X



落合博満「先日王さんとも話たけど後4球団増やすなら新潟、静岡、京都、愛媛」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:47:16.62ID:Daqvxvezr
公演会での発言
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:03.48ID:UvH23XWX0
>>119
オーナーの言う通りコストカットしてただけやろ
落合GM期間のドラフトは主力多いし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:04.23ID:7tO6ivQ50
人口的に考えると東京と神奈川にあと1つ
静岡とあとどこかやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:05.33ID:OsxMsy6r0
強さとしてはこんな感じだよね

プロ野球一軍>>プロ二軍≧独立リーグ≧都市対抗>>大学野球>高校野球

四都市だとどれがあるん?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:08.46ID:kAIv5DWya
川崎辺りに作った方が集客は楽そう
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:18.44ID:W+w1QKiKr
任天堂マリオーズでええやん
マリオスタジアムとか満員御礼やろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:23.16ID:xcghSfpGM
>>83
メルカリとかのメガベンチャーもありそうDeNAの流れで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:24.48ID:LCn3XFK+d
岡山新球団

本拠地試合72試合
倉敷60試合
高松7試合
松山5試合

こんなんでどうう???
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:26.73ID:t0Bkc8sm0
>>127
即存の球場乗っ取ればええやん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:40.58ID:5pPtm1b+d
>>118
今のパリーグの方がはるかに面倒だろ…
チーム増えて再編されたら
近場同士でリーグ作るやん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:48.07ID:wyx0ZvTxa
>>99
現実味薄いから言ってるんやで

準備に2~3年(その間球団収入無し)
向こう数年、下手したら10年以上は最下位争いしか出来ない
それでもいいから参入したい絶対投げ出したりはしないって親会社を4つ見つけるだけで
ハードルめっちゃ高いやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:07:14.13ID:mUwrk5S3d
>>99
際限なく増やしたらどうなるかってお手本が日本には身近にあるし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:07:16.25ID:LCn3XFK+d
>>129
新潟ハードオフ
静岡草薙
倉敷マスカット
宮崎ひなたサンマリン
あたりやね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:07:19.55ID:abJRaqN70
ハードオフとか坊っちゃんとかあんなにいい球場なのにふだん何に使ってるんや?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:07:29.97ID:gtLseyOfd
4球団とも楽天を飛び越してトンボユニオンズ並みの成績になりそう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:07:50.36ID:QYSnNSgQ0
京都なんて絶対いらんやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:07:50.79ID:HwFrKxZ3a
任天堂オキバリヤス
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:05.32ID:MLDkQ9Ng0
もうソフバン二軍を熊本ホークスとかにする方が現実味ありそうや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:05.93ID:5pPtm1b+d
>>140
際限なくって極論すぎやろ草
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:13.70ID:ncptSwlTM
>>142
独立リーグで使ってるのでは?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:25.46ID:R/d9235Wa
岡山のマスカットでよくね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:30.98ID:JfGBMLix0
四国なんて誰が見に行くねん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:32.25ID:HIpLOH550
>>142
独立とか高校野球とかキャンプとか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:33.86ID:DreIFTENd
ヤクルトも新潟行った方がええな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:46.58ID:IIFuhVS70
熊本TSMCーズ作れよ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:47.51ID:9bt/GoJU0
王はソフバンのために絶対九州にはおきたくないだろうな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:59.18ID:LCn3XFK+d
火の国サラマンダーズ「フー(ゴキゴキ」
アルビレックス新潟BC「王様……」
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:09:00.62ID:t0Bkc8sm0
そもそもJリーグは20チームあるし土地には困らんやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:09:04.60ID:NLffCGXF0
坊っちゃんスタあるから愛媛か
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:09:31.96ID:LCn3XFK+d
>>142
アルビレックス新潟の独立リーグ野球部
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:09:33.07ID:5pPtm1b+d
>>150
所沢と北広島のアクセスよりは
愛媛と広島阪神の方がはるかに近いと思うが
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:09:47.75ID:8j+fBSVO0
そもそもなんでいきなり4球団も増やす前提なんだよ
まずは2球団増やして数年様子見してからだろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:09:54.20ID:NBYTJQ+j0
韓国との交流戦したらあかんの
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:08.10ID:VDY3CHux0
MLBで一つの都市で球団2つあるのNYとシカゴほかあるっけロスは同じ都市でええんか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:10.76ID:FsUcj+nv0
兵庫県で神戸何たらの方がいいんじゃね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:12.84ID:mUwrk5S3d
>>147
まあ際限なくというより考えなしにか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:20.39ID:5AxgICiR0
東北・北信越・中国・九州が好バランス

北海 ハム
東北 楽天
関東 巨人 ヤクルト 横浜 西武 ロッテ
東海 中日 
北信 
近畿 阪神 オリックス
中国 広島
四国
九州 ソフトバンク
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:23.82ID:KJE/SAxS0
山口、福島、鹿児島、茨城だろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:24.34ID:8Hx4pFhy0
京都は西京極しか場所無いし
珍カス虚カスばっかで人来ないやろ
亀岡にでも作るんか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:31.81ID:VDY3CHux0
MLBで一つの都市で球団2つあるのNYとシカゴほかあるっけロスは同じ都市でええんか
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:36.35ID:d7xz72LrM
競技人口減ってパ・リーグなんか碌な野手いねぇのにこれ以上レベル下げてどーすんだよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:38.51ID:LCn3XFK+d
松山~市坪~南伊予まで
複線高架電化するならできそうだけど
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:41.28ID:giGmvZV+0
ハムとソフバンて遠征いやにならんの
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:45.08ID:4k/uZKeFM
いらねえよ余計なこと言うなジジイ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:54.28ID:JAu18ujud
親会社どうすんねんと思ったが別に地元企業じゃなくてええんよな
日ハムは北海道の企業ちゃうし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:11:03.62ID:iaM24k6a0
>>159
広島や大阪から愛媛行くのなんて所沢より遥かに面倒やろ…
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:11:10.73ID:Rp39GdL7M
浜松と静岡の経済圏合わせてギリってとこだろ
あとは採算取れない
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:11:14.06ID:Ja2dho+ZM
絶対やめたほうがええけど京都に作るなら市内じゃなくて淀やな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:11:18.07ID:R/d9235Wa
>>163
京セラですら入らんのにほっともっととかキツいわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:11:23.44ID:9bt/GoJU0
>>165
人口比で考えても関東はもう十分で関西にメウ一つあってもいいくらいだけどオリをみるとな…
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:11:25.84ID:YGndUWKga
網走カムイズ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:11:34.97ID:MLDkQ9Ng0
>>171
ゆーて飛行場近いし多分西武とかロッテの方が遠征大変と思う
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:11:52.21ID:ncptSwlTM
>>177
デーゲームなら●と被るな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:11:54.11ID:cN+3EWMod
場所の選定より親会社探せよ、今時名乗りあげるとこないやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:11:55.19ID:AAR+rOjGa
チーム数は偶数がいいけど両リーグ同じである必要はない
巨人がパリーグ行ってセパ1球団ずつ増やしてセ6パ8にすればいい
東京にセパ1球団ずつだしDH問題も解決
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:11:57.26ID:/iTC3wXca
ファームに参入させる話は進んでんのかね
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:12:00.82ID:M0oX+IMo0
自動運転が普及したら四国中央市にスタジアム可能になると思うんよね
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:12:03.01ID:IIFuhVS70
サッカーより野球の方が地域密着型になってるの草
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:12:08.97ID:LCn3XFK+d
>>162
ロスとアナハイムは
東京23区と川崎
大阪と尼崎か堺みたいな関係や
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:12:10.05ID:VUTa/VlV0
京都来いや
ワコールブラジャーズや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:12:19.25ID:MLDkQ9Ng0
>>179
関東一極化進んどるからなあ
向こう50年考えたら熊本と埼玉なんちゃうかと思ってきたわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:12:23.99ID:Rr58kuGwd
ワイ奈良
日本一娯楽ないから球団作ってくれ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:12:24.36ID:zECas3UY0
アクセスゴミすぎんか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:12:25.21ID:wyx0ZvTxa
>>160
セパ1球団ずつ増やしたら暇なチームが1つ出来る
どちらかのリーグに2増やすとアンバランス
増やすなら両方に2チームずつが最低単位になるんや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:12:26.77ID:zU5w+l9x0
四国とか球団持てるかね
山口岡山の方がよくないか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:12:27.42ID:ow2tFK+F0
野球も入れ替え制を導入して
新規4球団はサテライトリーグ
4球団で上位2チームはセ・パの最下位チームと無条件入れ替え(1位の球団はセかパを選べる)
こうすれば選手もフロントも少しはやる気出す
現実は12球団反対するやろな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:12:38.09ID:IyG/QlSL0
岡山駅前にも球場あるやろデカくできないのかな凄い便利なんやけど
サッカーのシティライトスタジアムは2万人入るけど
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:12:50.84ID:TNpzJaYbr
奈良鹿丸トンプソンズ🫎とかどうや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:12:54.90ID:GwcCkZdn0
松山市は一応50万人いるのな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:13:03.12ID:5pPtm1b+d
福岡、愛媛、広島、阪神でリーグ作ればソフトバンクは移動がめちゃくちゃ楽になるやろ
広島と阪神もいちいち東京まで行かなくて済むし
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:13:17.92ID:6duDfV6Aa
落合みたいな人間って絶対経営陣に入れたらいかんよな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:13:18.52ID:iaM24k6a0
星野仙一が生きてたら倉敷に作って政治力で一年目から首脳陣やそこそこの戦力揃えられてたんかなとは思う
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:13:26.34ID:Ulk+/byV0
四国は無理やって
年に一回あるかないかやから坊っちゃんも埋まるんであって
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:13:27.74ID:GTIjk1b30
沖縄香川新潟静岡だろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:13:54.03ID:blI1P6x/0
こういうの聞くとやっぱこのくらいの人らの感覚ってバブル終わりくらいの感じで止まってるんやろなって思うわ
この人口減の中で最悪でも週末2万集められる都市なんて無いやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:14:00.29ID:8Hx4pFhy0
>>201
GMですら全く出来なかったからな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:14:02.04ID:GwcCkZdn0
>>195
NPBってアウェーのファンに支えられてるから、ある程度人気出るまで入れたくないってのはあるよな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:14:10.68ID:oaRe7ZTg0
秋田人気だから秋田に作ろうぜ

TDKとか良さそう
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:14:11.84ID:Jr23dKi70
四国はアイランドリーグをまず盛り上げなさい
そういう土壌ができればチャンスはあるだろうけど
それさえできないのに何を言い出すのかと
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:14:12.71ID:zECas3UY0
沖縄って夏の試合中止えぐいことになりそう
ドームにしても台風結構来ない?あそこ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:14:17.97ID:5pPtm1b+d
>>175
えぇ… 東日本の人かな?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:14:35.96ID:s9dx9T8na
任天堂参入したら絶対ゲハカスも来るやん
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:14:41.17ID:t8jsez0P0
高速も空港も新幹線もある静岡に死角なし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:14:46.10ID:644L2aCY0
少子化なのに球団増やす意味ある?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:14:51.83ID:VDY3CHux0
>>199
巨人阪神福岡はリーグなり地区なりは分けんと他の球団から不平不満出そうやな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:14:56.20ID:DHR6SLVb0
田辺につくったら、名前的には京都でも奈良から行きやすいしええんちがうか
スタジアム建てる土地もいっぱいあるやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:15:05.30ID:ncptSwlTM
まあ4つとは言わんから日本海側に1チーム作ったれと
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:15:18.84ID:5AxgICiR0
>>210
日程でカバーできるやろ
5~7月は遠征にすればええし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:15:23.75ID:eAT7rJMk0
愛媛はないわ
集客できんやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:15:34.03ID:I/NaEVcEp
新潟愛媛は草
岐阜の方がマシ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:15:44.47ID:MLDkQ9Ng0
浜松(豊橋と合わせて100万)
大宮
川崎
熊本

じゃね
熊本はちょっと苦戦しそうだから何処かと入れ替えありやね
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:16:02.71ID:iaM24k6a0
>>211
広島にも松山にも住んだことある人やわ
遠回りのしまなみ海道とフェリーしかないのにあれのどこがアクセス良いんや
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:16:04.02ID:G+EIZbjsM
>>123
香川ってなんとなく阪神圏な気がするが
阪神から客取るよりヤクルトから客取った方が楽じゃね?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:16:09.86ID:qXX46o080
日本海側は人居らんから無理やろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:16:12.13ID:0H/9ygipr
増やすなら外人枠撤廃するしかないでしょ
ただでさえ野球人口激減してるんだから
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:16:12.47ID:FsUcj+nv0
四国は4県合同でやれば余裕そうじゃね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:16:14.03ID:GwcCkZdn0
沖縄は那覇市が30万、これで電車もないんじゃきついようにしか思えん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:16:19.21ID:Ja2dho+ZM
>>216
奈良から行きやすいメリットなんもなくて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況