X



落合博満「先日王さんとも話たけど後4球団増やすなら新潟、静岡、京都、愛媛」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:47:16.62ID:Daqvxvezr
公演会での発言
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:23.18ID:UQz0U793M
適当に京都任天堂ポケットブラザーズなんて名前にしとけばキッズに受けて何とかなるやろ(適当)
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:28.15ID:a3U0yT2E0
むしろこういうの考えれば考えるほど6×2の12球団って完成されてるな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:28.85ID:mQ0di9e2M
>>475
まあな
ワイも増えるより10球団か8球団に縮小する可能性のが高い思うし
20〜30年後くらいの話やけどな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:33.06ID:jjE0pTSX0
まあ増やすとしたら外国人枠の撤廃は絶対やなアジア中から選手集めるしかない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:34.66ID:VVaIlKald
新興かつ地方に球場構えてる今の楽天の体たらくを見ろよ
こんなんでチーム増やすとか無理やで
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:40.22ID:pJD8Jc1F0
>>462
>>473
日本企業のやり方だと持続性がないんだから外資による放映権のほうが遥かに持続性あるだろ
MLBだって客入りが散々で持続してるのは放映権の賜物だぞ
日本の観客動員数のやり方は阪神みたいな一部以外の球団以外破滅コース
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:41.14ID:svSm9P2fp
ほんまは香川ヌードルズがいいんやが
岡山香川の瀬戸内パイレーツでもいいわ
来年から作ってくれよ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:47.23ID:t8J6eWROd
>>470
長野は面積的に一つじゃ荒れるやろなぁ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:50.68ID:rAMViI1d0
>>456
新潟高野連はサカ豚に洗脳されとるからあかんわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:59.07ID:LbqDFO5u0
>>11
京都てめちゃくちゃスポーツ盛んやで
駅伝、野球、サッカー、バスケなんでも強いし
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:00.28ID:uaN4Inni0
>>480
これ初めて見たわ
5県あったんか
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:02.73ID:ct/el4IJa
京都は南の方は土地あるし
アクセスもまあ悪くないけど

阪急JR沿線に球場作るって考えたら昔からある球場拡張とかで作れへんし結局は現実味ないんよね
あえて言うならわかさスタジアムの拡張やけどアクセス死んでる
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:04.58ID:kYG4sgw9d
>>482
定期的に湧くよな
減らした方が適正(キリッとか抜かす奴
どこ目線なんやと
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:08.95ID:t49WBeY90
>>456
あの文理の決勝の時だったなあ
今では新潟勢さっぱりよ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:12.13ID:+3cjEFLn0
>>487
もしかして日本の大半の都道府県が「自分の地元は野球大国」って思ってるんかね?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:26.51ID:pJD8Jc1F0
>>495
KBOのほうが給料高くなるから
KBOに人材集中するぞ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:33.86ID:lPOW6FaY0
新潟はヤクルトが移転して解散するから除外で
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:35.27ID:eI6esKk9M
ええやん
代わりにJリーグのチーム解体しとけ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:42.22ID:Ib5XQ3ted
>>477
犯罪者いっぱい出す組織を廃止すべきならまず自衛隊からやろ
あいつら最近やべえよ
安倍ちゃんは殺すし猟銃で立て篭もるしマルチはやるし
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:43.59ID:fpdkp8QId
>>456
新潟の高校野球は数年前から死んでるぞ
日本文理のおじいちゃん監督が辞めて弱体化したおかげで
まぁ北信越全体が弱くなってるけど
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:48.86ID:ZUaB/L5kM
京都に野球チームなんていらんで
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:56.81ID:mFHaRmGya
京都…いる?新潟は分からなくはないけど…
でも新潟って割に孤立した街だしまあ厳しい
愛媛はマジでペイできないと思う
まあ50万人いるけどね…

あとは静岡は字を見るのも嫌い
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:04.57ID:eZJHJdfua
>>495
言うて台韓は無理やと思うぞ一定のレベル以上の選手は
国内リーグの保護の為に全力で拒否ってくる
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:08.44ID:D+MNwNdJM
王とか落合とかの世代って、地方にも経済力があると思ってるやろけど、
新潟愛媛静岡ぐらいの都市はもう無理やで
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:13.62ID:SBp8kO9yd
>>401
おは朝もす・またんも京都映るぞ
京都でテレビつけても大阪と一緒なんやが
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:16.24ID:K7lTLexF0
交通の利便性とかも考えないといかんな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:17.25ID:pJD8Jc1F0
>>482
人口という絶対需要減るんだからリストラ不可避やろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:22.07ID:mUwrk5S3d
>>493
まず日本の野球のリーグ戦が基本6チームやしな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:24.89ID:YV5skt5I0
中央競馬場はあるくせに球団mってない都道府県wwwwww
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:41.21ID:EeM5EWMYa
びわこ放送で昔は西武戦やってたからな
堤一族の故郷やし
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:47.35ID:spYldgq30
鳥栖、鹿島、浦和、豊田にしろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:40:48.33ID:UQz0U793M
>>502
ハンナリーズって名前だけはどうかと思う🤨
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:05.92ID:uaN4Inni0
和歌山に球場作ってくれるヤツが3Aにおるし和歌山は?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:06.02ID:Tl5tJ5JH0
ただでさえプロ野球のレベル落ちとるのに4球団も増やしたら
本来プロレベルやない選手を無理やりプロとして召し抱えることになるわけやろ
全体のレベルが大きく落ちてプロ野球が地盤沈下するで
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:29.95ID:VDY3CHux0
>>480
名東って初めて聞いたどういう由来なんや
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:32.64ID:52/iSo440
二宮清純は新潟、静岡、愛媛、沖縄だったな
まぁあいつはもう16球団構想なんて口にしてないやろけど
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:42.43ID:blI1P6x/0
>>507
そらそうやろ
甲子園出る強豪校はどこでも2,3校あるし
島国でみんな地元の魚は美味しいとか言ってるのと同じ形や
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:43.15ID:kYG4sgw9d
>>480
特に香川が関西コンプひどいからね
他の県をこんな田舎者と一緒にすんなと思っとる
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:44.68ID:TO/O0seFa
石川 富山 福井「俺達北陸!」

新潟「ウゥ…」

愛知 三重 岐阜「俺達東海にゃー!」

静岡「ウゥ…」

山梨「ウゥ…」

こうやからね仕方ないね
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:45.78ID:SBp8kO9yd
>>514
静岡に親でも殺されたん?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:46.84ID:VPxDJIKL0
愛知にもう1個あって良いやろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:41:58.87ID:ct/el4IJa
新潟は立派すぎるエコスタあるからなあ
松山坊ちゃんもクソ立派やし

静岡京都は全部一から作らなあかんし京都がスタジアム作るにしても背負える企業任天堂しかないし
任天堂はサンガですらやる気なしや
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:42:05.96ID:+3cjEFLn0
>>531
どういう意味や?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:42:10.29ID:oaRe7ZTg0
>>528
日本のプロ野球レベルは世界一なんだが

ソースはWBC
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:42:26.10ID:qdQG84FJ0
何で愛媛やねん
普通香川やろ交通の弁考えて
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:42:36.67ID:LbqDFO5u0
京都は余ってる土地北部しかないから無理やわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:42:51.08ID:4m06OJMHH
球団増やすよりも野球のルール自体どうにかするべき
7回までにするとか変革しないとますます衰退に拍車がかかるよ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:42:54.80ID:X/7Nkt/q0
>>533
新潟・山梨・静岡にはちんぽ吸う妖怪がおるんか
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:02.18ID:UwATj704p
ハードオフスタジアムの名前まだ続いてんだな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:02.68ID:Xb2nMNMW0
しいていうなら京都がええけど好アクセスに球場できるか?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:10.65ID:pJD8Jc1F0
>>539
選手会の給料下がるんだからできるわけないだろ
移民入れたらお前らの給料下がるのと同じ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:10.77ID:WVMmVjUI0
>>540
交通の便考えたらそもそも四国はないやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:15.59ID:mFHaRmGya
京都だと近畿が阪神一辺倒で東京より酷いなか、
オリックスみたいな不人気球団をもう一つ作ることになる
しかもオリックスだったら親会社はほぼ無限の体力があるけど
京都のスポンサーって…任天堂だってそんな金は出さないと思うよ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:15.83ID:GwcCkZdn0
任天堂が京都に作って365日遊べるスポットにしてくれや
真の任天堂ランド、野球おまけ付きで
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:16.14ID:0EzOZW3N0
jリーグ「60チームあります!」←こいつ地味に大失敗してるよな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:18.21ID:rAMViI1d0
>>541
寺2.3個潰せばいけるやろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:20.50ID:ct/el4IJa
>>517
おは朝すまたんは映るけどサンテレビ映らんと試合無料で見れへんやん
別におは朝で岩本がポジり倒してて阪神ファンなろ!とは思わんやろ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:30.49ID:OYUDFjBu0
エッッッ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:33.63ID:qdQG84FJ0
野球人口減ってる状態で糾弾数だけ増やすとどうなるか
果たしてメジャーで通用する選手は今後出てくるのか
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:37.28ID:oaRe7ZTg0
>>480
死国定期
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:52.86ID:jXc6Q+in0
>>553
猛反発不可避で草
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:58.13ID:u+FuObih0
京都のヤジはさぞかし上品なんだろうな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:44:09.58ID:TA04me79p
正直これから4つ増やして8球団1リーグは多いしリーグ再編も必要になるよな
そうするとセの球団で巨人阪神から離れたい球団があるとは思えないし色々悪手な気がする
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:44:11.36ID:E9gLhdXZ0
>>539
助っ人外国人の当たりがめちゃくちゃ減ってると思うんやけど外人入れたからってレベル保てるんか
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:44:15.04ID:SBp8kO9yd
>>555
鉄オタならリニア反対派やぞ
ソースはワイ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:44:15.37ID:pJD8Jc1F0
>>557
本家MLBですら共和党支持の白人老人ばかり見てる
なんG民はそれ指摘するとめっちゃ切れるんよな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:44:16.54ID:izoOcJnj0
野球は年寄りで
サッカーは若いっていう構図作りたがるけどサッカーっていうほど若い?
ハマスタの客層とマリノスの客層ってむしろハマスタのほうが若かったりしないか?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:44:16.80ID:uaN4Inni0
ハムが北海道に行ったのも幼心に吃驚したけど仙台もなかなかええとこいったよな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:44:20.66ID:1RZiyxka0
>>549
だからいらんて
静岡はスポーツが大して盛んじゃないし
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:44:28.18ID:aTXvvBOma
>>1
新潟と宮城
京都と大阪、兵庫
愛媛と広島

既存の球団の本拠地と近過ぎるだろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:44:37.05ID:ct/el4IJa
静岡は知事がそういうの絶対認めなさそう
あいつガイジ極まってるし
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:44:44.77ID:fai9gmXFa
>>552
ガチでBリーグに抜かれるやろうし
ガチで未来ないよ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:44:53.11ID:eOIoFNhmM
静岡より駅の利用者数上なの群馬だけやで地方は
静岡がナンバーワンならナンバーツーは群馬
岡山だの新潟はその下
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:44:54.24ID:rCSX2C6T0
四国の人間ってどこ応援してるんや?
やっぱり強い憧れがある広島か?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:44:55.97ID:oaRe7ZTg0
ルール変更も大事よな。

試合時間どんどん長くなってるし
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:45:03.25ID:w3lhgxUcM
>>542
衰退どころか年俸7億の選手まで出てきてるんですが
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:45:04.07ID:qdQG84FJ0
NPBのレベル落とすのだけはやめて欲しいわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:45:04.53ID:u0gUi+qvM
>>564
なんで反対なん?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:45:11.58ID:pJD8Jc1F0
>>564
ミリオタならリベラルとか言ってそう
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:45:13.42ID:nRmdnp1sd
>>542
何目線で~べきとか言ってんの?コンサル気取りなん?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:45:19.13ID:LbqDFO5u0
>>570
京都駅からアクセスしにくいしクソ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:45:21.72ID:W58TjTPu0
>>550
というか京都は京都市にしか住んでないし関東より一極化酷いで、川崎あたりに作ったほうがマシやね
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:45:29.06ID:FA+Y+uvV0
大宮浜松京都岡山でええやん
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:45:32.38ID:mFHaRmGya
>>574
阪神とか巨人だね
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:45:36.08ID:pJD8Jc1F0
>>571
残念スズキの社長に媚びてるから大歓迎です
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:45:38.95ID:erm5cu0k0
京都って西京極の改修を想定して言ってるんかな
新スタジアムとか言い出したら絶対に不可能やぞ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:45:52.30ID:u0gUi+qvM
平日のヤク中で2万2000人入ってたし愛媛なら行けると思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況