行間がよめると思ってたり読解力あると思ってる人でも意外とないぞ
ワイだって行間完璧によめますか?読解力ありますか問われたら自信はない
あくまで一定レベルにおいてこうかなと想像したり文化圏内での予想にすぎないわけで解釈なんて人によって変わる

ただひろゆきとF爺騒動みたいに文章全体を読もうとせず単語レベルで考えたりする人はちょくちょく見かけるな
例えば鬼滅は説明台詞!って吹き出しとモノローグの差とか対比構造とかは全く理解しようとせず断言したがる人とかもそうやけど
結局そうやってわかりやすいラベルで何かを語りたがるのはなんGもそうやろ?楽なんよ