X



落合博満「先日王さんとも話たけど後4球団増やすなら新潟、静岡、京都、愛媛」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:47:16.62ID:Daqvxvezr
公演会での発言
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:35:44.71ID:JpWfWyEud
税金使えって言ってたんだっけ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:35:47.41ID:+r8K9t4k0
>>426
高校野球は強くなってるから下地はできてきてるとは思うで地元にもし球団できたら応援すると思うわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:35:48.80ID:6kc3Y/xC0
京都ガイコーツ
投手フジ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:01.61ID:DN9haVRxr
新潟とかドームじゃないと絶対日程消化できんやろ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:03.96ID:DHR6SLVb0
>>407
滋賀よね、人えらく増えてるし
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:06.03ID:0EzOZW3N0
ぶっちゃけたまーに地方遠征で使うくらいがちょうどいいよね
新鮮で楽しいし
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:06.99ID:EQQ9YYip0
京都は観光客さばくだけで四苦八苦してるんやから市内は無理やな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:11.93ID:+3cjEFLn0
>>453
論点ズレてる
外資の是非は話しとらんやろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:20.53ID:W58TjTPu0
>>302
愛知ですら愛知県のGDP45兆円のうち30兆円以上はトヨタ関連だからな…
つまり名古屋にはそこまで大企業ない、ここ見ればわかる
https://omotenashi.site/company/aichi/

もう関東一極集中といってもいい、他の地域はボロボロ

都道府県 GDP
1位 東京都 115兆円
2位 大阪府 41兆円
3位 愛知県 40,兆円
4位 神奈川県 35兆円
5位 埼玉県 23兆円
6位 兵庫県 22,兆円
7位 千葉県 21兆円
8位 北海道 20兆円
9位 福岡県 19兆円
10位 静岡県 17兆円
https://eleminist.com/article/2418
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:21.54ID:ZpvbNBuAd
>>442
ア◯ウェイとかほしいんちゃう
いや持てへんやろうけど
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:23.22ID:X3vCCtBWd
適当に東京と神奈川でいいんじゃね
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:28.38ID:eZJHJdfua
>>>452
メジャーみたいな分配金ないから無理や
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:28.64ID:uaN4Inni0
>>440
今のアスレチックスなら中日と最下位争いやろなぁ
太平洋挟んで西地区の何チームか呼びたい
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:29.07ID:dcawgwL2d
>>426
月に2回2万人集めて人気ねぇ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:30.48ID:1RZiyxka0
静岡に作るなら近くの長野とか山梨とかあの辺のなんの魅力も無い県に作ってやれ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:34.89ID:izoOcJnj0
さいたまええとは思うけど
県営大宮は高校球児からしたら夢舞台だけど
プロが使う球場としてはボロイし立地も微妙に駅からあるんだよな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:39.15ID:SAMuZyLK0
京都作るんだったらセリーグにしないと成り立たんやろなぁ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:42.83ID:jjE0pTSX0
>>453
日本国内におけるプロスポーツチームの持続性の話をしてたはずなのにいつの間に外資の是非になったん?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:46.30ID:1ulwS3oRd
>>17
金閣寺ジーザストクリトリススーパースターズ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:47.63ID:Tl5tJ5JH0
野球好きは高齢者ばかりという現実から目を背けて
これ以上球団数増やしてどうすんねん
これから次々と焼豚が死んでいくんやぞ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:53.44ID:vzZrh0sC0
今ってキャラもののグッズとか飛ぶようにれてるし娯楽はあった方がいいわ
チーム作ったらゲームやなんかのコラボのネタにもなるし
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:37:00.12ID:FwJ2TWp9a
野球とかもう廃止でええやろ
どんだけ犯罪者排出すんねん
犯罪者じゃなくてもクソみたいな倫理観のゴミ大量だし
世界で誰も興味ない上に日本の国力下げるだけのゴミレジャーとか法律で禁止せなあかんわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:37:00.31ID:cQKN3+8Hr
関東に12球団全部集めて関東内で完結するようにしてほしいわ
関東集中の時代や、プロスポーツも関東のみでやればいい
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:37:05.00ID:pJD8Jc1F0
というか部活でさえ財務省から税金のムダで地域移行してるんだから
学生スポーツ需要もなくなるぞ
エリートだけがスポーツやる未来が来てる
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:37:08.42ID:TO/O0seFa
でも四国ってこれやぞ。文化が違うって争うし私鉄も各県で運営してて乗り換え面倒だし


     ┌┐  ┌讃岐┐           ┌┐  ┌香川┐ 
    ┌┘└─┼──┴┐       ┌松山─┼──┴┐ 
┌─伊予┌─┴┐阿波│   ┌─┴─┬─┴┐名東│ 
└┐  ┌┘土佐└┐┌┘   宇和島┌┘高知└┐┌┘ 
  │┌┘┌──┐├┘       │┌┘┌──┐├┘   
  └┤┌┘    └┘         └┤┌┘    └┘
    └┘                     └┘
    律令~江戸時代     明治四年(1871年11月15日)
  四つの国だから四国!    廃藩置県で五つに増えた!
      ┌┐  ┌──┐           ┌┐  ┌──┐ 
    ┌┘└─┤ 名 └┐       ┌┘└─┘┌─┴┐ 
┌─愛媛┌─┴┐ 東 │   ┌─愛媛┌──┘   │ 
└┐  ┌┘高知└┐┌┘   └┐  ┌┘  高知 ┌┘ 
  │┌┘┌──┐├┘       │┌┘┌──┐┌┘   
  └┤┌┘    └┘         └┤┌┘    └┘
    └┘                     └┘
明治六年(1873年2月20日)   明治九年(1876年8月21日)
  行政改革合併合併!    名東は喧嘩ばかりだ潰してしまえ!
      ┌┐  ┌──┐           ┌┐  ┌香川┐ 
    ┌┘└─┘┌─┴┐       ┌┘└─┼──┴┐ 
┌─愛媛┌──┤徳島│   ┌─愛媛┌─┴┐徳島│ 
└┐  ┌┘高知└┐┌┘   └┐  ┌┘高知└┐┌┘ 
  │┌┘┌──┐├┘       │┌┘┌──┐├┘   
  └┤┌┘    └┘         └┤┌┘    └┘
    └┘                     └┘
明治十三年(1880年3月2日)  明治二十一年(1888年12月3日)
 文化も違うし不便だよ!     つうか戻せばいいんじゃね?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:37:09.59ID:WVMmVjUI0
>>439
これやったらおもろいな
ドラフトで半分は四国に島流し
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:37:12.22ID:0EzOZW3N0
>>448
減らしてどうすんねん
選手、監督、コーチ、スタッフの雇用は?
消えるチームのファンはどうすんの?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:37:13.27ID:fpdkp8QId
新潟は晴れの日が年に数回しかないから無理や
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:37:13.55ID:+3cjEFLn0
もしかして楽天のチーム名を「東北」にしたのって大成功してる?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:37:36.57ID:t49WBeY90
>>445
アルビ野球もやってるけどすっからかんなのよ…
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:37:50.38ID:WVMmVjUI0
>>456
あるのに応援してないやん
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:37:58.66ID:jXc6Q+in0
>>446
石川って独立リーグは人気死んでるけど
星稜とか強豪校ある影響で野球自体は割と好きな人多いんよな
2軍来たら応援する県民は増えると思うわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:03.98ID:+3cjEFLn0
>>485
そりゃ独立リーグやろ?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:13.25ID:K7lTLexF0
九州にもう1球団欲しいな
来年から2軍が14球団になるみたいやし
2030年ぐらいには16球団になるんやない?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:19.98ID:xu/Hilqoa
>>477
執行猶予持ちとかの奴いないからマシやろ
海外とか普通に執行猶予のやつが試合出たりしてるし
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:23.18ID:UQz0U793M
適当に京都任天堂ポケットブラザーズなんて名前にしとけばキッズに受けて何とかなるやろ(適当)
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:28.15ID:a3U0yT2E0
むしろこういうの考えれば考えるほど6×2の12球団って完成されてるな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:28.85ID:mQ0di9e2M
>>475
まあな
ワイも増えるより10球団か8球団に縮小する可能性のが高い思うし
20〜30年後くらいの話やけどな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:33.06ID:jjE0pTSX0
まあ増やすとしたら外国人枠の撤廃は絶対やなアジア中から選手集めるしかない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:34.66ID:VVaIlKald
新興かつ地方に球場構えてる今の楽天の体たらくを見ろよ
こんなんでチーム増やすとか無理やで
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:40.22ID:pJD8Jc1F0
>>462
>>473
日本企業のやり方だと持続性がないんだから外資による放映権のほうが遥かに持続性あるだろ
MLBだって客入りが散々で持続してるのは放映権の賜物だぞ
日本の観客動員数のやり方は阪神みたいな一部以外の球団以外破滅コース
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:41.14ID:svSm9P2fp
ほんまは香川ヌードルズがいいんやが
岡山香川の瀬戸内パイレーツでもいいわ
来年から作ってくれよ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:47.23ID:t8J6eWROd
>>470
長野は面積的に一つじゃ荒れるやろなぁ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:50.68ID:rAMViI1d0
>>456
新潟高野連はサカ豚に洗脳されとるからあかんわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:59.07ID:LbqDFO5u0
>>11
京都てめちゃくちゃスポーツ盛んやで
駅伝、野球、サッカー、バスケなんでも強いし
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:00.28ID:uaN4Inni0
>>480
これ初めて見たわ
5県あったんか
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:02.73ID:ct/el4IJa
京都は南の方は土地あるし
アクセスもまあ悪くないけど

阪急JR沿線に球場作るって考えたら昔からある球場拡張とかで作れへんし結局は現実味ないんよね
あえて言うならわかさスタジアムの拡張やけどアクセス死んでる
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:04.58ID:kYG4sgw9d
>>482
定期的に湧くよな
減らした方が適正(キリッとか抜かす奴
どこ目線なんやと
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:08.95ID:t49WBeY90
>>456
あの文理の決勝の時だったなあ
今では新潟勢さっぱりよ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:12.13ID:+3cjEFLn0
>>487
もしかして日本の大半の都道府県が「自分の地元は野球大国」って思ってるんかね?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:26.51ID:pJD8Jc1F0
>>495
KBOのほうが給料高くなるから
KBOに人材集中するぞ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:33.86ID:lPOW6FaY0
新潟はヤクルトが移転して解散するから除外で
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:35.27ID:eI6esKk9M
ええやん
代わりにJリーグのチーム解体しとけ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:42.22ID:Ib5XQ3ted
>>477
犯罪者いっぱい出す組織を廃止すべきならまず自衛隊からやろ
あいつら最近やべえよ
安倍ちゃんは殺すし猟銃で立て篭もるしマルチはやるし
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:43.59ID:fpdkp8QId
>>456
新潟の高校野球は数年前から死んでるぞ
日本文理のおじいちゃん監督が辞めて弱体化したおかげで
まぁ北信越全体が弱くなってるけど
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:48.86ID:ZUaB/L5kM
京都に野球チームなんていらんで
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:56.81ID:mFHaRmGya
京都…いる?新潟は分からなくはないけど…
でも新潟って割に孤立した街だしまあ厳しい
愛媛はマジでペイできないと思う
まあ50万人いるけどね…

あとは静岡は字を見るのも嫌い
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:04.57ID:eZJHJdfua
>>495
言うて台韓は無理やと思うぞ一定のレベル以上の選手は
国内リーグの保護の為に全力で拒否ってくる
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:08.44ID:D+MNwNdJM
王とか落合とかの世代って、地方にも経済力があると思ってるやろけど、
新潟愛媛静岡ぐらいの都市はもう無理やで
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:13.62ID:SBp8kO9yd
>>401
おは朝もす・またんも京都映るぞ
京都でテレビつけても大阪と一緒なんやが
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:16.24ID:K7lTLexF0
交通の利便性とかも考えないといかんな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:17.25ID:pJD8Jc1F0
>>482
人口という絶対需要減るんだからリストラ不可避やろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:22.07ID:mUwrk5S3d
>>493
まず日本の野球のリーグ戦が基本6チームやしな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:24.89ID:YV5skt5I0
中央競馬場はあるくせに球団mってない都道府県wwwwww
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:41.21ID:EeM5EWMYa
びわこ放送で昔は西武戦やってたからな
堤一族の故郷やし
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:47.35ID:spYldgq30
鳥栖、鹿島、浦和、豊田にしろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:48.33ID:UQz0U793M
>>502
ハンナリーズって名前だけはどうかと思う🤨
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:05.92ID:uaN4Inni0
和歌山に球場作ってくれるヤツが3Aにおるし和歌山は?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:06.02ID:Tl5tJ5JH0
ただでさえプロ野球のレベル落ちとるのに4球団も増やしたら
本来プロレベルやない選手を無理やりプロとして召し抱えることになるわけやろ
全体のレベルが大きく落ちてプロ野球が地盤沈下するで
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:29.95ID:VDY3CHux0
>>480
名東って初めて聞いたどういう由来なんや
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:32.64ID:52/iSo440
二宮清純は新潟、静岡、愛媛、沖縄だったな
まぁあいつはもう16球団構想なんて口にしてないやろけど
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:42.43ID:blI1P6x/0
>>507
そらそうやろ
甲子園出る強豪校はどこでも2,3校あるし
島国でみんな地元の魚は美味しいとか言ってるのと同じ形や
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:43.15ID:kYG4sgw9d
>>480
特に香川が関西コンプひどいからね
他の県をこんな田舎者と一緒にすんなと思っとる
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:44.68ID:TO/O0seFa
石川 富山 福井「俺達北陸!」

新潟「ウゥ…」

愛知 三重 岐阜「俺達東海にゃー!」

静岡「ウゥ…」

山梨「ウゥ…」

こうやからね仕方ないね
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:45.78ID:SBp8kO9yd
>>514
静岡に親でも殺されたん?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:46.84ID:VPxDJIKL0
愛知にもう1個あって良いやろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:58.87ID:ct/el4IJa
新潟は立派すぎるエコスタあるからなあ
松山坊ちゃんもクソ立派やし

静岡京都は全部一から作らなあかんし京都がスタジアム作るにしても背負える企業任天堂しかないし
任天堂はサンガですらやる気なしや
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:42:05.96ID:+3cjEFLn0
>>531
どういう意味や?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:42:10.29ID:oaRe7ZTg0
>>528
日本のプロ野球レベルは世界一なんだが

ソースはWBC
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:42:26.10ID:qdQG84FJ0
何で愛媛やねん
普通香川やろ交通の弁考えて
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:42:36.67ID:LbqDFO5u0
京都は余ってる土地北部しかないから無理やわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:42:51.08ID:4m06OJMHH
球団増やすよりも野球のルール自体どうにかするべき
7回までにするとか変革しないとますます衰退に拍車がかかるよ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:42:54.80ID:X/7Nkt/q0
>>533
新潟・山梨・静岡にはちんぽ吸う妖怪がおるんか
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:02.18ID:UwATj704p
ハードオフスタジアムの名前まだ続いてんだな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:02.68ID:Xb2nMNMW0
しいていうなら京都がええけど好アクセスに球場できるか?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:10.65ID:pJD8Jc1F0
>>539
選手会の給料下がるんだからできるわけないだろ
移民入れたらお前らの給料下がるのと同じ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:10.77ID:WVMmVjUI0
>>540
交通の便考えたらそもそも四国はないやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:15.59ID:mFHaRmGya
京都だと近畿が阪神一辺倒で東京より酷いなか、
オリックスみたいな不人気球団をもう一つ作ることになる
しかもオリックスだったら親会社はほぼ無限の体力があるけど
京都のスポンサーって…任天堂だってそんな金は出さないと思うよ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:15.83ID:GwcCkZdn0
任天堂が京都に作って365日遊べるスポットにしてくれや
真の任天堂ランド、野球おまけ付きで
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:16.14ID:0EzOZW3N0
jリーグ「60チームあります!」←こいつ地味に大失敗してるよな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:18.21ID:rAMViI1d0
>>541
寺2.3個潰せばいけるやろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:20.50ID:ct/el4IJa
>>517
おは朝すまたんは映るけどサンテレビ映らんと試合無料で見れへんやん
別におは朝で岩本がポジり倒してて阪神ファンなろ!とは思わんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況