X



【朗報】エスコンフィールド、たった2ヶ月で90万人来日、試合がない日も1万人来日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 07:40:28.42ID:E3jIXjey0
日本ハムの前沢賢事業統轄本部長(49)と三谷仁志同副本部長(50)が29日、日本記者クラブで「エスコンフィールドが描くボールパークの未来」をテーマに記者会見した。

 3月12日のプレオープンから5月14日まで約90万人が来場したことを公表。
その中で試合を観戦しなかった来場者は34万人と約4割を占め、三谷副本部長は「平日5000人、休日1万人規模が野球観戦と関係なく訪れている」と説明した。SNSなどの効果もあり、世代別来場者比率では、札幌ドーム時代に比べ20代が急激に伸びているというデータも発表された。

札幌ドームが本拠地の2019年と比べ、20歳代の割合が7%増えた。運営会社の前沢賢・取締役事業統轄本部長は東京都内で記者会見し「最終的には行楽地と街が融合した新たなモデルを目指したい」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67a585a6f38917f6c097b9c05394b2ece169bc45
https://news.yahoo.co.jp/articles/14b169a891ebd5845b118dee206785ae1a2d4b89
https://i.imgur.com/M2X3Kxj.jpg
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:45:34.88ID:+EHeMtmfM
サッカーファンの厄介なのはなんでそんな敵視するんやろな
別のスポーツなんやから戦うこともないのに
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:46:02.01ID:8SNQnIEh0
>>781
一人一台のパーソナルスペース確保できる車移動がメインやからな道民は
満員電車で立って揉まれるという現象自体にそもそも不慣れなんや
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:46:33.87ID:y3kz5LYOM
>>798
まあ待機場所は自由やからその辺は好き勝手出来るで
早く対応店舗増えてくれるとええんやが
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:46:33.97ID:fNQplKbd0
>>755
よくみたら水曜どうでしょうの人やんか
痛いサカ豚やったんか
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:46:38.62ID:Oqj7bzd20
いまBリーグの試合の地上波多いわ
しかもレバンガとは関係ない他チームのカード放送しとる
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:46:46.36ID:gdgm7DEP0
>>795
三井物産ってスポーツ興行特化しとるよな
カープ女子の仕掛けも物産やし
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:46:50.09ID:+mdXEpGd0
>>799
人気あるスポーツてのでサッカー推してるような層が多いんちゃうか
だからサッカーより若い女やらに人気ある野球がにくくなるとか
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:00.27ID:0eqd9jSj0
>>770
草生える
もう70超えてるやろ
鎌おじなんかもう死にそうやぞ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:11.88ID:4wI6sIGR0
屋内遊園地的な需要満たせとるんかね
レストランと駐車場完備の遊び場となると近郊住民含めて普段使いになるけど

札ドにもなんか滑り台とかあった気するから常時開放して子供向け施設にしたりええねん
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:12.19ID:guoc9LjUa
試合が無い日のエスコンが楽しいんよ
むしろ試合が無い日のが楽しいまである
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:15.24ID:y3kz5LYOM
>>799
しゃーない野々村が悪い
チーム仕切ってる奴がサカ豚脳だとサポーターもそうなってしまうんや
アビスパとかもそうやったけどな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:27.14ID:qdOWfm8ma
サッカーみるくらいなら点がどんどん入って展開がよく分かるバスケ見てる方が楽しくない?あとラグビーも見た目パワープレイやから見ていて面白いし
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:30.77ID:K02QDJW+p
>>795
東京ドームシティ一回全部潰して新球場と新ホールと新アミューズメントパークで最高のエンタメ空間作ってほしい
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:41.49ID:gdgm7DEP0
>>799
本田△とかやきうもリスペクトしとるのにな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:48:01.86ID:NwT7RptjM
>>809
野々村社長就任前から敵視してるイメージあったけどどうなんやろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:48:07.66ID:y3kz5LYOM
駐車場はもうちょい近隣含めなんとかして欲しいとこではある
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:48:17.20ID:qbFDMfUpd
>>139
今はマークイズがあるから盛況やけどホークスタウンの頃はただアクセス悪くて大した店も無いだけの存在やったからなぁ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:48:29.03ID:Z3PrybpLr
7月の土曜日オリ戦で初の、屋根開けて試合するぞ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:48:36.88ID:TwIGPn+E0
>>744
初代オーナーの春田真が球界参入計画をたてた、初代球団社長は住友商事や博報堂を経てきた池田社長で
南場智子さんは軌道に乗ってからの二代目のオーナーで球団の社長でもないで
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:48:58.66ID:y3kz5LYOM
>>814
歓迎しとらん層はまあ結構おったね
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:49:06.86ID:cWw3V/l6a
ドッグランがOPENするらしいからハムあんま興味無いけど🐶連れて行って見るで
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:49:25.15ID:qdOWfm8ma
日本人のサッカー無関心ってサポーターが変に先鋭化してるからってのもありそう
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:50:03.11ID:Wf0qZoFT0
>>807
テラスでスケボー出来るってアピールしてた
あんなとこまで行くくらいなら滝野にもっと良いパークあるだろってみんなが考えるはずだが
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:50:08.62ID:NwT7RptjM
>>819
日ハムコンサと言うかでスポーツ全体で野球派サッカー派で泥仕合してたイメージある
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:50:13.34ID:y3kz5LYOM
Bリーグは結構「えっ、それ外すの…」ってシーンが多いねんな…
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:50:21.47ID:B8LKKD5f0
ハム若手多いし新庄もまじめにやっとるから
今年はええな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:50:25.41ID:xDmZsZxwM
球場にくる若い女の子ってカップルばっかかと思いきや女の子だけのグループもそこそこおるんよな
まぁきっかけは彼氏かもしれへんが
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:51:15.17ID:+mdXEpGd0
>>821
渋谷のアレもやないの
ハロウィンも去年は外出れたのにおうちハロウィンとかのがやってたし
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:51:16.69ID:Wf0qZoFT0
>>820
ドッグランってまだやってなかったんだ
どおりで一度も見かけた事なかったw
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:51:32.49ID:gdgm7DEP0
>>821
インフルエンサーのYouTuberが試合の解説してるだけで噛み付いとる奴結構おったな
やきうの解説にトクさんが出てきてもやきう民は喜ぶけど
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:51:59.85ID:+mdXEpGd0
>>826
選手のドル売りとか露骨にどこもやってるから推し活的なのもあると思う
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:52:13.14ID:x2jOrDDY0
>>799
野球に嫉妬してるだけ
自分たちが不人気なのは野球のせいだと思ってるw
野球ネガキャンすればサッカー人気が上がると思ってるアホたちw
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:53:06.46ID:NwT7RptjM
>>824
贔屓ならクソボケ
相手ならラッキーの精神
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:53:22.06ID:Wf0qZoFT0
谷口にもキッチンカー与えたら売り上げ凄いだろうに
新垣の立場無くなるかもしれんが
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:53:30.87ID:UgSBOkwD0
エスコン関連で雇用どれくらいできてるんやろな
わざわざ札幌で家買う奴おらんやろしみんな北広島市民やろ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:53:45.05ID:PCrrTySya
>>832
野球人気なんか年々下がってるのにサッカー人気が上がらないのはおかしいと思わないんかなぁ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:53:48.42ID:rEzwtCP80
>>821
野球場みたいにプレイに興味無い人でも
ビアガーデン代わりに楽しめる雰囲気ないもんな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:54:04.80ID:Fbqx1l0s0
やるのはサッカー見るのは野球または海外サッカーって人が多そう
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:54:22.75ID:/CmYxUkC0
>>788
今まで見てなそうな人が増えるのはええことやな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:54:24.56ID:x2jOrDDY0
野球はまた人気回復して新規の若者や女性ファンの獲得に成功
サッカーは衰退し続けてる


そらサカ豚も発狂するわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:54:29.05ID:PX5cHprf0
ここまで来ると隣に動物園とかふれあい牧場みたいなのほしくないか?
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:54:54.38ID:+EHeMtmfM
渋谷でワイワイしとった連中普段Jリーグ見とるんかな
日本中があんな感じで熱狂なら今頃Jリーグすごいことになっとるはずなんやけど
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:55:10.24ID:y3kz5LYOM
大谷ダル画の撮影スペース常に撮影しとる人いるしWBC効果はかなりでかいやろなあ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:55:32.29ID:0eqd9jSj0
北海道の企業でどっかラグビーチーム持てへんの?
札ドでコンサ追い出すぐらい成功してくれや
定山渓にバーバリアンズってクラブあるから買収して
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:55:38.40ID:K02QDJW+p
欧州スポーツで力まず見れるのF1とかのモータースポーツだけだからなぁ
アメスポみたいに時間が止まるって事があんまりないし
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:55:57.35ID:wft3uhMF0
札幌ドームって、ただ収入面で譲歩して飲食店充実させて日本ハムの店も出して、人工芝にするだけで覇権取れたよな……
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:56:16.05ID:2b7HEHgk0
日ハムもどうせならケチ北広島巻き込んで駅作ればよかったのに
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:56:20.58ID:+mdXEpGd0
サッカーは野球真似てみたら?
始球式にアイドル呼んだりチアバズらせたり選手弄りしたり新庄みたいな健常者をバカみたいにテレビに出したり
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:56:27.21ID:wft3uhMF0
>>847
間違えたわ天然芝や
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:56:32.17ID:NwT7RptjM
Jリーグにもサッカーキングのセリエ班やプレチャンみたいなのが増えんとアカンな
もちろん試合中は観客同士バチバチでもええけど
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:56:39.16ID:PCrrTySya
>>837
サッカースタジアムはスポーツ特化しすぎやもんなぁ
しかも駅から微妙に遠かったりと立地も微妙やしにわかファンがふらっと遊びにいける雰囲気でないのも問題やと思うわ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:56:56.48ID:VzP6OO6e0
>>837
試合時間短いし空き時間も少ないから売り子がそこら中歩いとるみたいなことに出来んのがキツイな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:56:56.92ID:23QtyGU5a
外にも遊具とちっこい野球場あるんか?これ
シートみたいなん貼って座っとる人とかおるな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:57:16.26ID:gdgm7DEP0
>>846
抜きつ抜かれつのmotogpのためだけにhulu契約しとるわ
軽量クラスなら日本人も頑張っとるし
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:57:18.01ID:Fbqx1l0s0
臨時駅みたいなので短期間で仮駅作れないんかな?
本格的な工事はオフシーズンにするとして
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:57:46.13ID:ymVw1ByaM
線路の反対側の工場とかって移転とかしないのか?
あそこも商業施設にしたら一大観光地になるだろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:58:05.98ID:y3kz5LYOM
>>855
外のはほんまおまけレベルやね、キャッチボールスペースというかそんな感じ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:58:14.20ID:+EHeMtmfM
>>851
あんなんお祭りやペナントの方が大事やとか言ったら非国民扱いされたわ
普段プロ野球も高校野球も見てんくせに…
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:58:17.10ID:23QtyGU5a
Twitter見ると公園みたいになっとるな すげぇな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:58:25.17ID:xtIPvxh30
出来たばかりで1日平均1万5千は思ったよりすくねえな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:58:26.88ID:ySJL7IC1p
気楽に観戦するなら野球は本当適してるからなぁ
サッカーは良くも悪くも本気すぎるのが多すぎる
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:58:28.38ID:gdgm7DEP0
>>857
東京なんて一日で工事用の仮設プラットフォーム組んでしまうもんな
要はやる気だと思うわ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:58:35.43ID:VzP6OO6e0
>>853
週1しか使われへん箱を便利なところに作る意味無いし
野球でもパリーグ最多動員は駅から遠いところやし
そこはあんま関係あれへんで
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:58:50.23ID:rEzwtCP80
>>848
開場と同時に駅作ってないのは
無能以外何物でもないよな
せめて札幌方面ホームだけでも作っとけば
だいぶ違うのに
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:58:55.79ID:rvxHtV8A0
>>839
やるのはサッカーなんてそんなにおらんやろ
というかスポーツを休日にやる余裕あるやつそんなおらんやろ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:59:29.37ID:GYgP8CIP0
札幌から北広島って遠いんか?
東京から郊外アウトレットモールより遠い?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:59:39.39ID:dMh5OENT0
オフになんGで死ぬほど叩かれてなかった?

どっちが正しいんや?
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:59:40.56ID:Wf0qZoFT0
>>842
良いアイデアだと思うけど農場持ってるクボタが文句言いそう
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:59:58.61ID:guoc9LjUa
ヤクさんどのくらい来てくれるかな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:00:04.07ID:PCrrTySya
>>857
臨時でも線路は敷く必要あるからそこまでの用地買収が問題やろな
敷けさえすればあとは最悪プレハブの駅舎で改札置けばええやろうし鉄道会社がダイヤ調整すればええけどこう書くと結構難易度高いな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:00:15.10ID:5on+YqjAa
周りに町作るってマジなん?
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:00:27.52ID:nb/jp5aN0
>>847
いやそれを拒否したから今の状況になってる
単に札幌市の無能っぷりがヤバいだけ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:00:40.20ID:GYgP8CIP0
>>842
球場の大歓声が動物のストレスになるやろ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:00:41.70ID:YnZFZ9kR0
サッカーはまず人気スポーツだって自意識から改めんと無理やろ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:00:45.35ID:2+nRzhsV0
今度行くわ
行ったことあるやつおすすめのメシ教えてくれ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:00:47.40ID:K02QDJW+p
>>868
鉄道で例えたら東京から海浜幕張くらいやない?
ただ駅から遠いのが現状のネック
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:00:48.46ID:y3kz5LYOM
今日も座席見る限りフィールドレベルはほぼ埋まっとるな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:00:52.48ID:gdgm7DEP0
>>865
散々揉めてやっと広島が街中に移転したけど
数年後にどうなっとるかは見てみたい
エスコンじゃないけど試合の無い日の運用ってのはこれからのテーマ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:00:59.24ID:lTXXQsyW0
>>867
おっさんの草野球チームは割りとあるけど
おっさんの草サッカーチームはあまりないんよね
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:01:07.58ID:NwT7RptjM
>>853
それもエスコンで一蹴できたと言うね
そもそもちゃんと最寄り駅からシャトルバス運行してる癖に立地とかガタガタ言うな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:01:11.63ID:PCrrTySya
>>865
大阪やから京セラや甲子園の感覚で語ってたわ…言われたらやきうもそうやな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:01:12.26ID:Wf0qZoFT0
>>858
日ハム関連の食品工場もあるのに?
そこまで栄えたら凄いね
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:01:44.77ID:O73fgZVta
>>875
これ円山球場でも言われとったよな
だからプロ野球開催しなくなったらしい
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:02:06.01ID:GYgP8CIP0
>>847
日ハム「使用料値下げして😀」
札幌ドーム「ごめんなさい無理です😔」
日ハム「人工芝改善して😕」
札幌ドーム「ごめんなさい無理です😔」
日ハム「飲食の販売取扱させて🙁」
札幌ドーム「ごめんなさい無理です😔」
日ハム「グッズ売上の手数料下げて☹」
札幌ドーム「ごめんなさい無理です😔」
日ハム「スポンサー広告の収益折半させて😠」
札幌ドーム「ごめんなさい無理です😔」
日ハム「費用半分負担するから改修させて😡」
札幌ドーム「ごめんなさい無理です😔」
日ハム「危ないからネット設置してよ😰」
札幌ドーム「試合見てたら避けられるしへーきへーき🤗」
女性「ファウルボールで失明したのは日本ハムファイターズと札幌ドームの責任🤕」
札幌ドーム「全部日本ハムのせいでしょ🙄」
日ハム「あったまきた出て行く🤬」

日ハムが欲張って妥協点見出せなかったからしゃーない
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:02:13.66ID:dG3j06PHp
おっさんの草サッカーならその辺のサッカーゴールだけある適当な河川敷みたいなところでも出来ちゃうからな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:02:23.99ID:lTXXQsyW0
>>878
京葉線は東京駅が一番問題だわな本数も少ないから
下手したら30分ぐらい乗り換えでかかる朝夕は本数あるけど日中ほんま少ない
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:02:34.29ID:K02QDJW+p
>>885
動物に悪影響だからナイター設備も出来ないからね
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:02:44.08ID:PCoaYIRYd
>>731
この試合の1週間後に他でもイベントやるらしくて艦これ運営がそこが本命です!みたいなこと言ってるの見て悲しくなったわ
そこまで言われて何も言い返せない日ハムの不甲斐なさよ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:02:45.43ID:KhW0YMrOd
来日で間違っては無いか確かに
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:02:59.30ID:bLRAT5rKa
車で来たい道民には売りの酒出せないのは痛いわね
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:03:07.49ID:0eqd9jSj0
>>868
札幌駅から北広島駅20分や
海浜幕張のアウトレットでもそんな近くないで
16号の外にあるアウトレットなんか1時間で行けんやろ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:03:09.30ID:+EHeMtmfM
エスコンの空いた土地には農協が市とか開いたらええんちゃうか
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:03:20.17ID:x2jOrDDY0
>>729
プロ野球の動員って普段あんまり話題にならんけど
ほんと異常なレベルの集客力だからな
甲子園なんて平日でもほぼ全試合4万超えるって頭おかしい
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:03:26.64ID:wft3uhMF0
>>874
分かってるやで
しょうもないことで逃げられてアホやなぁと思ってさ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:03:31.78ID:K02QDJW+p
>>888
地下鉄で八丁堀、新木場乗り換えがおすすめやで
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:03:37.15ID:pWWL532Od
>>847
コンクリカチカチドームなのは天然芝だろうがカスやから抱えてる欠陥がデカ過ぎて無理
野球やる環境じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況