X



【朗報】エスコンフィールド、たった2ヶ月で90万人来日、試合がない日も1万人来日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:40:28.42ID:E3jIXjey0
日本ハムの前沢賢事業統轄本部長(49)と三谷仁志同副本部長(50)が29日、日本記者クラブで「エスコンフィールドが描くボールパークの未来」をテーマに記者会見した。

 3月12日のプレオープンから5月14日まで約90万人が来場したことを公表。
その中で試合を観戦しなかった来場者は34万人と約4割を占め、三谷副本部長は「平日5000人、休日1万人規模が野球観戦と関係なく訪れている」と説明した。SNSなどの効果もあり、世代別来場者比率では、札幌ドーム時代に比べ20代が急激に伸びているというデータも発表された。

札幌ドームが本拠地の2019年と比べ、20歳代の割合が7%増えた。運営会社の前沢賢・取締役事業統轄本部長は東京都内で記者会見し「最終的には行楽地と街が融合した新たなモデルを目指したい」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67a585a6f38917f6c097b9c05394b2ece169bc45
https://news.yahoo.co.jp/articles/14b169a891ebd5845b118dee206785ae1a2d4b89
https://i.imgur.com/M2X3Kxj.jpg
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:29:52.93ID:x2jOrDDY0
やっぱプロ野球全体が若者のファン増えてるよなあ
現地も若い女性とかめっちゃ多いし
プロ野球は新規増えてるしほんと安泰だわ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:29:54.86ID:2DyoIgOda
>>714
阪神巨人中日は負けてても客はいるぞ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:29:58.70ID:y3kz5LYOM
>>711
一昔前からチケ代倍になってんだからそれは仕方ねえな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:30:01.62ID:gdgm7DEP0
>>675
千歳から札幌の間だもんな
そのうち臨時列車でかなり対策するやろ
ガンバ開催時の大阪のモノレールですら
両方の路線を一方通行にしたりして捌いてるんやから
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:30:01.76ID:NbggW6Z00
来場者は楽天と西武がヤバい
確実に緩やかに来場者減り出してきてる
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:30:14.39ID:Wf0qZoFT0
>>700
年間席継続しなかった人もたくさん知ってるので便利になったとは口が裂けても言えないが…
良い球場であるのは間違いない着いてしまえば快適だよ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:30:28.37ID:XacYwTcQr
>>709
そら月2試合土曜日に一万人の客入りだと、カウンター食らうだけやからな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:30:34.15ID:VzP6OO6e0
>>716
いやさすがに負けてると減るよ
それでも他球団より多いけど減るよ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:31:01.76ID:1K0zUKRh0
馬券買える施設も増やしてくれ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:31:22.33ID:IxsZBvBVa
そもそも1万人だとしても他のイベントに比べたらとんでもない数入っとるよな
1万人やで1万人
それを毎日集めるっておかしいわ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:31:22.42ID:y3kz5LYOM
トイレで困らんのはええわエスコン
札ドのトイレの導線ガチでゴミだったからな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:31:24.56ID:KMc37KTld
5/31(水) 「艦これ」とファイターズのコラボ試合開催!コラボ限定アイテム+艦娘声優イベント付きチケットも販売! | 北海道日本ハムファイターズ https://www.fighters.co.jp/news/detail/202300349318.html

こういうのも貢献するわけか
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:31:31.42ID:+mdXEpGd0
色々施設あるし当たり前では?🤔
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:31:34.53ID:0eqd9jSj0
>>672
どすこいのおかげや
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:31:46.79ID:K02QDJW+p
>>716
暗黒時代の阪神は巨人戦以外はガラガラでヤバかったんやで
だから「弱くても入る」的思考は株主的にはNGや
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:31:51.18ID:VzP6OO6e0
>>720
暗黒期のシーズン後半平日なんて公式発表で1万行かんかってんで
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:32:45.20ID:NwT7RptjM
オールドメディアが親会社の野球が言うのもなんなんやけどやっぱテレビの宣伝効果は年々薄くなってるわ
テレビの取材対応の仕方に苦言呈してバズってた人も影響力も集客力もインフルエンサーに負けてるって言ってるし
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:32:49.53ID:YQ1bl35ta
>>716
スパイチュの解任理由は客入りが悪いからなんだが
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:33:15.63ID:XacYwTcQr
>>725
ベイスターズの元社長が
負けてても「相対的に」客はいるようにするのが運営の正しい考え方だ、って言ってたな
首位でも4割は負けるわけでな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:33:45.59ID:ySJL7IC1p
>>735
今年の中日は負けても客が多いから不思議扱いされとるな
コロナの反動なんかね
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:34:07.48ID:+mdXEpGd0
>>737
テレビは受動的ゆえに広く浅くなだけやな
より濃いのが欲しければネットやな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:34:15.24ID:IV4k9WYxd
試合がない日も稼働しててえらい
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:34:29.90ID:gdgm7DEP0
>>739
あの女社長はやり手だよな
流石外資で揉まれただけ有るわ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:34:38.90ID:LrXub9rDr
>>741
優勝争いしとるグランパスが土曜日に15000人なのに
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:34:47.89ID:K02QDJW+p
>>741
コロナの反動と中日ファンがなんやかんや立浪好きすぎるのもあると思う
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:34:50.93ID:V293izBp0
コンサは厚別改修してそっちいって
札ドのクソ芝なくせばトータルで安く済みそうなんやがな
芝の出し入れとか無駄の極みだろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:35:12.25ID:0eqd9jSj0
>>707
近隣の中高生招待日やったそうで
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:35:50.37ID:aZE5gJ8z0
アクセスゲロキツとしか聞かんけどそんな集まるのか
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:36:13.71ID:NwT7RptjM
Jサポは野球防衛軍だなんだって言ってるけど結局発信力も影響力も弱いJFAやJリーグを恨め
もしくは自分がインフルエンサーになれ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:36:53.34ID:oLKkmj3s0
札幌ドーム運営の老害ども歯ぎしりしてそう
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:36:58.35ID:qBKYEzBa0
ぶっちゃけコンサファンも札ドじゃなくて厚別のほうが好きやろうしまじであれ誰にも必要とされてない
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:37:07.22ID:+ByLApRUd
>>729
ほんこれ
中野サンプラザのコンサートでも2200人とかやから異次元過ぎてびっくりする
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:37:34.88ID:xDmZsZxwM
ハムだけやなくて楽天も平日デーゲームやってたよな
他のチームはやらへんのか?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:38:06.44ID:K02QDJW+p
>>750
サッカーファンがインフルエンサーになるにはまずこの自意識過剰を治すことからや
https://i.imgur.com/jqfzDNJ.jpg
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:38:40.91ID:gdgm7DEP0
>>729
世の中のあらゆる興行で野球は成功事例とされてるからな
どんなにアイドルが頑張っても毎日ドームで公演とか無理やし
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:38:43.01ID:aq5L6Lrf0
ボールパーク構想成功してるやん
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:39:05.99ID:0eqd9jSj0
>>730
試合前からずっと喫煙所で若い子ナンパしとるヘルメットのオッさんて今どうしてるんや
エスコンも来とるんか
試合見んでも1000円ならええやろな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:39:35.78ID:y3kz5LYOM
>>755
コンサは仕切ってた奴がサカ豚脳だったのがな
おかげで選手同士は仲良くやってたのに無駄にファンの対立を招いた感もある
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:39:46.44ID:3/BpWLH+0
>>755
まずルヴァン杯とは何か(ネットリ)
Jリーグだけやっとけよまず
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:39:52.34ID:7YYYi9xTa
>>748
招待したの2000人だけやで
平日デーゲームで2.2万集まるならもっとやるべきやろ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:39:56.62ID:0S7dpnf7a
読売も東京ドーム捨てて築地ボールパーク作ろうや
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:40:10.43ID:gdgm7DEP0
サッカーファンはもっと地元のJの試合に行って動画撮ってインフルエンサーになるべきや
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:40:18.85ID:aQy4/Euy0
今の札ド埋められるのサザンオールスターズくらい?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:40:29.70ID:Wf0qZoFT0
そいやこないだのカードからウォルトのフードデリバリーやってるけど食い物の待ち時間は並んでる時と変わらんのかね?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:40:52.15ID:ySJL7IC1p
ルヴァン杯てなんぞや

関心なかったらこんなもんよ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:40:55.44ID:K02QDJW+p
>>764
出来たら最高だけど面積と建設費でアウトやろなぁ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:40:56.61ID:Wf0qZoFT0
>>759
いるよ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:40:57.47ID:VzP6OO6e0
>>764
無理やから諦めて三井さんに泣きついて東京ドームに注力しとるんやんか
もう35年物で建て替え時期なんやけどな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:41:06.88ID:/CmYxUkC0
WBC効果も後押ししてたりすんのかな
あんだけ盛り上がったらだいぶ野球自体に興味もってくれた人おるやろ
いいタイミングで完成したもんや
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:41:10.54ID:+mdXEpGd0
野球あるときは野球で儲けて
ないときはアーティストやアイドルのライブで儲けるスタジアムやドームの集金システム
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:41:13.26ID:Gu+MJoCKa
>>755
コンサとかの話って札幌のニュースでは流石にやっとるんちゃうの
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:41:16.80ID:gEnkD69p0
>>747
屋根開閉式でどうにかなるんかね
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:41:45.28ID:K02QDJW+p
>>767
その時間席を離れなくて良いっていう利点があるやん
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:42:23.01ID:y3kz5LYOM
>>767
並んで頼むまでの待ち時間が無いのとデリバリー員は別口で受け取れるから並ぶよりは早いと思う
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:42:23.82ID:NwT7RptjM
Mリーグだってテレビで取り上げられないけどTwitterの本トレンドに載ったし
もちろんBリーグファイナルだってトレンドにも乗った
Jだけやぞ本トレンドに載らんのは
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:42:24.90ID:Wf0qZoFT0
>>774
正直な話シーズン中はレバンガのが情報量多い
試合数考えたら当然だけど
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:42:25.78ID:TCeteXfla
温泉とかフードコートって試合ない日も空いてるん?
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:42:26.24ID:0eqd9jSj0
>>749
首都圏の痛勤地獄民からしたら屁でもないレベルや
道民は福住から札ド歩くだけで文句ぶーぶーやったからな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:42:41.43ID:V0+MIq5pp
煽ってた知的障害者見とるかw
手のひらクルクルしてもお前が勝ち馬に乗れなかった知的障害者には変わりないからな〜w
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:42:49.09ID:XkQ/5O8vM
コンサドーレの活躍も県内ニュースみたいなのでは流石に取り上げるやろ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:43:06.68ID:VzP6OO6e0
>>774
というか普通にスポーツニュースにJコーナーあるやろ
カップ戦の2番手ごときでそれ以上の待遇求めるのおかしいで
アメフト好きでもパールボウルが話題にならんとか騒げへんやろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:43:06.91ID:gdgm7DEP0
今のサッカーは目標がWCになりすぎてると思う
だから代表とコアなファンも海外の日本人応援で国内リーグとか誰が出てるかとか分からん
ワイですら三笘のブライトンの監督の顔くらい覚えてるが
国内の監督なんて名前知らんし
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:43:23.54ID:y3kz5LYOM
>>781
しゃーない
あのうんこみたいな歩道橋から先が悪い
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:43:36.10ID:Wf0qZoFT0
>>777
なるほど
それなら使ってもいいな自分の席から七つ星横丁まで遠いのよ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:43:46.84ID:K02QDJW+p
>>772
今年はマリンと久々に仙台に遠征したけど若い女の子がたくさん居たわ
レプリカユニとかグッズを持ってない人も居たし新規ファン自体はありがたい事に増えてそう
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:43:50.01ID:0eqd9jSj0
>>763
まあワイも賛成派やけどな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:44:14.78ID:y3kz5LYOM
>>787
残念ながら今対応してるのはスカイタワーのシャウエッセンのとこだけや
今後は増えると思うけどね
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:44:21.90ID:so9wmIAvM
サッカーみるならラグビーみたいん
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:44:29.97ID:y3kz5LYOM
スカイタワーじゃねえタワーゲートやすまんな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:44:31.48ID:Gu+MJoCKa
というかサッカーの試合結果出したとして週2とかやろ?
そら週6の野球のが少なくとも3倍はニュースに出るやろ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:45:07.13ID:0eqd9jSj0
>>764
三井不動産と5分で東京ドーム買収したぞ
球場のことでなく会社自体
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:45:24.81ID:CMTZ2DYEa
ハムのニュースは毎日見るけどコンサはわからんな
やっててもワイが見てないだけかも
ハムの方は岩本とかが番組に出て解説とかしてくれるからそういう広報面なんかでも貢献してくれとるんよな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:45:34.14ID:Wf0qZoFT0
>>790
そうなんだw
配達員あの辺のコンコースの広いとこで待機してるもんねあそこじゃ試合見れなくて可哀想
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:45:34.88ID:+EHeMtmfM
サッカーファンの厄介なのはなんでそんな敵視するんやろな
別のスポーツなんやから戦うこともないのに
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:46:02.01ID:8SNQnIEh0
>>781
一人一台のパーソナルスペース確保できる車移動がメインやからな道民は
満員電車で立って揉まれるという現象自体にそもそも不慣れなんや
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:46:33.87ID:y3kz5LYOM
>>798
まあ待機場所は自由やからその辺は好き勝手出来るで
早く対応店舗増えてくれるとええんやが
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:46:33.97ID:fNQplKbd0
>>755
よくみたら水曜どうでしょうの人やんか
痛いサカ豚やったんか
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:46:38.62ID:Oqj7bzd20
いまBリーグの試合の地上波多いわ
しかもレバンガとは関係ない他チームのカード放送しとる
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:46:46.36ID:gdgm7DEP0
>>795
三井物産ってスポーツ興行特化しとるよな
カープ女子の仕掛けも物産やし
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:46:50.09ID:+mdXEpGd0
>>799
人気あるスポーツてのでサッカー推してるような層が多いんちゃうか
だからサッカーより若い女やらに人気ある野球がにくくなるとか
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:00.27ID:0eqd9jSj0
>>770
草生える
もう70超えてるやろ
鎌おじなんかもう死にそうやぞ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:11.88ID:4wI6sIGR0
屋内遊園地的な需要満たせとるんかね
レストランと駐車場完備の遊び場となると近郊住民含めて普段使いになるけど

札ドにもなんか滑り台とかあった気するから常時開放して子供向け施設にしたりええねん
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:12.19ID:guoc9LjUa
試合が無い日のエスコンが楽しいんよ
むしろ試合が無い日のが楽しいまである
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:15.24ID:y3kz5LYOM
>>799
しゃーない野々村が悪い
チーム仕切ってる奴がサカ豚脳だとサポーターもそうなってしまうんや
アビスパとかもそうやったけどな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:27.14ID:qdOWfm8ma
サッカーみるくらいなら点がどんどん入って展開がよく分かるバスケ見てる方が楽しくない?あとラグビーも見た目パワープレイやから見ていて面白いし
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:30.77ID:K02QDJW+p
>>795
東京ドームシティ一回全部潰して新球場と新ホールと新アミューズメントパークで最高のエンタメ空間作ってほしい
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:41.49ID:gdgm7DEP0
>>799
本田△とかやきうもリスペクトしとるのにな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:48:01.86ID:NwT7RptjM
>>809
野々村社長就任前から敵視してるイメージあったけどどうなんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況