【悲報】「読解力がない」「行間を読めない」オタクが増えた理由wwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/30(火) 09:45:52.05ID:Ld4GKD/Vr どうして行間を読もうとしないんだ?
98それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:24:59.88ID:MBdxrYoOa ラノベ読まなくなったからやろ
99それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:25:04.59ID:xu/Hilqoa101それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:25:20.68ID:tb6HM99X0 売上とかもそうやしなんならオタク以外にも当てはまるけど勝ち負けに拘りすぎる時代になったよな
昔も無かったわけじゃないけど情報量が増えた結果そういう話しやすい環境になってしまった
昔も無かったわけじゃないけど情報量が増えた結果そういう話しやすい環境になってしまった
102それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:25:45.68ID:3QcDd+NGa 行間を読むって想像の世界やろ
間違えても別にええやん
間違えても別にええやん
103それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:26:00.95ID:Vc/QABxia すごいな知的障害者
そんな頭悪くてオタクやってて楽しいんか
そんな頭悪くてオタクやってて楽しいんか
104それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:26:28.27ID:KDPxAbHG0105それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:26:45.58ID:cSHYpirra 安倍晋三
106それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:26:46.55ID:Vc/QABxia107それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:26:50.22ID:uj8yeyqxa ホリエモンが言ってたな
でもこんなやつ昔っから一定おるんちゃうの
でもこんなやつ昔っから一定おるんちゃうの
108それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:27:13.45ID:KDPxAbHG0109それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:27:31.49ID:YJilNxSP0 昔からやろ
多くのオタクはあまり賢くなかったけど発言する機会が少なかった
それが今は誰でも自分のバカさを晒せるようになってしまっただけで
多くのオタクはあまり賢くなかったけど発言する機会が少なかった
それが今は誰でも自分のバカさを晒せるようになってしまっただけで
110それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:27:55.51ID:7u4UJQEi0111それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:27:58.08ID:OLheTKgpa 行間読む読解力の変わりにスライドしてか思い込みで勘違いする能力は急激に上がってるようで怖い人多い
112それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:28:04.73ID:Sm0zMxkYa 理系優遇もちろん大事だけど、文系の方面が劣ってるのはこういう日常生活でも見えるからあかんわ
113それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:28:20.76ID:Vc/QABxia >>108
ガイジ
ガイジ
114それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:28:33.81ID:DpHaRz3sd >>89
雰囲気だけのターンエーより外伝山ほど作って設定豊富なWのが考察できるやろ
雰囲気だけのターンエーより外伝山ほど作って設定豊富なWのが考察できるやろ
115それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:28:40.40ID:ZDbFX6kla ぶっちゃけ「読解力がない」とかマウント取ったり聞いてもいないのに説明してくる自称評論家の方がウザいよな
アニメの熱意なんて人それぞれなんやしさ
https://i.imgur.com/lcOve8L.jpg
https://i.imgur.com/JoU2i9j.jpg
https://i.imgur.com/KpstZI7.jpg
アニメの熱意なんて人それぞれなんやしさ
https://i.imgur.com/lcOve8L.jpg
https://i.imgur.com/JoU2i9j.jpg
https://i.imgur.com/KpstZI7.jpg
116それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:28:53.83ID:wyx0ZvTxa117それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:28:54.01ID:Rj/zkjZ/r お前らどうして行間を読まないんだ?
このスレタイ見たらイッチがキングオージャーの話をしたがってるって分かるだろ
このスレタイ見たらイッチがキングオージャーの話をしたがってるって分かるだろ
118それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:29:21.20ID:EytniDyiM アニメとか漫画とかもセリフで全部説明しないと理解出来ないらしいな
119それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:29:30.50ID:yGzMKg5Na 1作品に賭ける情熱や時間みたいなもんは減ってるししゃーない
全員が公式全部チェックしてこんなスレでレスバするほど暇やないんや
全員が公式全部チェックしてこんなスレでレスバするほど暇やないんや
120それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:29:40.10ID:YJilNxSP0 暇アノンにしても推しの子界隈の害悪にしても、
ああいう頭も性格も悪いオタクが昔から沢山いたけど目立たなかっただけやろ
ああいう頭も性格も悪いオタクが昔から沢山いたけど目立たなかっただけやろ
121それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:30:05.06ID:RVaLrhSS0123それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:30:22.66ID:r/yyuw8O0 単純に日本語わからん奴が増えてきたんじゃねーかなと思うよ
長文とか読めないやろ
最近よく見かけるのは琴線に触れるを逆鱗に触れる、癪に障ると一緒の意味で使ってるやつが本当に増えた
なんGにも多い
ぶり返すと蒸し返すがごっちゃになってる奴やら
マジで琴線に触れるわ
長文とか読めないやろ
最近よく見かけるのは琴線に触れるを逆鱗に触れる、癪に障ると一緒の意味で使ってるやつが本当に増えた
なんGにも多い
ぶり返すと蒸し返すがごっちゃになってる奴やら
マジで琴線に触れるわ
124それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:30:43.58ID:oiAtPLWV0 >>18
全部うんこ定期ほんとすき
全部うんこ定期ほんとすき
125それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:30:58.90ID:0FVEt3980 映画ファンが何の映画見ようかなというときに映画評論家のレビューを先に見てるというのが信じられんわ
これ楽しいのかと
これ楽しいのかと
126それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:31:09.62ID:Vc/QABxia127それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:31:22.19ID:tNiNUW7v0 考察と言えば岡田斗司夫
なんG民大好きそう
なんG民大好きそう
128それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:31:41.44ID:nM//l0Vh0 そもそも70年代のオタクとかはそこそこの大学とか行って財力がないと
情報を追いかけきれなかった ってのはある
「ただ放送されるアニメ見ててグッズとかちょっと買ってます」っていうんじゃ
オタクというかただのガキやからな
情報を追いかけきれなかった ってのはある
「ただ放送されるアニメ見ててグッズとかちょっと買ってます」っていうんじゃ
オタクというかただのガキやからな
129それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:32:07.40ID:yolkaqW1M なんG見てても意味伝わってないアホが増えたよな
なんJ初期は意味が伝わりまくっておもしろかったのにやっぱりトンキンが増えるとダメだわ
なんJ初期は意味が伝わりまくっておもしろかったのにやっぱりトンキンが増えるとダメだわ
130それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:32:08.61ID:tb6HM99X0 >>116
多数派になろうとするとか世間に合わせるってむしろ古いオタク感と真逆の動きやと思うんやけどなあ
お前らがなんと言おうと俺の中ではこれが正しい解釈、みたいな強火のオタクは天然記念物なってしまったわ
多数派になろうとするとか世間に合わせるってむしろ古いオタク感と真逆の動きやと思うんやけどなあ
お前らがなんと言おうと俺の中ではこれが正しい解釈、みたいな強火のオタクは天然記念物なってしまったわ
131それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:32:26.22ID:6/TCnq/V0 キングオージャースレじゃないやん!
という話は置いといて作品を見てコミュニケーションするんじゃなくてコミュニケーションのために作品を見るようになったとか、実況とか倍速のせいで画面を真面目に見てない聞いてないってのが大きいやろ
という話は置いといて作品を見てコミュニケーションするんじゃなくてコミュニケーションのために作品を見るようになったとか、実況とか倍速のせいで画面を真面目に見てない聞いてないってのが大きいやろ
132それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:33:00.05ID:GtnBnsUk0 展開とか言動とかでおかしい部分があったから色々とその理由考えてみても、
結局は「制作側はなんも考えてなかったです 単なる小さなミスです」みたいな事が多くて
深読みしても裏切られるというか作品に信頼感が無いというか
結局は「制作側はなんも考えてなかったです 単なる小さなミスです」みたいな事が多くて
深読みしても裏切られるというか作品に信頼感が無いというか
133それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:33:01.57ID:7yxf1JJS0 かつてのオタクが理解できないからこうなって行ったんじゃない?
元々行間を理解できない人のが多かったんだよ
元々行間を理解できない人のが多かったんだよ
134それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:33:07.81ID:tb6HM99X0 >>110
そもそもオタクに限らんけど自分自身じゃなく自分の好きなものに代理戦争させるの虚しくならんの?と思うわ
そもそもオタクに限らんけど自分自身じゃなく自分の好きなものに代理戦争させるの虚しくならんの?と思うわ
135それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:33:23.45ID:DpHaRz3sd136それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:33:38.51ID:yolkaqW1M トンキンはマウント取りとかいう致命的に意味のない糞つまらんことしてるからな
あいつらの話死ぬほどおもんないしネトウヨ特有の頭の悪さしか感じんわ
あいつらの話死ぬほどおもんないしネトウヨ特有の頭の悪さしか感じんわ
137それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:33:47.47ID:rstw/6rD0 ホリエモン呂布カルマ半ギレ定期
138それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:33:50.95ID:7u4UJQEi0 というか読解力がなく行間を読めないオタクが妄想や願望を考察と言い始めたから考察が馬鹿にされる風潮かできた気がする
139それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:34:34.36ID:fITRm6oxr いつからかって言うけどオタクなんて昔からずっとそんなんやぞ
20年前からエヴァオタクだの型月厨だのが時系列すら無視してパクリパクリとあらゆる作品に喧嘩売ってたし
20年前からエヴァオタクだの型月厨だのが時系列すら無視してパクリパクリとあらゆる作品に喧嘩売ってたし
140それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:34:35.29ID:0FVEt3980 >>134
スポーツファン全否定みたいなところあるけど分かる気もする
スポーツファン全否定みたいなところあるけど分かる気もする
141それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:35:22.27ID:rstw/6rD0 その結果『』付けまくるの流行ってるよね
142それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:35:37.41ID:JJah3g0Oa 公式に念入りに3〜4回くらい否定された考察YouTuberがいるらしいな
https://i.imgur.com/4eZY1IU.jpg
https://i.imgur.com/4eZY1IU.jpg
143それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:35:48.09ID:YJilNxSP0144それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:35:51.70ID:9ZQrCGSpa 勝手な解釈で作品を語って理解できないやつは行間を読めてないとかいうやつのほうが多いやろ
大抵は作品で語られてることが全てやで
大抵は作品で語られてることが全てやで
145それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:35:59.62ID:7gfElC4z0 逆張り作者が増えたからな読むのが馬鹿らしくなってる
146それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:36:42.67ID:Kgt7r2m90 昔は文系は作者の気持ちでも考えてろなどとばかにしたもんだが
まさかそれすら出来ない低脳が増えるとはね
国語すら出来ないのはマジでやべえよ
まさかそれすら出来ない低脳が増えるとはね
国語すら出来ないのはマジでやべえよ
147それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:36:45.06ID:tNiNUW7v0 「カミーユ、貴様は俺の・・・!」
「ボクは、ボクはねぇ・・・!!」
これの後に何を言おうとしたか調べてしまってすみません
「ボクは、ボクはねぇ・・・!!」
これの後に何を言おうとしたか調べてしまってすみません
148それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:36:45.53ID:KDPxAbHG0 >>142
岡田斗司夫のことかなこれ
岡田斗司夫のことかなこれ
149それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:36:55.14ID:tb6HM99X0 >>140
まあ正にそこイメージして話しとるからな
好きなチームが勝って嬉しいとかはそらええけど強いチームを応援してる俺すげえみたいになってる連中はアホやと思っとるわ
凄いのはそのチームであってお前は何にも凄くないでっていう
まあ正にそこイメージして話しとるからな
好きなチームが勝って嬉しいとかはそらええけど強いチームを応援してる俺すげえみたいになってる連中はアホやと思っとるわ
凄いのはそのチームであってお前は何にも凄くないでっていう
150それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:37:09.48ID:r/yyuw8O0 >>134
売上とか消費者側がなんで争ってんだろ?ってのはつくづく思う
まあたくさん売れたほうが続編とか出やすいやろから、良いのはそりゃ良いんだろうけど
他をこき下ろして売れてない売れてない、で何が肯定されるのかあんま理解できん
売上とか消費者側がなんで争ってんだろ?ってのはつくづく思う
まあたくさん売れたほうが続編とか出やすいやろから、良いのはそりゃ良いんだろうけど
他をこき下ろして売れてない売れてない、で何が肯定されるのかあんま理解できん
151それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:37:11.02ID:wyx0ZvTxa 野球で言えば
毎試合ガチで見て展開によって顔色が赤くなったり青くなったりしてる人と
球場行って騒いで盛り上がって応援して勝ったら嬉しい負けてもあー楽しかったで終わる人
どっちが正しい訳でもないのに本当のファンを自称する奴が片方にマウント取りだすと面倒臭い
毎試合ガチで見て展開によって顔色が赤くなったり青くなったりしてる人と
球場行って騒いで盛り上がって応援して勝ったら嬉しい負けてもあー楽しかったで終わる人
どっちが正しい訳でもないのに本当のファンを自称する奴が片方にマウント取りだすと面倒臭い
152それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:37:21.52ID:GJRijg9Rp スレタイ速報のなんgやってるとホンマあかんわ
153それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:37:25.20ID:rstw/6rD0 人間的向上心の欠片もない理解力ゼロのカスが「読者が分からないのは作者のせいだ!」とか言ってんだから笑っちゃうよねw
154それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:37:43.05ID:RVaLrhSS0 昔のオタクはむしろ少数派な方が「俺だけがこの作品をわかってる!」って嬉しがって好きな作品の認知度高まるのはあんま好ましくないってスタンスだったイメージ
今は視聴数やら売り上げやらが正義みたいな人多そうだし時代ってやっぱ変わるんやなぁ
今は視聴数やら売り上げやらが正義みたいな人多そうだし時代ってやっぱ変わるんやなぁ
155それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:38:18.67ID:DpHaRz3sd >>142
庵野は行間を原稿用紙1枚くらい開けるのやめてもろて
庵野は行間を原稿用紙1枚くらい開けるのやめてもろて
156それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:38:31.58ID:Vc/QABxia >>135
サンライズが否定したのはどうでもええねん
ターンエーを作った富野が「これはターンエーの続編や」と考えながら作ったならGレコはターンエーの続編として読めるやろと
実際キャピタルの役人のリボン飾りとディアナカウンターの意匠が近かったりするし、ムーンレイス系がやっとるんやなーというのは分かるやろ
ここ時系列逆やと意味不明になるしな
Wはまあ、じゃあノーコメントや
サンライズが否定したのはどうでもええねん
ターンエーを作った富野が「これはターンエーの続編や」と考えながら作ったならGレコはターンエーの続編として読めるやろと
実際キャピタルの役人のリボン飾りとディアナカウンターの意匠が近かったりするし、ムーンレイス系がやっとるんやなーというのは分かるやろ
ここ時系列逆やと意味不明になるしな
Wはまあ、じゃあノーコメントや
157それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:38:33.08ID:KDPxAbHG0 >>153
「お前は作品をきちんと理解するために努力したのか?」って聞きたいよ
「お前は作品をきちんと理解するために努力したのか?」って聞きたいよ
158それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:38:47.19ID:pkdwDEaC0159それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:39:32.29ID:YJilNxSP0 オタクって今でも自分を「賢くて善良な人」と思ってるのが多いからヤバいよね
被害者意識が人一倍なだけで馬鹿な上に性格クズまみれやんて
だからネットリンチも女叩きも弱者叩きも嬉々としてやってるんやろと
被害者意識が人一倍なだけで馬鹿な上に性格クズまみれやんて
だからネットリンチも女叩きも弱者叩きも嬉々としてやってるんやろと
160それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:39:38.01ID:M7nMIkZI0 >>142
非関係者なひと
非関係者なひと
161それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:39:39.42ID:tb6HM99X0 >>150
自分自身で勝負したら世間にコールド負けする連中が勝ち組の気分味わうにはそれが簡単なんやろなと思ってるわ
自分自身で勝負したら世間にコールド負けする連中が勝ち組の気分味わうにはそれが簡単なんやろなと思ってるわ
162それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:39:47.97ID:rgCTod3fM163それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:39:54.16ID:53iURQUMp 良い作品を深く読み込んでるオタクでもコミュ力は絶望的なのってなんでなんやろ
急に自分のしたい話に持ってく、自己満足なオタク的例えをする、あたりは全オタクに共通してる
急に自分のしたい話に持ってく、自己満足なオタク的例えをする、あたりは全オタクに共通してる
164それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:40:15.33ID:iMJIuLlZ0 ネットがガイジでも使えるようになってガイジがよく目につくようになっただけやろ
お前らはママに通信料払ってもらって面倒な設定は全部プロバイダがしてくれてるけど昔はそうじゃなかったもん
お前らはママに通信料払ってもらって面倒な設定は全部プロバイダがしてくれてるけど昔はそうじゃなかったもん
165それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:40:27.28ID:xWyN2ACI0 小説もアニメ漫画と変わらんしな
今の時代のほうがむしろ活字読んでるだろ
今の時代のほうがむしろ活字読んでるだろ
166それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:40:55.35ID:fScvxJKud エンタメを楽しむってより情報としてだけ欲しいんやろ
だから最後のオチ以外は楽しめないんやろと思う
だから最後のオチ以外は楽しめないんやろと思う
167それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:41:18.75ID:KDPxAbHG0 結論としては
知的怠惰なオタクは全員死ねよや、ということである
知的怠惰なオタクは全員死ねよや、ということである
169それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:41:55.08ID:KDPxAbHG0170それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:42:03.90ID:7u4UJQEi0 >>125
映画ファンって作品が好きなんじゃなくて面白い映画を見るのが趣味の人らだからまあ分からなくもない
Aって作品のファンなら評論関係ないけど2000円近く出して1〜2時間の時間拘束されるからつまらんもん観たくないし
映画ファンって作品が好きなんじゃなくて面白い映画を見るのが趣味の人らだからまあ分からなくもない
Aって作品のファンなら評論関係ないけど2000円近く出して1〜2時間の時間拘束されるからつまらんもん観たくないし
171それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:42:10.91ID:fITRm6oxr >>154
SFオタとかミリオタそっちのよりディープな世界の事は分からんがアニメオタクに関してはそれも間違いや
少なくとも2000年前後にはアニメ雑誌の表紙を何回飾ったとかコミケの列の長さやサークル数とかクッッッソ下らねえ事で争ってた
SFオタとかミリオタそっちのよりディープな世界の事は分からんがアニメオタクに関してはそれも間違いや
少なくとも2000年前後にはアニメ雑誌の表紙を何回飾ったとかコミケの列の長さやサークル数とかクッッッソ下らねえ事で争ってた
172それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:42:42.59ID:mIIdnMS6a173それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:42:52.45ID:KDPxAbHG0 twitterや5ちゃんに駄文書き散らしてそれが何になるのか
174それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:42:52.52ID:53iURQUMp 推しの子騒動で木村母にリプしてるオタク達はまさにオタクの典型
酷い中傷よりも「木村母さんに推しの子を理解してもらいたい!」という善意のアスペリプが溢れてた
酷い中傷よりも「木村母さんに推しの子を理解してもらいたい!」という善意のアスペリプが溢れてた
175それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:43:16.72ID:WwaX6b6f0 初手から粗さがしや作者マウント取ろうとしてる奴が増えたのもあるんじゃね?
ちゃんと読めばそうはならんやろって叩き多い
ちゃんと読めばそうはならんやろって叩き多い
176それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:43:21.30ID:KDPxAbHG0 >>174
馬鹿すぎて救いようがないねオタクは
馬鹿すぎて救いようがないねオタクは
177それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:43:32.57ID:xWyN2ACI0178それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:43:39.81ID:YJilNxSP0 「ネットリンチは悪」と説いてる推しの子の自称視聴者がネットリンチしてるんだから救いようがないやろ
まあ結構な割合で推しの子をロクに見てもいない表現の自由戦士やアンチフェミが混じってるんやろけど
温泉むすめや宇崎ちゃんを知りもしないのに暴れ回ってたように
オタクってその程度にオタクとしても無知なのが多いわけやし
まあ結構な割合で推しの子をロクに見てもいない表現の自由戦士やアンチフェミが混じってるんやろけど
温泉むすめや宇崎ちゃんを知りもしないのに暴れ回ってたように
オタクってその程度にオタクとしても無知なのが多いわけやし
179それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:44:03.68ID:nmc9oWgwd >>142
この人の場合陰謀論に半分足突っ込んでるからなぁ
この人の場合陰謀論に半分足突っ込んでるからなぁ
180それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:44:08.08ID:tb6HM99X0 ぶっちゃけ「旧き良きオタク像」みたいなのがそもそも美化された姿で昔からオタクの大半はクソだったってのが割と真理なんちゃうかなとは思う
181それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:44:50.50ID:tNiNUW7v0 画面の文字と実際の本の文字で結構影響変わるらしいの不思議
なんで画面やと効果薄いんやろ
なんで画面やと効果薄いんやろ
182それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:45:01.44ID:yMUJ1rTp0 別に最近の話ってわけでもないけどバカにも発信ツールが手に入って可視化されただけだよね
183それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:45:03.45ID:KDPxAbHG0184それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:45:22.48ID:vywSK7dk0 現代文の授業にもっと力入れるべきやってずっと思ってる
185それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:45:25.69ID:LLGwTz/sd 鬼滅みたいに思ってることぜーんぶ内心のセリフにして説明してあげないとわかんない馬鹿が多数派になったからやろ
186それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:45:41.16ID:9ZQrCGSpa >>178
温泉むすめや宇崎ちゃんを叩いてたのはフェミ側やろ・・・
温泉むすめや宇崎ちゃんを叩いてたのはフェミ側やろ・・・
187それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:46:09.12ID:DpHaRz3sd >>156
いやサンライズの意見が絶対やろ
そこは解釈違いの決着点としてズラしたらあかんわ
ユニコーンもハサウェイも他作品間との整合性取れてないなんて珍しくないが公式がそう言ってんだからあれが正史なんやと受け止めるしかない
いやサンライズの意見が絶対やろ
そこは解釈違いの決着点としてズラしたらあかんわ
ユニコーンもハサウェイも他作品間との整合性取れてないなんて珍しくないが公式がそう言ってんだからあれが正史なんやと受け止めるしかない
188それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:46:36.37ID:WwaX6b6f0189それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:46:40.12ID:YJilNxSP0 >>174
自分の好きに振りすぎてるのはあるね
dアニメストアのCMにしても今期アニメのマジデスにしても、
オタクが好きなものを好きで何が悪いってこの様に悪いことまみれなのに
相手の好きや相手の嫌いも思いやる心って大事だわ
自分の好きに振りすぎてるのはあるね
dアニメストアのCMにしても今期アニメのマジデスにしても、
オタクが好きなものを好きで何が悪いってこの様に悪いことまみれなのに
相手の好きや相手の嫌いも思いやる心って大事だわ
190それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:46:45.95ID:9ZQrCGSpa >>183
ツイッターがなかっただけやろ
ツイッターがなかっただけやろ
191それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:46:48.25ID:xWyN2ACI0192それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:47:13.89ID:YJilNxSP0193それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:47:18.46ID:DfgW33USr そもそもほんまに行間が読めるのはある種の才能や
昔はその一握りの読解力に倣って自分も読めてたような気になれてただけでネットのせいで才能がない大多数がが好き勝手に妄想と誤解を考察だの行間だの適とに言えるようになっただけやで
昔はその一握りの読解力に倣って自分も読めてたような気になれてただけでネットのせいで才能がない大多数がが好き勝手に妄想と誤解を考察だの行間だの適とに言えるようになっただけやで
194それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:47:38.72ID:xWyN2ACI0195それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:48:06.13ID:iNtRcnjX0 個人的な偏見で言うけどまとめサイトをよく見てて鵜呑みにするのはオタクだと思う
196それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:48:08.51ID:l0+WKjMEa マウント獲りたい気持ちが先行しすぎた哀しき文盲モンスターたち
197それでも動く名無し
2023/05/30(火) 10:48:26.50ID:tb6HM99X0 >>188
結局単にスマホの普及とSNSとかが発達結果ちゃうか?とは思ってしまうけどなあ
結局単にスマホの普及とSNSとかが発達結果ちゃうか?とは思ってしまうけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 24年のデジタル赤字、6.6兆円 10年で3倍、海外IT大手に依存 [HAIKI★]
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★3 [シャチ★]
- 【愛知】「卒業したら交際しようと約束していた」 勤務先の女子生徒にわいせつ行為で高校職員(21)を懲戒免職 [シャチ★]
- 【千葉】86歳女性死亡 “ひき逃げ”で84歳女を逮捕 「大きい野良犬だと思った」 [煮卵★]
- 【新潟】ボツリヌス食中毒が発生 50代女性が入院、全身に麻痺症状 昨年買ったお惣菜を今年食べたという★2 [シャチ★]
- 【ラジオ】吉岡里帆、「どうぶつの森」にハマって「時間が溶けた」ことがある [湛然★]
- 【神奈川】銭湯の入浴料金、3月から20円値上げ。小人は据え置き [663766621]
- なんかゲルとトランプ良い感じらしいな。実はトランプって媚び諂ってヘコヘコして来るヤツ嫌いなんじゃ...? [308389511]
- 雪まつり会場で外国人が日本人に雪を投げつけ怪我をさせるも、英語が分からない警察は笑顔で対応、何もせず立ち去るw [626728568]
- __財務省、政府借金1317兆円、過去最大と発表⇐総資産は1京2649兆円と過去最高 [827565401]
- Gの民の祝日の予定書いてけ🙂
- 都内の高級グワジンに住んでワイン傾けてるけど質問ある?