X



【爆笑】ポンコツ国立競技場、民営化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:08:08.33ID:N2LPZBJ7M
日本スポーツ振興センター(JSC)は26日、国立競技場の民営化に関し、参画を検討する事業者を対象とした意見公募を開始した。期間は6月9日まで。7月に募集要項を公表する予定。2025年3月としてきた民営化事業のスタートは、年度開始に合わせ、同4月に遅らせた。

 国立競技場を巡っては、メインスタジアムとして活用した東京五輪・パラリンピック後の利用計画策定が難航。昨年12月に新たな方針がまとまり、事業者の参画を促すため、国も年間10億円を上限に維持管理費を負担可能とすることなどが盛り込まれた。
https://nordot.app/1034742988626477530
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:07.47ID:7I+tZqm70
>>18
解体費はタダみたいな言い方やな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:09.61ID:6Qw70dvqp
ホームレスのシェルターとかどう?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:10.54ID:y+LYu+mv0
>>57
1000億なら買うやろまじで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:10.74ID:Wb6gOZsoa
巨人が東京ドーム潰して新しいドーム球場建てればええやん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:11.00ID:a1ZL0NH70
>>65
ザハ案で中抜したら一兆円ぐらいかかるからしゃーない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:17.08ID:BkM1dzF9M
誰が買うんだよこれ天下り先か
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:21.69ID:Y3bhfp70p
ワイ23区都民、こんなゴミ施設を維持するのかと辟易する
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:26.27ID:/Zxv7FFpa
これ電通に売り付けたら?
勝ちのないものに半分無理やり金使わせるのうまいからなんか生かせるやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:29.62ID:a1ZL0NH70
>>71
失火や
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:31.14ID:y+LYu+mv0
東京都民の税金で賄えばいい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:34.54ID:7ur68Cp6d
さっさと解体しろよほんと
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:36.34ID:of5lmVx/d
どこが買うんや…
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:37.42ID:IDNgfuObr
サッカーてどのへんの規定が引っかかるの?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:38.46ID:ZkFZ0mDIa
野球場の跡地みたいにショッピングモールにでもしたらいいのに
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:39.17ID:FF2wJikpd
陸上の大会は五輪会場特例でできるんやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:39.30ID:XKOJeR5Jd
>>58
予算上がってもせめて冷暖さえ付けときゃまだ使い道あったやろ
はよ死なねぇかな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:39.97ID:gToWszIDM
壊すなら早い方がいいやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:41.18ID:j9aFSQR1d
これでも自民党支持してるやつってなんなん?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:52.01ID:KHSGaEaQ0
ただ建物としてはまさに東京を象徴する出来やから残したらええわ
原爆ドームみたいなもんや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:54.92ID:un0NLkYgd
中抜き英霊達を祀る神社にしよう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:57.52ID:oANqPUwV0
ザハも呆れとったわ😡
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:59.75ID:culOzUVZM
オリンピックすら税金盗むイベントとしか捉えてなかったのは流石にビビったわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:01.61ID:txmEAF/8d
安倍晋三
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:04.18ID:nC8X483Ca
>>1
陸連のカスどもが無限責任で金払ってどうぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:04.68ID:Ksj8tDbw0
解体屋に銭配って終わりでええやろ
どこまで負債抱え続けるねん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:06.78ID:a1ZL0NH70
>>86
暖房費削減してドヤってたのは安倍やしな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:16.04ID:GWYLi/Iar
やっぱりザハ案で通しとけば良かったのに
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:21.11ID:MzXxKLfZ0
まずは維持費少しでも減らすために木を剥がすところからはじめよう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:22.88ID:pJD8Jc1F0
なんG民国立競技場には発狂するのに
同じ森元案件の神宮再開発には野球だからでダンマリを決め込む模様www
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:24.38ID:zkEdKy0Cd
>>28
そのレガシーぶっ壊してこの便器造ったんだが?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:26.51ID:sL4MbExq0
これに国から年十億も維持費出すの無駄じゃね
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:27.48ID:BkM1dzF9M
>>69
行政法人国立競技場機構みたいなの作って上級国民の利権と天下り先確保や
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:39.45ID:gEHV1C800
>>2
隣のラグビー場を廃止してサブトラックを作れば半分は解決するのでは🤔
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:48.62ID:R66Mg2cmp
Jリーグで買収しちゃえば?
確か金の使い道に困ってたよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:52.91ID:T9OjP5ry0
中間貯蔵施設にちょうどええやないか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:53.15ID:SLg3vJ6S0
もうこれ米軍の基地で使ってもらえよw
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:14:54.62ID:hRVrs8qLd
まだ買い手決まってなかったんかこれ…
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:05.03ID:S5+kQHAb0
やきう出来るようにしといたら読売とかヤクルトあたりに売りつけられたんとちゃうか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:10.33ID:HaLdUfdj0
最後に爆破しろよ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:11.11ID:DAnXEKy+M
国から安値で買ってから速攻で解体してから土地を売るんだろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:13.44ID:a1ZL0NH70
鉄骨に木の板ボルトで貼り付けただけのゴミ建築
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:17.22ID:ylaGBa7kM
>>71
維持費と比べ明らかに小さいため解体費は0と近似できます
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:25.95ID:i11i6nN30
民営化するなら名前も勝手に変えてええんやろうか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:27.49ID:pmDjKtsL0
安倍晋三の墓標で五輪汚職を象徴する建造物
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:42.98ID:v218RI9G0
国葬専用会場にしよう
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:48.75ID:tO2ydKhJr
さっさと壊した方がトータル的に安上がりやろ
こんなん残しておいても金かかるだけ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:51.09ID:KHSGaEaQ0
>>83
規定にはかからんけどJFAが専スタしか使わんようにしたいらしい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:51.61ID:oIGqBKlt0
>>104
いかがでしたかブログからのコピペやが埼スタってサッカー専用とちゃうんとちゃうかな
ラグビーとかアメフトで使うとか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:53.53ID:cUtVli9H0
木がついてるだけで高い便器?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:57.44ID:spYldgq30
聖帝十字競技場
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:01.03ID:GnnrKGBmp
潰してマンションにしようや
それが一番ええやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:02.07ID:of5lmVx/d
>>70
たまけりの採算性が話にならないから大会後の専スタ化が流れたのに
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:03.05ID:knCV1TS6M
いや木の"暖かみ"があるよね
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:16.71ID:cxIemxMfd
過去最低のオリンピックの象徴やから取り壊すべきやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:18.02ID:Ps5TSxrna
そら東欧以下に没落するわこんなガイジ国家
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:18.48ID:PnCrqEue0
>>128
焼き豚嫉妬w
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:26.58ID:FmANRzL3a
>>117
安倍晋三記念便座スタジアムとかでええな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:34.38ID:KB5H2E3A0
最初から民営化の予定だったやん
ない言ってんの
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:36.72ID:G+27C31+0
まさに負の遺産
オリンピックやった奴らで処理せーや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:39.39ID:u6JE5SEU0
安倍禍のひとつやな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:39.73ID:xY4KTK0b0
サブトラックないからトラックあるのに陸上出来へんてどういう事やねん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:39.88ID:BkM1dzF9M
TOTO和式便所スタジアムに改名しよう
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:47.02ID:Vrhc9R5vr
Jりーぐにでも押し付けとけ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:50.60ID:qIxQHoPfd
環境にやさしいとか言ってた気がするしたぶんほっといて風化させても生分解してくれるやろ土に還しとけ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:53.20ID:zCchppTna
予定表見ると月に1,2回しか使ってないからなここ
マジでさっさと更地にした方がダメージ少ない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:56.25ID:ty//WGbTa
いらんやろ壊せよ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:03.63ID:ZkFZ0mDIa
万博跡地は有効活用できるように計算されてるけど無能すぎんか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:03.87ID:GWYLi/Iar
目先の成功ばかり考えた結果だよな
先見の明がなさすぎる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:04.48ID:hK2Px3ZmM
民営化(毎年10億補助金出すから誰か頼む!!!)

尚、国の試算だと年間維持費20億の模様😭
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:04.98ID:SLg3vJ6S0
サッカーの聖地が結局これになつた
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:07.70ID:LeMFAs1Sd
サバゲーの会場とかに使えんの?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:26.56ID:oIGqBKlt0
国営のやきう場作ってエスコン超える球場作ってほしい
駅から近くてアクセスよくて遊園地とかもあってご飯屋さんとかホテルとかもある感じにしてさ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:30.18ID:6/WQ1SQn0
>>130
銃殺刑済み定期
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:30.72ID:Y1/oy47U0
電通に売りつけても電通が架空の助成金作って中抜きするだけでノーダメやぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:34.96ID:iHvD8RGz0
>>141
TOTOの便器は誇張抜きでハイテクだから失礼や
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:42.15ID:pJD8Jc1F0
>>142
神宮再開発と国立競技場はセットの利権なんだよなあ

国立建て替えには高いハードルがあった。神宮外苑が、風到地区に指定されており、建築物には15メートルという高さ制限があったのだ。
「そこで13年6月、都は容積率を緩和し、高さ制限を75メートルに引き上げるのです。これによって、新国立の建設を75メートルに引き上げるのです。これによって、新国立の建設をした中心とした神宮外苑の再開発が可能になった。
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:44.49ID:sUIuwshw0
客席遠すぎてサッカースタジアムとしてもゴミカスなんだよなぁ…
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:47.96ID:aQy4/Euya
民間なら後の需要と費用回収年月まで確定させないと建設許可なんて降りないんやがどうなってるんや?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:48.00ID:vzh8ruAUM
マジで早く取り壊せよ
なんの意味があんねん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:52.69ID:W4txXOtSd
逆に何が出来るんだよ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:17:57.47ID:MoIzR3YJM
山口県が買い取れよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:18:06.22ID:yhYzJeSq0
潰して小さめのサッカー場作ったらええやん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:18:07.78ID:cSCg/f74r
jリーグ毎節国立開催しろ定期
関東民やついでに東京観光民多いからどのチームがやっても普通に埋まるぞ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 12:18:10.12ID:oIGqBKlt0
>>148
サッカーの球場がどんなんか知らんのや
ニッパツなんとかは知ってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況