X



【悲報】「読解力がない」「行間を読めない」オタクが増えた理由wwwwwwwwwwwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:45:52.05ID:Ld4GKD/Vr
どうして行間を読もうとしないんだ?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:46:35.83ID:LMrzh7u80
見るのは女の股間だけ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:09.60ID:M0WKX5RtM
王道テンプレみたいなのが減ったからやろ
読者の逆を行こうとする作品ばっかり増えたからセオリーやお約束っていうのが分からない
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:33.19ID:qKrm06RK0
ジャップ特有の超高度に察しを求める超超超高文脈文化
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:36.02ID:21vJ6l9r0
ない行間を作り出すやつも多い
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:47:42.31ID:IAqXYipla
お前ジェラミーブラシエリか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:48:01.49ID:siwElYQC0
え?どういうこと?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:48:13.03ID:ZCLp/aMp0
実況しててアニメ見てないだけやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:48:26.36ID:ZosRcnRe0
増えたのではなく可視化されたのでは
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:48:40.72ID:5oHEhCRlr
公式が言ってるだけカードで大体勝てるし
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:48:45.92ID:Lov4Btcf0
分かりにくいキングオージャースレ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:48:53.25ID:8fTI1Utb0
考察厨はみんなひぐらしに殺された
2023/05/30(火) 09:48:59.40ID:CpgSnu4up
説明を読み取るのをダルがってなろうテンプレばっか流行った結果だよ
2023/05/30(火) 09:49:01.00ID:KlXuNL4L0
実況しながら見てるから
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:49:02.89ID:UQZRW7p40
なろうよりはラノベのが行間あったよな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:50:42.34ID:6bjfaXNNp
もっふん
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:51:00.90ID:YV/0D+iv0
おはジェラミー
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:51:58.68ID:Ire58vsYa
しょうもない考察して恥かいてるオタクの方がよく見る
https://i.imgur.com/D3Xo3Pt.jpg
https://i.imgur.com/w8ISzw7.jpg

https://i.imgur.com/4PmToFM.jpg
https://i.imgur.com/Klpb2yu.jpg
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:53:11.80ID:7WD1zk8g0
言わなきゃ分かるわけ無いやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:53:59.28ID:ytR8s3q30
アスペみたいな返しするやつ多いよな
2023/05/30(火) 09:54:00.39ID:YA8pp8sk0
考察とかいうアホなことするから
2023/05/30(火) 09:54:01.16ID:sTI15d1k0
FF7R2でザックスが出るみたいに言うてるやつおってビビるわ
あの演出をそう受け取ったらバスターソードが2本になるどころかクラウドが二人になるやんけ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:54:05.92ID:d67aIGkKa
>>18
考察てこういう見方もできる
こういう楽しみ方もできるっていう提案の一つなのに
こういう当たり外れで考えるやつね
公式の見解しか求めないやつ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:55:04.45ID:w4GMS/wwM
>>18
考察に異様な拒否反応示してる奴多いよな
ワンピースとか鬼滅がアホみたいな説明口調なのもこういうやつのせいやな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:55:42.85ID:ZCLp/aMp0
>>18
初代ひぐらし知らんのかな?って思うよな
考察するだけ無駄なんてことはみんな知っとるはずなのに
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:56:25.66ID:P/kPBn2u0
>>23
公式から迷惑がられる考察してるような奴がおるからしゃーないやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:56:55.71ID:w4GMS/wwM
>>25
まさに読解力のないガイジが釣れてるやん
そういうこと言ってるんじゃないぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:57:35.59ID:lgPwKaW8p
あれこれこじつけながら仮説考えるの楽しいからしゃーない

と思ったけど今の高速消費の時代には向いてない楽しみ方やな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:58:31.52ID:ZCLp/aMp0
>>27
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:00:14.42ID:7nlohvbvM
どうせそこまで考えて作ってないよ
偶然か後付だよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:00:14.66ID:qKrm06RK0
80年代90年代のアニメ→制作者が緻密な設定考えている
90年代セカイ系&00年代のアニメ→製作者が緻密な設定考えているようで何も考えていないのにオタクが勝手に考察する
2010年代以降のアニメ→製作者は何も設定考えていないのにオタクが勝手に考察する
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:00:16.45ID:sJr8Eno30
淫夢語録みたいな提携文での会話()をしすぎて読解力落ちたんでしょ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:00:44.10ID:SeUkkGzYd
日本人の知力というか思考力は確実に落ちてるわ
娯楽がばら撒かれてて消費することにほとんど時間を使ってる影響
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:01:05.91ID:37YLeWKU0
行き過ぎた考察勢が案の定外れてネタにするのも楽しみ方の提案の一つとやらに入るだろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:02:08.95ID:yCiYzOfna
脳死でまとめサイトみてたらそうなるよ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:02:13.79ID:qCzwrQLAp
特撮オタクきしょ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:02:47.41ID:dyhtJZGfa
「もっふんといっしょ」とか観てそう
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:03:27.85ID:Rm1Ds68Da
>>32
なんG民じゃん
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:03:30.38ID:tU9fo5z90
>>32
むしろ上がりそう
淫夢語録って一つの言葉がいろんな意味を含んでるからその意味を読み取らなきゃいけないじゃん
2023/05/30(火) 10:04:00.53ID:YN++LY0I0
フロム厨のラテン語がどうたらは笑ったわ
2023/05/30(火) 10:04:57.54ID:wyx0ZvTxa
考察楽しむのは自由やが押し付けんでほしいわ
なんで自分の考察とやらが正解なの前提でマウント取って来るのかさっぱりわからん
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:05:00.14ID:d67aIGkKa
>>34
それはただの嘲笑で物語を読むということになんの関係もない
2023/05/30(火) 10:05:22.71ID:O8WIbMJZd
SNSのせいで考察や感想すら他者に丸乗りするようになったからやろ
自分で咀嚼する時間も手間も今のオタクには必要ないんや
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:06:42.79ID:w4GMS/wwM
>>41
ブーメランで草
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:06:58.39ID:KDPxAbHG0
流動食ばかり食べてりゃ顎も歯も弱るだろ
同じこった
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:07:21.89ID:gYB80BCX0
別に増えてないやろ
馬鹿の比率は昔も今も変わらんよ
ただ全体として少数でもネットだと一ヶ所に集まれるから
周りと比較して自分の考えがおかしいって事に気付かなくなっちゃってるだけや
リアルでも多くの人と接して生活してればそんな事はないんやろうけど
オタクは社会性が無いからどうしてもね
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:07:44.84ID:T0/vzTY80
なんかメタファーがあるなら考察するのもわかるけど単にこれからの展開の予想をするだけだよなオタクの考察って
いずれ明かされるもんを予想するだけなら見当違いなことの方が多いから徒労でしかないやん
2023/05/30(火) 10:07:46.51ID:wyx0ZvTxa
>>44
何が?
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:08:04.60ID:KDPxAbHG0
要するに面倒くさがりすぎなんだ
自分の頭で考えることをせず他人の意見を真似してなんかわかった顔することに慣れすぎ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:08:07.25ID:lgPwKaW8p
>>43
何か見た後に外部の情報断った状態で自分の感想を言語化するのって大事よな
それせずにここのスレとかSNSとか見ちゃうと自分の感想が人の感想に汚染される
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:08:15.59ID:tb6HM99X0
読解力がなくて行間の読めないオタクがでかい声で主張できる時代になっただけちゃうか
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:08:16.03ID:UzC4DFlJ0
単純に知的弱者がオタク趣味に触れるようになったからとか?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:08:31.42ID:PYOpC2eop
こういう奴とかな


941 それでも動く名無し[] 2023/05/30(火) 09:54:19.87 ID:geZZlanep

いやほんま金はあるんやから自分でお笑いレースやればいいのにな
宮迫だって金かけてよくわからん企画してるんやし

942 それでも動く名無し[] 2023/05/30(火) 09:55:15.20 ID:otCBFXSdp

>>941
宮迫ってYouTubeで賞やってるんか?気になる
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:08:40.36ID:KDPxAbHG0
>>46
今も昔も馬鹿の数が変わらないという根拠は?
統計でもあんのか?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:08:56.09ID:KucJlNA0r
なんG民ってすぐレスバ始めるよな
戦うなと言っても聞きやしない
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:09:23.62ID:r/yyuw8O0
昨日Twitterで軒先で飼ってる魚盗まれた返してくれって画像あげてた人がいて
監視カメラもあるからわかるぞ、みたいな文と
警察が捜査してるところとかパトカーの写真も一緒にあげてたんやが

結構な人数リプ欄で
「警察が勝手に魚を押収していった」と勘違いして警察を叩いていた

投稿者も何でそんな風に解釈するのか理解できない、カメラの前で警察が盗むわけ無いだろと困惑していたが
どうとでも取れるような文と画像あげる方が悪いとか開き直ってるようなのもいてカオスやった
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:09:57.17ID:PMOawTFI0
昔から漫画なんてセリフで全部解説してくれるような作品ばっかじゃん
オタクの好きなジョジョとかハンターハンターもまんまそれ
そういう作風に慣れすぎてて映画とか観れなくなってるし漫画以外のコンテンツには中身がないとか平気で言い出す
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:10:35.50ID:tb6HM99X0
行間読み取れないオタクはただのアホやからまだええやろ
書いてもない行間にも無いことを勝手に読み取る妄想糖質ガイジみたいなのは厄介すぎる
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:10:37.94ID:KDPxAbHG0
考察という文化をバカにしてきた結果、考察しなくなって白痴化・動物化した
意識低い系萌え豚オタクのルサンチマンがこういう世の中を作った
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:11:01.67ID:kZJblLFj0
どういうことだ?
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:11:42.52ID:7u4UJQEi0
BLEACHは作者に認知されてた考察ファン居たからそいつに影響されてるファン多そう
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:12:04.49ID:KDPxAbHG0
YouTubeとかtwitterで誰かが言った頭の良さそうな意見とか考察
それを自分が考えたかのように喋るよねお前ら
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:12:07.13ID:pFw1WZbop
エロゲが衰退したからよ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:12:38.77ID:LnQl1tQga
>>42
元々オタクなんてキャラが馬鹿な事やってるのを嘲笑してるのばかりなのにそれは駄目とか草
2023/05/30(火) 10:13:09.77ID:2vVbSMvv0
ある時期からサッカー解説の松木安太郎さんに対する風潮が変わったなぁって思うんだけどそれ以前はあんなの解説じゃないじゃん応援じゃんだったらBSでじっく見ますみたいな層が特にネットで声大きかった気がするんだけど気が付いたら松木でいいやがネットでも多い事と何か被る

みんな一つ一つのコンテンツに意味や価値見出してじっくり見ることに疲れちゃってる気が実際ベルトコンベアーの如く一定水準のコンテンツが等間隔で流れて来るし
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:13:21.15ID:yODOaKcId
日本人全体が幼稚というか白痴になってんだよな
誰々が好きだから助けたいんだーみたいなお気持ちを絶叫しながら走るようなアニメばっかやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:13:41.20ID:KDPxAbHG0
昔のオタクはよかった
暑苦しく自分の意見や考察を述べていた
彼らは気持ち悪かったけど表現に対してある意味真面目だった
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:14:10.18ID:S6rRNAjM0
むしろ馬鹿なくせに読解力あるアピールで説明がーって言うのが目立つようになったのがアカン
2023/05/30(火) 10:14:20.94ID:CpgSnu4up
>>62
これはマジで増えた
言葉の表層だけで使ってる奴多い
一発目のパンチは鋭くても後の言葉が薄すぎる
2023/05/30(火) 10:14:31.49ID:nM//l0Vh0
設定厨は消えた
いいことなのか悪いことなのかはわからん

それはそれとして当時から設定厨の高学歴のアスペとかも普通におった
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:14:39.79ID:Z5adrPle0
オタクの全体数がかなり増えたけど殆どが萌え豚でしたってだけや
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:14:57.60ID:WzzKKsraa
>>61
流れ見るに良さそうな考察があったからそれ実は考えてましたって事にしたようにも見えるけどな
それぐらい千年血戦篇まわりの設定はグダグダ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:15:13.34ID:KDPxAbHG0
結局叩きたいだけみたいな奴が大量に増えたよな
奴らはオタクを名乗ってるけどアニメも漫画も好きじゃないんだろう
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:15:50.35ID:Dr01qP1Na
ただ与えられたものを消費して次に行く世の中なので
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:16:34.70ID:KDPxAbHG0
エルデンリングのストーリーを説明してみろ
そう言われて出来る奴おる?ほぼおらんだろうな
いたとしてもそれはどうせなるにぃとかのパクリや
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:17:09.42ID:RpJ6CWo5a
こういういいね稼ぎの為に設定も大して理解せずにトレンドに便乗して踏み込む輩が増えたからじゃね
https://i.imgur.com/f1Ey5sB.jpg
https://i.imgur.com/dFyj40b.jpg
https://i.imgur.com/R5j9UVs.jpg
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:17:34.88ID:d67aIGkKa
>>64
「キャラが馬鹿なことをやってるのを嘲笑してばかり」て
なんのこと言ってんのかよくわかんないんだが
少なくとも物語のキャラを嘲笑することと
考察が従来の展開に外れたことを嘲笑するのが
同じラインにないからマジでなんの反論それ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:17:50.00ID:ssrtAc09d
細かい設定がどうとかみたいな話ばっかしてるけど根本的にオタクはコミュニケーションや国語が苦手だから
なんでその行動したのかとかいちいちキャラクターに解説してもらわないと察することもできないしバトル漫画でも驚き役みたいなの配置して今の技は〜とかやってもらわないと理解できないんだよ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:18:39.34ID:Vc/QABxia
ちゃんと作られてない考察する意味・価値のない作品で考察!考察!ってキャッキャしてる奴らはむしろ劣ってるから見下してるわ
まあ水星の魔女なんやけど
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:19:18.62ID:KDPxAbHG0
売上の話しかしない奴らはなお最悪
数字の大小なんていう小学生でもわかる基準でしかものが言えない魯鈍
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:20:11.72ID:Fdg7ZyJE0
作り手も意図してないものまで考察するのがオタクだったはずでは
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:20:28.74ID:KDPxAbHG0
>>79
でもお前何の作品考察もできないじゃん
ただ何かを嘲笑するだけ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:21:11.93ID:duTuPT95d
浅いやつの方が大衆ウケして金になる時代だからな
突き詰めることの重要度が低くなってる
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:21:12.19ID:7u4UJQEi0
というか作品をライトに楽しむ層が増えたってだけじゃねと思う
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:21:16.31ID:KDPxAbHG0
>>81
元々はそうやな
今はアフィブログとかYouTubeとかtwitterの言葉を猿真似するだけの存在やで
2023/05/30(火) 10:21:25.14ID:wyx0ZvTxa
売上は作品が客観的にどの程度評価されてるかの指標にはなると思うけど
自分の好き嫌いとは別の話やからなぁ
世間じゃ売れないクソゲー扱いでも自分にとっては傑作とか誰でもありそうなもんやが
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:21:33.67ID:xu/Hilqoa
ラノベすら読まなくなったからやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:21:44.070
まぁ実況しながら視聴しとる連中は読解力理解力以前の問題やからな
なにしろ画面から頻繁に目を離したり文字打ち込むのに気を取られて台詞聞き逃しまくっとるから
たった数分前に出た話も覚えてないし
回想シーンに突入したことにすら気付かないガイジばかりや
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:22:10.29ID:Vc/QABxia
>>82
逆にガイジだw
まともに考察する価値のある作品ならするよね普通
ガンダムシリーズならターンエーはする価値あるけどWは無価値、わかるか?
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:22:11.49ID:KDPxAbHG0
小説のタイトルがアフィブログの見出しみたいになってああオタクは終わったなと
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:22:55.81ID:KDPxAbHG0
>>89
わかるか?じゃなくてお前が具体的に述べてみろよ
水星の魔女には何故考察の価値がないのか
ターンエーには何故考察の価値があるのかを
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:23:14.76ID:nmc9oWgwd
本を読まなくなったから
…けど、実際習慣的に読書してる人って減ってるのかな
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:23:48.69ID:S6rRNAjM0
>>81
エヴァとかそうやったんやろうな
当時しらんけど
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:23:50.06ID:KDPxAbHG0
くだらない権威主義がオタクを支配している
権威はネームバリューだったり売上だったり色々やけど
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:24:07.44ID:tNiNUW7v0
夏が過ぎ 風あざみ
誰のあこがれに さまよう
青空に残された 私の心は夏模様

夢が覚め 夜の中
永い冬が 窓を閉じて
呼びかけたままで
夢はつまり 想い出のあとさき

夏まつり 宵かがり
胸のたかなりに あわせて
八月は夢花火 私の心は夏模様


昔の歌詞、難し過ぎだろ・・・
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:24:42.26ID:KDPxAbHG0
>>91にまともに反論することは出来ないだろうな
自分の頭で物を考えてないから
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:24:46.67ID:Vc/QABxia
>>91
お前は突っかかるだけしかコスト払ってないのに何でワイはそんなコストのかかることせなあかんねん
突っかかって説明なかったから勝ちガイジってほんまガイジよな、フェアに物を考えられない
まともに作られた作品にまともに考察しゴミは無視するのと同じやで知的障害者
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:24:59.88ID:MBdxrYoOa
ラノベ読まなくなったからやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:25:04.59ID:xu/Hilqoa
>>18
予想と考察は違うぞ
雑に考察や伏線って認定するやつも増えたよな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:25:11.00ID:KDPxAbHG0
>>97
>>96置き論破完了ごちっす
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:25:20.68ID:tb6HM99X0
売上とかもそうやしなんならオタク以外にも当てはまるけど勝ち負けに拘りすぎる時代になったよな
昔も無かったわけじゃないけど情報量が増えた結果そういう話しやすい環境になってしまった
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:25:45.68ID:3QcDd+NGa
行間を読むって想像の世界やろ
間違えても別にええやん
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:26:00.95ID:Vc/QABxia
すごいな知的障害者
そんな頭悪くてオタクやってて楽しいんか
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:26:28.27ID:KDPxAbHG0
>>102
そう
俺はこう捉えたでいい
でもいつからかオタク達は正解以外を許さなくなった
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:26:45.58ID:cSHYpirra
安倍晋三
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:26:46.55ID:Vc/QABxia
>>100
それのどこが置き論破やねん
置き論破されやろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:26:50.22ID:uj8yeyqxa
ホリエモンが言ってたな
でもこんなやつ昔っから一定おるんちゃうの
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:27:13.45ID:KDPxAbHG0
>>103
お前はオタクですらない
ただの煽りカス
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:27:31.49ID:YJilNxSP0
昔からやろ
多くのオタクはあまり賢くなかったけど発言する機会が少なかった
それが今は誰でも自分のバカさを晒せるようになってしまっただけで
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:27:55.51ID:7u4UJQEi0
>>101
二言目には数字の話するやつ多くて嫌や
ただ好きな漫画とかアニメの話したいだけなのに人気の話しに持ってくやつとか
2023/05/30(火) 10:27:58.08ID:OLheTKgpa
行間読む読解力の変わりにスライドしてか思い込みで勘違いする能力は急激に上がってるようで怖い人多い
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:28:04.73ID:Sm0zMxkYa
理系優遇もちろん大事だけど、文系の方面が劣ってるのはこういう日常生活でも見えるからあかんわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:28:20.76ID:Vc/QABxia
>>108
ガイジ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:28:33.81ID:DpHaRz3sd
>>89
雰囲気だけのターンエーより外伝山ほど作って設定豊富なWのが考察できるやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:28:40.40ID:ZDbFX6kla
ぶっちゃけ「読解力がない」とかマウント取ったり聞いてもいないのに説明してくる自称評論家の方がウザいよな
アニメの熱意なんて人それぞれなんやしさ
https://i.imgur.com/lcOve8L.jpg
https://i.imgur.com/JoU2i9j.jpg
https://i.imgur.com/KpstZI7.jpg
2023/05/30(火) 10:28:53.83ID:wyx0ZvTxa
>>101
自分の好きな作品こそ覇権アニメと争うのはよーわからんわ
自分の価値観と世間の価値観がズレてると不安になるんか?
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:28:54.01ID:Rj/zkjZ/r
お前らどうして行間を読まないんだ?
このスレタイ見たらイッチがキングオージャーの話をしたがってるって分かるだろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:29:21.20ID:EytniDyiM
アニメとか漫画とかもセリフで全部説明しないと理解出来ないらしいな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:29:30.50ID:yGzMKg5Na
1作品に賭ける情熱や時間みたいなもんは減ってるししゃーない
全員が公式全部チェックしてこんなスレでレスバするほど暇やないんや
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:29:40.10ID:YJilNxSP0
暇アノンにしても推しの子界隈の害悪にしても、
ああいう頭も性格も悪いオタクが昔から沢山いたけど目立たなかっただけやろ
2023/05/30(火) 10:30:05.06ID:RVaLrhSS0
>>41
これはわかる
自分で色々考えて意味を見つけるのは一つの楽しみ方として正しいけどそれで他人を蔑むのは違うわ
2023/05/30(火) 10:30:10.72ID:wyx0ZvTxa
>>104
そして我こそは正解とマウントを取り合うのが面倒臭い
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:30:22.66ID:r/yyuw8O0
単純に日本語わからん奴が増えてきたんじゃねーかなと思うよ
長文とか読めないやろ

最近よく見かけるのは琴線に触れるを逆鱗に触れる、癪に障ると一緒の意味で使ってるやつが本当に増えた
なんGにも多い
ぶり返すと蒸し返すがごっちゃになってる奴やら
マジで琴線に触れるわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:30:43.58ID:oiAtPLWV0
>>18
全部うんこ定期ほんとすき
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:30:58.90ID:0FVEt3980
映画ファンが何の映画見ようかなというときに映画評論家のレビューを先に見てるというのが信じられんわ
これ楽しいのかと
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:31:09.62ID:Vc/QABxia
>>114
ターンエーにはGレコという外伝があるやん
Gレコはターンエーを読み解くためのガイドブックや、それ以上の価値はないけどな
Wはストーリーがゴミだから世界観設定を考察する価値がない
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:31:22.19ID:tNiNUW7v0
考察と言えば岡田斗司夫
なんG民大好きそう
2023/05/30(火) 10:31:41.44ID:nM//l0Vh0
そもそも70年代のオタクとかはそこそこの大学とか行って財力がないと
情報を追いかけきれなかった ってのはある

「ただ放送されるアニメ見ててグッズとかちょっと買ってます」っていうんじゃ
オタクというかただのガキやからな
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:32:07.40ID:yolkaqW1M
なんG見てても意味伝わってないアホが増えたよな
なんJ初期は意味が伝わりまくっておもしろかったのにやっぱりトンキンが増えるとダメだわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:32:08.61ID:tb6HM99X0
>>116
多数派になろうとするとか世間に合わせるってむしろ古いオタク感と真逆の動きやと思うんやけどなあ
お前らがなんと言おうと俺の中ではこれが正しい解釈、みたいな強火のオタクは天然記念物なってしまったわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:32:26.22ID:6/TCnq/V0
キングオージャースレじゃないやん!
という話は置いといて作品を見てコミュニケーションするんじゃなくてコミュニケーションのために作品を見るようになったとか、実況とか倍速のせいで画面を真面目に見てない聞いてないってのが大きいやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:33:00.05ID:GtnBnsUk0
展開とか言動とかでおかしい部分があったから色々とその理由考えてみても、
結局は「制作側はなんも考えてなかったです 単なる小さなミスです」みたいな事が多くて
深読みしても裏切られるというか作品に信頼感が無いというか
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:33:01.57ID:7yxf1JJS0
かつてのオタクが理解できないからこうなって行ったんじゃない?
元々行間を理解できない人のが多かったんだよ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:33:07.81ID:tb6HM99X0
>>110
そもそもオタクに限らんけど自分自身じゃなく自分の好きなものに代理戦争させるの虚しくならんの?と思うわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:33:23.45ID:DpHaRz3sd
>>126
富野が言った「Gレコはターンエーの後」を前提にした話かそれ?
サンライズが否定したやろ
Wはアニメがあらゆる設定端折りすぎて歯医者とかで補完する前提なだけで魅力は沢山あるだろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:33:38.51ID:yolkaqW1M
トンキンはマウント取りとかいう致命的に意味のない糞つまらんことしてるからな
あいつらの話死ぬほどおもんないしネトウヨ特有の頭の悪さしか感じんわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:33:47.47ID:rstw/6rD0
ホリエモン呂布カルマ半ギレ定期
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:33:50.95ID:7u4UJQEi0
というか読解力がなく行間を読めないオタクが妄想や願望を考察と言い始めたから考察が馬鹿にされる風潮かできた気がする
2023/05/30(火) 10:34:34.36ID:fITRm6oxr
いつからかって言うけどオタクなんて昔からずっとそんなんやぞ
20年前からエヴァオタクだの型月厨だのが時系列すら無視してパクリパクリとあらゆる作品に喧嘩売ってたし
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:34:35.29ID:0FVEt3980
>>134
スポーツファン全否定みたいなところあるけど分かる気もする
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:35:22.27ID:rstw/6rD0
その結果『』付けまくるの流行ってるよね
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:35:37.41ID:JJah3g0Oa
公式に念入りに3〜4回くらい否定された考察YouTuberがいるらしいな
https://i.imgur.com/4eZY1IU.jpg
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:35:48.09ID:YJilNxSP0
>>139
せやね
昔からオタクは馬鹿やった
もちろん賢いオタクも沢山いるけど馬鹿なオタクはもっと沢山いる
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:35:51.70ID:9ZQrCGSpa
勝手な解釈で作品を語って理解できないやつは行間を読めてないとかいうやつのほうが多いやろ
大抵は作品で語られてることが全てやで
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:35:59.62ID:7gfElC4z0
逆張り作者が増えたからな読むのが馬鹿らしくなってる
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:36:42.67ID:Kgt7r2m90
昔は文系は作者の気持ちでも考えてろなどとばかにしたもんだが
まさかそれすら出来ない低脳が増えるとはね
国語すら出来ないのはマジでやべえよ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:36:45.06ID:tNiNUW7v0
「カミーユ、貴様は俺の・・・!」
「ボクは、ボクはねぇ・・・!!」

これの後に何を言おうとしたか調べてしまってすみません
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:36:45.53ID:KDPxAbHG0
>>142
岡田斗司夫のことかなこれ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:36:55.14ID:tb6HM99X0
>>140
まあ正にそこイメージして話しとるからな
好きなチームが勝って嬉しいとかはそらええけど強いチームを応援してる俺すげえみたいになってる連中はアホやと思っとるわ
凄いのはそのチームであってお前は何にも凄くないでっていう
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:37:09.48ID:r/yyuw8O0
>>134
売上とか消費者側がなんで争ってんだろ?ってのはつくづく思う
まあたくさん売れたほうが続編とか出やすいやろから、良いのはそりゃ良いんだろうけど
他をこき下ろして売れてない売れてない、で何が肯定されるのかあんま理解できん
2023/05/30(火) 10:37:11.02ID:wyx0ZvTxa
野球で言えば
毎試合ガチで見て展開によって顔色が赤くなったり青くなったりしてる人と
球場行って騒いで盛り上がって応援して勝ったら嬉しい負けてもあー楽しかったで終わる人

どっちが正しい訳でもないのに本当のファンを自称する奴が片方にマウント取りだすと面倒臭い
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:37:21.52ID:GJRijg9Rp
スレタイ速報のなんgやってるとホンマあかんわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:37:25.20ID:rstw/6rD0
人間的向上心の欠片もない理解力ゼロのカスが「読者が分からないのは作者のせいだ!」とか言ってんだから笑っちゃうよねw
2023/05/30(火) 10:37:43.05ID:RVaLrhSS0
昔のオタクはむしろ少数派な方が「俺だけがこの作品をわかってる!」って嬉しがって好きな作品の認知度高まるのはあんま好ましくないってスタンスだったイメージ
今は視聴数やら売り上げやらが正義みたいな人多そうだし時代ってやっぱ変わるんやなぁ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:38:18.67ID:DpHaRz3sd
>>142
庵野は行間を原稿用紙1枚くらい開けるのやめてもろて
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:38:31.58ID:Vc/QABxia
>>135
サンライズが否定したのはどうでもええねん
ターンエーを作った富野が「これはターンエーの続編や」と考えながら作ったならGレコはターンエーの続編として読めるやろと
実際キャピタルの役人のリボン飾りとディアナカウンターの意匠が近かったりするし、ムーンレイス系がやっとるんやなーというのは分かるやろ
ここ時系列逆やと意味不明になるしな
Wはまあ、じゃあノーコメントや
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:38:33.08ID:KDPxAbHG0
>>153
「お前は作品をきちんと理解するために努力したのか?」って聞きたいよ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:38:47.19ID:pkdwDEaC0
>>125
映画見た後に批評家チェックするのはやるけど見る前にはしないな
先入観持ちたくないし
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:39:32.29ID:YJilNxSP0
オタクって今でも自分を「賢くて善良な人」と思ってるのが多いからヤバいよね
被害者意識が人一倍なだけで馬鹿な上に性格クズまみれやんて
だからネットリンチも女叩きも弱者叩きも嬉々としてやってるんやろと
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:39:38.01ID:M7nMIkZI0
>>142
非関係者なひと
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:39:39.42ID:tb6HM99X0
>>150
自分自身で勝負したら世間にコールド負けする連中が勝ち組の気分味わうにはそれが簡単なんやろなと思ってるわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:39:47.97ID:rgCTod3fM
>>142
これ嫌い
これ甘えでしょ
ジブリのTwitter担当変えろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:39:54.16ID:53iURQUMp
良い作品を深く読み込んでるオタクでもコミュ力は絶望的なのってなんでなんやろ
急に自分のしたい話に持ってく、自己満足なオタク的例えをする、あたりは全オタクに共通してる
2023/05/30(火) 10:40:15.33ID:iMJIuLlZ0
ネットがガイジでも使えるようになってガイジがよく目につくようになっただけやろ
お前らはママに通信料払ってもらって面倒な設定は全部プロバイダがしてくれてるけど昔はそうじゃなかったもん
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:40:27.28ID:xWyN2ACI0
小説もアニメ漫画と変わらんしな
今の時代のほうがむしろ活字読んでるだろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:40:55.35ID:fScvxJKud
エンタメを楽しむってより情報としてだけ欲しいんやろ
だから最後のオチ以外は楽しめないんやろと思う
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:41:18.75ID:KDPxAbHG0
結論としては
知的怠惰なオタクは全員死ねよや、ということである
2023/05/30(火) 10:41:21.37ID:wyx0ZvTxa
>>165
文章を書く機会は今の方が増えてるな間違いなく
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:41:55.08ID:KDPxAbHG0
>>168
文章(twitter)
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:42:03.90ID:7u4UJQEi0
>>125
映画ファンって作品が好きなんじゃなくて面白い映画を見るのが趣味の人らだからまあ分からなくもない
Aって作品のファンなら評論関係ないけど2000円近く出して1〜2時間の時間拘束されるからつまらんもん観たくないし
2023/05/30(火) 10:42:10.91ID:fITRm6oxr
>>154
SFオタとかミリオタそっちのよりディープな世界の事は分からんがアニメオタクに関してはそれも間違いや
少なくとも2000年前後にはアニメ雑誌の表紙を何回飾ったとかコミケの列の長さやサークル数とかクッッッソ下らねえ事で争ってた
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:42:42.59ID:mIIdnMS6a
>>165
脳の使い方が全然違う
これはもう論文にも多い
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:42:52.45ID:KDPxAbHG0
twitterや5ちゃんに駄文書き散らしてそれが何になるのか
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:42:52.52ID:53iURQUMp
推しの子騒動で木村母にリプしてるオタク達はまさにオタクの典型
酷い中傷よりも「木村母さんに推しの子を理解してもらいたい!」という善意のアスペリプが溢れてた
2023/05/30(火) 10:43:16.72ID:WwaX6b6f0
初手から粗さがしや作者マウント取ろうとしてる奴が増えたのもあるんじゃね?
ちゃんと読めばそうはならんやろって叩き多い
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:43:21.30ID:KDPxAbHG0
>>174
馬鹿すぎて救いようがないねオタクは
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:43:32.57ID:xWyN2ACI0
>>167
オタクってもともとはインテリのことだからな
バカなオタクとかゴミだよ、ただのバカだよ 死ねばいい
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:43:39.81ID:YJilNxSP0
「ネットリンチは悪」と説いてる推しの子の自称視聴者がネットリンチしてるんだから救いようがないやろ
まあ結構な割合で推しの子をロクに見てもいない表現の自由戦士やアンチフェミが混じってるんやろけど
温泉むすめや宇崎ちゃんを知りもしないのに暴れ回ってたように
オタクってその程度にオタクとしても無知なのが多いわけやし
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:44:03.68ID:nmc9oWgwd
>>142
この人の場合陰謀論に半分足突っ込んでるからなぁ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:44:08.08ID:tb6HM99X0
ぶっちゃけ「旧き良きオタク像」みたいなのがそもそも美化された姿で昔からオタクの大半はクソだったってのが割と真理なんちゃうかなとは思う
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:44:50.50ID:tNiNUW7v0
画面の文字と実際の本の文字で結構影響変わるらしいの不思議
なんで画面やと効果薄いんやろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:45:01.44ID:yMUJ1rTp0
別に最近の話ってわけでもないけどバカにも発信ツールが手に入って可視化されただけだよね
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:45:03.45ID:KDPxAbHG0
>>180
んなこたない
昔のオタクは気持ち悪かったけど少なくとも作品に対しては真摯だったよ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:45:22.48ID:vywSK7dk0
現代文の授業にもっと力入れるべきやってずっと思ってる
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:45:25.69ID:LLGwTz/sd
鬼滅みたいに思ってることぜーんぶ内心のセリフにして説明してあげないとわかんない馬鹿が多数派になったからやろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:45:41.16ID:9ZQrCGSpa
>>178
温泉むすめや宇崎ちゃんを叩いてたのはフェミ側やろ・・・
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:46:09.12ID:DpHaRz3sd
>>156
いやサンライズの意見が絶対やろ
そこは解釈違いの決着点としてズラしたらあかんわ
ユニコーンもハサウェイも他作品間との整合性取れてないなんて珍しくないが公式がそう言ってんだからあれが正史なんやと受け止めるしかない
2023/05/30(火) 10:46:36.37ID:WwaX6b6f0
>>183
アンチはアンチでしっかり作品見てファンより詳しいんちゃうかってレベルだったし
基本表には出てこなかったしな
あくまでアンチスレだけでやってた気がする
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:46:40.12ID:YJilNxSP0
>>174
自分の好きに振りすぎてるのはあるね
dアニメストアのCMにしても今期アニメのマジデスにしても、
オタクが好きなものを好きで何が悪いってこの様に悪いことまみれなのに
相手の好きや相手の嫌いも思いやる心って大事だわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:46:45.95ID:9ZQrCGSpa
>>183
ツイッターがなかっただけやろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:46:48.25ID:xWyN2ACI0
>>184
現代文に授業もクソもないだろwwwww
お前wwwww 面白いなほんと
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:47:13.89ID:YJilNxSP0
>>186
ちゃんと読めよ
温泉むすめも宇崎ちゃんもなんもろくに内容も知らないくせに
守護者気取りの馬鹿オタクがウヨウヨしてるってこと
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:47:18.46ID:DfgW33USr
そもそもほんまに行間が読めるのはある種の才能や
昔はその一握りの読解力に倣って自分も読めてたような気になれてただけでネットのせいで才能がない大多数がが好き勝手に妄想と誤解を考察だの行間だの適とに言えるようになっただけやで
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:47:38.72ID:xWyN2ACI0
>>185
日本にバカが増えたんじゃなくてアニメをバカも見るようになっただけだろ
バカの数自体は昔より改善してる
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:48:06.13ID:iNtRcnjX0
個人的な偏見で言うけどまとめサイトをよく見てて鵜呑みにするのはオタクだと思う
2023/05/30(火) 10:48:08.51ID:l0+WKjMEa
マウント獲りたい気持ちが先行しすぎた哀しき文盲モンスターたち
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:48:26.50ID:tb6HM99X0
>>188
結局単にスマホの普及とSNSとかが発達結果ちゃうか?とは思ってしまうけどなあ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:48:36.79ID:YJilNxSP0
あああとガイジとかアスペみたいな差別用語をカジュアルに使うのもいかんよな
それがどれだけ重い差別用語かを踏まえてないんやから
「身長170cm未満の男性に人権は無い」の炎上とおなじ過ちを続けてる
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:48:46.03ID:D2O+cfXv0
鬼滅みたいに細々説明しないと読めない奴が増えたんや
放送や連載続けてる作品の考察が外れたらバカにする風潮があるのも原因やけど
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:49:01.25ID:8Wfwc0Ks0
昔からオタクの人格はゴミだけど
昔のオタクははぐれ者って自覚はあった
今はアニメやゲームが市民権完全に得たのを自分たちまで得たものと勘違いして大暴れするようになった
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:49:03.69ID:KDPxAbHG0
昔オタクに評価にされてた作品…パトレイバー
今オタクに評価されてる作品…ぼっちざろっく

終わりだよね
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:49:23.44ID:PncTRH5HM
>>52
正論は指摘されないぞ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:49:34.77ID:3Rp5slERp
文意を読み取れず特定の単語に反応して凸している人間がわんさかおるけどこれってネットの発達で視覚化されただけだよね
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:49:36.23ID:mIIdnMS6a
>>190
ツイッターがないのは確かにだけど
ツイッターで圧殺することの快感覚えたことにより
人間の性質が変わったのはあると思うよ
だから「表に出てきただけ」というのはちょっと違うと思う
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:50:12.54ID:DfgW33USr
>>203
せやで
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:50:16.51ID:IPk7+W2A0
考察厨って正しい楽しみ方なのに否定したらあかんわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:50:59.30ID:fx9fHk0Va
このスレにも勘違いしてるやつおるけど説明ガー!っていう奴も頭悪いんよな
適当に意味不明な展開してれば深いとか思ってそう
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:51:35.87ID:Vc/QABxia
>>187
いやターンエーのあとも歴史は続くんだから続編があるのは不自然やない
そのあとまたターンエーに戻ると理解すればええだけの話
そして富野が作ったわけで、作った人がそう作ったなら続編と読める/読むべきやろって話や
読解上は作者の発言をサンライズの商業的な意図よりは優先すべきや
2023/05/30(火) 10:51:39.17ID:WwaX6b6f0
あと、youtubeとか解説とかまとめ動画とかで作品を知った気でいる奴が増えたのもある気がする
一人の意見を鵜呑みにし過ぎ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:51:40.80ID:rA/8xFmn0
シャニマスで鍛えろ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:51:58.38ID:KDPxAbHG0
ぼっちちゃんの音楽的ルーツを答えよ
ギターヒーローというがあの演奏スタイルはどのギターヒーローの影響?
2023/05/30(火) 10:52:00.09ID:5BpRZ6wlr
>>188
嘘付けガンダムSEEDとか種死で見てもない奴がデマ垂れ流しまくってボロクソ叩いたのが新シャア旧シャア分裂の原因だぞ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:52:37.77ID:+66TBYJM0
覇権がどうのとかクソキモいわ
あと嫌いな作品わざわざこき下ろす奴
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:52:38.88ID:9ZQrCGSpa
>>192
温泉むすめや宇崎ちゃんの炎上ちゃんとわかってるか?
見た目が気に入らんって理由で炎上してるんやから内容は関係ないんやで
そもそも内容知らんならオタクちゃうやん
気に入らんやつをオタク認定しとるだけやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:53:13.67ID:DpHaRz3sd
>>208
ワイの負けやその考えなかったわ
TVターンエー→Gレコの後にまた月光蝶はおもろい
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:53:32.76ID:IPk7+W2A0
明らかに死んでないやつを死んだと思い込んだキャラ達が弔ったりする描写入ると「え!?死んだの!?」って言い出すやつ結構おるで
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:54:05.32ID:vb1K3aS5a
YouTubeの考察はTwitterのリアタイ実況タグから拾ってパクってるのばっかだしまとめ解説みたいなのはただの情報商材アカウントだぞ
https://i.imgur.com/W7HGOsj.jpg
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:54:10.35ID:53iURQUMp
>>198
普段は内輪で差別用語使った馴れ合いいっぱいしてるのに
たぬかなの時は「人権ない!?なんて酷い表現だ!」ってキレてたの草
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:54:20.26ID:KDPxAbHG0
キャラが可愛いだけでいいんだろうな
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:54:25.53ID:lKQmr7JK0
>>40
amabamほんと好き
https://i.imgur.com/6Cjo5Q9.jpg
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:54:50.61ID:DpHaRz3sd
>>214
宇崎はおっぱいデカすぎでしょで叩かれてたけど温泉娘は夜這い公式設定のキャラ観光地に置くなよって話をオタクが蒸し返してあいつに嗅ぎつけられたって流れじゃね
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:55:04.98ID:/ygilgQma
ここまで気持ち悪い富野信者がおるの珍しいな
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:55:11.58ID:5MNrFzvep
考察の話なのか?
表現力の問題なんやないの
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:55:12.64ID:YJilNxSP0
>>214
お前が何も知らないオタクやんけ
それともそもそもオタクですらない馬鹿だって自己紹介するんか?

見た目だけの問題だと本気で勘違いしてたんか?
内容の何が問題かが問われてるんやぞ?
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:55:38.10ID:ZvREtskXa
売上で面白さを決めてこようとするガイジが多すぎる
まぁそういう奴はオタクじゃなくて流行ってるものが好きなイナゴなんかもしれんが
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:55:42.44ID:Vc/QABxia
>>215
分かってくれて嬉しいで
結局人類はどこまで行っても愚かなんや
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:55:44.05ID:KDPxAbHG0
>>214
一言だけ言うけどお前は馬鹿
2023/05/30(火) 10:56:00.52ID:WwaX6b6f0
>>213
自分の好きを押し付けるのもあかんとは思うが
嫌いを押し付ける奴が増えた感ある
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:56:24.37ID:3Rp5slERp
「この展開に至るまでの説明がない」という言葉を絶対的な物として批評っぽい事している人は確実に増えている気がするわ
最近1番ひどいのだと「アリエルが黒人になる合理的な設定がないからダメ」というのを目にしたわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:56:25.49ID:sVWsn9xpa
いいじゃないですか自由で、見方は自由ですから
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:56:27.23ID:SrgHkiqn0
28000ぐらいのときに買った銘柄が含み損になってるんですけど
日経が28000になったときに耐えてくれるんでしょうかねえ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:56:32.39ID:yaPQ50eT0
ワイが近年人の解説頼ったのはテネットくらいやな
好きな作品に意見はあるがレスバやマウント取る気にはなれない
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:56:42.10ID:YJilNxSP0
>>221
宇崎もおっぱいデカすぎな事自体は個性だから問題なかった
問題なのはおっぱいを強調することやから
だから小さいおっぱいでも強調したら当然問題にもなりうる
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:57:02.12ID:tb6HM99X0
>>218
というか嫌いなやつ燃やしたいやつに対してここを突けば困るだろうってポイントを探して突いてるだけやからな
最近はポリコレ系のネタが便利な扱いされとる
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:57:11.96ID:IPk7+W2A0
終わりのセラフみたいに20巻くらいずっと意味不明なまま進むのはもう読解とかそういう次元の話やないと思うわ
イケメン美少女ショタロリホモバトル楽しむだけのものやな
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:57:27.35ID:U78879U30
>>178
そういう奴らが言う「ネットリンチは悪」は「好きな人間に対するネットリンチは悪」なんや
だから嫌いな人間に対するネットリンチは平気で行えるねん
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:57:37.57ID:3Rp5slERp
>>214
宇崎ちゃんや温泉娘が炎上したんじゃなくて批判をした人間にオタクが群がって炎上したんやで
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:58:15.57ID:7u4UJQEi0
>>225
流行り物が好きってだけならええけどそれを武器にして色んなもを貶すのが趣味になってるのはなんやねんと思う
新しい流行り物が出てきたら武器にしてた作品を叩く対象にするし
2023/05/30(火) 10:58:24.97ID:WwaX6b6f0
>>212
そうなのか?
その時の話は知らんがSEEDアンチも視聴しながら叩いてるイメージあったわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:58:25.29ID:9ZQrCGSpa
>>224
何も知らないオタクってなんや
オタクの定義どうなってんねん
何も知らないならオタクちゃうやろ
正気か?
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:58:58.15ID:skw4cV+M0
>>232
あれは行間の読解というよりめんどうなパズルって感じではある
描写からの類推は過去は「これぐらいわかるだろう」で表現されていることが多かったけれど
近年のハリウッドエンタメでは全部大声で説明する風潮になったので
たぶんそれが万人受けにはいいんだろうなと
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:58:59.77ID:X/K7RT+0a
文章力ない奴が言いたい事伝わらないときに
逆ギレで相手のせいにして言ってるイメージ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:59:07.91ID:YJilNxSP0
>>240
「何も知らないならオタクちゃう」とする根拠を説明してや
2023/05/30(火) 10:59:13.22ID:WwaX6b6f0
>>235
インフレがひどすぎておかしなことになってるな
何で強くなってるのかもちょっとよくわからんし
でも、好きだけどね
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:59:20.11ID:9ZQrCGSpa
>>237
責任転嫁してて草
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:59:32.85ID:WAvc8X2ld
胸揺れ不自然扱いするのは謎のおっぱい枠アニメだけにしてほしいわ
胸揺れなら自体は普通やで
いつかのサカイ引越センターのCMとかちょっと跳ねるだけでおっぱいぶるんぶるん揺れてびびったで
2023/05/30(火) 11:00:39.06ID:CkLz8CB70
古き良きオタクみたいなのは確かに居るし今でも現存してる
ただマトモであればあるほどSNSは相互フォローのみの鍵垢だしnoteで自己満足の記事書いて終わりだから長年その界隈に居る奴以外からは殆ど見えない
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:00:40.42ID:4CLL7j7xa
昔のオタクは賢かった!今のオタクは馬鹿!とか言ってる奴の方が「浅い」よな
たかだか10年20年程度で人間の質が変わるわけないのに

かつてあったことは、これからもあり
かつて起こったことは、これからも起こる。太陽の下、新しいものは何ひとつない。(コヘレトの言葉より)
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:00:57.25ID:3Rp5slERp
>>245
遺族棒とか「殴る」「燃やす」って言葉好きそう
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:01:20.65ID:x+avlhgba
行間って想像とかじゃなくて
1と3だけ説明されて2の描写がなくても2を読み取れるかって話ちゃうんか?
2023/05/30(火) 11:01:39.04ID:7ewKTUl30
>>241
ていうかよくわからん終わりの映画多すぎだわ
生きてるか死んでるか解釈は任せますレベルでもなく何が起こったのかすらわからんのも多い
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:01:55.04ID:/ygilgQma
水星スレも同時に見てたから
こっちでも熱心に水星叩いてるやついてどっちのスレなのかわからんなったわ
まあ向こうで叩いてる連中のがまだ理性的やが
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:02:20.48ID:9ZQrCGSpa
>>243
えぇ・・・

>オタク(おたく)とは、自分の好きな事柄や興味のある分野、特にサブカルチャーに傾倒する人を指す呼称。

>オタクの基本的な定義とは、「こだわりがある対象をもち」、「その対象に対して時間やお金を極端なほど集中的に消費しつつ」、「深い造詣と想像力をもち、かつ情報発信活動や創作活動なども行っている人々」である。

> ある事に過度に熱中し、詳しい知識をもっていること。また、そのような人

一般的にはこういう認識やけど君の中ではどうなっとんのや?
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:02:38.59ID:1dwF/FB/p
オタクは雑談が出来ず、クイズバトル・知識マウントでしかコミュニケーションがとれない
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:03:06.89ID:S2w8fWQS0
>>248
「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」

でもさっき別スレで貼られてたネタにされてるこのオタクとか賢そうだよね?🧐
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:03:09.43ID:9ZQrCGSpa
>>249
遺族棒とかいう言葉を初めて知ったわ
君はオタクなんやね
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:03:35.26ID:/ygilgQma
>>232
ノーラン映画は考察するものじゃなくて感じるものだって散々言われてるやろ
インセプションくらいなら監督が解説してたりするしまだ考察してもいいけど
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:03:43.63ID:U78879U30
>>229
でもそういう納得のいく理由付けが無いと作者の都合のいい薄っぺらな作品に見えへんか?
例えば理由もなく主人公に惚れてるヒロインとか
その作品の存在に深みを持たせるにはしっかりと構築した設定ってのは必要やと思うわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:03:46.77ID:YJilNxSP0
>>253
まずコピペするなら出典を明示しろや
そんな調子でネットの嘘にもどれだけ騙されてきたかを思い出してみろよ
しかもそのコピペにしても「傾倒する人」と知識は前提にしてないやろ

コピペすら読めてないやんけ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:03:47.03ID:mIIdnMS6a
>>248
質は変わらなくても発信するものは変わるよ
発信しやすい今の方が浅い感想を述べやすい
しかも一度感想を言うと自分自身がその言葉に支配されるからな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:04:18.50ID:skw4cV+M0
>>251
そういうのはやっぱ商業的に次の可能性を残したいってことなのかね
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:04:23.99ID:xWyN2ACI0
>>248
オタクと言う言葉の意味する範囲が急速に変わったのなら全体の質も大きく変わるでしょうが
昔は本当のインテリ、本当の変質者しかならなかったものを今や俳優やアイドルや小学生までオタクを自称して世間もそれと認めるんだからオタクの質が低下するのは当然
そんなこともわからないのか お偉いさんのお言葉使って論破した気になってる大学生かなにか?
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:04:32.98ID:KDPxAbHG0
>>248
少なくとも昔のオタクには自虐ギャグを云う程度の知性はあったよ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:04:51.80ID:/ygilgQma
>>255
書いてる本人がネタとして書いてるやん
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:05:16.52ID:Kr3aT83F0
オタクってなんで炎上事件起きたからみんなに叩いてほしい!ってまとめスレ立てる時に
わかりやすく説明しようとしてくれないの?
2023/05/30(火) 11:05:53.77ID:7ewKTUl30
>>258
むしろ現実だと好きになる理由はあんまいらんのやけどな
2023/05/30(火) 11:06:05.52ID:cOqWf0IQp
昔と比べて賢くなってるわけじゃないのに賢ぶりたい奴が増えすぎて
結果オタクは昔よりバカになったように見えるんやと思う
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:06:10.03ID:tyPpVR8aM
行間←いきま?
読めない
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:06:19.62ID:x+avlhgba
>>229
それはアリエルが黒人である事への違和感を否応なく感じさせられてるからちゃうんか?
今まで白人として描かれていたキャラなのに
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:06:21.90ID:GtnBnsUk0
「読者の想像にお任せします」が全部悪いとは言わないけど(いやそこ任されてもなあ…)みたいな根幹の部分丸投げされると
「お前ら作者なんだからもうちょい責任持てや」という気持ちにはなる
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:06:48.87ID:skw4cV+M0
まぁ実際、君の名はの入れ替わりと時間差もわからないって人が当時でたり
オールユーニードイズキルの死に戻り設定もわからんって人がツイッターでわりといたぐらいなので
説明過多は商業的にはしょうがないのかもしれん
実際、読解必須構成にした天気の子はなんG民ですらわからんっていって叩いてるわけだし
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:06:51.58ID:tBiobryCa
「考察を押し付けられる」てのもよくわかんないな
発言や賛同はわかるけど
オタクて被害妄想強いから押し付けられてるように感じるのかな😅
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:06:54.54
スマホのせいで長文読みたがらんようになったからやろな
2023/05/30(火) 11:06:56.00ID:2vVbSMvv0
何故かマンガアニメですら作品自体の行間を読もうって以前にか逆に思想性党派性まで読み込み過ぎなのか?敵味方って振り分け方する人が増えちゃったような
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:06:57.07ID:9ZQrCGSpa
>>259
マジで君の中のオタク像ってどうなっとるんや?
普通にググってみ
「オタクとは」でググればオタクの意味がいくつも出てくるで
デマでもなんでもない
何も知らないやつをオタクって認定するのは君くらいのもんや
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:07:01.05ID:HRpBrH9m0
>>248
旧約聖書書いた大昔の人の方が今の懐古厨よりよほど賢いのすげー皮肉
今の懐古厨は言うなれば賢ぶりたい愚者ってところやな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:07:52.46ID:YJilNxSP0
>>236
「常に自分は被害者で善良」と決めつけてるのっているね
自称オタクな自分自身を日頃から無条件で信頼できてる奴なんてほとんどいないだろうに
なぜかオタク語りなら自分は無条件で正義サイドに置けると思うのが結構いる
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:08:04.17ID:8BaEfYkz0
要因が多すぎて書ききれないレベルだろ
ぱっと思いつくだけでも
・掲示板文化から始まって短文しか読まず、長文は「必至wwww」とか「何が言いたいのか分からん」など嘲笑の対象になる
・長文を書くことも読む機会も減って、文章力も落ちる
・まとめサイトや動画のタイトルみたいに、短くかつインパクト重視になりすぎて
 ニュースのタイトルすら正確性を犠牲にしてインパクト重視のタイトルへ
・内容の正確性よりも権威主義が優先される、学者とかならまだしも
 インフルエンサーみたいな人気者が発言したから正しい、など情報を精査する能力が落ち
 情報を咀嚼せずそのまま受け取る
・情報をそのまま受け取る、というのが主流になり
 比喩や暗示が伝わらず、また皮肉も分からなくなる
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:08:06.46ID:37YLeWKU0
>>265
詳細まで書いてしまうとスレが伸びないからやな
これは創作でもそうやが細かく書くよりツッコミどころを残した方が売れやすい
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:08:09.12ID:YJilNxSP0
>>275
だからちゃんと出典を明示しろよ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:08:52.17ID:+66TBYJM0
アニメに詳しくないアニオタって矛盾してそうだけどなんか分かる
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:09:06.06ID:Z9miGBk90
>>248
昔の方が賢かったなんて昔を知らない人しか言わないんだから当たり前
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:09:06.85ID:tBiobryCa
>>276
旧約聖書書いた人は賢いでしょw
その辺の一般人が書いてると思ってんの😅
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:09:14.82ID:KDPxAbHG0
>>269
「今までアリエルは白人として描かれてた、だから、アリエルは未来永劫、白人として描かれなければならない」

これはつまり『作品ごとのアレンジを否定する愚者の、保守的を通り越して硬直的といえる思考(とすら呼びたくないなにか)』
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:09:16.68ID:wVijo7RPd
>>255
なんGのアニメスレもこのレベルがあれば興味深く見れるのになぁ
2023/05/30(火) 11:09:35.73ID:8BaEfYkz0
昔のオタクが~っていうけど、どの世代を差してるのか今一分からん
80年代のガチSFオタクみたいな厄介な人種ぐらいしか
知識量を競うオタクってアンマリ無い気がするけど
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:09:38.89ID:x+avlhgba
>>284
だからこそアレンジをするならちゃんとしろって言われるんやろ
2023/05/30(火) 11:09:41.75ID:WwaX6b6f0
>>272
考察を押し付けるというか
自分らの勝手な解釈を押し付けてるならわかる気はする
いろんな解釈ができる場面で絶対○○だからって感じのやつ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:09:55.50ID:skw4cV+M0
>>278
もとをただすとスマホとグーグルなんだろうけどね
2023/05/30(火) 11:10:07.78ID:Y+vmIP5U0
てかなんか確実にアスペが増えた気がする
あからさまに幼稚っぽいというか精神年齢幼いやつに限って話の意図が通じないしジョークも通じないから真剣に受け止めるというか
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:10:08.95ID:Kr3aT83F0
シンエヴァとか20年かけてやっとエヴァ終わったね
ずっと追いかけてきたワイらも庵野もお疲れさんありがとうで終わってええのに

うわああああああの新用語この新伏線がああるからまだまだエヴァは終わらないんだ!
この考察わからんやつは読解力無いゴミ!みたいな奴は可哀想になる
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:10:20.01ID:kONL0aiL0
>>260
浅いやつの感想が増えて元々少なかった深いやつの言葉が埋もれてる感じするわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:10:38.13ID:9ZQrCGSpa
>>280
めんどくせぇなぁ・・・
http://www1.tcue.ac.jp/home1/takamatsu/106106/no.01.htm
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%82%AF
https://www.weblio.jp/content/%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%82%AF

これ以外のサイトでもオタクの意味は同じやで

君の中では何も知らないやつがオタクってことでええんか?
じゃあ知識がある人たちのことはなんて呼んでるんや?
2023/05/30(火) 11:10:43.16ID:WwaX6b6f0
>>278
なるほどなーと思った
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:10:49.10ID:Vc/QABxia
>>275
いまの世の中だとオタクは陰キャの別称あるいは美称みたいな感じで使ってるやつは一定数おると思うわTwitterとか見てても
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:11:13.21ID:YJilNxSP0
>>265
炎上案件のパートスレでよく見る謎テンプレとかのことか

オタクって総じてコミュ力低いのはあるな
推しの子を被害者遺族に見せようとする独りよがりな善意の押しつけのように、
相手の立場になって物事を考える能力は総じて低いわな
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:11:23.76ID:7u4UJQEi0
HUNTER×HUNTERのパームがビゼフとやったんやろうって思うのは行間を読むで玩具が転がってるからこれ使ったんやろなと思うのは考察だよな?
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:11:49.48ID:M7nMIkZI0
コンテンツが増えて誰も真面目に見てないから
2023/05/30(火) 11:12:31.78ID:Y+vmIP5U0
>>273
なんJでも4行以上書くと長文長文発狂するもん
普段どんな生活してんねん思うし仕事とかで文書ばっか扱うからこれで長文って発狂されるの??って思ったし
どうせ活字の本も読まない、受験もろくにしたことない底辺高卒多いんやろうなあと
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:12:40.78ID:GYng+Sfr0
単純に読む習慣がないからや
多分1冊本読ませたら最初はめっちゃ時間かかるはず
2023/05/30(火) 11:12:54.37ID:blI1P6x/0
昔はネットに接続する知識のある一部の人たちの中のさらに一部でやってたのをオタクって言ってたのが
今やただ受動的に見てるだけの消費者を指してオタクと言ってるからだろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:13:15.49ID:DfgW33USr
>>291
作品好きが故の読み解きは別に自由やろ
そうやって他人の行動を抑圧しようとするお前は何様なんや
しかも庵野自身がエヴァを墓から起こしてシン仮面ライダーに利用しとるし
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:13:16.68ID:KDPxAbHG0
>>287
そもそもアリエルが白人であることに物語上の必然性はあるのか
ないなら別に黒人に変えてもいい程度のものでしかないな
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:14:06.34ID:A9pMX4hp0
何でオタクって推しの子を被害者遺族こそ見て欲しいとか思うんだろな
恨みや本舗という漫画で飯塚プリウスネタにしてたけどこの話読んだときに被害者遺族こそ読んで欲しいと思うどころか
被害者遺族が読むと悲しい気持ちになりそうな気がするわ思ったわ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:14:13.93ID:7M/e1z3d0
そうなんか?
むしろ読解力の塊やろ
だってアホな女の子が
意味ないこといって
意味ないことしてるだけで感動できるんやろ?

オールドオタクにこれできるんか?
ワイやったら寝ちゃうわ
すごくない?
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:14:40.06ID:YJilNxSP0
>>293
まず1つめのURLは学生の卒業論文だけどちゃんと理解して引用してる?
ピクシブ百科事典って誰でも編集可能なのも理解してる?

で、どこで「何も知らないやつがオタク」と言ってると誤読したの?
お前はお前の能力を過剰評価しすぎ
そんなにまともな読解力はお前にはないんやって自覚してもっと卑屈になって読め
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:15:10.29ID:VzP6OO6e0
>>299
受験テクニック盛り盛りのタイプの方が文章読めへんやろ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:15:42.64ID:Sl7Ynwu2M
登場人物全員が視聴者と同じような神の視点からくる知識を持っているように思い全てに最適な行動しないとご都合だなんだと大騒ぎ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:15:43.44ID:lt6zCrn4d
読解力どころか文章の一単語見ただけで勝手に妄想して発狂する奴めっちゃおるよな
2023/05/30(火) 11:15:55.60ID:WwaX6b6f0
>>304
被害者が救われる話と復讐する話だからちょっと違うんじゃね?
でも、どっちにしろ押し付けるのはあかんなとは思う
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:16:23.80ID:DfgW33USr
>>303
原作が北欧やし父親はポセイドンやしこれで黒い方が謎やろ
そもそもアニメの時点でアレンジされとるのになんでさらにアレンジ重ねてまうんや
また原作から新しい解釈したらええのに
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:16:24.45ID:KDPxAbHG0
アリエルは白人であるべきだ説に説得力はまったくない
なぜなら白人至上主義的な美意識のもと、特になんの意味もなく白人の美女として描かれた要素にすぎないから
その程度の設定なら別に黒人に変えたところでなんの支障もあるまいよ
2023/05/30(火) 11:16:32.61ID:53iURQUM0
音楽もサビまで待てないとか言うやつ増えてるらしいやん
単に見たり聞いたりする集中力ないやつ増えとるんちゃうか
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:16:38.51ID:lt6zCrn4d
>>304
自分の認識が全てなんやろ
ADHDってこういうの言うんやっけ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:16:52.63ID:x+avlhgba
>>303
この作品が生まれた時代と作中の世界観からして当時は白人至上主義ちゃうんか?
それを現代の感覚で弄ることに違和感しかないやろ
これが現代設定なんやったらええと思うで
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:17:17.10ID:rHDoy7i2d
障害持ちのDQNや陰キャがオタク名乗るようになっただけや
んで群衆化して知能が虫未満になる
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:17:18.82ID:S2w8fWQS0
>>299
長文が読めないのは活字離れが原因説よく言われるけど現代っ子もネットの記事や掲示板やTwitterの文章(短文)には触れてるから文字には触れてるんよな
長文が読めなくなったのは集中力の減退が原因説があるでさらにその原因はスマホとされてる
2023/05/30(火) 11:17:52.97ID:blI1P6x/0
>>309
文章が読めずに単語だけ拾って自分の中のストーリーを作るってのは読解力の無さど真ん中やろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:17:56.73ID:7u4UJQEi0
>>313
ストリーミング時代の今って前奏が短くて最初の音にインパクトがないとサビまで聞いてもらえんらしいで
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:18:03.93ID:aneCYDBq0
>>18
どうでもいいけどこの死体とセックスしたい
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:18:10.67ID:3QcDd+NGa
>>304
誤解されてると思ってるからじゃない
間違えてますよその解釈
読んだら納得しますから
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:18:28.28ID:qfm23ocB0
最近だとパティンソンのライトハウスって映画だな 難しかった
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:18:33.17ID:VzP6OO6e0
>>311
ディズニー版は最初からカリブ海やから白いアニメがおかしかった
はいおしまい
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:18:44.05ID:GnD+CkRU0
読む側も書く側も劣化したから
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:19:41.56ID:VzP6OO6e0
>>318
それ幼すぎる子に植え付けられてる受験テクニックでもあるんだよな
サピックスは児童虐待やいうのもっと周知せなあかん
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:19:49.01ID:lt6zCrn4d
>>318
それはそうやワイがアホやった
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:20:08.93ID:ADEhflWmd
元々そういう奴らは気持ち悪い知的障害ボーダーな弱者として社会の隅っこで孤独死してたはずなんやけど
いまはSNSがあるのと障害者特有の健常者には無理な熱量での投稿や攻撃性を発揮して発信力がとんでもないことになってるんよね
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:20:11.07ID:9ZQrCGSpa
>>306
都合が悪くなったら読解力がないとかいい出してて草

何も知らないならオタクちゃうやろって言われて
「何も知らないならオタクちゃう」とする根拠を求めておいて
根拠を提示したら出典を要求して
ソース出されたら誤読だーって
何やねんお前
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:20:34.68ID:OhVqrq3Vd
大前提としてスレッタの他に12人いて、それぞれエアリアル本体と11体のガンビットに魂が入っているとすれば辻褄が合う

これはイエスの12使徒になぞらえていると考えられる。つまり13番目であるスレッタはイスカリオテのユダにあたり、イエス=プロスペラを裏切ることがシナリオ上暗示されている

なおプロスペラの名前の由来はテラン語のprosperaでこれは「神をなだめる」という意味。古くは神に捧げる供物・生贄を意味したがキリスト教においてはもっぱらイエス・キリストが自ら人の罪を背負い磔にされた行為そのものを指す。

何よりの証拠がスレッタという名前。クローンがアレッタ、イレッタ、ウレッタ、エレッタ、オレッタ、カレッタ、キレッタ、クレッタ、ケレッタ、コレッタ、サレッタ、シレッタというふうに命名された可能性がかなり高く、その場合スレッタはちょうど13番目に当たる。
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:20:56.01ID:z4DZ9JPqM
>>306
読解力ないのはお前やw
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:21:11.80ID:h6FNDd/40
漫画アニメスレはアスペ多いと思う
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:21:14.33ID:7M/e1z3d0
水星の魔女とか最初の決闘?御曹司との戦闘戦闘演出でおもんなさすぎて切ったわ
見続る奴は萌え萌え女の子ガンダム見たいんやろうなって嫌味でも皮肉でもなく言ったたら叩かれたけど
あいつらろくに反論できへんし
マジで今のオタクって理論武装すらできないんやな
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:21:23.64ID:5liWgvjL0
ワンピースのコラじゃないけど貼られた部分だけで漫画を語る奴多すぎるからな
悲しいことに1ページだけの画像とSNSの相性は良いから余計に拡散されるし
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:21:29.37ID:TiB3TE010
揚げ足取ってよろこんどる奴はいねえかー
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:21:39.44ID:etPfvmBVH
マジな話、長文読む習慣付けないと脳みそどんどん死んでいく
考えも短絡的な考えしか浮かばなくなるしな
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:21:46.38ID:Kr3aT83F0
スレタイとは違うけど共に過ごした時間経過の大切さみたいなの希薄よな
昔から幼馴染よりも急に湧いてきた謎の女とくっつく作品が多かった弊害なのかもしれんが
昨今の作品で主人公の立場に立てばそらそうよってキャラが選ばれた場合に描写が薄いと叩かれるのよう見るわ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:22:13.95ID:qabW+H6K0
感想や考察の自説披露する意味無い
貶してイラつかせる事だけが目的の攻撃を呼び込むだけで疲れる
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:22:26.07ID:YJilNxSP0
>>311
原作者が北欧出身なだけで作品の舞台は北欧じゃないんやで
2023/05/30(火) 11:22:29.99ID:Z+36sOt+d
>>315
それ言ったらアラジンは原作では中国人だけどディズニー版では中東系じゃん
これにはなんで文句いわないの?
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:23:05.34ID:p9BlUUHrM
短文化で間違いないやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:23:37.02ID:YJilNxSP0
>>328
どこがどう都合が悪いんや?
都合の悪さなんて皆無やん

だからおまえの出典がデタラメだって否定してやってるのに、
中身を全く読めてないやろ?
お前はお前のバカさをもっと自覚してからもの言えよ
2023/05/30(火) 11:24:07.54ID:WwaX6b6f0
>>336
主人公視点ならこの行動はおかしくないやろっていうのも
神視点からみて主人公はあほって叩くやつおるな
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:24:08.24ID:YJilNxSP0
>>330
どこがどう「読解力ないのはお前」なんや?
同じIDでちゃんと説明してみ?
逃げずにやるんやで
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:24:13.97ID:KDPxAbHG0
「黒人は醜い」という脱亜入欧的な白人至上主義者ジャップが後付で屁理屈をつけてるだけ
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:25:11.48ID:zGl66Nlr0
馬鹿「2倍速で再生してるから行間ない」
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:25:41.15ID:KDPxAbHG0
差別主義者なのをさっさと自覚して堂々と云えばいいのに
「俺は黒人が嫌いだからアリエルは白人にしろや」とね
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:25:49.71ID:x+avlhgba
>>339
作品を見てる人が違和感ないように作中で調整されてるからちゃうんか?
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:25:49.93ID:+66TBYJM0
しょうもないレスバは読解力鍛えるためにやっとるんか?
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:25:53.90ID:9ZQrCGSpa
>>341
要はお前が気に入らんやつをオタク認定して叩いとるだけでオタクの定義とか何もないんやろ
「にわかオタクのことだ」「他のジャンルに口だしてるんだ」とか逃げ道あったのに思いつかんかったんか?
レスバ弱すぎやろ
しょーもな
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:26:04.25ID:Wf9MUUioM
考察って断言するから嫌われるんやで
こうかもしれない、程度にとどめとけば叩かれることは少ないで
2023/05/30(火) 11:26:08.92ID:Z+36sOt+d
>>342
発達障害のテスト
https://i.imgur.com/Isv0nAy.jpg
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:26:28.73ID:zVhLa+jAa
>>331
陰謀論者多いなとは感じるわ
特定のアニメの話題出したらムクガイジ連呼
あの話題作面白かったなと言えば電通ガー
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:26:34.75ID:Iq3F0NdK0
お前らのことだよ
2023/05/30(火) 11:26:57.15ID:YA8pp8sk0
アフィカスはこてこての猛虎弁使うからわかりやすい
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:27:09.45ID:TlzCDExH0
日本人の読解力が下がってるんだから
オタクの読解力が下がってるのは当然
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:27:35.56ID:YJilNxSP0
>>349
その「要は」の時点でお前の思い込み
お前の無根拠な思い込みには何の価値もないから相応の根拠をちゃんと証明しながら語れよ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:27:53.18ID:VzP6OO6e0
>>344
アメリカ行ったら黒人より下の扱いなるのにほんまアホよね

何で今年のアカデミー賞がああいう映画になったのかとか
助演男優賞の俳優が何年俳優の仕事出来てなかったのかとか
全然考えへんの不思議でならん
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:27:54.42ID:e07K+z1BM
>>332
おもんないて理論でもなんでもないただの感想だから
反論でもなんでもなくただお前場違いだよって叩かれただけだよwドンマイw😅
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:28:05.36ID:Iq3F0NdK0
エヴァ考察して庵野にそれは違うよって言われた
オタクも居たな
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:28:29.87ID:pkdwDEaC0
ポリコレ、ポリコレって別にたかが娯楽で強制的に見せられるもんでもないんだから嫌ならスルーしとけばええやん
なんで突っかかるんや
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:28:30.09ID:A9pMX4hp0
>>352
そこまで限定的じゃなくてもとりあえずスレ建てたらアフィってのはあるな
ワイは恐らく100回以上はアフィ言われたわ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:28:41.52ID:sgKLljtha
>>3
読解力無さそう
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:28:45.68ID:ADEhflWmd
>>351
箱やろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:29:05.33ID:6Kg4+QogM
>>351
これ見るたびにこんなん日常生活に支障きたしまくるやろって思ってしまうわ
実際そうなんやろけど
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:29:06.58ID:UdvSSdsZ0
頭いい奴が作った汎用性高い鳴き声真似してるだけで理解しないままレスバに勝てて全能感に浸れるから
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:29:11.76ID:R4TN8/dSa
今は考察って嫌われてるんやな
昔は月厨やったし、サンホラなんかでもクロニカ学習帳で燿考察してたわ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:29:20.47ID:NfKRFb8wM
SNSの発達でガイジが可視化されただけやろ
2023/05/30(火) 11:29:29.30ID:VVwtlGMxr
神の視点云々って言われるけど神の視点から見てあまりに無駄が多すぎる作品もどうかと思うわ
そら作中の登場人物から見たら当然の動きでもじゃあ◯◯のシーンはミスリードでもないし何だったの?ってなるような作品はそれはそれで歪や
2023/05/30(火) 11:30:00.76ID:WwaX6b6f0
>>351
いい例題
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:30:10.98ID:7M/e1z3d0
>>358
すごいなお前!
そりゃそのスレは専スレで長々と考察したに決まってるし
それをさっきのレスで載せる訳ないやん笑
そんなコッテコテに読解力皆無のアホ再現してくるとか
このスレ伸ばしたいアフィか?
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:30:23.13ID:KDPxAbHG0
もしかしたら最近のオタクは俺の書き込みを読んで「こいつ黒人が嫌いなのか」と解釈しそう
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:30:24.90ID:Kr3aT83F0
>>352
>>361
結果として語れるアニメが糞アニメ寄りになって
なんG公認アニメはまーた世間とズレてるのかなんて意味不明な文化できてるよな
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:30:31.32ID:9ZQrCGSpa
>>356
お前ソース出されても負けを認めないやんw
もう君の勝ちでええよ
「知識ないやつはオタク」
これが正しい定義なんやね
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:30:36.82ID:pyNGaH/hd
>>366
ユーチューブで簡単に考察聞けるからむしろハードル低くね
代わりに自分で考えるやつは減ってそうだけど
2023/05/30(火) 11:30:40.07ID:XKOJeR5Jd
まるで昔はあったみたいな言い方やな
2023/05/30(火) 11:30:49.66ID:mS0grLEeM
>>22
本編見たらそうだけどユフィDLCのあれはなんなんや?
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:31:18.83ID:e07K+z1BM
>>370

よほど悔しかったんやな🥹
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:31:33.68ID:YJilNxSP0
>>373
もしかしてソースを出したら勝ちと勘違いしてるん?
更に馬鹿やん
ソースの提示は当たり前の前提であって勝利条件ではないんやで?
当たり前の前提すらできてないお前を否定してるんやで?
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:31:42.50ID:7u4UJQEi0
>>366
考察とか言ってトンチンカンなこと言う奴が増えたからや
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:32:06.72ID:4ZBC/xcRa
昔から居たものがネットで可視化されただけやろ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:32:32.37ID:5B8j+q470
読解力というのか分からんが一個方向性を固定したらそこから動かせない奴は多いわ
他の可能性の排除というのか、一つの視点でしか語れないというのか
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:32:55.97ID:4ZBC/xcRa
>>365
なんGやん
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:32:56.79ID:vxza1aGk0
今も昔も人は変わらんだろ
アホが発信できるようになっただけ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:33:16.66ID:kSsSIS8o0
>>303
物語上の必然とかじゃなくて海中で暮らしてるんだから当然紫外線の量も少ないしメラニンの関係で白い方が自然って話やろ
ドラマ版のロードオブザ・リングで黒人エルフやドワーフが叩かれたのも同じ理屈
そもそも洞窟や暗い森の中で暮らしてるのに肌が黒くなる必然性がない
逆に言えばサバンナみたいなところで白人が暮らしてたらおかしいやろって事


ただ、ポリコレ的な話をすると黒人は差別の影響大丈夫でいまだにプールで泳ぐのに抵抗あるって人も多いから水と関連が深いキャラに黒人を据えるのは大きな意味もある
2023/05/30(火) 11:33:17.99ID:WwaX6b6f0
>>370
その人の感想にほらお前ら俺の感想に反論できんって言われても困るだけだと思うよ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:33:37.04ID:WEkcoUU3M
>>366
謙虚さがないから嫌われるんや
自分の考察が絶対と思い込んで他者の意見は受け付けないやつが多すぎや
だったら最初から公開すんなって話やな
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:34:06.26ID:YJilNxSP0
>>384
全然同じ理屈じゃないぞ
その理屈なら洞窟内のモンスターも全て色が薄くならないといけなくなるしな
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:34:08.86ID:7M/e1z3d0
>>377
ダッサwww
まともにレスバもできないんか?
レッテル貼りしたらカッコいいと思ってる?
馬鹿を隠せると思ってる?
このスレでさんざ言われてる通りの
長文も行間も読めない書けないアホがお前
もう勝てない喧嘩はうるなよ?
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:34:13.42ID:VzP6OO6e0
>>384
深海魚て皆白いんか?
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:34:52.62ID:9ZQrCGSpa
>>378
そうやね
全面的に君が正しい
ソースは間違い
知識がないやつがオタクよね
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:35:53.05ID:lt6zCrn4d
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1657185136268693504?t=acgJfcp8K75b326DwUrOPg&s=19

これ嫌なら見るなで埋め尽くされとるんやけどこの記事に対する反応としてはおかしくないか?
反射的にあーだこーだ言う奴が増えすぎやろって思った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/30(火) 11:36:12.22ID:blI1P6x/0
>>351
コレこの段階ではみんな笑ってるけど
もう一人増やしてボールに果物とか追加したら結構な数脱落しそうなんだよな
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:36:21.48ID:e07K+z1BM
>>388
こう言う感じで勝手にヒートアップして相手にされなかったんやなw
「面白くない」ていうやつに何言っても無駄なんだよ🥹
相手にされなくてドンマイ🤣
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:36:25.76ID:6Kg4+QogM
このスレですらよくわからんバトル始まる時点で考察とかは色々無理やろとは思うわ
勝ち負けとかどっちが正しいの話にすぐなりすぎやねん
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:36:31.60ID:JwoiyL4e0
>>381
オタクに限らず多くの人がそうしてるように見える
情報が少ない内に結論出したがるし
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:36:48.30ID:7M/e1z3d0
>>385
俺は感想の話の後に
水星オタクと口論できないって趣旨の話を
そういう趣旨のスレで言ってるだけなのに

感想がーって言われてもね
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:37:01.13ID:vxza1aGk0
>>392
その程度で変わる?
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:37:16.33ID:v/wrLSS00
オタクに限らず日本のネットってそういうのが幅利かせてない?
2023/05/30(火) 11:37:16.65ID:Z+36sOt+d
>>384
え、じゃあロード・オブ・ザ・リングのオークも地下とか火山灰で真っ暗なモルドールに住んでるから白くないとおかしくないるじゃん
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:37:38.47ID:YJilNxSP0
>>390
「知識がないやつがオタク」と主張してる奴に言えよ
相手の主張すら読み取れてないやんけ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:37:45.35ID:kSsSIS8o0
>>387
いや人類関しては当然そうなるやろ
魚基準で考えるなら水温高いと基本カラフルになるから黒なのもおかしいんやで
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:37:50.08ID:7M/e1z3d0
>>393
日本語喋れない系の方ですか?
アニメくらい観れるようになるといいね笑
ドンマイ😊
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:37:52.07ID:R4TN8/dSa
>>386
なるほど考察自体より発信者の問題か
昔はクローズドな場でやり合ってたのがSNSで誰の目にも止まるようになったのも関係ありそうか
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:38:33.26ID:e07K+z1BM
>>402
顔文字真似してきて草
よほどイライラしちゃったか😙
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:38:41.08ID:9ZQrCGSpa
>>400
君の勝ちやのになんでキレてるんや
もうわけわからんね
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:38:56.75ID:EF8z7+jr0
むしろオタクのパンチラインやろそれ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:39:00.80ID:bAvnvnM70
キャラがじゃなくて著者が語ってるシーン、
ここで泣け!みたいな意図を感じる演出には敏感じゃね

ただ、観ても何も感じられなかったけど、誰かが書いた感想探しては自分の物だと横取りしてレビューしてる輩はまま見る
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:40:04.04ID:YJilNxSP0
>>401
人魚は人魚であって人間ではないんやで?
エルフはエルフであって人間ではないんやで?

カナダやアメリカにずっといる黒人は肌薄くなってるんかと
そういう人や生物の行き来すら踏まえられてないのも論外やな
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:40:24.41ID:YJilNxSP0
>>405
ここで大事なのは勝ち負けではなくて正誤やからな
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:40:32.25ID:kSsSIS8o0
>>399
メラニン色素の話もしてんのにこれいちいち反論しなきゃあかんの?
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:40:54.71ID:9ZQrCGSpa
けど行間がどうのとか小難しい作品より
鬼滅の刃とかスパイファミリーみたいなわかりやすい作品のほうが世間には受けるんよね
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:41:07.84ID:7nmOZCOdd
何でも共有の時代、自分の中だけで消化できないんだろうな
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:41:14.45ID:3AB/eiuQa
なんGが廃れたのもこういう馬鹿が増えすぎて会話がしんどくなったからだよな
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:41:42.17ID:8ydhJRh50
ドラゴンボールすらまともに読めんのおるよな
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:41:59.99ID:AB64IFLTa
>>407
とりあえず叩きたい時は作者がーとかキャラのIQ下げてるーとか言ってるのはよく見る
チー牛だろ!とかネトウヨだろ!と同じでそれ言えば論破完了と思って使ってる感
2023/05/30(火) 11:42:05.18ID:CkLz8CB70
>>381
自分の頭で捻り出した理屈や言葉じゃないから他人の反論に対して修正が効かんのや
作品のツッコミ所に対する反論でこのパターンが多い気はする
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:42:10.77ID:UScYKX9ta
水星はワンシーン毎の描写短くてイマイチ没入できない感はあるけど読み取れなくはないやろ
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:42:28.29ID:KDPxAbHG0
フィクションに対してメラニン色素がどうとかナニ言ってるのやら
「ぼくはゴブリンジャップですが心は白人エルフだから黒人は醜いと感じてます」でええやん
2023/05/30(火) 11:42:32.15ID:uS9FH6tC0
ネットの敷居が低くなって今までネット使えなかった馬鹿が流入してきただけでしょ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:42:39.29ID:p/AHl5ny0
1~100まで全部説明しないと隙見つけて叩いてくるからな
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:42:49.13ID:6Kg4+QogM
考察が伸びないのは正解に辿り着きやすい、求められやすい時代になってしまった弊害もあるんかなあとは思うわ
例えば昔なんかはポケモンやってても子ども同士で俺の〇〇は強いぞ!とか適当にやってたのが今は環境的に何が強い、何を持たせるのがメジャーとかにネットですぐ辿り着いてしまう
しかもオンライン対戦をちゃんとやろうとしたらその辺理解しないとボコられるだけ、みたいな感じやし
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:42:53.00ID:kxrApRWHM
>>403
それがほとんどやと思うで
昔から考察するやつなんて自分が正しいと思いこむもんやったし
ただ多くの人の目に触れやすくなっただけ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:44:06.83ID:ADEhflWmd
>>392
実際隠れとるガイジは多そうよな
それを自覚させて相手の立場になって考える練習を義務教育で培わせるべきやと思うんやが
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:44:10.56ID:7M/e1z3d0
>>404
イライラやんwww

馬鹿認定が嫌なら
水星が三話時点で萌えようそ以外優れてた点をいってくれよ

スプリンクラーごときで半無効化される兵器
棒立ち前進しながらファンネル展開ビーム
御曹司を切り捨てたいのか援助したいのかよくわからん遠隔操作
ワイは少なくともこれくらいは覚えてるで?
これは感想じゃなくて客観的真実やな?
2023/05/30(火) 11:44:19.73ID:WwaX6b6f0
>>420
説明しても認めないやつとか
複線だったのに1巻で回収しとけとか言って叩くしな
叩いてる奴に説明しても無駄だよなぁ
そこの誤解が解けたからといって作品好きにならんだろうし
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:44:19.98ID:e07K+z1BM
>>424

ワイの負けや😔
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:44:59.76ID:7M/e1z3d0
>>426
は💢
そりゃないやろ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:45:04.01ID:6rLa2VCbd
エヴァって”行間を読ませる”アニメではないよな
シンジくんの苦悩や葛藤は全部モノローグで垂れ流しやん
設定部分に謎を散りばめて結局説明しないから考察()を誘ってるだけで
2023/05/30(火) 11:46:16.72ID:CxC1x4Rp0
ゲームにしても何にしても想像を挟む余地が無くなってきてるのも有るよね、売れたらスピンオフしまくるし
2023/05/30(火) 11:46:41.65ID:7ewKTUl30
>>401
メラニズムもアルビノもあるからそこから固定化されたんなら別におかしくないよ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:46:48.25ID:UScYKX9ta
>>424
パイロット殺さないようにガチガチにロックかけられてたやんビームに関しては
2023/05/30(火) 11:47:12.69ID:Z+36sOt+d
>>410
うんちゃんと反論して
じゃなきゃお前の負けね
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:47:19.19ID:UScYKX9ta
>>428
エヴァはなんか裏に深いことがありそうな雰囲気を楽しむアニメやね
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:48:09.20ID:mQJ90t3M0
明らかに解釈を間違えてキレ気味にレスしてくるやつちょいちょいおるけど
これは○○やなくて××なんやでって相手を上手いこと納得させられる気せえへんし
今以上に絡まれるのも嫌やからほったらかしにすること多い
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:48:21.33ID:D/+w20Q80
>>92
若年層の読書習慣なら今の40代あたりが読書離れのピークで2000年代以降は劇的に改善中や
https://gendai.media/articles/-/102357?page=1&imp=0
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:48:38.40ID:7M/e1z3d0
>>431
それはすまん
覚えてないその理由付け覚えてたら多分列挙しなかったと思う

ただ負け惜しみになるけど
だとしても色々ちゃちくない?
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:48:45.32ID:qwGGnb9ra
これわからんやつ結構いるよな
意図的に「サリー」と「アン」をごちゃごちゃにするミステリーもあるけど

https://i.imgur.com/neVpiRT.jpg
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:49:08.19ID:bANashdvd
今って設定資料集とか読み込んだりしてたくさん妄想して過ごす若いオタクっておるんかな?
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:49:10.74ID:MbXn6mrcM
作品にあるべき絶対的な答えや正しさを求め過ぎな部分はあると思う
読解力云々は知らんが議論へとステップが進んでない印象を受ける
2023/05/30(火) 11:50:22.46ID:blxt5/cIM
別の機能を果たしてた何かがあとで伏線になるんやなくて雑に散らかした謎要素を後から伏線って言い張るのなんなん
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:50:22.80ID:ZBkJnicVa
>>411
鬼滅はむしろ世界観やキャラの作り込みかなり深いし読解力ないと読み解けんぞ
2023/05/30(火) 11:51:22.37ID:CkLz8CB70
>>439
議論やディベートって互いの意見をすり合わせてより正しい意見に近付ける行為で有ってどっちが正しいかを決める行為じゃないのにその辺分かってない奴が多すぎる
ひろゆきとかマジで害悪
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:51:44.90ID:pkdwDEaC0
>>441
最初の柱会議の風柱がキチガイ扱いされてるけどあの後の回想読めばあの流れはごく自然なんだよな
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:52:16.51ID:3AB/eiuQa
>>442
ほんとこれ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:52:36.24ID:7M/e1z3d0
>>428
ワイはエヴァを考察したことないわ
単純にそこまでついていけなかった
あの世界の組織とかに
ただウルトラマンとかイデオンとかの過去の作品のオマージュとか
聖書要素とか
斬新な演出でとにかくカッコいいなって見てた
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:52:54.56ID:EJsRFSNWa
>>440
回収するためだけの伏線嫌い
2023/05/30(火) 11:53:02.86ID:Z+36sOt+d
>>438
最近でも設定資料集とか出してるアニメもあるで

https://i.imgur.com/E8l1met.jpg
https://i.imgur.com/Ewh4Tsj.jpg
https://i.imgur.com/ZtuRszE.jpg
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:53:17.93ID:F7itLuoSa
>>440
宮藤官九郎が言うてたけど
後であの要素使えるなと思い出したら
それに沿って話作るだけ
伏線凄い言われるけどそんなもんですよって
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:54:24.17ID:VaBqMnb90
それでもアニメファンは多くが面白かったわぐらいで終わってる気がする
映画ファンはほんの少しでも気に食わない事があると叩いてる印象
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:54:41.55ID:ZwmydEKP0
言語化しすぎた故に物事を文字だけで捉えて、コミュニケーションを計らなくなった結果やな、発する能力は上がったが聴く力はなくなってるんやろ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:55:23.91ID:5RybkXmer
>>440
そういう手法自体は週刊連載なら当然やけどそれを読んで「最初からこんな展開考えてたんだすげー!」みたいな反応する読者が多いのは辟易する
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:56:17.28ID:MbXn6mrcM
>>442
概ね賛同するけど作品語りにおいては正しい意見というより妥当的と称した方が合ってると思う
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:56:53.93ID:5B8j+q470
あとこれも行間と言うのか分からんしメタ視点の話になるかもしれんが、キャラクターの役割ってのを意識しない消費者も結構おるなあと感じる
物語の構成上、意図的にヘタレだったり嫌な奴だったりズレた言動させて、明らかに次を展開する為の前フリですって描写があっても「もう出すな」とか「こいつ出るなら作品見るのやめます」みたいなコメントで埋まったりする
単話単話そのシーン毎で楽しんでる故なのかもしれんし別にそれでもええとは思うが、自身と読み方違い過ぎて驚く事もままある
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:57:10.82ID:5RybkXmer
作品内で描かれた事だけで評価すべきってのが主流の時代もあったんやけど今は映画とかは特に監督や役者のフィルモグラフィー山田半生とか思想まで加味しないと真の意味で理解できないようなのも多いからな
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:57:17.68ID:A6KDygM+0
「明文で禁止されていないなら何をしてもいい」とか、利便性のためにわざとフワッとした運用してる制度に対してやたら白黒つけたがるガイジが増えてるのとなんか関係あるんやろか
二次創作界隈とか、なんでフワッとさせてるのか理解できひんのか?
明文化されずとも常識で考えろよ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:57:26.81ID:2HurwwPt0
>>451
作者もそれ狙って撒いとるしな
〇〇でした!って言われてもだから何なん?程度のネタが多いわ
2023/05/30(火) 11:58:20.64ID:Y+vmIP5U0
なんGは底辺高卒のおっさん多いから会話つうじねえからな
IQ20違うと会話が成立しないのは立証されてるし
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:58:27.05ID:bANashdvd
高校生の頃羅刹オルタナティブの設定資料集読み込んで妄想して過ごしとったなー
ゲームはクソつまらんかったしプレイヤーもほとんどおらんかったけど設定だけは素晴らしかった
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:58:41.31ID:wKPOBWWb0
逆に意味なんかないのにネットに感化されて深読みしたがる奴がウザい
例をあげると「月が綺麗ですね」とか
月を誉めただけでオメーに興味ねーんだよみたいな
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:59:32.08ID:XMBUx7RTM
知的ガイジ→インキャになる→アニメとか好きになる→オタクの誕生
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:59:35.69ID:W+w1QKiKr
推しの子オタクくんさぁ
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:59:57.05ID:b1whPISa0
なんかこのスレ文字数多くね?
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:00:05.49ID:qwGGnb9ra
ビートたけしのこの精神「死んだ」よな

 例えば、Xっていう殺し屋がいるとするじゃない。そいつがA、B、C、Dを殺すシーンがあるとする。

 普通にこれを撮るとすれば、まずXがあらわれて、Aの住んでいるところに行ってダーンとやる。今度はBが歩いているところに近づいて、ダーン。それからC、Dって全部順番どおりに撮るじゃない。

 それを数式にすると、例えばXA+XB+XC+XDの多項式。これだとなんか間延びしちゃう感じで美しくない。XA+XB+XC+XDを因数分解すると、X(A+B+C+D)となるんだけど、これを映画でやるとどうなるか、という話が「映画の因数分解」。

 最初にXがAをすれ違いざまにダーンと撃つ。それから、そのままXが歩いているのを撮る。それでXはフェードアウトする。

 それからは、B、C、Dと撃たれた死体を写すだけでいい。わざわざ全員を殺すところを見せなくても十分なわけ。それを観て、「Aを殺したのはXだとわかったけど、その他のやつらを殺したのは誰なんだ」と思ってしまうバカもいるとは思うけど、そういうやつははなから相手にしていない。

 これを簡単な数式で表すと、X(A+B+C+D)。

 この括弧をどのくらいの大きさで閉じるかというのが腕の見せどころで、そうすれば必然と説明も省けて映画もシャープになる。
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:00:06.55ID:VzP6OO6e0
>>448
何か長期間跨いだ伏線を高評価する風潮あるけど
ドラマにしろ漫画にしろ長期のものの方が
間が完全に空白になるぶん昔の単発要素再利用しやすいよな
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:00:09.90ID:bANashdvd
>>453
なろうの感想欄で殺せ殺せ騒いどるやつらって何者なんやろな
ガキなら叱られて教育されるべきやし大人なら知的障害あるからネット取り上げるべきや
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:00:31.88ID:hg6WLpfKM
ガイジが撮り鉄になりがちなのと同じ定期
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:00:39.58ID:G4+3zlqoa
考察してるだけマシ
最近の考察系は他人の考察パクってまとめてるだけ
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:00:45.15ID:B+8qetGrM
>>453
言いたいこととはまた別の話になるんやがワイは自分の好きなキャラが露骨にその役目にされて無事に視聴者にぶっ叩かれてマジで制作側うぜえになったわ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:01:27.64ID:VzP6OO6e0
>>457
IQが高いだけのバカがそれだけ多いいうことやね悲しいね
2023/05/30(火) 12:02:09.77ID:Y+vmIP5U0
いやでもほんとやべーくらい読解力ないの多いからなw
俺の同級生でも県内でも有名なアホ高校いってたくらいアホだったけど旅行行く予定立てたのよ
ほんでラインでおまえんちにこの時間迎えにいくけどええかー?って聞いてきたから冗談で
おう、寝とったら先いってくれって返したら電話かかってきて真剣なトーンでえ?お前電車で行くの?ってマジ聞きしてきて
いやいやこれはこういうボケでって説明すんのめっちゃ寒いしだるかったしどんだけアホなんや?ってくらい行間読めん奴まじで読めんからなw
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:02:35.54ID:5RybkXmer
>>453
恋愛リアリティーショーの炎上とかにも通づるもんがあるな
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:03:29.57ID:3AB/eiuQa
>>463
バカを相手にしない精神がないとコンテンツの質が下がって腐る一方なんよな
今の世の中はつまらない金儲けのためにバカを相手にしすぎて自爆しとる
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:03:36.02ID:MbXn6mrcM
>>453
所詮都合やし役割なんて知ったこっちゃないから視点を作品内に置くか外に置くかの違いでしかないと思う
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:03:46.05ID:VaBqMnb90
>>453
ミステリー小説なんかその逆で物語の構成上こんな探偵実際にはおらんだろという言動を取るけど
読者はその実際にはおらんレベルの探偵にリアリティ感じてこのテンプレから外れる探偵出そうものなら批判されるかな
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:04:01.68ID:B+8qetGrM
>>463
この意見の否定ちゃうけど普通に考えればXの犯行ってのを利用して実は別人がやってましたみたいな作品も増えたからな
見る側の難易度が大なり小なり上がってる部分はあるとは思う
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:05:01.51ID:5PW+wLp8a
マジで一人っ子増えたからじゃないか?
2023/05/30(火) 12:05:03.46ID:Y+vmIP5U0
アスペってじじいとかがよくはい、お釣り100万ねっていうボケでもえ?お釣り100万??
え?計算間違ってないですか??って真剣に受け止めるらしいな
まじで疲れるでw
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:05:12.67ID:GhcSle8Wr
>>464
当たり前だけどコナンみたいなミステリーの方がよっぽど伏線は上手いよな
容疑者の証言や行動、背景の小物
それらが噛み合って犯人を推理
なぜか評価されてないけど
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:05:34.44ID:DPa4viOFp
2時間半のひぐらし卒考察動画あげてたやついたよな、ああいう考察出来たり洞察力読解力あるの羨ましいわ
なお
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:05:57.31ID:qwGGnb9ra
ワンピースでモブの説明が多くなったって叩かれてたけど
低知能のアスペが読者に多くなったから尾田くん側が工夫してるだけなんじゃないのか?

https://i.imgur.com/0s8lkwL.jpg
2023/05/30(火) 12:05:57.31ID:bDf4LDhFa
昔のオタクは賢かったからなぁ
アニメだけじゃなくて文学も哲学もやってた
アニメ語る時にコペルニクスとかフェルマーの最終定理とか普通に出て議論が活発だったよ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:06:06.95ID:7M/e1z3d0
これはマジで批判のつもりはないんやけど
異世界系流行り出した時にマジでワイはもうついていけないんやなって思ったわ

開幕いやな人生でした→異世界転生(当たり前やけど戻りたいと思うこともなく何故か異世界では何もかもうまくいきます)
こんな現実の問題ほっぽりだすような軟弱なやつストーリーのどこに惹かれるのかさっぱりわからん
いくら展開が面白かろうが初めからつまづくわ

極論、現実でフリーターやろうが頑張って引きこもり脱却する話の方が何倍も魅力的やわ

で、これ言ったら
ダンバインとかハリーポッターもそうやとか
あらゆる意味で不明な返ししてくるし
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:06:35.59ID:5uPB/flfa
昔のオタクとって社会に溶け込めない知識層がメインやったのにネットが普及するにつれてアホが流入しすぎた
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:07:13.15ID:igIVtvb0a
行間を読むオタクってやばいヤツの方が多いから問題なし
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:07:50.92ID:KA6auwl1a
程度の低い娯楽しか嗜まないから文章を読み書きする能力が付かないんだろ
アニメやラノベやマンガばかり見るのやめなさい
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:07:51.06ID:3AB/eiuQa
>>470
誰かと一緒に行動する(誰かと時間を共有する)場合は相手の迷惑にならないようにつまらないギャグ抜きできっちり決めた方がいいぞ
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:07:53.81ID:zb4J+w+sM
>>480
そらそうよ
最近で一番酷いのはちいかわやろな
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:08:17.19ID:2HurwwPt0
>>470
何も理解出来ない系は昔からおるけど
簡単に書き込めるネットで悪目立ちするようになったのもあるやろね
なんG民が好きなH2木根の勝利シーンでもアプリのコメント欄じゃ
「えっ?泣いてる、負けたん?」
「どうなったか分からん、勝ったん?負けたん?」
「なんでテレビなん?意味不」
みたいなコメント大量にあったわ
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:08:19.86ID:BlcbYJ8e0
>>351
これだとどこも探せなくね?
元の絵だと箱から取り出したボールをカゴに入れて布被せてあってシルエットでボールがあるのが分かるようになってたからアスペがカゴって答える設計になってたけど
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:08:31.65ID:bDq8W+HZ0
キングオージャーの話誰もしてなくて草
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:08:39.98ID:n9sPNqnQd
なんならソースも読めないぞ😤
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:08:46.75ID:UScYKX9ta
>>482
異世界はまだええけど作品に何もロマンを感じなくなってるのがほんまにあかん
何とかで勝ち組人生みたいな作品ワイは逆に見れんわ
現実から逃げるためにアニメ見てる奴からしたら中途半端に現実に引き戻されるやろうしマジに現実で勝ち組やってる奴ならあんなアホなの見てられんやろ
創作の中で勝ち組とか言われてほんまに満たされるんか?謎や
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:09:00.78ID:5RybkXmer
というか読解力のない奴が増えたんやなくてそういう人間はネットで声高に主張する率が高いって話やと思うわ
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:09:14.15ID:zb4J+w+sM
>>490
なんだよそれ誰も知らねえよ
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:09:17.06ID:c6XPrEHkM
>>480
アメリカ人アホ過ぎてこんなんやから
ジャップも欧米化してるんやろ
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:09:17.95ID:N4k6vcYE0
>>453
ダイ大のポップ見たいにあとからいいキャラになるやつもおるのにな
2023/05/30(火) 12:09:22.81ID:Y+vmIP5U0
>>486
いやまじでそいつだけやねん
いちいちボケまで説明させられるの
大学の同期とかとボケまじりの会話してもちゃんと行間読むし
やっぱほんまでアホなやつはまじで日常会話も怪しいくらいのレベルでアホやし
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:09:26.30ID:tLNBWsmu0
【悲報】アニメ漫画ゲームにしか触れなかった40歳オタクの文章力がヤバすぎる

https://i.imgur.com/e4dx8zd.jpg
https://i.imgur.com/4hLjlCI.jpg
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:09:36.70ID:qqC6HDqP0
>>351
カゴじゃね?わからん
答えあく
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:09:43.24ID:VaBqMnb90
>>475
作者側でも描いてない事を勝手に決めないで下さいとか言うのいるしな
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:09:50.84ID:lt6zCrn4d
>>485
ラノベすら読んでないやろ今の自称オタクって
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:09:51.15ID:Z8coswfrd
>>95
こう見るとめちゃくちゃ良い歌詞やな
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:10:18.25ID:JjytLJeca
>>482
確かに批判ではないな
個人の好みが全員に当てはまると思い上がってるだけで
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:10:21.12ID:5B8j+q470
>>480
それはその通りやと思うわ
あくまでワンピースは少年漫画で対象者は少年やし
2023/05/30(火) 12:10:26.03ID:Y+vmIP5U0
>>488
ほんで読解力ないだけなのにお前の文章力がないだの難癖つけてくるからタチが悪い
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:11:07.27ID:PKuOwd+90
>>501
なろうですむししゃーない
2023/05/30(火) 12:11:07.95ID:n0bJ71Va0
実際答えになってない答え返すやつ多すぎや
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:11:11.34ID:bkgKsDndd
>>498
読点多すぎて読みづらい
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:11:11.91ID:dg8B0tHoM
でも結局おにまいが一番面白いよね
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:11:11.99ID:vvWO7c6ld
なんというか考察して外れるのを笑いものにして異様に叩く環境が悪いのでは?
昔は行間を自分達で解釈してこれはこうなんじゃねとか考察しあって公式発表あったら全然違うじゃねえかwで笑いあう風潮あったけど
今は少しでも違うこと言ったら烈火の如く晒し上げて馬鹿にするから迂闊な事言えなくなっとる
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:11:21.22ID:7M/e1z3d0
>>503
んなこと言ってないぞ?
行間読んだんか?www
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:11:27.62ID:GhcSle8Wr
丁寧に説明する→テンポが悪い
ストーリーを進める→説明しろ
どうしろと?
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:11:41.76ID:VaBqMnb90
>>480
尾田くんが工夫というより漫画描くのが続くと説明が長くなるはあるあるだと思う
ギャンブル漫画描いてる福本伸行とかもそうだし野球漫画でダイヤのエースというのがあったがあれもどんどん説明が長くなった

これは読者のためというより作者のためというかそうやって描く方が楽だからってのがある
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:12:04.97ID:JjytLJeca
>>510
もっとやばいのもあるぞ
考察の余地があることそのものを叩くというか罵倒するやつ
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:12:07.92ID:Taq88iJIM
>>512
テンポよく説明しろ
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:12:24.56ID:bkgKsDndd
>>512
なんでその二つを同じ人間が言ってると思うの?
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:12:39.37ID:JjytLJeca
>>511
図星か
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:12:43.09ID:zb4J+w+sM
>>475
それはこの因数分解を利用したただのトリックやろ
2時間ドラマの開始40分くらいで怪しまれるやつは大概犯人じゃないのと同じ話や
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:12:52.53ID:GhcSle8Wr
>>515
説明が雑
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:08.42ID:ULk3O58/a
>>480
散々こういうの叩いといてゾロの船長と親友の件をルフィとサンジのことだとか船長=親友でルフィだけのことだとか曲解するガイジばかりやったから笑ったわ
2023/05/30(火) 12:13:35.47ID:Y+vmIP5U0
ちなみに君ら中学の時は国語の点数ちゃんと取れてたか?w
ほんとに小学校から国語勉強したやつええやろっていうくらいやばそうなの多いからな
ここの文章の作者の心情を書きなさいとかいう問題いっぱいあったけど大人になって大切さが分かるわ
ああいう勉強ちゃんとやってこなかった低能が今現代社会にあふれてるんやろうな
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:35.84ID:MoIzR3YJM
吉幾三の東京にいくだを聞いて当時の青森は北海道から運ばれてきた石炭を集める本州側の拠点だったせいでアメリカの空襲で東北では一番めちゃめちゃにやられて文字通り焼け野原だったというところまで理解して聞いてる奴いるのか?
結局テレビもねえラジオもねえっていうフレーズが面白いからだろ
考察しろよ
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:40.11ID:7M/e1z3d0
>>492
難しいなぁそこだけ聞いてまうと
なんかどの作品も読めないやんみたいにも受け取れてまうし

ニキのいうロマンがあるいい作品の例と
悪い例の作品はなんなんや(その勝ち組人生なんたらみたいななんはちょっと知らんわ)
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:43.20ID:GhcSle8Wr
>>516
二種類のバカがいるから厄介なんだろ
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:43.66ID:3AB/eiuQa
>>497
ギャグで「もしワイが寝てたら先に行ってくれw」って言うのはわかるんやけどたまにギャグで言ったのにガチで寝過ごして「え?寝てたら先に行ってって言ったよね?ちゃんとLINEの文面にも残したよね?なんでキレてんの?俺悪くないだろ?」
みたいに急にギャグじゃなかったことにしてくる奴とかおんねん
そいつはアホかもしれないけど自分の時間が無駄になるリスクを潰しておきたかっただけかもしれないし予定や時間はきっちり決めた方がええ
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:47.21ID:ht6Eqwta0
ちょっと違うけど
Twitterの広告の漫画アプリ
ちゃんと作品名が書いてあるのに「作品名教えてください!」「作品名が無いと分からん」みたいなリプライが毎回飛んでて頭痛くなるわ
あれもしかしてサクラ?
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:49.81ID:fNsDt8x9M
「作者が勝手に書いとるだけやん」←昔のショボいオタクにこれ言えんの?
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:07.36ID:zb4J+w+sM
>>520
最近ガイジしかいない末尾aだからマジで思ってそう
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:30.14ID:F7itLuoSa
>>498
長文は書いた後に無駄を削るか編集するか内容が重複してないか確認しないと読みにくい
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:58.48ID:IPk7+W2A0
>>453
読者側が好まれない定番ネタにうんざりしてるのも原因やろがのび太ママがどこでもドア破壊したり道具放り投げるくらいは話の都合として見たれやと思うわ
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:29.81ID:B+8qetGrM
ワンピースは説明多くなりすぎやとは思うけど情報量増えすぎたからある程度はしゃーない部分もあるとは思うわ
たまに作者の脳内設定をみなさんも分かりますよね?くらいのノリで落としてくる作品あるけどガチでちゃんと説明してくれってなる
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:34.68ID:7M/e1z3d0
>>517
ごめんマジで何が言いたいんや?

なろうとか異世界転生好きやったんか?
謝らんで?くだらんレッテル貼りするくらいなら
自分の好きなものがどう優れてるか語った方が唯意義やで?
そういう趣旨のスレやろ?

ワイが好きなのはそこにかいてる2作品や
2023/05/30(火) 12:15:36.90ID:Y+vmIP5U0
>>525
いやだからそいつも読解力ないから理解できてなかっただけなのに突っ張ってくるからめんどくさいねん
2023/05/30(火) 12:16:08.26ID:WwaX6b6f0
>>482
前世がニートとかの設定がいかせてないな、中途半端だなと感じる異世界ものは多いと俺も感じるが
前世で失敗した人生を活かして二度目のチャンスを頑張ろうっていう意味なら別にいいんじゃないか
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:23.58ID:MoIzR3YJM
>>95
ウージの下で千代にさよなら

キッズ「いい歌だ😭」
ジジババ「(これ沖縄戦の歌やん…)」
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:42.85ID:PeVzNsAxa
>>524
しかもその二種類の馬鹿同士は互いの言い分を正当化し合ってることも多かったりする
要は難癖つけられるならなんでもいいってことなんだろうけど
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:46.57ID:sJykDlSBd
>>482
今底辺やニートが現代ダンジョンで一発当てるのばかりやけどそれは別物で立派な話として考えとるんか?
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:54.32ID:PyYMPb0C0
オタクって何で揃いも揃ってチェック柄のシャツ着るの?
「服興味ないけどオタクのテンプレって言われてるし、やめとこかぁ~」とはならないのか?
2023/05/30(火) 12:18:08.80ID:Y+vmIP5U0
ちょっとここも割とガチのアスペっぽいの何人かいそうだなw
俺が見る限り会話が噛み合ってないのが何人か・・・
やっぱり勉学って大事だな、ちゃんと平均的な大学出るくらいの努力はしてきてよかった
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:18:31.48ID:vvm3/laqM
>>498
僕は僕は僕は僕はひょん
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:18:35.12ID:RdvUx++p0
>>2
誰かこいつのレス見てやれよ
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:18:36.58ID:qwGGnb9ra
【悲報】あの漫画家、オタクに迎合して「説明」してしまう

https://i.imgur.com/4bZEs26.jpg
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:18:44.62ID:s6J52Cegd
作者「キタちゃんが水虫の薬持ってました」
ワイ「どうせ親用のをたまたま持ってるとかそう言うオチだろ?分かってるっつーのw」
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:19:02.31ID:B+8qetGrM
>>538
今チェック来てるオタクとか絶滅危惧種やろ
20年前のオタク観で止まっとるでそれ
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:19:12.33ID:ZFN5sO1F0
絵本から挿絵少ない本へ、っていう移行をしないからでしょ
絵本からアニメ・漫画と進めば文章読解弱くなる
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:19:38.54ID:GhcSle8Wr
>>536
ワイらも似たようなもんやし
一部のオタクを全体みたいに言って難癖付けとるし
叩ければええんや
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:19:41.91ID:/Zxv7FFpa
行間が読めないって誤用されまくってるな


ニュアンスがわかってない
そういう話やで
行間が読めないってのはちょっと違う
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:20:00.96ID:MoIzR3YJM
>>498
関西有数の進学校東大寺の姿かこれが…
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:20:01.42ID:RdvUx++p0
>>542
絵かけよ…
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:20:01.93ID:zb4J+w+sM
>>544
今のキモオタは黒パーカーかね
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:20:32.35ID:VaBqMnb90
>>482
鳥嶋だったかジャンプ漫画は友情努力勝利とか言われるが子供達は努力は嫌いですよ
だからジャンプ漫画で努力シーンは極力カットして入れるにしても直ぐに終わらせるとか言うてたが読者からしたらジャンプ漫画キャラは努力で強くなったとか見て貰えてるんだよな

なろうが好かれるのとジャンプ漫画が好かれるのは同じ理屈やとは思うんやがな
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:20:37.61ID:3GknJNofa
古のオタクワイ「アムリタの饗宴全然分からん😭」
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:20:43.60ID:XDmR76FL0
ただの展開予想やちょっとした設定の深読みレベルのものってそもそも考察でも何でも無いやろ
読者の考察に耐えうるような作品ってどんなジャンルでもそれなりの水準が求められると思うがそこに到達してないものを無理やり考察しても砂漠で穴を掘るようなもんやろ
2023/05/30(火) 12:20:45.91ID:n0bJ71Va0
>>538
それを検証してる記事あったけどそのイメージが生まれた当時自体が一般人にもチェック柄が流行ってたんやで
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:20:46.51ID:mrPPw+N/a
>>512
おもしろけりゃいいだろ
丁寧に進めてもテンポ損なわない作品いっぱいあるやんけ
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:20:48.75ID:PeVzNsAxa
>>542
これ何年前だっけ
2023/05/30(火) 12:20:58.81ID:pjz1YNv60
近年流行りのなろうだと行間を読まないどころか
行間を書かないスタイルが定石のようだ
つまり彼らは 「」と「」の間の地の文を読むってスタイルじゃない
「」だけをひたすら繋げる読み方が一番正しいらしい。読者が増えるって意味でね 
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:20:59.31ID:zb4J+w+sM
>>547
バカでアスペとか救いようがないな
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:21:04.92ID:z7WVnYDT0
>>489
サリーとアン課題は全部サリーはビー玉を籠に入れてる設定やろ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:21:04.93ID:2VptRyfMM
>>543
作者「キタちゃんは水虫」
読者「🤮」
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:21:07.99ID:JvGGzCYqr
ろくに他人とコミュニケーション取れず、いい年してアニメ視聴、結婚はおろか交際もできない
国民が総じて低脳化してる
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:21:23.17ID:PyYMPb0C0
>>544
ネットで検索したらそりゃ10人中10人ってわけじゃないけど
それでも2人ぐらいは着とる割合ありそうやったで

一般人はまずチェック柄とか着ないんやからこれでもかなりの割合や
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:21:42.03ID:/Zxv7FFpa
>>558
これ
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:21:42.03ID:yN292k73M
>>343
はいお前の負けぇ~w
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:21:47.12ID:B+8qetGrM
>>550
黒づくめもまだ結構おるけど全盛期はちょい前って印象やな
じゃあ今何が流行りかって言われると難しいが
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:21:51.32ID:7M/e1z3d0
>>534
ワイはこれは開き直るけど
あんまりそういうのは詳しくないねん
だから偏見も入るけど

・自分の意思でやり直しを選んでない(トラック事故とか)
・誰かの意思でそこに来たとしても、自分の意思で考えを改めて人生をやり直そうとする気概がない(やれやれみたいな感じで展開とか女の子とかに流される)

最初にいじめられてだの引きこもってるだの葬式に行けなかっただの見せられて、
それについてはもう振り返りもしなさそうやなみたいなキャラが上みたいな展開で冒険始めようが全くかっこいいとは思えないねん。

お前が見てないだけで、なろう系はその峠を超えたら
超絶努力と根性の人生やり直し展開が待ってるって言われたらワイの負けや不勉強や
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:22:04.01ID:vvm3/laqM
>>564
負けてるのお前やん
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:22:06.48ID:PyYMPb0C0
>>554
オタクは今でも着とるで
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:22:14.74ID:IJ1PBlry0
行間がよめると思ってたり読解力あると思ってる人でも意外とないぞ
ワイだって行間完璧によめますか?読解力ありますか問われたら自信はない
あくまで一定レベルにおいてこうかなと想像したり文化圏内での予想にすぎないわけで解釈なんて人によって変わる

ただひろゆきとF爺騒動みたいに文章全体を読もうとせず単語レベルで考えたりする人はちょくちょく見かけるな
例えば鬼滅は説明台詞!って吹き出しとモノローグの差とか対比構造とかは全く理解しようとせず断言したがる人とかもそうやけど
結局そうやってわかりやすいラベルで何かを語りたがるのはなんGもそうやろ?楽なんよ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:22:33.52ID:6tVdx22pp
今のオタクは説明が多いって言う割に理解してない事が多い
まじで頭使う気ゼロ
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:22:49.58ID:58eIcY/6M
昔のオタクは英語、数学、歴史、経済学、社会学、物理学、生物学とか教養あったからな
今のオタクはアニメ、ゲームの知識しかない
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:22:53.72ID:A6KDygM+0
一般作家フォロワーのラノベ作家(第一世代)
ラノベ作家フォロワーのラノベ作家(第二世代)
ラノベ作家フォロワーのなろう作家(第三世代)
なろう作家フォロワーのなろう作家(第四世代)

ワイが勝手に決めた区分やけど、いわゆる読むストゼロ扱いされてるのって第四世代以下やと思うわ
ただ書いて読んで気持ちよくなるための作品群
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:23:04.05ID:NErYgcEQd
前は空気読めやったけど今は読むとかやないからな
明後日の方向にいかないかが大事や
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:23:05.57ID:O5GWaO6N0
>>498
流石にネタやろこれ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:23:16.88ID:z7WVnYDT0
>>568
着てないで
最近はコンタクトもするし髪型にも気をつけてるよ
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:23:19.32ID:9ZQrCGSpa
>>482
死んだら極楽へ
昔から存在するぞ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:23:28.45ID:FLhXE7W10
>>351
無いからといって一番に他人の箱探すか?
自分のカゴをもう一度探しなおさない?
自分の鞄と友達の鞄に置き換えたらわかりやすいと思うけど
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:23:55.29ID:qwGGnb9ra
ドラえもんってアニメ漫画の王道扱いされてるけど実は王道感ない設定とストーリーだよな
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:24:02.46ID:zb4J+w+sM
>>563
いやお前がやけど大丈夫か?
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:24:09.57ID:auWItE6sp
オタクらしいかは置いといて、ある程度の理解と後は深く考えすぎず展開を楽しむ落合みたいな精神さえあればええんちゃうか?
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:24:11.40ID:O5GWaO6N0
5W1Hが出来ないやつ多いよな
ワイもそうやけど
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:24:11.74ID:ERZ8aDzq0
映画レビューサイト観ると解釈の度を超えたコメント読めておもろいで
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:24:11.83ID:B+8qetGrM
>>562
最近はまた見なくなったけどチェックシャツはオタクが馬鹿にされまくって着なくなった後一般人に流行るフェーズあったやろ
どのみち10人に2人は揃いも揃っとらん
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:24:13.63ID:PeVzNsAxa
>>572
読むストゼロってどういう意味なんだろうか
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:24:15.55ID:VzP6OO6e0
>>565
オタクのためのファッション本だか何だかが流行ってマックロクロスケ増えたのもう20年前やもんなあ
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:24:30.65ID:sJykDlSBd
>>551
1億年ボタンで努力したとかさすがにふざけすぎやけど
なろうによくある努力を感じられないけど設定では努力してきたのに報われなかった主人公は怪獣8号とか時々見かけるな
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:24:30.87ID:ig4WhV9op
昔のオタクは金持ちとインテリ多かったからなあ
今は金も知能もない奴らが金かからないからオタクしてる
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:24:37.80ID:qVkvBh81d
自分に合わない作品に執着する人間が増えすぎた気がする
昔のオタクはそれぞれが自分の好きな作品のコミュニティに篭ってて
わざわざ嫌いな作品のコミュニティに乗り込むなんてことはなかった
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:24:41.23ID:7M/e1z3d0
>>551
マシリトのその発言は知らなんだ不勉強でした。

でも例えばドラゴンボールとかみると
修行シーンはかなり目立つ形で毎度あるよね?
結局受けないからカットする
と受けないから楽しく新しい表現でポップに表現する
という違いがあると思うんだよね?
まぁそれでも現場からしたら同じカットだって言うならもうワイの負けやけど
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:24:53.40ID:7OncV8UGd
無駄に含み持たせるだけ持たせて結局意味ありませんでしたを製作側がやってるだけやろ
まさに今やってるガンダムみたいなやつ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:24:53.45ID:+66TBYJM0
すまんネルシャツ着てるわ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:24:54.23ID:XDmR76FL0
>>498
文章や内容の稚拙さはともかくとして、外向けに出す文章は推敲するWチェックするって基本的なお作法も知らないんやろな・・・
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:25:12.96ID:IJ1PBlry0
異世界転生が人生不満な中年以上の慰みっていう側面はないとはいわんけど
別に構造自体は昔からあるものやから別にそこはなって思う
昔のラノベアニメ枠がなろうアニメ枠にとって変わられて制作にとってコスパ良くくっていける素材になったのが今のなろうアニメ多い理由やろし
商業的理由を無視して語るのもちょっと違う気がする
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:25:13.46ID:PyYMPb0C0
あとなんでアイツら眼鏡ばっかりやねん
いやコンタクトにしろってことじゃなくて何であいつら視力悪いねん
普通にゲームするぐらいじゃ悪くならんやろ

目酷使とか関係ないアイドルオタクみたいなのも基本眼鏡やし
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:25:23.97ID:VzP6OO6e0
>>554
ちょっとちゃうでアメカジチェックの流行からオタクファッション化まで10年以上経っとる
単純にママの世代の流行りや
2023/05/30(火) 12:25:29.12ID:Y+vmIP5U0
>>561
まあコロナでトイレットペーパー永久に買えなくなるとかいうデマを信じて真冬の朝からガタガタ震えながら並んでたアホ国民だらけの国だから救いようないよw
流石にネタやろって俺は分かってたし並びにいった友達にもいやいやケツなんて拭くのに限度あるからすぐ溢れかえるでって散々説得しても行間読めずに並んでたし
結局2週間くらいですぐ品薄状態が回復したしほんま国民どんだけアホばっかなんやって思ったな
まあ国民の半分は高卒だからしゃあないんだけど
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:25:34.00ID:3AB/eiuQa
なろう系とか親ガチャ思想ブームが顕著だけど他力本願思考を本気にしてる奴が増えたわ
他力本願はせいぜい中高生までなんよ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:25:43.04ID:ZFZCad1e0
>>588
何かを叩くのに時間使ってるやつは増えてるわなあ
SNSでもそうやし
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:26:05.11ID:XDmR76FL0
>>582
悪い意味で作品にのめり込み過ぎで作中での描写や制作側が隠した意図と自分の脳内妄想の区別ができてない奴ワラワラおるよなあ
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:26:09.56ID:ZGoG9Dz9a
>>572
読むストゼロ扱いされるような作品って今も昔もあると思うけどな
例えばその区分けだと第一世代に当たるあかほりさとるとか当時から色々言われてたけど
結局沢山のフォロワーを産んだくらいで中身なんてゼロやけどそれはそれで別にエンタメとしてはええと思う
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:26:11.54ID:qfm23ocB0
でも音楽の歌詞は難しくなってるって言われてない?
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:26:15.38ID:nlBSIz/70
ガンダムの考察とか20万くらい再生されてるけどあれそんなに見てるやつ多いんやな
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:26:16.53ID:zb4J+w+sM
>>594
こういうテンプレに縛られてるの可哀想
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:26:36.79ID:/1RDfN+ea
元から行間の読めない発達特性あるやつはごまんといたんやろけど、
ネットの発達ひいてはSNSの台頭でアニメ視聴ですら深く掘り下げなくなったからな
次から次へと消費されるコンテンツが飽和気味になればいちいち考察なんてするより用意された答えがないと時間が足りなくなるしな
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:26:39.48ID:7M/e1z3d0
>>537
すまん。
これは漫画に対して不誠実やし老害って言われそうやけど
なろう系ブームあたりで新しい作品への熱が冷めてもうて今の作品はそんな色々見てないし詳しくない

でもそれはそれで結構なんちゃうか?
実際みたらまた違ういやとことか見つかるかもしれんけど
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:26:55.33ID:yweg6N+Ra
都合よく解釈してあげるという優しさがないやつ多いわ
理屈と膏薬はどこへでもくっつくんやからちょっとは譲歩したれとか思うことある
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:26:56.85ID:3GknJNofa
>>560
萌版の伽羅さんみたいなもんか
2023/05/30(火) 12:27:03.45ID:7ewKTUl30
>>589
何週間も修行シーンはNGぐらいの意味ちゃうんかな
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:27:07.50ID:s6J52Cegd
>>594
オタク関係なくみんな視力下がりまくりでオタク以外がコンタクトしてるだけや

裸眼視力1.0未満の者の割合は、年齢が高くなるにつれておおむね増える傾向にあり、幼稚園24.81%、小学校36.87%、中学校60.28%、高校64.41%。 中学校で初めて60%を超え、過去最多となった。 小学校では前年度より0.65ポイント減少した。
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:27:11.98ID:GhcSle8Wr
>>570
バカ「○○ってなんや、説明しろや」
ファン「劇中で説明してたやん」
バカ「退屈やったから読み飛ばしてたわ、作りが悪い」

こんなんもあるからな
2023/05/30(火) 12:27:12.07ID:pjz1YNv60
>>572
上からスレイヤーズ、ハルヒ、劣等生みたいな感じかな
4世代以降はまあ名前出さないけど
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:27:12.18ID:Nj0NXiq5M
>>591
全部捨てろ
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:27:14.18ID:J2POTHlN0
むしろ書かれてもいないこと脳内妄想するタイプの方が増えてると思うが
こっちも別に昔からいたけど明らかに増えてるし悪質
書かれてることしか読めないのはアスペで一蹴できるけど妄想ガイジはマジで真実だと思ってる
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:27:14.53ID:auWItE6sp
>>588
水星スレとかでもよく見るけどあんだけ文句あるんやったら見なきゃええのにな
目的としてる層が違いすぎるわ
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:27:14.98ID:XDmR76FL0
ほとんどの考察って〇〇先生そこまで考えてないと思うよで終わるよなあ
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:27:31.91ID:Z6FRl4Bhp
>>601
逆やろ単純化して詰め込めないから外付けの小さいノベライズとかで補完するようになってる
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:27:40.08ID:9ZQrCGSpa
>>512
説明2とストーリー8くらいにしろ
序盤で一気に説明したくなるのはわかるけど物語を進める中で必要最低限の説明を入れるとええぞ
せっかく考えた設定を見てもらいたいなら設定集とかを別に出せばええやん
少年漫画とかでもそうやろ
ある程度長編になると設定集コミックみたいなのを出すやん
2023/05/30(火) 12:27:44.44ID:RaJb2P2/d
なんで自分が制作に関わったわけでもない作品を認められて承認欲求が満たされるんやろ?
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:27:53.64ID:DEskWsIv0
(基本的には)◯◯であるみたいな文脈で敢えて基本的じゃない例をあげて反論してくるやつ多すぎ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:28:15.78ID:2HurwwPt0
>>562
いやチェックのネルシャツなんか普通にお洒落アイテムでも定番やろ
アメカジ系やモッズ系ならいくらでもいるわ
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:28:29.23ID:PyYMPb0C0
>>609
うそやん 昔からオタクは眼鏡マンだったやん
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:28:58.38ID:2cYGW5110
>>562
ネットで検索は草
外出ろよ
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:29:01.05ID:qwGGnb9ra
自分の好きなものを否定されると自分が否定されたように怒り出すアスペいるよな

作品は作品、お前はお前やん
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:29:03.48ID:IJ1PBlry0
>>615
考察ってぶっちゃけアンパンマンでもサザエさんでもできるし萌えキャラ談義と実はやってることかわらないんよね
もちろん考察って楽しみ方を否定せんけどエヴァ以降のオタクの考察こそが至高みたいなネットでの考えは歪んどるわ
あくまでオタクのコミュニケーションツールの一貫でしかない
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:29:13.26ID:/Zxv7FFpa
>>579
キレてる?
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:29:13.49ID:EuYQLJ2Dd
皮肉が伝わりにくくなってるのは感じてた
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:29:25.22ID:7M/e1z3d0
>>576
うん。。
まぁネタレスやろうけど
だからとしか。。
なろうとコーラン配ることに意味があるとも思えない
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:29:29.42ID:5RybkXmer
>>598
叩きたいだけの奴自体は昔からおったやろ
今は逆にそういう連中に耐性がない奴が増えたって印象
井の中の蛙の逆で大海原にいるのに井戸の中で安心だと思いこんで外敵を想定してないんや
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:29:33.11ID:9ZQrCGSpa
>>586
あれって序盤は1億年の努力で無双するけど途中から天才に負けるんやろ
凡才が1億年努力しても天才にボコボコにされる
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:29:41.22ID:PyYMPb0C0
>>622
アホ オタクなんざどこで見つけんねん
ここは田舎やねん
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:29:52.05ID:ZBkJnicVa
>>569
これはあるな
鬼滅はバカでもわかるように説明ばかりとかいう奴の方が作品の本質を読み解けてない
むしろ物語の構成とか簡潔なセリフで深みを持たせる文章力とか卓越したものがあるよな
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:29:54.70ID:PKuOwd+90
>>482
チートなしに努力だけでニート引きこもり脱却して幸せになりました
こっちの方がワイは嫌いやな、努力が報われる世界がファンタジーすぎて現実感ないわ
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:30:10.94ID:fFP5JOex0
裾野が広がっただけでしょ
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:30:15.14ID:nmdXS5SRd
TwitterとかYoutubeのコメ欄とか見てて思うのがマジレスしたがる人間増えたよなって
冗談や皮肉が通じねえ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:30:17.58ID:TxquEWO90
>>621
見た目気にしたらコンタクトとかオシャレメガネみたいなんにすんねん
オタクはキモ眼鏡やから印象に残るんやろ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:30:18.38ID:4AkfY3MEp
Gのレコンギスタオススメやで
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:30:18.74ID:+jmm0r2vM
>>482
なぜか前世ニートなのに転生した途端に有能になるのも意味不明なんだよな
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:30:36.75ID:M2vmTRgLp
コンテンツ消費してる層の大半は話題のために見てるだけで考察するようなオタクは殆どいないぞ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:30:40.03ID:XDmR76FL0
>>624
やりたきゃ勝手にどうぞって話やけどそもそも不毛なお遊びで作品を斜めに楽しんでるって自覚は必要やろな
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:30:49.92ID:3AB/eiuQa
オタクの好きなチェックはこういうイメージ
https://i.imgur.com/hPCMSAM.jpg
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:30:52.27ID:WA2S3qrRp
考察アレルギーみたい何もおるからなあ
別にそんな特殊な演出でもないこれはこう言う意図でここと繋がるやろみたいな普通の解釈してればわかることがわからずに考察厨がーとか信者ガーとか言い出す
まじでその場の動きしか見てない脳みその容量十秒くらいのやつ
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:31:03.85ID:2XHITp+w0
最後まで話を聞かない
結論ありきで関係ない反論をしたがる
興味ないなら去ればいいのに

↑こういうのだよな
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:31:07.41ID:mcaiwe3lp
今のオタクってこういうの楽しめないんだろうな

https://i.imgur.com/bALKU13.jpg
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:31:10.31ID:PyYMPb0C0
オタク差別について勉強してたらフと思った

オタクが嫌われてるんじゃなくてアスペな奴がオタク趣味にハマるから
結果オタクが嫌われてるように見えるだけだよな
まともな奴がオタク趣味でもそんなに馬鹿にされない
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:31:13.06ID:HV3SBUni0
>>389
画像検索したら赤とか灰色が多い感じやな
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:31:22.04ID:WYQ/jMiEd
>>482
お前が年とったで終わった話じゃん
流行なんて時間経てば変わるってこと当たり前のこと言わせんな
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:31:24.64ID:hvLYlcEhH
個人的には逆も多いけどなあ
過保護に育って、行間を読んでもらうというか、自分が気持ちのいいように周りが解釈してもらって当たり前だから、そもそも理解させる気がない

にも関わらず他人を行間が読めない、空気が読めないって批判しちゃう
そういう奴らがお互いにアスペ認定しあってるだけな気がするわ
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:31:29.51ID:XSeChnp7a
違う違う今のオタクは幼少から過剰にインパクト重視の物語に慣れすぎて
物語に対して突拍子もないこと考えちゃうだけ
素直に観れないんや
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:31:32.86ID:IJ1PBlry0
>>634
最近5chでも皮肉通じにくくなったのは感じる
というか自虐文化そのものが対立煽りと叩きのせいで消えていったからってのもあるやろな
直接的罵倒やマウンティングしていかないと潰されるみたいなネット社会になりつつある
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:31:42.96ID:1omIvF6Qd
読解力以前の問題なんだよな
文字は読めるが文になると読めないというレベルが日本人の下手すりゃ5割くらいいてもおかしくない
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:32:02.08ID:GhcSle8Wr
>>632
努力せんでもニートも引きこもりぐらい止められるやろ
2023/05/30(火) 12:32:12.30ID:dMTh/ZBT0
炭治郎が全部ベラベラ喋ってくれる
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:32:16.69ID:HgLjKDaap
行間読めて読解力あったら普通に会話できるよね
オタクって普通の会話すらままならないじゃん
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:32:19.05ID:0pFKeXVp0
発達障害が延々と噛み合わない議論を繰り広げるギリ健フェスティバルここからが本番やな
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:32:30.49ID:5RybkXmer
欧米のオタク文化って今でも二次創作が基本やけど日本の場合ここ10年は特に与えられたもんをただ消費するだけになっとるよな
アニ豚って呼称が出てきたのもちょうどこの頃やし
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:32:36.32ID:rRJUdw9p0
>>589
ドラゴンボールの修行ってよく取り沙汰されるけど正直パワーアップに比べて修行量くっそ少ないしなろうとあんまり変わらんよな
単に汗水垂らしてる絵面がないと努力と受け取れないだけちゃうかと思ってしまう
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:32:46.88ID:7yxf1JJS0
気楽に娯楽を楽しみたい人にも優しい時代になったよな
小難しいこと並べ立てる作品が多かったからかつてのオタク文化は広がりが無かった
高尚なのが良いって人は自分が高尚だと思うコンテンツに籠もっていればいいだけなんじゃないかと思う
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:32:50.50ID:IV4k9WYxp
なんかとりあえず過激なことしとけば盛り上がるのを使いすぎた制作側のせいでもあるよね
まどマギくらいからかな
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:33:13.79ID:ht6Eqwta0
>>498
これそんなに読みにくいか?
そりゃ文筆家の文章ではないが
ネットにはもっと破綻してる文章山ほどあるぞ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:33:13.95ID:jtZWL1V5M
映像ばかりで活字を見る機会が減ったのも影響してるんかね
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:33:19.49ID:9ZQrCGSpa
>>627
娯楽作品に意味を求めるほうがどうかしとるで
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:33:19.71ID:IJ1PBlry0
>>655
欧米いうほど二次創作強くないぞどっちかいうとweebはただ消費する側や
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:33:25.84ID:PKuOwd+90
>>651
ゴールがそこならそれはそれでまあええんちゃう?
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:33:31.42ID:BSkJadDM0
>>601
槇原敬之
『いつもより眺めのいい左にすこし戸惑っているよ』
これが行間を読ませるって事じゃない
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:33:34.07ID:HV3SBUni0
可視化されるようになっただけやろ
バカッター以前からバイトテロはあったしそんなもんや
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:33:44.86ID:auWItE6sp
>>644
リアルが充実してる上でアニメ漫画にハマるのとリアルの逃げ場としてオタクになるので大きく違うと思うわ
後者はリアルに注ぎ込むべき労力を全部オタク趣味に振っとる
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:33:45.96ID:D/+w20Q80
>>498
アンチ乙尊師の普段のツイートに比べたら読解できるだけマシだから
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:34:02.42ID:7M/e1z3d0
>>632
その意見もわかるけど
ワイがそれを例えに出したのは前でもかいてるけど
あくまで極論ね

努力が報われるリアリティラインは人それぞれやけど
この作品内で最初から努力や現実という概念を破棄します!って帯に書いてるような作品は
下品に感じるしそれを面白そうだなとは思えない。
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:34:27.57ID:YzdHiGGa0
>>632
社会で普通に働いて彼女も出来ましたぐらいならニートでも努力すればチャンスはあるやろ
圧倒的な強者になって女にもてまくる人生やないと報われない幸せと思えないんなら別やけど
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:34:27.47ID:sJykDlSBd
自分の本当に嫌いな要素を言語化しづらいからな
ワイも心の成長が無い作品が嫌いやと思ってたけど心の成長に焦点当てた作品が拗らせ人間の嫌味まみれの作品だらけで嫌になった一方でカスがカスのままな作品を楽しめたし
単に俺はとてもびっくりしたとか俺は仲間に囲まれてとても幸せだとか活き活きとした心を感じないセリフや文章が嫌いなのかもしれんわ
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:34:30.88ID:PyYMPb0C0
俺ヨ、オタクってのは幼稚な趣味が好きってだけで馬鹿にされてる可哀想な連中って思ってたけど
この前のAI絵師騒動見て考え変えたわ
こいつらただのゲスの集まりだったんだなってな 根底にはドロドロした劣等感が渦巻いてる
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:34:39.54ID:6hqF3ZJvp
>>656
精神と時の部屋とナメック星までの宇宙船内の修行は物語の中でも飛躍的に強くなってるが
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:34:40.69ID:MsQpZKx2d
>>498
句読点が多いだけでそれ以外は別にじゃね
むしろ改行する場所が分かりやすくていいと思ったけど
まあ幼稚ではあるな
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:34:43.71ID:PeVzNsAxa
>>656
描写の量とかよりも今は努力と受け取りたいかどうかの比重が大きくなりすぎてる印象
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:34:49.90ID:7M/e1z3d0
>>646
それで話が済むと思ってるなら
なぜこんなスレにわざわざいらっしゃったのですか?
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:34:50.40ID:qGUKKQQeM
オタクというか現代日本人全員にその傾向があるとおもう
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:35:16.21ID:PqYGa/4Rd
単なる予想や妄想を考察()とか言い出すガイジが多過ぎる
作品が簡潔して全て出揃ったら考察やらんくせに
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:35:50.72ID:Ht5wSjkDp
>>658
コードギアスの時からそうだろ
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:36:03.79ID:qwGGnb9ra
今の歌の「意味深な歌詞だけどよくよく読み解くとゴールが1つしかない」って歌詞苦手なんだけどわかる?

考察のルートが最初から誘導されて決められてるような
ボカロP全盛になってこんな曲がふえた
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:36:09.26ID:ZBkJnicVa
>>664
マッキーの作詞センスはマジで天才だよな
フロントガラス雨粒を赤信号がルビーに変えるきっと僕があげたくて君が欲しかったものとか普通は思いつかないわ
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:36:18.19ID:9ZQrCGSpa
>>637
神様からえっぐいチートもらっとるし
ろくに教育受け取らん中世風異世界人相手なら知識チートもできるやろ
2023/05/30(火) 12:36:40.07ID:Y+vmIP5U0
職場でもおったな
なんかやたら自分のやってる仕事凄い事やってると思ってんのかプライド高いやつおって
たまたま休憩時間に頑張っても給料一緒なんやから仕事なんて会社に言われないくらい無理せずやっときゃいいっすよってやんわり言ったら
いやいやお前もっと出来ること増やせよ、仕事やぞ!!ってキレだしていやいやそういう意味で言ったんちゃうしまじでこいつアホちゃうか思ったな
というか仕事量あげても生産量決まってるのにはりきる意味分からんかったし張り切ったとこで後のやつ暇になるんやけどって
意味分からん事で意識高いアホに振り回されるのはうんざりやわ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:36:49.94ID:HOMhuLQ1d
実際鬼滅のこのシーンの兄上は本当に何言ってだコイツみたいな心情だったのか
https://i.imgur.com/Yt240bd.jpeg
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:36:54.66ID:X2PjUvVdp
なんか結論を急ぐやつは増えたわな
まだ物語始まったばっかりなのにここが説明されてないここがわかりにくい設定が見えてこない駄作だとか言い出すの
そんなに最初に説明だらけの回入れて欲しいんかって思う
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:36:56.69ID:hvLYlcEhH
>>664
プリンセス・プリンセス
『あなたのいない右側に少しは慣れたつもりでいたのに』
これはどう解釈するンゴ?
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:36:57.05ID:CueyWiQfd
>>593
昔からある構造を慰みに劣化させてるてのが正しいだろうな
1作品とかそれだけなら問題ではないけど全体の流れがそうなると努力しない人が増えて損することになる
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:37:16.14ID:l5qjrh4V0
たいていの皮肉や比喩が通じるなんGはまだマシだと思うわ
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:37:19.55ID:PKuOwd+90
>>669
前提が最初が社会に爪弾きにされた人間って所からスタートやからな
外部要因以外で変わる事なんて普通は無い、それは救いを差し伸べる人間やったりそれこそまんまのチートだったりするわけや
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:37:43.38ID:qGUKKQQeM
>>682
それは単に価値観の違いだからどちらが悪いとかではないと思う
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:37:57.82ID:7M/e1z3d0
>>656
いやそれでええやん
でもドラゴンボール好きな奴なら
多分ほぼ
亀仙人との修行
宇宙船で自分いじめる修行
精神と時の部屋
くらいは覚えてるやろ?
努力って言うマシリトも嫌われるって言われてる概念を
ウケるように描写してる
これって感動的やない?
そして読者にも概ねやけど努力の大切さは印象付くやん

少なくともワイが不勉強なだけかもしれんけど
なろう小説や異世界転生に
この描写や描こうとする努力は見られない
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:38:09.47ID:IfSfBtq9M
>>687
なんだてめぇそれ皮肉か?
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:38:14.15ID:BSkJadDM0
>>656
ドラゴンボールの設定でサイヤ人は死にかけると
パワーアップするってのがあるから
死にかけるまでの戦いとそこから這い上がるのが努力じゃないの
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:38:22.42ID:fzhSdVhr0
進撃の巨人とか考察されまくりやったやん
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:38:40.92ID:TxquEWO90
>>687
アスペわらわらやぞ
2023/05/30(火) 12:38:56.57ID:ee31EOtYd
>>615
音楽の歌詞でもありがちやな
単に知識不足で存在しない物や現実世界には有り得ない描写をしちゃっただけなのにわざわざこんな表現をするなんてどんな深い意味が込められてるんだろうって聞いてる側が勝手に深読みする奴
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:39:08.52ID:VaBqMnb90
>>658
ダイの大冒険というアニメで敵キャラが女の顔を焼くシーンあるけどリメイクだと描写無しになってた
実は昔から過激なシーンはあったけど昔はそれを過激と言わないで流してて何時頃からか過激言われるようになっただけかも
古くはデビルマンとかも相当やろ
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:39:09.79ID:WeFp4nm+M
>>690
うん不勉強やな

698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:39:21.00ID:5RybkXmer
>>682
流石にそれはお前が悪いやろ
口に出さずにそいつに仕事押し付けとけばええねん
2023/05/30(火) 12:39:23.85ID:S177Z8Kn0
>>681
チートで色々成功体験できたとかなら分かるけど転生した瞬間色々すっ飛ばして爽やかイケメンになるからな
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:39:27.20ID:GhcSle8Wr
>>663
その先の幸せがどれくらいかやな
大企業の一大プロジェクトで大成功とかモテまくりハーレムとかやったら糞
就職とか彼女とか結婚ぐらいなら誰でもやってることやしええわ
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:39:37.03ID:WYQ/jMiEd
>>675
今の作品も見てないくせに議論しようとしてるガイジなのになんでまだ議論できると思ったの?
恥ずかしいから黙ってろよ
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:39:37.40ID:U0n3fpn5p
ウマジとか推しの子ガイジ見てると本当に頭悪いというか短絡的な奴が増えたよな
日常生活に支障が出そうなマジモンもちらほらいる
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:39:38.97ID:AK+yDwarp
伏線って言葉一人歩きしてるよな
小ネタとの違いも分からない素人でもそれっぽいこと言ってるように聞こえるから便利なんだろうなw
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:39:49.77ID:PyYMPb0C0
あとめっちゃ違和感感じるんやけど最近電車とかでスマホ持ってるヤツの付近に行くと
みんなゆっくりシリーズ見てんねん
いい歳した無骨そうなオヤジやオタクっぽくもない若い女もやで?

あんな本来、コアもコアなオタクコンテンツの萌えキャラの喋りや茶番とかを
普通に一般市民が見てるとか受け入れられんわ 気持ち悪すぎて。ウチのオヤジまで見てた。
どうなってんねん今の世の中

これもオタクが節操も無くYouTubeに差も当然のように自分が好きなキャラ使ってたせいなんやろな
こういうところが嫌われるんやろな
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:40:04.32ID:2q2GM7o7p
今のオタクっていうかTwitterとかでも視野が狭いやつ多すぎるわ
なんかあってもネチネチやってて切り替えるの下手くそ過ぎやろ
2023/05/30(火) 12:40:10.81ID:Y+vmIP5U0
大体会話通じないやつ高卒やしな
DQNとかも基本会話通じんし意味不明なとこでキレるやん
あれくらいの知能よほんまで
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:40:31.11ID:CueyWiQfd
>>655
ソシャゲとかも一致するよなあ
2023/05/30(火) 12:40:48.28ID:Y+vmIP5U0
>>698
会話理解できてる?w
ほんとに通じないやつ多いんやな
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:40:50.53ID:36PA6EVZp
作者が好きな音楽の題名入れてたりするだけなのを伏線とか言ってる奴もおるからもうわけわからん
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:40:55.53ID:WeFp4nm+M
>>704
こいつ人のスマホ覗き込みすぎてこっわ
てこキッショ
実はこいつが一番やばいやつっていうホラーかこれ?
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:41:06.26ID:GhcSle8Wr
>>704
ボイロ劇場みとるワイも一般人でええか?
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:41:08.92ID:LqOlZndRM
オタクってサリーアンテスト引っかかりそうなやつめっちゃ多いよな
とにかく相手の立場になって考えられない
ワイもその気があったけどそれ以上のやつがウジャウジャおってビビるわ
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:41:12.03ID:7M/e1z3d0
>>697
おおっ君
珍しく詳しそうやな!
一般的になろう小説とか異世界転生系と呼ばれてる作品で
努力をテーマにした演出に力を入れてる作品は
結構あるんか?
教えてくれよ
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:41:12.43ID:qwGGnb9ra
小学校の国語の授業とかで「この後の物語を各班で考えてみましょう」って課題出すと面白いんだよな

ごんぎつねだとだいたいごんが一命を取り留めて兵十と楽しく暮らすからな
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:41:12.99ID:PyYMPb0C0
>>704
×差も当然
○さも当然

修正
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:41:14.55ID:BSkJadDM0
>>685
慣れたつもりがMのページを探しちゃうから
まだ未練がある
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:41:19.94ID:dSze+XYLp
ドラゴンボールってそんなに修行描写あったか?
主要キャラがバトルマニアで暇と時間があれば自己鍛錬するのが当たり前って世界観やから逆にサラッと1,2話程度で流したり場合によってはセリフであいつずっと修行してたよみたいなので済ましてた気がするけど
必殺技習得に何話もかけたり回想シーン挟んだりなんてしてないし
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:41:35.51ID:WYQ/jMiEd
>>682
考え方の違いやな
それ以上文句いっても時間の無駄や
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:41:43.61ID:AK+yDwarp
>>704
日本史の解説みたいなコアな物から料理動画まで使えるくらい汎用性高いからな
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:41:58.49ID:7yxf1JJS0
>>704
君、ただの老害になっとらんか?
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:42:02.47ID:qfm23ocB0
語彙が貧弱なのか、天才ってワードが濫用されてるのが気にくわん、100年に1人レベルの人物に使えよ
2023/05/30(火) 12:42:03.70ID:LA/U9BrUd
逆もまた然りで伝える能力ないやつも多いと思うわ

あと論理が飛躍してるやつ
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:42:12.97ID:rRJUdw9p0
>>690
それはもう自分が好きな作品かどうかじゃね
なろうでもよく魔力鍛えたり剣術習うシーンくらいなら定番だしそれを努力と受け取る人もいるやろ
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:42:30.70ID:+1prj5xDd
>>704
ゆっくりシリーズ見てるやつの是非はともかく人様のスマホ覗き込むなよ
1人2人ならたまたまって言い訳できるかもしれんけどみんなて
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:42:34.91ID:WYQ/jMiEd
>>684
序盤で説明不足だから作者の頭が悪いとか言い出すのは気狂ってると思う
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:42:37.57ID:GhcSle8Wr
>>696
昔の奴らがやりたい放題したせいで過激って言われてそのしわ寄せが今に来てるだけやろ
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:43:00.42ID:hvLYlcEhH
>>716
いやそれはそうなんやけど
槇原の左の眺めがいいってのの行間を読むと、じゃあ奥居のこの歌詞ってどういう意味や?ってならね?
っていう古典的なネタや
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:43:06.80ID:WeFp4nm+M
>>721
軽いのは「神回」の印象
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:43:13.44ID:PyYMPb0C0
>>710
いやわざわざ見てないわ 前におったりすると目に入るねん自然に

あと目に入らんでもゆっくり音声が聞こえてくんねん
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:43:22.65ID:ss5yP74nM
オタクは何もできんな
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:43:24.32ID:CueyWiQfd
蔑称を使わないことて大事だよな
使う人とは話が合わないと言うか使う人が蔑称に言葉をまとめすぎや
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:43:38.65ID:PM7CEjYIa
オタクに関しては敵味方で考えて
敵にはなにしてもいいってやつ増えたね
なんなんやろなあれは
2023/05/30(火) 12:43:40.18ID:AcsZ+0dzp
あ、なろうだ叩くぞうおおおお! みたいなのも他人と会話する気無いやろ
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:43:46.77ID:GhcSle8Wr
>>721
10で神童、15で天才やぞ
2023/05/30(火) 12:44:05.54ID:7ewKTUl30
>>729
幻聴も混じってそう
2023/05/30(火) 12:44:07.24ID:ee31EOtYd
>>704
いや嫌ってるのはお前だけで世間はむしろ受け入れてるやん
ゆっくりみたいな物への拒否感ってオタクだからこそ感じる物で逆に一般人は何が駄目なのか理解する事も出来んと思うで
オタクであるからこそゆっくりに対する幼稚さとか陳腐さを感じ取ってそれが拒否感に繫がんねん
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:44:15.56ID:AcStwX2l0
>>351
アニメのレビューとかを見てると
これで箱の中を探したサリーを「馬鹿だ!」って批評するような層が一定数いるんだよな
2023/05/30(火) 12:44:19.73ID:LA/U9BrUd
>>732
それはオタクに限らずやと思うけどな
オタクにその傾向が強いところはあるかもしれんが
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:44:26.35ID:qGUKKQQeM
>>725
自分は神の視点で見てるからわかることを登場人物にも押し付けて低能とか言ってるやつもおるしな
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:44:33.65ID:IJ1PBlry0
>>731
蔑称に限らずわかりやすいラベル張り回避するってのは大事なことやな
特に創作物を語るなら猶更思考停止したような表現は回避すべきや
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:44:39.84ID:GhcSle8Wr
>>728
日本は米粒にも88の神おるし安いもんやろ
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:44:51.16ID:CueyWiQfd
>>721
人によって基準が違うだろうなで流してるけど個人的には同意
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:45:00.34ID:AK+yDwarp
「ロックばかり聴いてるとバカになる」が「アニメばっか見てるとバカになる」に変わった感じ
思考停止した集団が一様に熱狂してる姿はますますそう思うよ

ロックとの違いは箱の外で迷惑を撒き散らすところかな
頼むから地下にいて欲しい
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:45:05.25ID:gy4Us8iCd
ワイも読解力がなくて行間が読めないけどワイはオタクじゃないのはなぜ?
2023/05/30(火) 12:45:05.47ID:Y+vmIP5U0
>>718
仕事観の違いは分かるけども
仕事ゆっくりやりましょうよー程度でお前全然俺の基準からしたらできてねえやん!!って言われてもはあ??ってなるでw
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:45:09.37ID:M2vmTRgLp
>>684
単に序盤から面白くないからなんか理由つけて切ってるだけだぞ
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:45:13.29ID:YzdHiGGa0
>>688
動き出すきっかけなんて親に怒られたとかソシャゲに課金したいからとか些細なもんでええやろ
チートでもなければニートは働かないとか発想が飛躍しすぎや
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:45:13.83ID:WeFp4nm+M
>>729
ゆっくり音声が聞こえてくる環境とか怖くて草
電車の中でそんな経験ないわ
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:45:24.69ID:+FxQAD0i0
>>18
銃創(うんち)
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:45:27.46ID:qGUKKQQeM
>>743
というか一つのことばかりやってると思考が凝り固まるから危険なんよね
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:45:28.08ID:NY54ONj1p
https://i.imgur.com/bp4CEPn.jpg

今のオタクにちゃんと読解力あれば…
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:45:36.75ID:Z9GzqOGF0
麻雀見てると神目線で批判するやつが多々おるが
それと同じ事をしとる奴が多い
自分は全員の動き考え知ってるけどアニメキャラはそいつの視点でしか見てないんやでってのを考慮してない
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:45:37.82ID:D/+w20Q80
努力が嫌いやから努力描写を嫌うってよく考えたら意味不明よな
休日にチンポしごいてるだけのワイの愛読書はチベット旅行記やぞ
2023/05/30(火) 12:45:46.97ID:wyx0ZvTxa
>>702
あれは同じ意見のやつらだけ作った狭いコミュニティで煮詰まってるだけの連中が暴れてるのであって
頭悪い短絡的というより自家中毒、自己洗脳に近いと思うわ
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:46:01.61ID:MsQpZKx2d
>>704
お前結構スレ違いなこと言いまくってるって気付いてる?
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:46:08.53ID:3GknJNofa
>>728
ワイは作画良いの使い方に違和感感じる
崩れてないだけで動画作画がすごいって意味ちゃうんかって
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:46:19.29ID:fLjWnBT5d
>>480
絵が下手だからセリフで補足しとるんやろ
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:46:40.41ID:SXt1nEtaa
名言と名台詞の区別もつかない奴が多いし
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:46:41.63ID:/AY9WZL/0
知識量でマウント取り合ってたのが崩壊した
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:46:48.14ID:KjiM+7gJ0
>>453
あまりにも展開を作るための露骨なキャラとかやったらイライラしてくるわ舐めてんのかって
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:47:01.51ID:GjBByDbyH
>>18
考察や予想が外れた事を恥とする事自体が間違いや
イキリ散らした挙げ句の果てならしゃーないが
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:47:08.68ID:BSkJadDM0
>>727
Mが槇原敬之だったら面白いね
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:47:16.79ID:AK+yDwarp
>>721
語彙って言葉も乱用されてるよな
自身の感性が貧弱だから知識に頼るんだろう
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:47:30.06ID:WYQ/jMiEd
>>745
それが時間の無駄つってんだろ
普通の会社なら価値観違う奴集まって当たり前なんだからさ
2023/05/30(火) 12:47:36.47ID:Y+vmIP5U0
あのほんとに何べんも言うけど
中学の国語一回勉強し直した方がいいと思う
ここの作者の心情を答えよっていう問題、あれ1000問くらいやってきた方がいいと思う
2023/05/30(火) 12:47:36.57ID:S177Z8Kn0
>>746
それならさっさと黙って消えればいいのにわざわざグチグチ言ってるやつばっかりだからな
まさに叩くために見てる
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:47:39.06ID:DWWi9JfAp
>>759
最近レスバで負けたらこれだからオタクはみたいなこと言い出す奴おるの笑えるわ
お前もさっきまで語ってたやんて
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:47:42.49ID:PKuOwd+90
>>747
ソシャゲ課金したいからニート脱却しましたが面白いならええと思うで、結局ワイが嫌いなだけやからな
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:47:42.86ID:7M/e1z3d0
>>723
そうなんか
それはすまんかったな

ただワイみたいな不勉強な身でも、流行り物の有名シーンとか何が面白いかくらいは耳に入ってくるし
パチンコとか特番とかであらすじ説明されたりもするけど
有名な修行シーンは思いつかない(読者の印象に残るような、または残そうとしてるような修行シーン)
し、
何よりワイのレスは、「そもそも入りからして努力を放棄しているなろう系ってとこから続いてる」から、少しワイ自身論点がずれてたと思うわすまんな
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:47:48.21ID:PyYMPb0C0
>>755
どこが? ちょっとぐらいスレタイより話ズレることぐらい、
なんGスレじゃよくあることやん

固い事言うなや
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:48:06.78ID:zb4J+w+sM
>>765
バカにされてるけどアレ足りてないやつめちゃくちゃ居るよな
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:48:09.36ID:IJ1PBlry0
そもそも説明セリフなんて昭和の漫画をやたら持ち上げるけど昭和の漫画からして説明台詞ガッツリやからな
ダイ大は説明キャラおるしジョジョなんていうまでもない
結局ワイらの時代、世代はよかった語りの一環にならんように気を付けないといけないんやで
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:48:22.50ID:kVq+lxKca
読解力ないオタクが使いがちな言葉
・覇権
・トレンド
・円盤売上
・「〇〇、〜」
・神回
・可愛すぎる
・豊作・不作
・〜らしいな

あとはこういう箇条書きマジックに騙される奴
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:48:26.59ID:AK+yDwarp
>>731
たぬかなの人権とかもその一種?
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:48:27.38ID:O5GWaO6N0
>>728
せやな
https://imgur.com/NrDnlvj.jpg
2023/05/30(火) 12:48:45.72ID:7ewKTUl30
>>765
エッセイとかでもなきゃそんなんまずないでしょ
あるのは作中の人物の心情でしょ
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:48:52.28ID:3GknJNofa
>>765
良い機会やワイもガマガエルくんの気持ち読み解くことから勉強しなおすか
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:49:03.40ID:J5AiP1+Kp
>>770
改行して謎のスペース入れてまで長文書いて「昔は〜」っておじいちゃんみたい
2023/05/30(火) 12:49:11.95ID:ee31EOtYd
ワイプオタなんやけど5chのプロレス板で○○選手はまだ強さが足らんから△△には勝てんやろなって風な書き込みしたら
いや始めから結果決まってるのに強いとか関係ないだろみたいな事大真面目に言ってくる奴がたまにおんのよな
5chまでやってるオタクなのに周りはプロレスに台本があることが分かった上で敢えてプロレスのストーリーに乗っかった会話をしてることに気が付けず周りをニワカと見下してるみたいな奴
こんな理解力でプロレス見て何が楽しいんやろって不思議に思うわ
2023/05/30(火) 12:50:27.16ID:Y+vmIP5U0
>>764
ほな無理せずゆっくりやりましょうよーっていうだけのちょっとしたやんわりトークなんつったらええねんww
真剣10代喋り場並にマジレストークせなかんの?
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:50:51.61ID:Zm/Zqe1ud
>>779
お前おかしいよ
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:50:57.49ID:Yrqpvj640
何とは言わんが今やってるアニメでもさも中身があるように振る舞って専門用語とわかりにくい展開で信者に「これはすごい!”深い”!」って絶賛させて
面白くないただ理解しづらいだけってって正論で殴られたら「崇高なシナリオを否定するこいつらは理解力が低いんだああああ💢」で発狂して黙らせようとするんだよな
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:51:04.32ID:YiWCLhWk0
行間なんて岡田斗司夫が全部妄想してくれるから😅
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:51:09.50ID:xIdnSUSL0
教養が足りないから
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:51:19.68ID:7M/e1z3d0
>>701
君は議論する気もなく短いレッテル貼りと愚痴放り込んでるだけやん
別に今の漫画作品に精通してないと書き込めないスレではないやろ?
行間読んだ?
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:51:39.51ID:/m+DxeBPM
分からない・情報不足な部分を一旦スルー出来ない人は増えたかな
とか思ったけど世の中教科書すら読めない人が大半やしそんなもんやな
オタクが広まり過ぎた
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:51:45.23ID:AK+yDwarp
>>766
でも君たち「見てもないのに批判するな!」って叩くじゃん
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:52:14.20ID:kBHWy9gbp
>>779
強さが足りんて言うのはまだその選手は勝たせるシナリオに乗せる程ではないって解釈でええんやろ?
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:52:18.49ID:SKMhrViT0
自分が毎回毎回確実に文脈に沿って理解できてると思えんわ
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:52:19.90ID:Kr3aT83F0
>>772
善逸みたいな性欲猿のエロガキでギャーギャーうるさくて意気地がなくて
でもいざという時に決めたり努力と成長で最後はボスの一角倒すだけで人気キャラなんだから浅いよな!
みたいなの鬼滅叩きでよう見たけどそれってネットで大人気のポップとか横島そのまんまなんよな
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:52:29.43ID:GhcSle8Wr
行間っを読めって言われても間が無くて読む気にならんやつもあるからな
2023/05/30(火) 12:52:39.05ID:4ZtVNIX00
>>777
だいぞうじいさんとがんがええぞ
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:52:42.90ID:WYQ/jMiEd
>>780
お前他人に国語の勉強しろって言うくせに自分は意識高い奴バカにするんだな
勉強しなきゃいけないのはテメーだろ
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:53:00.77ID:PyYMPb0C0
>>778
わざとやってるんやで 長文だったり色んな文章の打ち方する奴おった方が見てても楽しめるんだからええやろ

そうやって皆同じような価値観しか認められんこともオタクの悪いところや
だからチェックTシャツばっかり制服みたいに着たりするんやろ

あとワイはまだ35や
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:53:00.86ID:qfm23ocB0
ゆっくり解説系はソース省いてるから怖くて見れない
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:53:17.33ID:qwGGnb9ra
読解力自慢のなんGガイズにワイちゃんが問題だすわ
↓問題はこちらw↓

ある密室で殺し合いが起き、生き残った1人が密室を脱出しました。
以下のワイの語りをよく聞いて、生き残った人物の名前を答えてクレメンス。なお、語る内容に嘘はないものとする。

「エーは2人を殺した後、誰かに殺されました。
ビーは2番目に殺されました。
シーはビーに殺されました。
イーは誰のことも殺していません。
この間、密室には他の人物や動物の出入りは一切ありませんでした。」
2023/05/30(火) 12:53:27.22ID:Y+vmIP5U0
>>793
なんでキレてんの?w
まじでIQ低いやつこわいな
お前の読解力ないだけやん
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:53:28.61ID:kjmRSL/4M
>>794
おっちゃんやん……
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:53:30.98ID:Kr3aT83F0
>>787
それは見てもいないのに叩いてる奴がそもそもおかしいだけで
叩くために見ろって意味合いじゃないんだよなぁ
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:53:46.73ID:7yxf1JJS0
今は色んなタイプのオタクがそれぞれ楽しめるような作品が大量にあってええ時代やと思うんやがな
かつてはスレタイのような深く考えないエンジョイ勢は界隈から排除されとったやろ
2023/05/30(火) 12:53:48.01ID:S177Z8Kn0
>>787
だから叩くために見るくらいなら黙って消えろって言ってんだろ
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:54:09.58ID:GhcSle8Wr
結局オタクって自分の評価より他人の評価を気にしてるんやな
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:54:15.90ID:1xbUgs+TM
時々その文章で理解できるのはエスパーかってぐらい波長が合う人おるよね
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:54:17.75ID:J5AiP1+Kp
>>794
35はもうオッサンやろ...
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:54:18.46ID:wNX25puEp
足りないのは謙虚さよ
昔の奴らはここってこう言う意味?って普通に聞いてたのに今の奴らは自分の解釈が足りないって事を考えずに初手これはここがクソ!とか言い出して反論されてる
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:54:26.01ID:PyYMPb0C0
>>798
いやお前はおじいちゃん言うたやろが 笑
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:54:30.55ID:UURz2Ivtp
>>737
カゴの中やった
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:55:16.59ID:zb4J+w+sM
>>806
空気読めてないのが1番叩かれるんやぞ
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:55:19.37ID:AK+yDwarp
>>801
叩かれたくないだけじゃんw
いや、正論を受け入れられないだけやな。だって騒ぐ分にはいらんもんな
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:55:36.78ID:4p+yHReD0
わからないからクソもあかん
わからないやつがクソもあかん
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:55:46.36ID:VaBqMnb90
>>721
そこはスポーツ選手とかでも毎年のように10年に1人レベルの逸材が出るようなもんで
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:55:47.81ID:/fHA53A9M
>>615
これよく分からないんだけど作者が意図してるとか考えてるとかどうでもよくない?
2023/05/30(火) 12:56:00.33ID:7ewKTUl30
>>803
よくわからんカタカナだけで曲当てるやつおるよな
2023/05/30(火) 12:56:02.30ID:Y+vmIP5U0
なかなか珍しいよほんと
仕事なんて言われないくらいでやっときゃいいっすよって言ったら99%はそっすよねーゆっくりやりましょうよ!って会話噛み合うんやけど
お前のここが俺の基準からしたらできてなくてこうしてほしくてってキレ出す人初めてやったなあとw
あーこれがガチのアスペなんやなって実感したね
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:56:05.16ID:PyYMPb0C0
>>808
話変えるなよ あと空気読めない張本人が生意気な事抜かすなハゲ
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:56:25.03ID:kjmRSL/4M
>>806

どういうことこれ
ありえないほど滑ってると解釈すればいいのか🤔
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:56:28.11ID:GhcSle8Wr
>>796
脱出出来た時点で密室や無いから問題文が間違っとる
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:56:53.56ID:WYQ/jMiEd
>>785
今の作品読んでないですでもなろうは叩きたいです
ガイジやん
つい最近マリオ知らないでマリオ映画酷評してた評論家と同じで知識ないのに偉そうだからキモいんやで
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:56:56.60ID:RHklkLUu0
https://i.imgur.com/V2aKuvq.jpg
https://i.imgur.com/NxRUrjZ.jpg
https://i.imgur.com/TiAFIge.jpg
https://i.imgur.com/T0AxVEh.jpg
何度読んでも犯人を決めつけるには根拠が薄いと思うんやけどワイが行間読めてないだけ?
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:57:07.43ID:nOzy0uTN0
>>115
ワイ脳内のガイジ「じゃあ見始めたって言うなよ」
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:57:08.82ID:+1prj5xDd
>>796
ワイくん
2023/05/30(火) 12:57:16.02ID:7ewKTUl30
>>814
アスペうんぬん以前にお互い合わんタイプなの間違いないんだから近づかなきゃええねん
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:57:17.16ID:YiWCLhWk0
知識のあるやつに対するリスペクトがないよな最近の若者は
今のアニオタは反知性主義って感じ
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:57:24.84ID:J5AiP1+Kp
>>816
おじいちゃんって言ったのはワイやけど勘違いしとるんやろ
もうおじいちゃんやからレス付けてきた相手の判別すらつかんのや
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:57:27.13ID:VzP6OO6e0
>>796
ちょっとアルファベット風の名前に無理あるで
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:57:27.21ID:PyYMPb0C0
>>816
何言ってんねんコイツ 解釈も意味不明やし、疑問なら流れ読もうとも発想せんのか

まさにスレタイ通りやな
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:57:30.36ID:5B8j+q470
>>728
まあ神はもうネットスラングみたいなもんやろ
https://i.imgur.com/NEmjD1U.jpg
2023/05/30(火) 12:57:34.39ID:ghWW22hMM
大筋は認めてて言い返せないけど弱いところをとことんついてるだけ
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:57:38.65ID:9ZQrCGSpa
自閉症の人は「マンガキャラの感情読み取り能力」が常人より高いと判明!
https://nazology.net/archives/117732

あっ・・・
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:57:55.23ID:BSkJadDM0
>>803
作家でもあるあるよなぁ
原田マハはダメだけど辻村深月はいけるし
島田荘司はダメだけど綾辻行人はいける
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:58:01.49ID:J34a/eNwa
ちょっと話違うけど考察と公式設定の区別ついてない奴も多いんだよな、自分で考察したんじゃなくて他人の受け売りやから区別できないんやろうけど

ドラクエの話でぶちスライムはスライムが自分より弱いモンスターを夢見た姿やとかオルゴデミーラ=キーファとか断定口調で言う奴多すぎる
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:58:12.38ID:AK+yDwarp
読んでもないのに批判するな君って、読めば批判なんて出ないと思ってる節もあるよね
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:58:26.98ID:kjmRSL/4M
>>824
めっちゃ恥ずかしいな
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:58:45.58ID:ZIDHaX9La
>>721
天才という言葉で売り出されることと実際に天才であることは同値じゃないからな
漫画界でいうと吾峠呼世晴野球界でいうと大谷翔平みたいな本物はそうそう出てこない
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:58:54.61ID:J5AiP1+Kp
>>826
アンタニキにおじいちゃんって言ったのはワイやで
もう目もおかしいんやから早よお休みしようや
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:59:16.14ID:8N+JjQdPa
考察ツイートに付いてたらウザい画像リプ 第一位
https://i.imgur.com/Pc3G2yn.jpg
2023/05/30(火) 12:59:29.56ID:Y+vmIP5U0
>>822
だからそれ以来もうそいつとは関わらんようにしてるな疲れるだけやしお互い険悪になるだけでいい事ないし
でも急にそっけない態度取り出したから無視してるみたいに思われてて一方的に嫌われれてたけど
あんときゃまじで俺どうしたらええねんってなったなw
2023/05/30(火) 12:59:42.93ID:ee31EOtYd
>>788
まあそういう事や
強さが(観客を納得させるには)たりんから勝てない(勝ちブックは貰えない)やろなってのの()内を想像できず台本があるんだからそんなの関係ないそれが分からないのはニワカとか言い出す奴がちょいちょいおるのよ
強さは無いけど人気はあるから勝てるやろとかマンネリ打破で勝ちもあるんじゃね?みたいな意見なら全然分かるんやが
普通に考えて5chのプロレス板なんてプロレスに台本がある事なんて説明するまでも無く大前提だと分かるやん
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:59:43.37ID:NpdwDxNhp
〇〇年に一度の美少女みたいなもんよな今の天才って
とりあえずいっとけ見たいな
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:59:46.23ID:PyYMPb0C0
>>835
まずスレの流れ読まずにワイに的外れなツッコミした奴にまず言えや
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:59:52.61ID:eF+dDQq2a
>>721
そんなしょーもないことにこだわってるとか典型的なアスペで草
2023/05/30(火) 12:59:53.62ID:S177Z8Kn0
>>809
君は叩きたいだけじゃん
面白くないと思ったらその時点で見るのやめてもいいんだよ?なんでわざわざ面白くないものを見続けるの?
2023/05/30(火) 13:00:13.70ID:4ZtVNIX00
>>819
この漫画知らんけど、そもそも確定的でないといかんわけでもなくない?
推理、推測でええやん
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:00:17.91ID:PyYMPb0C0
全部釣りやで!wwww ガハハハハwwwwww
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:00:35.11ID:IJ1PBlry0
ぶっちゃけ大ヒット漫画描いた人なんてどれも漫画家としては天才やろうからな
天才営業そのものはワイはあまり好きではないみんなそうやんとしかならんから後は好みやし
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:00:42.84ID:3foXb7Qja
>>836
これ野崎くん発祥なのか
馬鹿に持たせちゃいけないな
作品に作者の意図したものしか混入しないと思ってる馬鹿
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:00:47.30ID:7M/e1z3d0
>>818
君はワイのレスも読まずに
なろうが無条件で叩かれてるって思い込んでシュバってきた
単細胞生物?

ワイはワイの見える範囲でなろうについていけないって語ってるだけやで?

それすらも許せないで
ワイのレスも見ないで
放送禁止用語まで使って下品に突っかかるのが
君のいう議論なんか???

まさにこのスレで叩かれてる長文も読めない奴やねんけど
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:00:47.96ID:VzP6OO6e0
>>836
ほんとこれアカンのよね
シンガーソングライター程度なら適当な文章書き散らかすけど
専業の人間普通そんな軽い仕事してへんから
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:00:58.82ID:GhcSle8Wr
>>836
これって脚本家と知り合いやから言えることであって第三者が言うのはただの失礼な奴だよな
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:01:07.38ID:WYQ/jMiEd
なんGで伸びてる漫画スレで満喫でパラ読みしただけで全てを知ったようにぶっ叩いてるようなバカは結構腹立つわ
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:01:25.85ID:emPowXkOp
>>661
こういう人、頭からっぽで人生の大半が娯楽なんやろなぁ
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:01:45.73ID:VzP6OO6e0
>>838
まあプロレス界はプロレス界で説得力ない選手持ち上げた例がゴロゴロしとるからしゃーない
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:01:53.62ID:JK6R+VoqM
>>836
ちゃんと漫画内でも失礼な発言として認知されてるしな
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:02:53.70ID:5B8j+q470
>>819
そもそも決めつけてるわけじゃないと思うで
あくまで可能性の高いとこはどこやって推理やし
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:03:33.60ID:XqyPlH9o0
「行間を読む」というのを士郎政宗のマンガみたいなやつのことだと思ってました
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:03:34.77ID:6uTkr4rJ0
>>2
ワイはおっぱいばっかり見てるぞ
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:03:41.33ID:/RrjJeNA0
漫画は編集者の意見でコロコロ路線代わるし
アニメもたった1人の監督や脚本家だけでストーリーが組み立てられる訳じゃないから
多少設定がガバかったりキャラの主張が一貫してなかったりするのは当然なものと割り切ってるが
(キャラが前回と真逆の主張したりするのは脚本家が違うからしゃーないって目で見てる)
過激派レベルの信者は好きな作品には一切矛盾点がないと思ってるから面倒くさい
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:03:59.75ID:IJ1PBlry0
2ch5chの文化持ち出したアフィブログと他のSNSよりエコチェンよししやすいtwitterの悪魔合体の結果がここ最近のtwitterで暴れてるオタクの現実やと思う
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:03:59.93ID:qwGGnb9ra
>>821
彡(・᷅)(・᷄)むー
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:04:29.64ID:pzDbCVCY0
昔のオタクは何でこんな面白いのにわかんないんだ!に情熱注ぐオタクが多かったけど今は何でこれはつまらないのに評価されてんだ!に情熱注ぐオタクが多い
俺が嫌いなものは評価されたらおかしい的な
ツイフェミに似てるね
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:04:57.47ID:YnEGYHAJp
>>855
あれは枠外を読むやな
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:05:18.41ID:TCo+0zVaa
こういうスレにいる自分の文章力棚に上げて相手の読解力のせいにする人見てると辛い
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:05:24.03ID:4UqRW+D+M
>>860
それたぶん一緒の人間やで
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:06:10.08ID:7M/e1z3d0
>>855
あれは行間というより
コマ間やな…というかメモ…
マジで一冊で2作品読まないといけないボリュームやわ
ニューロマンサー合わせれば3作品
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:06:19.06ID:penB9fiS0
全人類馬鹿になってる気がするが
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:06:39.57ID:YiWCLhWk0
面白さを理解するのに目を肥やす必要がある作品もある
最近は過去の名作とかを見て目を肥やすことをしないオタクが多い
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:07:34.58ID:sNLXqrAgM
>>24
脳みそついとらんようなやつが想像力なくてブチギレってのよう見かけるわ
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:07:42.91ID:nIsKk1Cqa
>>847
見える範囲で好き勝手言うっていうのがまさに今言われてる読解力のない行間を読めないオタクの正体なんやろうなあ
そもそも読む気がないんや
2023/05/30(火) 13:08:02.32ID:dciooEIo0
昔からやろ
ガノタや銀英伝のファンがネトウヨの巣窟な辺り

そもそも読解力ってある種の社会性やコミュ力やから、オタクにそんなもの備わってるわけがないんや
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:08:03.06ID:qwGGnb9ra
新入社員のAくんはある飲み会で下座に座り、来たビールを次々と先輩方に渡しました。
Aくんは「気遣いのできるやつだな」と褒められました。

新入社員のBくんはある飲み会で下座に座り、来たビールをそのまま先輩には渡さず、自分の手元に置いておきました。
Bくんもまた「気遣いのできるやつだな」と褒められました。

どういうことや?
Bくんが褒められた理由を解き明かしてクレメンス
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:08:04.95ID:IJ1PBlry0
>>866
これよくいうやつおるけど少なくともネットで語る漫画読みの大半はAKIRA以降の漫画アニメ知識で語りすぎやと思う
演劇小説もちろん神話や美術史とかも把握して語ってる人あんまみーひん
だからすぐにこの漫画アニメのパクリみたいに騒ぐやつがおるんやろし
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:08:54.25ID:NDepd5Cap
>>498
読点多い=読みにくいっていう感性は5chに毒されすぎやぞ
論文とか読んでみ
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:09:02.08ID:x+avlhgba
>>870
多分瓶ビールで全て先輩に自分でお酌した
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:09:26.83ID:Kmw3f+1Ha
まーた無産が議論してる🙄
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:09:37.29ID:eVIu7zRR0
考察とか言って謎妄想垂れ流す奴が増えてる印象なんやが
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:09:53.21ID:KjiM+7gJ0
>>870
先に来たのを渡したら乾杯の時ぬるいからか?
皮肉にも聞こえるけど
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:10:15.05ID:Kr3aT83F0
>>870
最初のビールとか乾杯する前に泡無くなるし温くなるから
下座上座は先輩を立てるのか自分の歓迎会か?とかかな
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:10:25.19ID:qwGGnb9ra
>>873
正解!あたまいいな〜😊

Aくんはジョッキで来たビールを先輩に配った
Bくんは瓶ビールをそのまま瓶ごと渡さず、先輩にお酌した
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:10:26.26ID:gRwJwxSsp
そりゃワイは考える必要のない作品しか見ないからな
考察厨とかいうきしょい連中は死滅しろ
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:10:29.77ID:VzP6OO6e0
>>873
上座の先輩が下戸とか色々あるで
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:10:33.50ID:+1prj5xDd
>>836
なおこの漫画の脚本の人はちゃんと考えていた模様
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:10:33.92ID:XqyPlH9o0
>>870
Aくん生中とBくん瓶ビールかな?
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:10:54.32ID:CVNTqW6Rd
キングオージャースレじゃないやん!
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:11:27.25ID:qwGGnb9ra
>>882
君もまたgeniusだ👍
2023/05/30(火) 13:11:48.62ID:dciooEIo0
>>870
缶ビールと瓶ビール?
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:12:07.72ID:7M/e1z3d0
>>868
君に俺より読解力と叡智があるなら
そんな生産性のないレッテル貼りでわざわざつっかかるよりも
なろう作品には隠れて人間の努力や現実を見る姿勢が描かれてるんだとか
今のなろうは主人公が気持ちを切り替えるものばかりだとか
そういう建設的な説き伏せ方はできませんか?

それになんて返せばええねん
そんなことないよとでも返せばええんか?
どう決着させんねんそんなん
2023/05/30(火) 13:12:14.93ID:YzdHiGGa0
遊びだと理解している奴ら同士が穿った目線で考察語り合うのはええねんけど
今の時代は自分で物考えられない馬鹿どもがSNSでそれを広めるからな
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:12:23.74ID:n9pTf9tpa
寒すぎてサムライ8になったわね
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:12:53.44ID:WYQ/jMiEd
なんG「これは〇〇のパクリ!クソ!ゴミ!」
こんなんでどうやって行間読むんだよ😅
2023/05/30(火) 13:13:09.50ID:GJnYksLVd
本読んでないから
国語力が低い人が増えたんじゃない
オタクに限らず全国民減ってそう
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:13:43.99ID:nOzy0uTN0
>>836
城島「素人は黙っとれ」
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:14:53.21ID:IPqFI3saM
ジャップランド総白痴化現象や
オタクに限った話やない
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:15:11.69ID:7yxf1JJS0
やっぱり可視化されただけよな
ニッチなコンテンツに籠もってるつもりでも周りからは丸見え
2023/05/30(火) 13:15:41.46ID:1oYoTpyya
ゲーム漫画アニメでよくある「最強ランキング」って違和感あるよな

最強の意味よ
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:15:45.25ID:iCbAWEKs0
じゃあ行間にも薄く書いてくれや
そういう本あったらおもろそうやん
2023/05/30(火) 13:16:08.32ID:52/iSo440
実況してて内容なんてロクに見てないからやろ
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:17:05.06ID:GTIjk1b30
先入観というか直感力に頼りすぎなのよね
全部的外れなのに気づかない
裏読みしない
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:17:47.46ID:gRwJwxSsp
>>189
マジデスとかいうクソアニメ観てて草
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:18:09.32ID:OPKFcVdGp
主観しかない人間は増えてるわ
なぜそうしたのかまで考えが及ばない
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:18:49.71ID:CAeF9qqg0
考察を馬鹿にする風潮が出たからやろ
表面的に読み取れること以外考えたら馬鹿にされると思ってるやつばっかやで最近は
2023/05/30(火) 13:18:56.91ID:wyx0ZvTxa
>>779
プオタも一枚岩じゃないだけやろ
プロレスなんてブックありの八百長と言いながら見続けてる奴もおるんや
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:20:12.07ID:1e5hAoex0
つかアニメファンって別にアニメを「みてない」んじゃね
ほんまにちゃんとみてるならコメント書いたり実況スレ書いたりリアルタイムで呟いたりできんやろ
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:20:33.58ID:GMlrJtmBp
改変してある程度の融通がきく語録はともかく、画像で会話してる奴は話通じない奴のイメージ強いわ
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:20:45.41ID:PKuOwd+90
>>887
自分の考え言うより他人の言葉を借りる方がよっぽど楽な時代やし
それで土台が出来るならええやんけ
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:21:09.93ID:nOzy0uTN0
>>817
施錠した自分の家は密室じゃないんか
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:21:55.80ID:1e5hAoex0
読解力については「多くの日本人は割とガチで基本的な読解力ない」
それがツイートなどで可視化しただけという見方もできる
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:22:56.67ID:nMDPVrgG0
なんG以外だとたまにアスペみたいな絡み方されるんやがもしかしてG民って知能高かったんか?
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:22:58.37ID:Yx5TpogSp
失敗を恐れてる割に自己主張したいカスは増えてる
自分の意見だと叩かれたら怖いからあくまで人の意見でって
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:23:27.67ID:SvlhsW1jd
>>902
ワイはちゃんと放送終わってから感想を呟いたりしてるで、人気作品しかみないってやつ増えた気がする脳死でアニメ見てる
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:23:33.56ID:Ff8kszIr0
アニメとか漫画にしか興味が湧かないやつはそりゃ知能下がるやろな
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:23:37.47ID:iCbAWEKs0
>>908
賢いなそいつワイも使わせてもらおう
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:23:57.10ID:Qfj/zqvIp
若い子の読解力が下がり続けてんのは文科省かなんかがいってるから
下がってんのは事実や
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:24:25.97ID:iuzINhQHd
行間が読めないのは単に低学歴のバカってことやろ?
オタクが市民権を得てバカが目立つようになっただけやろ
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:24:47.86ID:hmC+bsp/p
>>907
なんGが高いというよりTwitterが低すぎる
言葉狩りでレスバ引っ掛けるガイジが担がれてる場やし
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:25:30.31ID:xdeQqu9M0
ウマ娘とか推しの子が顕著やけど普段「表現の自由」を語る奴ほど第三者が自身に批判的な「表現の自由」を行使すると発狂する
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:25:37.49ID:3XcVyPbBM
>>909
媒体問わずいつの世も人気作しか見ない人の方が圧倒的に多いよ
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:25:40.40ID:eK6qD5B0M
>>902
スポーツ実況してる奴も見てないと思うわ
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:26:01.95ID:pbSvxG3Ya
>>910
能動的と受動的で言うとアニメも漫画も受動的だからなぁ
能動的に刺激も受けないとバランス悪くなりますわ
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:26:13.31ID:ZIQo0JxDd
>>779
お前が強さとか言ってるから悪いんやろ
側から見たらお前の方がにわかや
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:26:40.67ID:2Oc7urm00
904 名前:仕様書無しさん []:2007/08/04(土) 10:55:04
      ハ__ハ
     ∩´Д`)) アアアァァァァ~~
     _>、   <_
     -、__ノヽ__リ

なんでわかんねんだよ!
ダンゴムシにはダンゴムシの生き方があるの!
なんで日の当たるところに引きずり出そうとするんだよ!
卑屈になってんじゃねえんだよ!
石の下は湿っててひんやりして気持ちいいんだよ!
つつかれたら丸まるのは自分の意思じゃねえんだよ!
遺伝子で決まってるんだよ!ペンギンは空を飛べないの!




ワイもオタクやけどこのコピペと同じで石の下でニチャってたいんやが今は皆太陽の下に出たがるな
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:26:56.84ID:SvlhsW1jd
ワンピースもモブ解説が増えたのもこういう理由じゃね?人気になるにつれ理解出来ない人が増えた
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:27:17.79ID:56kP6nuKH
今のオタクは朝比奈みくるの文学性がわからないからな
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:27:29.28ID:7WD1zk8g0
>>907
G民も文脈理解できずに言葉尻だけ掴まえてレスバしてるバカ多いで
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:27:36.10ID:gRwJwxSsp
>>915
だってそいつらって「表現の自由」を盾にして自分たちが喚き散らしたいだけだし他人の意見なんか聞く気ねえんだよな
ほーんまゴミ😅
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:27:59.46ID:yO9ju1xG0
>>915
コナミは他案件で嫌われてる!木村母のツイートに棘があった!
だから叩いても良いんだ!

こんなんばっかよな
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:29:27.12ID:7yxf1JJS0
>>920
今はネットが陽の当たる場所になっちゃったからなぁ
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:29:42.45ID:IJ1PBlry0
ぶっちゃけ読解力がなくても攻撃性を他者に向けないならええんやけどな
残念ながら今現在も続いてる騒動を見る限りそんなことないから困っちゃうんやけど
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:29:48.88ID:2quhHYcW0
>>915
鬼滅ブームでオタクが僅かに市民権得た瞬間この有様やからな
一昔前の言葉で言うところのDQNと変わらんやんって
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:30:46.83ID:1buORz8wp
イキリオタクとDQNは根が同じやからなあマジできもいわ
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:31:04.32ID:tYvdJQ130
オタクに限った話じゃないけど、自分に都合が合うことを勝手に信じるやつって思った以上にいっぱいおるねんて
それが本当かどうかではなく
なんgも同じやで
有名人が言ったことを各自妄想して飛躍させて叩いてるの
同類や
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:31:09.00ID:2quhHYcW0
>>926
陽光強すぎて砂漠と化してますわ
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:31:45.52ID:gRwJwxSsp
鬼滅あたりからだっけ 数字で他作品叩きまくるガイジが湧き出てきたのって それまでは売り上げがどーのこーのなんてゲハカスくらいしか見なかったのに今じゃそれが当たり前になってる
ほんまクソやね
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:32:02.62ID:S1gE5u+o0
なろうが悪い
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:32:14.03ID:SvlhsW1jd
>>928
鬼滅ブームで市民権得たの鬼滅だけじゃね?
他の深夜アニメは結局一般人からは見向きもしない
鬼滅がワンピDB辺りの大衆アニメに変わっただけ
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:32:23.06ID:2quhHYcW0
>>930
コロナワクチンにはマイクロチップが仕込まれてるとか岸田やバイデンがゴム人間みたいな陰謀論も本人達にとっては耳障りが良い内容だから流行るんやろうしな
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:32:26.77ID:QWyCKT+80
5chも読解力のないアホ増えたぞ
かなり丁寧に説明してやらんとわけわからん解釈されるようになった
懐古じゃないが昔はこんなことなかった
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:32:54.44ID:yRzKxDKGa
あだち充の漫画理解できないらしいな
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:33:10.11ID:IJ1PBlry0
>>932
それもよくいわれるけどそんなことないぶっちゃけワンピの頃からそうや
ただワンピの頃はワンピという絶対王者がおったから対立煽りしにくかっただけ
対立煽りで無限にメシが食える時代が到来してそのバランスが崩れた結果が対立煽り時代の到来や
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:33:26.07ID:XTMmS7xJp
意味のわからん安価つけてくるやつは増えたわな
無視するからええんやけどな
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:33:27.00ID:2quhHYcW0
>>932
円盤バトルはむしろラブライブとかの頃が最盛期ちゃうかな
今は若者人気とか言う円盤指標以上に意味の分からん指標でバトってる
2023/05/30(火) 13:33:46.49ID:OsxMsy6r0
>>930
SNSは自分に都合のいい情報ばかり入ってくるからな
TVの方がまだ偏りが少ない
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:33:55.89ID:FCjCP7FmH
なんGのオタクって自分もオタクなのにオタクを蛇蝎の如く嫌ってるよな
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:33:59.50ID:ZIQo0JxDd
>>932
ネット初心者かよ
アニメの円盤の売り上げでもよくあっただろ
そういうのが嫌な奴ってTwitterとかに逃げたのにまだお前はここにいるんか
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:33:59.51ID:AfRFV1cAp
今のガキってボーボボ理解できないらしいな
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:34:23.83ID:Bnlo1mMka
>>930
そこまで広げるとなんgとかいうレベルじゃなくてそもそもの人間の適応行動や
そういう話はしてないと思うぞ
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:34:28.74ID:0iqpYVKkd
このスレ自分は読解力あると思ってるやつ多そう
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:34:29.11ID:IJ1PBlry0
というか5chで若者人気語ることの不毛さよ
ちょっと前はtwitterのトレンドでそれを語り今はtiktokとかやろなんかおじさん臭い基準なんよね
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:34:50.81ID:1XjdN+Udd
キングオージャースレじゃなくて草
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:35:03.69ID:FfAPO9dga
馬鹿のが多いから君らの「負け」やで😎
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:35:08.63ID:e3ckYRJ1p
売り上げバトルはまあ昔の方が語られてたわなそれが復活してきてるだけや
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:36:29.70ID:SvlhsW1jd
>>949
馬鹿は目立つしな
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:36:31.67ID:VzP6OO6e0
>>947
5ちゃんがらみの逮捕者とか見とってわかる通り
中心層は40代50代やからな
ネオ麦茶の時に住み着いて脱出出来へん社会の堆積物や
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:36:34.27ID:Y/7SKWRHr
まぁなんGってオタク馬鹿にできないくらい馬鹿やらかしまくってるけどな
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:36:49.55ID:9IIVScw+a
>>920
大勢焼け死んでるやん
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:36:54.69ID:ScnBCD3y0
巧妙なキングオージャーネタ
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:37:25.88ID:iCbAWEKs0
 読解力のつけかたは主にこの3つやな

・読んだ本の内容を他人に説明できるようになるまで読む。
 無理なら本の難易度を下げる。

・ネットで他人の感想を閲覧して多角的な視野を得る。
 なるべく広く価値観を取りこんだり大勢に共通するポイントを抽出してみるのが大事。

・理解度が実感できるような感想文を書く
 1冊の本の感想文を何度も更新すると成長が視認できて効果的
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:37:54.37ID:m41TLJcq0
世界のデジタル化は、人の”弱さ”を助長し、それぞれに都合の良い真実を加速させる。

社会に溢れる”真実の山”を見渡すといい。

高価な兵器が人道的に人を殺し、犯罪者の人権は被害者よりも丁重に扱われ、希少動物保護の寄付金が集まる傍らで貧困に苦しむ人達がいる。

誰もがこう言われて育つ。

『他人には優しくしよう』

『でも、競争相手は叩きのめせ』

君たちが”自由”を行使した結果がこれだ。

衝突を恐れるゆえにそれぞれのコミュニティに引きこもり、それぞれに都合の良い真実のみが蓄積され、ぬるま湯の中で互いを甘やかしながら好みの真実を垂れ流す。

嚙み合わないのにぶつからない真実の数々。

誰も否定されないがゆえに誰も正しくない。

ここでは”淘汰”も起こらない。世界は真実で飽和する。

それが世界を終わらせるのだ。

緩やかに……。
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:38:11.40ID:TdGPOpfSp
てかなんGはオタクの集まりやろ
アニメスレ爆伸びで野球見てるとかオタクしかおらんわ
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:38:14.82ID:AfRFV1cAp
>>920
スポットライトもいいけどそれはそれとして木漏れ日も最高なのにな
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:38:49.84ID:Cqp19Mlx0
オタクやってるとオタクのこと嫌いになるよな
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:38:55.04ID:iCbAWEKs0
>>957
どっかで見たと思ったらMGS2やんけ
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:38:58.20ID:SvlhsW1jd
>>956
人に教えるのって結構その事柄について知ってないと難しいよな
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:39:14.93ID:qwGGnb9ra
ネット界隈に「数字使った対立煽り」を最初に持ち込んだのゲハの連中だよな
それかやきうとサッカー常に比べてた芸スポ
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:39:58.05ID:AfRFV1cAp
>>963
やっぱゲハってクソだわ
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:40:08.26ID:Y53CwdUba
いいオタクももちろんいるけど悪いオタクが目立つという目について印象に残るから……
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:40:44.49ID:pbSvxG3Ya
>>962
人に教える時は相手が何も知らないと言う前提で教えないといけないと言われた
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:40:52.57ID:Bnlo1mMka
>>958
アニメは普通で野球は見てないが最近の若いのやし意外と若者流入してんのか?
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:41:01.36ID:yRzKxDKGa
>>915
暇空なんとかと騒いでたオタクに顕著やね
自分にとって主張したい発言は守られるべき表現の自由で自分にとって気に入らないものは認められない表現になるやつ
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:41:02.38ID:AfRFV1cAp
>>965
どんなものもそうだけど良いことより悪いことの方が記憶に残りやすいよね
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:41:14.52ID:WjFJ8Yplp
>>965
撮り鉄にもおんなじこと言えるやんけ
ワイもオタクやからわかるがオタクなんて9割がクソや
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:42:35.83ID:SvlhsW1jd
「アニメ漫画は人生の教科書」って言うけど
間違いやんな、結局人生の見本になる人は親とか友達とか先生とかの3次元の人だけ
アニメ漫画が人生の教科書って言ってる人は3次元の交流がすくないんかなって思う
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:42:37.58ID:yRzKxDKGa
>>958
元々野球chで大正野球娘とか見てた野球ファン兼オタクのが移住したのがなんJやったからな
いつの間にか野球見ないヤツらが移住してきてわけわかんなくなってるけど
2023/05/30(火) 13:43:39.06ID:wLnKVUGU0
考察←いや小学生レベルの妄想発表会だよね😅
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:43:52.52ID:7yxf1JJS0
>>963
ゲハ脳は一つの作品をそれのみで評価することが出来んのや
自分の信じるメーカーが唯一の神で、それ以外はゲームに限らず全て敵という思考やからな
あんなん表に出しちゃあかんかった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況