあったで
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:34:27.31ID:BOXeGQITd
>>66
他のチームが黙ってないわな
二軍戦の為に北海道行くのかよって
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:34:59.64ID:1BKaYZ6W0
松本剛とかいうスター選手

「マイナビオールスター」
◇ファン投票
☆パ外野手
①松本剛(F)140,211
②近藤健介(H)126,156
③藤原恭大(M)113,161
④杉本裕太郎(B)104,966
⑤周東佑京(H)94,788
⑥中川圭太(B)85,864
⑦万波中正(F)78,315
⑧茶野篤政(B)76,196
⑨矢澤宏太(F)29,265
⑩柳田悠岐(H)27,693
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:35:06.38ID:EEmhZ9AA0
札幌ドームはご自慢のコンサドーレで何億人くらい集めてんの?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:35:20.34ID:0eqd9jSj0
>>312
純ちゃんとか社長やのに毎試合後ファンと福八で飲み会やっとったろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:35:25.72ID:DfORtT8Hp
徒歩20分とかクソ過ぎるなw
地下鉄直通でもなきゃあっという間に閑古鳥だろ
さっさと札幌に移転しろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:35:37.37ID:fTYlJgxpd
ボールパークがええ言うけど
甲子園の周りろくなもんないよな
阪神は異常やわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:35:39.28ID:8SNQnIEh0
伊集院(東京時代からのファン)
「俺は野球場には野球を観に行くから別に美味い飯もサウナも風呂もドッグランもぶっちゃけいらない。でも俺みたいな保守的な野球ファンばっかり相手にしてても野球人気は先細りするから、そういうの目当てに来る人を取り込もうっていう意図はわかる」

結局答えはこれちゃうの
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:35:49.08ID:K0ajK+Ira
>>341
こんなアヘ単に投票するぐらいなら万波に投票せえや
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:36:01.97ID:1BKaYZ6W0
>>339
正直北海道捨てて四国にでも移転するのが一番良かった
イースタンとウエスタンの奇数問題も解決するし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:36:06.86ID:y3kz5LYOM
>>344
札ドも歩道橋周りクソやから普通に福住から時間かかるけどな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:36:22.51ID:K0/ntkela
またなんg民の負けやん
こいつらいっつも負けてんな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:36:27.45ID:+appAGKar
>>346
アウトレットパークとして栄えて野球場は閑古鳥やろな
チケットただなら入るかもしれんが
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:36:28.38ID:KG9bWFqJa
この前のイベント
これでハムOBと野球してる画像みたわ

1 サード 三代目JSB ELLY
2 ショート 片岡安祐美
3 センター 佐藤隆太
4 セカンド 富澤たけし
5 ファースト ティモンディ高岸
6 ピッチャー 伊達みきお
7 ライト ティモンディ前田
8 レフト 栗山高校女子野球部員?
9 キャッチャー 岡田和樹(アナウンサー)
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:36:34.30ID:Vo8xmfk90
>>341
近藤あんなんで票あつまるんか
順位落ちてそう
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:36:39.75ID:04FjJRik0
>>26
見つけられるかな?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:36:51.69ID:+zbjc9Q2a
>>346
アメリカはゴミ
こういうことね
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:37:11.12ID:AMZ24sbwd
札幌ドーム
コンサドーレ試合日 稼働率34%

エスコンフィールド北海道
ファイターズ試合日 稼働率76.7%

北広島市の笑いが止まらない!
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:37:29.24ID:+appAGKar
>>348
四国て四国間は山でアクセス糞だぞ
結局関西中国から客寄せしなきゃならんがカープと阪神おってむりやろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:37:31.42ID:HukYGfsma
アフィカスの集会やってんの?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:37:35.72ID:Wf0qZoFT0
ショッピングモールなんてないし作る予定もないのに未だ勘違いしてるやつおるな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:37:42.12ID:K02QDJW+p
>>346
それで死にかけたのが昔のパリーグなんだよなぁ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:38:07.81ID:QmEixTqtd
>>352
これやった日チケットとかいらなかったからエスコン史上最高観客数だったんだよな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:38:11.01ID:lTXXQsyW0
>>334
一番金かからないのは更地解体って結論なのは
みんな一緒なのは笑う そりゃそうよな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:38:14.78ID:y3kz5LYOM
>>356
おばちゃん客も多いんやしイケメン売り子も用意しようや
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:38:32.62ID:fTYlJgxpd
>>353
先に首位打者取られてファン投票も上回れるとか
近藤発狂してそうやな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:38:37.96ID:BmbZDlcHM
>>357
固定資産税は免除だし

周辺の飲食店じゃなくて球場の飲食店に金が落ちるだけだし

メリットなくね
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:38:41.78ID:+30Qs/92d
札幌ドームより集客力が落ちたっていうけど
札幌ドーム時代より稼げるかが大事やのにな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:39:09.15ID:AGb/AMZbM
>>333
北海道は土地余ってるから線引いとけばどこでもできるやろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:39:19.87ID:K02QDJW+p
>>366
固定資産税免除って野球以外でもどこでもやってるぞ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:39:40.16ID:rNu1JQ4X0
>>346
野球そのものでは生き残れないってことだな
ヤンキースタジアムでMLSの試合やってるくらいだし
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:40:00.87ID:w0PsDM590
>>353
柳田をDHで記載しちゃってるからな
名前だけ見たらそら日本代表7億に入れるわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:40:02.04ID:E3jIXjey0
>>300
東京ドームってバカにされるけど、ここほんますごいよな
球場がアレなだけで、あとはほんまに全て揃ってる
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:40:08.03ID:BmbZDlcHM
>>369
いやそれはどうでもよくて

北広島に金落ちてないからウハウハかってこと
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 08:40:23.41ID:3XL/PPZnd
ハムさんここの球場できて良かったねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況