X



落合博満「先日王さんとも話たけど後4球団増やすなら新潟、静岡、京都、愛媛」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:47:16.62ID:Daqvxvezr
公演会での発言
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:59:52.31ID:5NlV2DJxM
愛媛は台風の時期とか大丈夫なんかね
高知よりはマシなんだろうけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:00:04.05ID:k/9Oc6VN0
>>51
四国は全部移動大変や
高松松山ですら特急で2時間超えるし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:00:06.05ID:F2DksfGE0
愛媛は空港からのアクセス良くなったぞ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:00:09.07ID:oRX+oUL/0
静岡でいいわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:00:17.55ID:k80ucp/B0
京都て大阪の隣で大阪のテレビ見て生活してるのに
熊本あたりのほうがまだマシやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:00:26.47ID:aLm1Dx0ud
京都エンペラーズ?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:00:36.79ID:Daqvxvezr
>>33
当時は巨人とセリーグが大正義やったからな。現在はパリーグに客入る時代になったから
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:00:54.34ID:MLDkQ9Ng0
>>43
確かに
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:01:21.75ID:DEskWsIv0
静岡って中途半端よな
中日でも横浜でもないしサッカー県のイメージやし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:01:28.46ID:t0Bkc8sm0
メジャーは30個もあるのに日本は12個しかないのは少なく感じる
ただ外国人制限あるのを考えたら妥当か
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:01:29.00ID:zytEfEBY0
かなりの記録が更新不可能ってか前提が変わるんだろうな
12球団相手に勝利、とか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:01:29.09ID:Tx5q15uod
アスレチックスが増えるだけというタイムリーな文句
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:01:30.42ID:MLDkQ9Ng0
>>69
オリですら埋められてないからどうなんやろね感はある
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:01:39.52ID:R6q1HBdr0
オリですら苦労してるのに関西にもう一つ増やしてもな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:01:40.73ID:ncptSwlTM
坊っちゃんスタジアムは確か野外で天然芝でフェンスの高さとファールゾーンの広さが札ドやろ?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:01:41.79ID:J2GyFhDZ0
>>64
球場もええしヤクルト主催とか客も入っとったから野球熱はそれなりにありそうよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:01:52.81ID:wyx0ZvTxa
>>61
楽天はそれでも旧近鉄の人材がおったけど新球団は完全に1からになるからな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:01:57.13ID:d4eGhOrMM
胡散臭そうな企業が社会的信用とブランド価値向上のために球団持ちたがるだろうからスレで出てるような歴史のある大手企業はもたないで
淡路島に本社機能移すとかやってるパソナとかあるかもな関西なら
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:01:58.35ID:oRX+oUL/0
>>43
ワイが10年前から言うてるのにお前ら否定しとるやん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:02:03.91ID:Q0hojx1fM
東京にパリーグの球団作るほうが現実的やろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:02:21.82ID:LCn3XFK+d
岡山というか倉敷でいいじゃん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:02:23.56ID:OUfqzPHF0
静岡に野球根付くか?
プロ野球より高校サッカー放映する県やぞ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:02:28.65ID:5pPtm1b+d
京都にチームできたら京言葉でチームを褒め称えるスレとかはやりそうで面白そう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:02:38.25ID:Daqvxvezr
横浜のみなとみらいにドーム作ってもう1球団増やす方が現実的
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:02:41.67ID:IyG/QlSL0
>>17
藤田福井出身だしサイバーエージェントでええやん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:02:57.36ID:MLDkQ9Ng0
>>87
静岡の人口でスタジアム埋めるの無理やろうねえ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:02:58.02ID:pJD8Jc1F0
なんG民ってあれだけ再開発や公金投入嫌ってるのに
今更球団増加賛成したらアカンやおr
球団増やすなら絶対税金優遇で誘致になるぞエスコンの強化版で
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:03:01.76ID:COQYBl8ud
>>74
日本の大きさで12個とか多すぎるくらいなんだよなあ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:03:10.90ID:Vh/Iu8e20
王ってなかなかくたばらないな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:03:12.39ID:6/TCnq/V0
人口減と不景気でまず無理やね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:03:31.16ID:4R32Bc9U0
京都に球場作っても景観がどうとかで質素な造りにしかならなさそう
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:03:33.34ID:f4AmEMRgd
>>73
西の方は中日ファン多くて東は巨人ファンがそこそこいる
ただやっぱりサッカーが圧倒的だね
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:03:34.66ID:5pPtm1b+d
野球ファンってメジャーの猿真似はしろしろ言うくせに
こういう部分だとめちゃくちゃ保守的なのなんなんやろな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:03:37.19ID:LCn3XFK+d
新潟
ハードオフエコスタジアム

静岡
静岡草薙球場&浜松ドーム ダブルフランチャイズ

京都
わかさスタジアム京都

倉敷
倉敷マスカットスタジアム

これでええやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:03:38.86ID:BrauWx2r0
>>88
それは楽しそう
アイロニー効かせないといけないからアホには使いこなせんやろうけど
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:03:39.88ID:UvH23XWX0
関西や中国に作ってもそれぞれ既得権益多くて入り込めんやろ
東京の23区外とかええんちゃう
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:03:42.72ID:HIpLOH550
坊ちゃんは最寄駅が単線の無人駅やからな
オールスター行ったことあるけど帰り地獄やったで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:03:48.96ID:+L5hcle+d
京都やと任天堂が球団持ったら面白そうやけど絶対そんなことせんやろし京阪はそんな財力なさそうやしそうなると佐川が一番リアルやな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:04:02.09ID:k80ucp/B0
>>87
高校野球は地方予選から熱いイメージある
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:04:02.25ID:cbT4B9zQ0
沖縄は絶対入れるべき
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:04:07.42ID:MuhRoEdF0
>>100
ダブルフランチャイズとかFA流失不可避やし無理やね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:04:09.92ID:ZmGmVcR/r
>>87
中日見捨てて乗り換える人も一定数いるやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:04:19.79ID:MLDkQ9Ng0
>>102
西武は実際のところ埼玉いうより多摩や
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:04:21.03ID:DAK/1c3TM
>>73
西は東海地方、東は関東の意識が強いからな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:04:37.87ID:W58TjTPu0
さすがに暴論すぎるね
人口が激減してる場所ばかりや
楽天が宮城に行って成功したけど震災の後復興特需があって人口増加してて好景気だったからな
ああいうの無いと無理や
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:04:39.76ID:5iK9Z4ig0
愛媛、京都、新潟に新球団置いてた水島新司の眼力よ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:04:44.80ID:+fuzRi1y0
増やすにしても4増やすのは無謀すぎる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:04:45.56ID:UvH23XWX0
>>110
じゃあ大宮あたりにするか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:04:48.80ID:Xw5L6ZjL0
東京×2、川崎、大宮やろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:04:54.91ID:Rj/zkjZ/x
>>79
アクセスクソやし3万人埋めるの無理やろ
岡山のマスカットのがマシ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:04:56.18ID:apk1zNNs0
>>99
遠征めんどくさいやん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:05:04.56ID:CKd8yGgH0
GMとして無能やったんやからこいつの発言に価値はない
ただ僅差で勝つのがうまいだけの監督
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:05:16.38ID:Vh/Iu8e20
>>99
そもそもNPBのファンはユニフォームを応援してるってだけだし
増えるってことがユニフォームにとって必ずしもいいことじゃないし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:05:18.29ID:oRX+oUL/0
せめて新幹線通ってるところやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:05:24.95ID:EcvrBovs0
東京の町田八王子多摩辺りに作った方がええやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:05:29.73ID:GRQCh6BD0
愛媛より香川のほうが都会ちゃうか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:05:30.82ID:rsLnywRp0
都内にもう1チーム必要だろうな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:05:33.40ID:LCn3XFK+d
新潟は東京大宮高崎からの新幹線以外のアクセスがね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:05:33.61ID:MLDkQ9Ng0
>>115
大宮拠点なら確実に成功するやろうな
ただライオンズが許すかどうかやが
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:05:52.00ID:ncptSwlTM
>>124
土地がない定期
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:05:52.23ID:v/wrLSS00
増やす必要がない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:05:59.79ID:GMThREgL0
設備の整ってけど空いてる球場あったらそこ当てはめればいい
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:03.48ID:UvH23XWX0
>>119
オーナーの言う通りコストカットしてただけやろ
落合GM期間のドラフトは主力多いし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:04.23ID:7tO6ivQ50
人口的に考えると東京と神奈川にあと1つ
静岡とあとどこかやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:05.33ID:OsxMsy6r0
強さとしてはこんな感じだよね

プロ野球一軍>>プロ二軍≧独立リーグ≧都市対抗>>大学野球>高校野球

四都市だとどれがあるん?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:08.46ID:kAIv5DWya
川崎辺りに作った方が集客は楽そう
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:18.44ID:W+w1QKiKr
任天堂マリオーズでええやん
マリオスタジアムとか満員御礼やろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:23.16ID:xcghSfpGM
>>83
メルカリとかのメガベンチャーもありそうDeNAの流れで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:24.48ID:LCn3XFK+d
岡山新球団

本拠地試合72試合
倉敷60試合
高松7試合
松山5試合

こんなんでどうう???
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:26.73ID:t0Bkc8sm0
>>127
即存の球場乗っ取ればええやん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:40.58ID:5pPtm1b+d
>>118
今のパリーグの方がはるかに面倒だろ…
チーム増えて再編されたら
近場同士でリーグ作るやん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:06:48.07ID:wyx0ZvTxa
>>99
現実味薄いから言ってるんやで

準備に2~3年(その間球団収入無し)
向こう数年、下手したら10年以上は最下位争いしか出来ない
それでもいいから参入したい絶対投げ出したりはしないって親会社を4つ見つけるだけで
ハードルめっちゃ高いやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:07:14.13ID:mUwrk5S3d
>>99
際限なく増やしたらどうなるかってお手本が日本には身近にあるし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:07:16.25ID:LCn3XFK+d
>>129
新潟ハードオフ
静岡草薙
倉敷マスカット
宮崎ひなたサンマリン
あたりやね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:07:19.55ID:abJRaqN70
ハードオフとか坊っちゃんとかあんなにいい球場なのにふだん何に使ってるんや?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:07:29.97ID:gtLseyOfd
4球団とも楽天を飛び越してトンボユニオンズ並みの成績になりそう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:07:50.36ID:QYSnNSgQ0
京都なんて絶対いらんやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:07:50.79ID:HwFrKxZ3a
任天堂オキバリヤス
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:05.32ID:MLDkQ9Ng0
もうソフバン二軍を熊本ホークスとかにする方が現実味ありそうや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:05.93ID:5pPtm1b+d
>>140
際限なくって極論すぎやろ草
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:13.70ID:ncptSwlTM
>>142
独立リーグで使ってるのでは?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:25.46ID:R/d9235Wa
岡山のマスカットでよくね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:30.98ID:JfGBMLix0
四国なんて誰が見に行くねん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:32.25ID:HIpLOH550
>>142
独立とか高校野球とかキャンプとか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:33.86ID:DreIFTENd
ヤクルトも新潟行った方がええな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:46.58ID:IIFuhVS70
熊本TSMCーズ作れよ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:47.51ID:9bt/GoJU0
王はソフバンのために絶対九州にはおきたくないだろうな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:59.18ID:LCn3XFK+d
火の国サラマンダーズ「フー(ゴキゴキ」
アルビレックス新潟BC「王様……」
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:09:00.62ID:t0Bkc8sm0
そもそもJリーグは20チームあるし土地には困らんやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:09:04.60ID:NLffCGXF0
坊っちゃんスタあるから愛媛か
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:09:31.96ID:LCn3XFK+d
>>142
アルビレックス新潟の独立リーグ野球部
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:09:33.07ID:5pPtm1b+d
>>150
所沢と北広島のアクセスよりは
愛媛と広島阪神の方がはるかに近いと思うが
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:09:47.75ID:8j+fBSVO0
そもそもなんでいきなり4球団も増やす前提なんだよ
まずは2球団増やして数年様子見してからだろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:09:54.20ID:NBYTJQ+j0
韓国との交流戦したらあかんの
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:08.10ID:VDY3CHux0
MLBで一つの都市で球団2つあるのNYとシカゴほかあるっけロスは同じ都市でええんか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:10.76ID:FsUcj+nv0
兵庫県で神戸何たらの方がいいんじゃね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:12.84ID:mUwrk5S3d
>>147
まあ際限なくというより考えなしにか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況