X



落合博満「先日王さんとも話たけど後4球団増やすなら新潟、静岡、京都、愛媛」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:47:16.62ID:Daqvxvezr
公演会での発言
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:28:20.67ID:eWWDfYr+d
京都なんか絶対無理だろ
オリックス以上に不人気なチーム作ってなんの意味があんの?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:28:21.58ID:TO/O0seFa
>>339
競馬 競輪 競艇やからね
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:28:29.71ID:ct/el4IJa
>>6
京都は阪神嫌い結構多いぞ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:28:31.94ID:ld+77KRy0
>>341
これ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:28:32.44ID:Ha2nJRg+d
少子化競技人口減少でレベルの低下招くかもしれないし現状維持で
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:28:33.22ID:MLDkQ9Ng0
>>342
東埼玉民にとっては実は池袋結構行きにくい
東埼玉民はそもそも少ないけどね
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:28:35.39ID:ncptSwlTM
>>339
大洋「横浜行くんで…」
ロッテ「千葉行くんで…」
これやからね
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:28:37.82ID:uaN4Inni0
静岡に球団って違和感ハンパないな
静岡の人ってどこファンが多いんやろ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:28:42.34ID:6bfk5mU3a
>>347
新幹線止まるしな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:28:45.69ID:Vo8xmfk90
ソフトバンクも最初福岡来たときは西鉄残党で大変やったみたいね
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:29:01.49ID:pJD8Jc1F0
>>339
川崎球場の治安や客入りうんこやったろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:29:02.53ID:jjE0pTSX0
>>341
なぜ失敗してるリーグを見習わないといけないのか
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:29:02.57ID:kZ9DPWOPr
>>334
九州、四国、東北か
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:29:06.25ID:ld+77KRy0
新潟と愛媛の親会社は?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:29:16.80ID:V77CSCbGa
巨人戦が減るから参入やシャッフルは嫌、ってセオーナーはもうおらんやろな
巨人戦以外でも客入るし
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:29:17.82ID:qXX46o080
関東は5球団ってのは変えずに
関東内移転すれば完璧や
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:29:18.02ID:KAnpbmf10
全体のレベル下がって低投高打になってクソつまらんくなるぞ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:29:40.18ID:nAE/Z1WZ0
>>335
外国人部隊の新チームとかそれはそれでおもろそうよな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:29:53.79ID:+3cjEFLn0
>>363
どういう意味や?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:29:55.92ID:JNQ7gFKu0
愛知にもう一つ作って中日ファンを救済してやれ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:02.59ID:nvLhWRZAp
今日本で一番熱い土地熊本がええやろ
TSMC不可避
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:04.16ID:pJD8Jc1F0
>>365
放映権とかみたら持続性はJのほうがあるぞ
MLBだって客入りはうんこでも成り立ってるのは放映権のおかげだぞ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:04.51ID:ct/el4IJa
京都市民やけど京都人が京都のスポーツチーム興味ないとか言う大嘘
普通にサンガスタジアム動員いいし割と地元愛強いから
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:06.67ID:mSYnQojPr
滋賀は西武のテリトリーやったっけ
前に皇子山で西武のホーム試合しとったことあったな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:12.65ID:+XJcfIl00
集客も考えないとアカンからな
静岡と四国は必須として新潟も京都もまぁ悪くはない
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:17.67ID:UZf/XshcM
愛媛はパ・リーグでやってくれよ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:19.81ID:i2IhzcsKa
>>354
京都ってスポーツ熱薄いから人口規模の割にあかん気するわな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:26.80ID:blI1P6x/0
>>356
そんなんイラクでイスラム嫌いも結構いるみたいな事言われても信じられんわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:28.08ID:25vq42zA0
頑張って出来て+2球団だわ
1軍2軍のキャンプ施設に球団スタッフにコーチもいる
2軍も試合増えるから審判も増やさないといけない勿論1軍も
4とか物理的に無理無理
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:34.73ID:+3cjEFLn0
>>370
その理屈なら今より球団を減らせばレベル上がるけど?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:39.23ID:jXc6Q+in0
>>331
2軍を京都に呼ぶの普通にええと思うわ
京都ってサッカーと女子バスケが割と賑わってて
野球はあんまりなイメージやし
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:42.42ID:PZAftiVZ0
楽天の創設期見てたら新規参入がどれだけ戦力集めるの大変か分かるやろ
田中嶋永井渡辺直人まとめて当てた奇跡的なドラフトあってようやくスタートラインやで
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:48.93ID:VVaIlKald
>>341
JリーグがNPBを見習うべきなんやぞ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:56.92ID:pJD8Jc1F0
地方特に西日本はなんG民の大嫌いな自民党の政治家があれこれ口出ししてくるぞ
神宮だって森元が仕切ってるのに
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:58.78ID:+3cjEFLn0
でも京都人ってバカだから定置しないやろな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:58.89ID:P67MF5LSd
>>370
いまは投高打低をどう食い止めるかみたいな話してるのに逆になるんか?
大歓迎やないの
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:31:01.46ID:jxGp14Y20
>>329
二軍関東なままなのは移動負担減らしたいから出し実際距離有るからしゃーなくね
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:31:09.40ID:AFtzac2B0
位置だけで考えたら京都はない
愛媛は四国というだけで価値がある
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:31:11.78ID:Tl5tJ5JH0
Jの無残な失敗を見てなお球団数を増やそうとしてるのいかれてる
アメリカの人口と経済規模ですら30球団やのに
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:31:11.94ID:8TKrgnTP0
埼玉にもう一個作るのはええな
東京なら多摩に作ってもええと思う
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:31:21.49ID:Vo8xmfk90
>>373
単純に西鉄ファンからホークスファンに変えるのに苦労したって聞いてる
しばらくしたら生卵ぶつける程度には熱狂的になっとるけど
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:31:29.61ID:PM7CEjYId
>>377
とかってなんや
他になんかある?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:31:34.94ID:nvLhWRZAp
>>377
逆やろ放映権込みであの体たらくやん
放映権の伸び代がある分NPBの方が持続性あるわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:31:47.41ID:ct/el4IJa
>>383
というか京都民は大阪のノリ嫌いやから阪神みたいなコテコテなのはそんなに需要ないぞ
あと素直にサンテレビが市内は繋がらないしKBSは阪神放送そこまで多くないし
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:31:49.45ID:TO/O0seFa
はんなり京都はんのイメージから長く県政担ったのは共産だったり社会党が強かったり東夷もんしばけぼけみたいな京都はん
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:31:51.03ID:qXX46o080
1軍今のまま2軍移転すすめるんや
中日なら2軍は浜松とか
広島なら2軍は岡山とか
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:31:53.55ID:Ifl2NTAf0
MLBに頼んで1〜2球団NPBに新球団追加とかやってくれないかな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:31:57.28ID:t0Bkc8sm0
>>396
アメリカはバスケ、アメフトもあるやん
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:05.90ID:1RZiyxka0
静岡はいらんぞ
静岡には野球ファンおらんからな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:07.51ID:n32DnyNEd
京都とかいうやつ絶対よそ者やわ
人口減り倒してんのに
やるんなら京阪奈なんよ
東京の奴らは絶対しらんだだっ広い穴場
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:10.85ID:zECas3UY0
新規参入認めるなら2年か3年だけドラフトで各巡目で最初に1人優先的に選べるようにしないとキツそう
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:10.88ID:XRKta0a2d
愛媛って飛行機か広島から船で移動になるから負担デカすぎやろ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:10.94ID:UZf/XshcM
そもそも愛媛より高松のほうがええやろ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:11.83ID:vzh8ruAUM
>>320
そんなやつほとんどいないからどうでもいいわ
放送あるから見てる程度のやつなんてすぐに鞍替えする
まあ徳島県民は関西人気取ってるから愛媛の球団なら応援しないかもな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:21.14ID:+3cjEFLn0
>>378
京都人の地元愛とか邪魔でしかないやろ
バカしかおらんし
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:22.71ID:pJD8Jc1F0
京都は財政赤字だから絶対税金優遇しないぞ
共産党も強いんだからアンチアスリートやぞ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:26.83ID:mQ0di9e2M
少子高齢化で無理やろ
たぶん10球団とか8球団とかに縮小する可能性のが高い思うわ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:31.26ID:vzZrh0sC0
野球はまあ色々と可能性があるとは思う
最低でも1万人は集めるわけやし
公営ギャンブル化とかも含めて
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:32.67ID:Tl5tJ5JH0
今後急速に始まる衰退国家日本の人口減と経済縮小を考えたら
むしろ2球団削って10球団1リーグにすべきやな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:35.74ID:ld+77KRy0
>>396
アメリカはメジャー以上のスポーツいっぱいあるから
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:36.27ID:UiE7iSqU0
新潟ってよく上がるけどそんな活気あるん?
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:41.84ID:svSm9P2fp
4つ増やして即セパに加盟やなくて
数年間その増えた4球団でリーグ戦やればええやん
セパと交流戦しながら
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:46.70ID:Ccip8D/X0
新潟亀田オセンベイズ
静岡スルガパンプキンズ
京都セラミックス
愛媛ユニチャームライフリーパンツ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:47.37ID:ct/el4IJa
>>407
京都名乗りつつ奈良滋賀にスタジアム作る方が現実味あるわなあ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:49.46ID:MpT5vtnTd
>>406
マジ?サッカーファンも消滅したみたいやけど何のスポーツが人気なんや
バスケ?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:51.15ID:xu/Hilqoa
>>406
巨人戦は結構入ってるやん
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:51.46ID:jjE0pTSX0
>>377
外資のDAZNに首根っこ掴まれて何が持続性やねん
一括放映権の話になるとみんなメリットしか話さないよなNPBは収益構造の歪さに苦言呈してたのに
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:51.58ID:t49WBeY90
新潟はDeNAが頑張ってるけどそれでも巨人ファンが多いから根付かなそう
あとサッカー人気あるから野球に興味ない
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:33:11.64ID:uaN4Inni0
新潟でやる巨人横浜戦はそこそこ入ってるけどあれは球場のキャパがもともと少ないからか
既存球団がある大都市以外って実はほぼなくね
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:33:14.28ID:N5+ZwFfX0
静岡でも富士市とかベイスターズファン多そうやしな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:33:15.12ID:oaRe7ZTg0
企業よりも宗教法人がプロ野球経営した方が儲かるのでは?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:33:15.44ID:+3cjEFLn0
>>398
そうなん?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:33:15.69ID:ZITgGyKSd
パワプロ10みたいにセパそれぞれ2球団ずつ増やしてほしいわ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:33:16.48ID:NgDrJxTka
>>398
ビジター近鉄戦の出来事やから多分南海残党やで
その頃はまだそこまで地元人気無いんちゃうか?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:33:28.73ID:5B8j+q470
東京もう一つ作れ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:33:30.83ID:GwcCkZdn0
>>396
日本はNFLとNBAみたいな競合がない
そもそもJはホーム月2回が最大のネックだし、野球と比べる意味ないよ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:33:51.59ID:pJD8Jc1F0
>>416
KBOの下部リーグになるべきって主張すべきなんよななんG民は
兄さん呼びするほど韓国大好きなんだしNPBよりKBOに運営してもらったほうがええやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:33:58.67ID:+3cjEFLn0
>>427
どういう意味や?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:34:02.23ID:T5fQQUf0a
つか王がこの件進めたいなら
ホークスを3つジャイアンツを2つに割って4球団のベース作るとこまでやれや
巨人と福岡に顔聞くの王だけやん
選手と運営団体は何とかします
フランチャイズなってくださいてとこまで泥かぶってやるつもりないならすっこんでろ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:34:11.11ID:nAE/Z1WZ0
>>404
オークランドでもNPBだと強いんやろか・・・
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:34:20.74ID:R+i4gWqT0
単純にいつも同じ相手と戦うのつまらんからそれ増やして欲しい
1リーグでもいい
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:34:27.62ID:Vo8xmfk90
>>427
今BtoCで広告効果欲しいのってIT系だけじゃね
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:34:28.54ID:/a5gK8zO0
>>377
DAZNはJ3の放映権手放してるけど本当に大丈夫なんですかね
海外サッカーの放送だってどんどん縮小してるし割に合わない放映権は捨てられる一方やん
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:34:36.04ID:Ym/9KWPl0
四国で出すなら徳島やろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:34:39.58ID:+3cjEFLn0
>>426
サッカー関係なくて草
どっちかしか応援できない縛りでもあるの~?笑
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:34:56.33ID:mQ0di9e2M
一応金沢が球場建て替え予定でプロ野球にも使えるようにするらしい
ヤクルトどや?奥川と内山がいる間に完成するかは知らんが
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:34:57.00ID:WVMmVjUI0
>>439
これやったらおもろいな
ドラフトで半分は四国に島流し
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:34:57.76ID:ld+77KRy0
増やすには20年遅いし
チーム数減らす方向のほうがいいやろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:35:00.16ID:0EzOZW3N0
増やせるもんなら増やしてみろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:35:05.35ID:kYG4sgw9d
京都のチームは延長線になったらぶぶ漬けダンスとかで是非煽ってほしい
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:35:12.53ID:9MoJPYusd
関東で球団のない北関東の3県は名乗り上げそう
四国はひとつ作れ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:35:28.68ID:mUwrk5S3d
>>440
ぶっちゃけアスレチックス連れてくるくらいなら検討の価値はありやと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況