X



【悲報】「読解力がない」「行間を読めない」オタクが増えた理由wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 09:45:52.05ID:Ld4GKD/Vr
どうして行間を読もうとしないんだ?
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:45:25.69ID:LLGwTz/sd
鬼滅みたいに思ってることぜーんぶ内心のセリフにして説明してあげないとわかんない馬鹿が多数派になったからやろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:45:41.16ID:9ZQrCGSpa
>>178
温泉むすめや宇崎ちゃんを叩いてたのはフェミ側やろ・・・
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:46:09.12ID:DpHaRz3sd
>>156
いやサンライズの意見が絶対やろ
そこは解釈違いの決着点としてズラしたらあかんわ
ユニコーンもハサウェイも他作品間との整合性取れてないなんて珍しくないが公式がそう言ってんだからあれが正史なんやと受け止めるしかない
2023/05/30(火) 10:46:36.37ID:WwaX6b6f0
>>183
アンチはアンチでしっかり作品見てファンより詳しいんちゃうかってレベルだったし
基本表には出てこなかったしな
あくまでアンチスレだけでやってた気がする
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:46:40.12ID:YJilNxSP0
>>174
自分の好きに振りすぎてるのはあるね
dアニメストアのCMにしても今期アニメのマジデスにしても、
オタクが好きなものを好きで何が悪いってこの様に悪いことまみれなのに
相手の好きや相手の嫌いも思いやる心って大事だわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:46:45.95ID:9ZQrCGSpa
>>183
ツイッターがなかっただけやろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:46:48.25ID:xWyN2ACI0
>>184
現代文に授業もクソもないだろwwwww
お前wwwww 面白いなほんと
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:47:13.89ID:YJilNxSP0
>>186
ちゃんと読めよ
温泉むすめも宇崎ちゃんもなんもろくに内容も知らないくせに
守護者気取りの馬鹿オタクがウヨウヨしてるってこと
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:47:18.46ID:DfgW33USr
そもそもほんまに行間が読めるのはある種の才能や
昔はその一握りの読解力に倣って自分も読めてたような気になれてただけでネットのせいで才能がない大多数がが好き勝手に妄想と誤解を考察だの行間だの適とに言えるようになっただけやで
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:47:38.72ID:xWyN2ACI0
>>185
日本にバカが増えたんじゃなくてアニメをバカも見るようになっただけだろ
バカの数自体は昔より改善してる
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:48:06.13ID:iNtRcnjX0
個人的な偏見で言うけどまとめサイトをよく見てて鵜呑みにするのはオタクだと思う
2023/05/30(火) 10:48:08.51ID:l0+WKjMEa
マウント獲りたい気持ちが先行しすぎた哀しき文盲モンスターたち
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:48:26.50ID:tb6HM99X0
>>188
結局単にスマホの普及とSNSとかが発達結果ちゃうか?とは思ってしまうけどなあ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:48:36.79ID:YJilNxSP0
あああとガイジとかアスペみたいな差別用語をカジュアルに使うのもいかんよな
それがどれだけ重い差別用語かを踏まえてないんやから
「身長170cm未満の男性に人権は無い」の炎上とおなじ過ちを続けてる
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:48:46.03ID:D2O+cfXv0
鬼滅みたいに細々説明しないと読めない奴が増えたんや
放送や連載続けてる作品の考察が外れたらバカにする風潮があるのも原因やけど
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:49:01.25ID:8Wfwc0Ks0
昔からオタクの人格はゴミだけど
昔のオタクははぐれ者って自覚はあった
今はアニメやゲームが市民権完全に得たのを自分たちまで得たものと勘違いして大暴れするようになった
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:49:03.69ID:KDPxAbHG0
昔オタクに評価にされてた作品…パトレイバー
今オタクに評価されてる作品…ぼっちざろっく

終わりだよね
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:49:23.44ID:PncTRH5HM
>>52
正論は指摘されないぞ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:49:34.77ID:3Rp5slERp
文意を読み取れず特定の単語に反応して凸している人間がわんさかおるけどこれってネットの発達で視覚化されただけだよね
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:49:36.23ID:mIIdnMS6a
>>190
ツイッターがないのは確かにだけど
ツイッターで圧殺することの快感覚えたことにより
人間の性質が変わったのはあると思うよ
だから「表に出てきただけ」というのはちょっと違うと思う
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:50:12.54ID:DfgW33USr
>>203
せやで
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:50:16.51ID:IPk7+W2A0
考察厨って正しい楽しみ方なのに否定したらあかんわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:50:59.30ID:fx9fHk0Va
このスレにも勘違いしてるやつおるけど説明ガー!っていう奴も頭悪いんよな
適当に意味不明な展開してれば深いとか思ってそう
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:51:35.87ID:Vc/QABxia
>>187
いやターンエーのあとも歴史は続くんだから続編があるのは不自然やない
そのあとまたターンエーに戻ると理解すればええだけの話
そして富野が作ったわけで、作った人がそう作ったなら続編と読める/読むべきやろって話や
読解上は作者の発言をサンライズの商業的な意図よりは優先すべきや
2023/05/30(火) 10:51:39.17ID:WwaX6b6f0
あと、youtubeとか解説とかまとめ動画とかで作品を知った気でいる奴が増えたのもある気がする
一人の意見を鵜呑みにし過ぎ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:51:40.80ID:rA/8xFmn0
シャニマスで鍛えろ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:51:58.38ID:KDPxAbHG0
ぼっちちゃんの音楽的ルーツを答えよ
ギターヒーローというがあの演奏スタイルはどのギターヒーローの影響?
2023/05/30(火) 10:52:00.09ID:5BpRZ6wlr
>>188
嘘付けガンダムSEEDとか種死で見てもない奴がデマ垂れ流しまくってボロクソ叩いたのが新シャア旧シャア分裂の原因だぞ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:52:37.77ID:+66TBYJM0
覇権がどうのとかクソキモいわ
あと嫌いな作品わざわざこき下ろす奴
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:52:38.88ID:9ZQrCGSpa
>>192
温泉むすめや宇崎ちゃんの炎上ちゃんとわかってるか?
見た目が気に入らんって理由で炎上してるんやから内容は関係ないんやで
そもそも内容知らんならオタクちゃうやん
気に入らんやつをオタク認定しとるだけやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:53:13.67ID:DpHaRz3sd
>>208
ワイの負けやその考えなかったわ
TVターンエー→Gレコの後にまた月光蝶はおもろい
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:53:32.76ID:IPk7+W2A0
明らかに死んでないやつを死んだと思い込んだキャラ達が弔ったりする描写入ると「え!?死んだの!?」って言い出すやつ結構おるで
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:54:05.32ID:vb1K3aS5a
YouTubeの考察はTwitterのリアタイ実況タグから拾ってパクってるのばっかだしまとめ解説みたいなのはただの情報商材アカウントだぞ
https://i.imgur.com/W7HGOsj.jpg
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:54:10.35ID:53iURQUMp
>>198
普段は内輪で差別用語使った馴れ合いいっぱいしてるのに
たぬかなの時は「人権ない!?なんて酷い表現だ!」ってキレてたの草
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:54:20.26ID:KDPxAbHG0
キャラが可愛いだけでいいんだろうな
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:54:25.53ID:lKQmr7JK0
>>40
amabamほんと好き
https://i.imgur.com/6Cjo5Q9.jpg
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:54:50.61ID:DpHaRz3sd
>>214
宇崎はおっぱいデカすぎでしょで叩かれてたけど温泉娘は夜這い公式設定のキャラ観光地に置くなよって話をオタクが蒸し返してあいつに嗅ぎつけられたって流れじゃね
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:55:04.98ID:/ygilgQma
ここまで気持ち悪い富野信者がおるの珍しいな
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:55:11.58ID:5MNrFzvep
考察の話なのか?
表現力の問題なんやないの
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:55:12.64ID:YJilNxSP0
>>214
お前が何も知らないオタクやんけ
それともそもそもオタクですらない馬鹿だって自己紹介するんか?

見た目だけの問題だと本気で勘違いしてたんか?
内容の何が問題かが問われてるんやぞ?
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:55:38.10ID:ZvREtskXa
売上で面白さを決めてこようとするガイジが多すぎる
まぁそういう奴はオタクじゃなくて流行ってるものが好きなイナゴなんかもしれんが
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:55:42.44ID:Vc/QABxia
>>215
分かってくれて嬉しいで
結局人類はどこまで行っても愚かなんや
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:55:44.05ID:KDPxAbHG0
>>214
一言だけ言うけどお前は馬鹿
2023/05/30(火) 10:56:00.52ID:WwaX6b6f0
>>213
自分の好きを押し付けるのもあかんとは思うが
嫌いを押し付ける奴が増えた感ある
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:56:24.37ID:3Rp5slERp
「この展開に至るまでの説明がない」という言葉を絶対的な物として批評っぽい事している人は確実に増えている気がするわ
最近1番ひどいのだと「アリエルが黒人になる合理的な設定がないからダメ」というのを目にしたわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:56:25.49ID:sVWsn9xpa
いいじゃないですか自由で、見方は自由ですから
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:56:27.23ID:SrgHkiqn0
28000ぐらいのときに買った銘柄が含み損になってるんですけど
日経が28000になったときに耐えてくれるんでしょうかねえ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:56:32.39ID:yaPQ50eT0
ワイが近年人の解説頼ったのはテネットくらいやな
好きな作品に意見はあるがレスバやマウント取る気にはなれない
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:56:42.10ID:YJilNxSP0
>>221
宇崎もおっぱいデカすぎな事自体は個性だから問題なかった
問題なのはおっぱいを強調することやから
だから小さいおっぱいでも強調したら当然問題にもなりうる
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:57:02.12ID:tb6HM99X0
>>218
というか嫌いなやつ燃やしたいやつに対してここを突けば困るだろうってポイントを探して突いてるだけやからな
最近はポリコレ系のネタが便利な扱いされとる
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:57:11.96ID:IPk7+W2A0
終わりのセラフみたいに20巻くらいずっと意味不明なまま進むのはもう読解とかそういう次元の話やないと思うわ
イケメン美少女ショタロリホモバトル楽しむだけのものやな
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:57:27.35ID:U78879U30
>>178
そういう奴らが言う「ネットリンチは悪」は「好きな人間に対するネットリンチは悪」なんや
だから嫌いな人間に対するネットリンチは平気で行えるねん
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:57:37.57ID:3Rp5slERp
>>214
宇崎ちゃんや温泉娘が炎上したんじゃなくて批判をした人間にオタクが群がって炎上したんやで
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:58:15.57ID:7u4UJQEi0
>>225
流行り物が好きってだけならええけどそれを武器にして色んなもを貶すのが趣味になってるのはなんやねんと思う
新しい流行り物が出てきたら武器にしてた作品を叩く対象にするし
2023/05/30(火) 10:58:24.97ID:WwaX6b6f0
>>212
そうなのか?
その時の話は知らんがSEEDアンチも視聴しながら叩いてるイメージあったわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:58:25.29ID:9ZQrCGSpa
>>224
何も知らないオタクってなんや
オタクの定義どうなってんねん
何も知らないならオタクちゃうやろ
正気か?
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:58:58.15ID:skw4cV+M0
>>232
あれは行間の読解というよりめんどうなパズルって感じではある
描写からの類推は過去は「これぐらいわかるだろう」で表現されていることが多かったけれど
近年のハリウッドエンタメでは全部大声で説明する風潮になったので
たぶんそれが万人受けにはいいんだろうなと
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:58:59.77ID:X/K7RT+0a
文章力ない奴が言いたい事伝わらないときに
逆ギレで相手のせいにして言ってるイメージ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:59:07.91ID:YJilNxSP0
>>240
「何も知らないならオタクちゃう」とする根拠を説明してや
2023/05/30(火) 10:59:13.22ID:WwaX6b6f0
>>235
インフレがひどすぎておかしなことになってるな
何で強くなってるのかもちょっとよくわからんし
でも、好きだけどね
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:59:20.11ID:9ZQrCGSpa
>>237
責任転嫁してて草
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:59:32.85ID:WAvc8X2ld
胸揺れ不自然扱いするのは謎のおっぱい枠アニメだけにしてほしいわ
胸揺れなら自体は普通やで
いつかのサカイ引越センターのCMとかちょっと跳ねるだけでおっぱいぶるんぶるん揺れてびびったで
2023/05/30(火) 11:00:39.06ID:CkLz8CB70
古き良きオタクみたいなのは確かに居るし今でも現存してる
ただマトモであればあるほどSNSは相互フォローのみの鍵垢だしnoteで自己満足の記事書いて終わりだから長年その界隈に居る奴以外からは殆ど見えない
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:00:40.42ID:4CLL7j7xa
昔のオタクは賢かった!今のオタクは馬鹿!とか言ってる奴の方が「浅い」よな
たかだか10年20年程度で人間の質が変わるわけないのに

かつてあったことは、これからもあり
かつて起こったことは、これからも起こる。太陽の下、新しいものは何ひとつない。(コヘレトの言葉より)
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:00:57.25ID:3Rp5slERp
>>245
遺族棒とか「殴る」「燃やす」って言葉好きそう
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:01:20.65ID:x+avlhgba
行間って想像とかじゃなくて
1と3だけ説明されて2の描写がなくても2を読み取れるかって話ちゃうんか?
2023/05/30(火) 11:01:39.04ID:7ewKTUl30
>>241
ていうかよくわからん終わりの映画多すぎだわ
生きてるか死んでるか解釈は任せますレベルでもなく何が起こったのかすらわからんのも多い
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:01:55.04ID:/ygilgQma
水星スレも同時に見てたから
こっちでも熱心に水星叩いてるやついてどっちのスレなのかわからんなったわ
まあ向こうで叩いてる連中のがまだ理性的やが
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:02:20.48ID:9ZQrCGSpa
>>243
えぇ・・・

>オタク(おたく)とは、自分の好きな事柄や興味のある分野、特にサブカルチャーに傾倒する人を指す呼称。

>オタクの基本的な定義とは、「こだわりがある対象をもち」、「その対象に対して時間やお金を極端なほど集中的に消費しつつ」、「深い造詣と想像力をもち、かつ情報発信活動や創作活動なども行っている人々」である。

> ある事に過度に熱中し、詳しい知識をもっていること。また、そのような人

一般的にはこういう認識やけど君の中ではどうなっとんのや?
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:02:38.59ID:1dwF/FB/p
オタクは雑談が出来ず、クイズバトル・知識マウントでしかコミュニケーションがとれない
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:03:06.89ID:S2w8fWQS0
>>248
「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」

でもさっき別スレで貼られてたネタにされてるこのオタクとか賢そうだよね?🧐
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:03:09.43ID:9ZQrCGSpa
>>249
遺族棒とかいう言葉を初めて知ったわ
君はオタクなんやね
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:03:35.26ID:/ygilgQma
>>232
ノーラン映画は考察するものじゃなくて感じるものだって散々言われてるやろ
インセプションくらいなら監督が解説してたりするしまだ考察してもいいけど
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:03:43.63ID:U78879U30
>>229
でもそういう納得のいく理由付けが無いと作者の都合のいい薄っぺらな作品に見えへんか?
例えば理由もなく主人公に惚れてるヒロインとか
その作品の存在に深みを持たせるにはしっかりと構築した設定ってのは必要やと思うわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:03:46.77ID:YJilNxSP0
>>253
まずコピペするなら出典を明示しろや
そんな調子でネットの嘘にもどれだけ騙されてきたかを思い出してみろよ
しかもそのコピペにしても「傾倒する人」と知識は前提にしてないやろ

コピペすら読めてないやんけ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:03:47.03ID:mIIdnMS6a
>>248
質は変わらなくても発信するものは変わるよ
発信しやすい今の方が浅い感想を述べやすい
しかも一度感想を言うと自分自身がその言葉に支配されるからな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:04:18.50ID:skw4cV+M0
>>251
そういうのはやっぱ商業的に次の可能性を残したいってことなのかね
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:04:23.99ID:xWyN2ACI0
>>248
オタクと言う言葉の意味する範囲が急速に変わったのなら全体の質も大きく変わるでしょうが
昔は本当のインテリ、本当の変質者しかならなかったものを今や俳優やアイドルや小学生までオタクを自称して世間もそれと認めるんだからオタクの質が低下するのは当然
そんなこともわからないのか お偉いさんのお言葉使って論破した気になってる大学生かなにか?
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:04:32.98ID:KDPxAbHG0
>>248
少なくとも昔のオタクには自虐ギャグを云う程度の知性はあったよ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:04:51.80ID:/ygilgQma
>>255
書いてる本人がネタとして書いてるやん
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:05:16.52ID:Kr3aT83F0
オタクってなんで炎上事件起きたからみんなに叩いてほしい!ってまとめスレ立てる時に
わかりやすく説明しようとしてくれないの?
2023/05/30(火) 11:05:53.77ID:7ewKTUl30
>>258
むしろ現実だと好きになる理由はあんまいらんのやけどな
2023/05/30(火) 11:06:05.52ID:cOqWf0IQp
昔と比べて賢くなってるわけじゃないのに賢ぶりたい奴が増えすぎて
結果オタクは昔よりバカになったように見えるんやと思う
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:06:10.03ID:tyPpVR8aM
行間←いきま?
読めない
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:06:19.62ID:x+avlhgba
>>229
それはアリエルが黒人である事への違和感を否応なく感じさせられてるからちゃうんか?
今まで白人として描かれていたキャラなのに
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:06:21.90ID:GtnBnsUk0
「読者の想像にお任せします」が全部悪いとは言わないけど(いやそこ任されてもなあ…)みたいな根幹の部分丸投げされると
「お前ら作者なんだからもうちょい責任持てや」という気持ちにはなる
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:06:48.87ID:skw4cV+M0
まぁ実際、君の名はの入れ替わりと時間差もわからないって人が当時でたり
オールユーニードイズキルの死に戻り設定もわからんって人がツイッターでわりといたぐらいなので
説明過多は商業的にはしょうがないのかもしれん
実際、読解必須構成にした天気の子はなんG民ですらわからんっていって叩いてるわけだし
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:06:51.58ID:tBiobryCa
「考察を押し付けられる」てのもよくわかんないな
発言や賛同はわかるけど
オタクて被害妄想強いから押し付けられてるように感じるのかな😅
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:06:54.54
スマホのせいで長文読みたがらんようになったからやろな
2023/05/30(火) 11:06:56.00ID:2vVbSMvv0
何故かマンガアニメですら作品自体の行間を読もうって以前にか逆に思想性党派性まで読み込み過ぎなのか?敵味方って振り分け方する人が増えちゃったような
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:06:57.07ID:9ZQrCGSpa
>>259
マジで君の中のオタク像ってどうなっとるんや?
普通にググってみ
「オタクとは」でググればオタクの意味がいくつも出てくるで
デマでもなんでもない
何も知らないやつをオタクって認定するのは君くらいのもんや
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:07:01.05ID:HRpBrH9m0
>>248
旧約聖書書いた大昔の人の方が今の懐古厨よりよほど賢いのすげー皮肉
今の懐古厨は言うなれば賢ぶりたい愚者ってところやな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:07:52.46ID:YJilNxSP0
>>236
「常に自分は被害者で善良」と決めつけてるのっているね
自称オタクな自分自身を日頃から無条件で信頼できてる奴なんてほとんどいないだろうに
なぜかオタク語りなら自分は無条件で正義サイドに置けると思うのが結構いる
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:08:04.17ID:8BaEfYkz0
要因が多すぎて書ききれないレベルだろ
ぱっと思いつくだけでも
・掲示板文化から始まって短文しか読まず、長文は「必至wwww」とか「何が言いたいのか分からん」など嘲笑の対象になる
・長文を書くことも読む機会も減って、文章力も落ちる
・まとめサイトや動画のタイトルみたいに、短くかつインパクト重視になりすぎて
 ニュースのタイトルすら正確性を犠牲にしてインパクト重視のタイトルへ
・内容の正確性よりも権威主義が優先される、学者とかならまだしも
 インフルエンサーみたいな人気者が発言したから正しい、など情報を精査する能力が落ち
 情報を咀嚼せずそのまま受け取る
・情報をそのまま受け取る、というのが主流になり
 比喩や暗示が伝わらず、また皮肉も分からなくなる
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:08:06.46ID:37YLeWKU0
>>265
詳細まで書いてしまうとスレが伸びないからやな
これは創作でもそうやが細かく書くよりツッコミどころを残した方が売れやすい
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:08:09.12ID:YJilNxSP0
>>275
だからちゃんと出典を明示しろよ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:08:52.17ID:+66TBYJM0
アニメに詳しくないアニオタって矛盾してそうだけどなんか分かる
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:09:06.06ID:Z9miGBk90
>>248
昔の方が賢かったなんて昔を知らない人しか言わないんだから当たり前
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:09:06.85ID:tBiobryCa
>>276
旧約聖書書いた人は賢いでしょw
その辺の一般人が書いてると思ってんの😅
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:09:14.82ID:KDPxAbHG0
>>269
「今までアリエルは白人として描かれてた、だから、アリエルは未来永劫、白人として描かれなければならない」

これはつまり『作品ごとのアレンジを否定する愚者の、保守的を通り越して硬直的といえる思考(とすら呼びたくないなにか)』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況