X



落合博満「先日王さんとも話たけど後4球団増やすなら新潟、静岡、京都、愛媛」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 13:47:16.62ID:Daqvxvezr
公演会での発言
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:13:48.77ID:pJD8Jc1F0
>>835
沖縄は日本嫌いだし
中国本土は野球に興味ないぞバスケならともかく
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:13:49.43ID:MLDkQ9Ng0
>>394
それがうまく行くなら2軍を新潟とかの少し商圏が小さい都市に置いて2軍戦をもっと盛り上げた方がええと思うんよな
若手見て楽しむファンは多いし
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:13:58.12ID:1HK9MM7J0
アメリカ 人口3億3千万 30球団
日本 人口1億2千万 12球団

今のままでええな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:13:59.32ID:mmz+RSfMd
>>844
国分寺から西武線か
ほなら八王子に作るしかないか
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:14:13.35ID:nLya+vWF0
日本内で増やすのは無理やから
アジア交流戦しようや
2年に1回くらいでええから
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:14:15.88ID:CQ9UVuyD0
野球関係者だけじゃなくビジネスわかってるやつを入れないと失敗しそう
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:14:23.68ID:uaN4Inni0
>>855
中日は東海ではなかった…?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:14:39.70ID:TO/O0seFa
ちなレッズなど
埼玉スタジアム2002 試合数320
平均客36,157
土日平均 38,248
平日平均 22,315

これで赤字ってなんでや😳
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:14:51.48ID:KOMawG5/0
四国に一つもないのは寂しいからまぁ一つは欲しいよな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:14:59.38ID:j9FFedWdd
>>863
チケットが安いんかな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:15:01.21ID:0Dw/VV8PH
中日は中部日本だから…
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:15:07.77ID:84mmDCIw0
鴨川の人が帰る電車心配しないで観戦できるから京都いいんちゃう
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:15:15.05ID:qRG4TLfRd
静岡県は地域で別の県みたいな認識やし熱しにくく冷めやすい県民性だからたぶん無理やで
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:15:33.28ID:MLDkQ9Ng0
ダブルフランチャイズとか二軍の方がええと思うわ
一軍置ける余力ある都市って浜松と大宮、川崎くらいやろうけど大宮除いて球場ないからキツいよな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:15:47.28ID:zGEK2qzi0
>>862
ちゃんとした球団が欲しいんや
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:15:47.43ID:TO/O0seFa
>>865
なるほど😳
金食い虫は地下鉄みたいなのは聞いたことあるような🥺
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:16:05.88ID:4Z3K22BJd
>>869
なんでやる前からそんな決めつけてんの?w相当嫌なんやなw
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:16:06.06ID:0Dw/VV8PH
ホンマに阪神は異常に入ってるよな今年
47000でも毎試合満員になってそう
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:16:17.38ID:mU8Rmwlod
>>532
それは徳島ちゃうか?
関西広域連合とか言うてるし
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:16:27.93ID:1BKaYZ6W0
>>856
MLBはNFLやNBAよりだいぶ不人気だけどNPBは対抗がJリーグしかなくてJリーグより人気なんだから球団数増やせるだろ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:16:36.19ID:62yWFZyRp
静岡で野球好きは多分すでに東はベイスターズファン西は中日ファンで別れとるやろ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:16:39.01ID:YeW1mExh0
>>863
数字を盛りすぎ
試合数320が特におかしい
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:17:19.62ID:4Z3K22BJd
>>856
うるせーよ売国奴
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:17:27.31ID:uDEnUzf50
新規参入で採算取れそうな県なんてあるんやろか
野球熱とか考えても増やすなら四国がええとは思うけど無理でしょ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:17:37.18ID:my90A45n0
アメリカ3.3億人で30(29)球団
日本1.2億人で12球団

これ以上増やしてもなぁって気もする
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:17:43.27ID:ikSvaXKM0
人口同じくらいなのになんでいつも岡山熊本の名前はあがらないの?
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:17:46.55ID:O/tvr3JOa
悪いけど四国球団とか万年最下位になりそうなイメージしかない
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:17:56.38ID:vRz93glxa
阪神タイガース(阪急)←本拠地京都にしてドーム球場にしようや
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:18:36.37ID:0Dw/VV8PH
>>885
都市圏人口も加味しとるんやろ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:18:38.19ID:4Z3K22BJd
>>501
ほんまなん?
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:18:46.75ID:nLya+vWF0
>>295
弾道ミサイル上陸とかわけわからん
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:18:53.34ID:LGP9+iR90
>>849
すでにそれなりの規模でプロ野球やってるところはどうしてもきつそう
韓台は高校野球で甲子園来てほしいわ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:18:57.38ID:MLDkQ9Ng0
>>882
浜松と川崎と大宮
でも4つはどう考えても厳しいわ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:19:32.70ID:dVSQF06bp
関西でよくない?南大阪
あの人口規模で2球団は少ないと思う、関東だって4球団あるわけだし
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:19:50.70ID:CCVc50XAr
2軍球団

ハヤテインベストメント
静岡市本拠地
読売と仲良し

ビズリーチ
浜松市本拠地
創業者が楽天球団創設メンバーでヤンキースの部分オーナー

この二択でハヤテインベストメント選ぶ理由あるか?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:19:51.00ID:qOoCQtAur
🧌
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:20:05.63ID:E4jogvhu0
浜松がドーム作ろうとしてるが収容人数2.2万人とか
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:20:09.11ID:0Dw/VV8PH
静岡は関東より唯一サッカー日本代表の視聴率が高い地域や
やっぱりサッカー王国なんやなって
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:20:26.39ID:x2jOrDDY0
今の時点で大成功してるのに
わざわざ増やす意味…
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:20:30.68ID:1BKaYZ6W0
>>893
台湾の高校来たら大阪桐蔭以外はまず勝てないぞ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:20:42.39ID:CQ9UVuyD0
>>896
その前にもっとオリ応援してやれよ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:21:16.44ID:dVSQF06bp
>>903
オリックスは親会社強いからいいんよ
知らんけど
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:21:27.27ID:PuhFdafX0
京阪沿線に野球場作るのは無理やから京阪はないわ
改修は必要やけど現時点で一応存在する野球場が阪急沿線やし
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:21:57.29ID:mT4OKmkn0
ワイjリーグファンが推す、増やすべき野球チームの拠点

新潟
金沢
静岡
岡山
松山
熊本
鹿児島
那覇

これだけ増やして20チームくらいでやるべきや
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:22:26.70ID:Ap/+w0nUd
>>895
越後製菓は新潟の中では10番手にも入れない企業やで
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:22:38.37ID:piRefqmga
>>907
NPB破滅させるつもり?
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:22:47.94ID:D8CHHyTpa
飛行機前提なら愛媛別にええやろ…
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:22:50.09ID:EH0bCl14a
>>16
赤字垂れ流しで成立もクソもあるからボケ

今は西武やロッテすら黒字の時代なんやで?
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:23:01.72
馬鹿「球団増やしたらレベルが下がる~」

お前が心配する事じゃない
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:23:02.07ID:TO/O0seFa
>>905
映画くらいか🤦‍♀
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:23:09.39ID:lV3QVDMtd
>>907
そんなところ客がこねーよ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:23:31.95ID:jXc6Q+in0
>>907
ツエーゲンのネーミングセンスで金沢にNPBチーム出来たらどうなるんやろな
アルビレックスみたいなカッコいいのは付かなそうや
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:23:32.54ID:pRNFlNQm0
>>123
球場もクソやけどアクセスもクソやで
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:23:48.27ID:uirjEQMD0
愛媛に作るくらいなら愛知にもう1つ作った方が入りそうやけどな
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:23:50.16ID:1BKaYZ6W0
そもそもレベルは下がれば下がるほどええやろ
一部の選手の成績が突出しやすくなって面白くなるんだから
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:24:04.66ID:sD2EG5SkM
>>907
バカだろ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:24:09.93ID:1BKaYZ6W0
>>915
そらミリオンスターズだろ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:24:27.62ID:TO/O0seFa
そういや球団単体で黒字ってソフバンだけって時代もあったんやっけ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:24:29.01ID:VnBAndWJ0
京都って舞鶴あたりに球場つくるの?
土地が余ってるイメージがほとんどないんだが
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:24:40.48ID:rNTiP03X0
どうぶつの森でやってろ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:24:44.61ID:SDbDtQmx0
愛媛って広島から船でいくんか?
スーツ姿で広電乗り換えしている姿ちょっと見てみたいわ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:24:45.32ID:U1StBYnNd
交流戦ですら試合減らしたいセリーグやのに新規球団とか笑ってしまうわ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:25:17.76ID:Ii0+x/Mgd
むしろ半分に減らして1リーグにしろ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:25:46.64ID:Pe1Rx2MD0
ふぁ?
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:26:19.14ID:E4jogvhu0
球団を増やすよりもまず中日のようなやる気のない球団をリーグから追い出せよ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:26:20.09ID:rAH2ETTA0
新潟って人住んでへんやろ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:26:25.94ID:MLDkQ9Ng0
新潟にDenaの二軍、徳島に阪神二軍、松山にオリ二軍、静岡に中日二軍でどうや
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:26:35.89ID:7lA7R8kQa
>>918
MLB見りゃ分かるけど無気力球団混ざると現地盛り上がらんぞ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:26:44.50ID:jXc6Q+in0
>>920
ベイスターズと被るしミリオンズとかになりそうやな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:27:05.18ID:/Q2WYqaw0
MLBのプロスペクト漏れマイナー借りてこないとNPBのレベル落ちて
MLBのアスレチックスや藤浪が量産されるやろな
今の2軍主力が1軍に供給されてまう
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:27:24.99ID:qmKvCdjNM
愛媛入るなら鹿児島石川青森もいける理屈になるがな
GDPどっこいどっこいだし
福島 新潟 岡山 長野 岐阜 三重 北関東はその上
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:27:25.89ID:8aDc0Da50
>>46
死ねよゴミ
バカがレスすんな
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:27:26.48ID:mT4OKmkn0
>>909
プロ野球は全然地方分散出来てないからあかんよ
関東と関西に集まりすぎ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:27:46.59ID:GGrHsFk00
人口激減しまくってる現状12球団維持できるか怪しくなってくるのに
よっぽど税リーグ化させたいようやな
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:28:32.45ID:MLDkQ9Ng0
>>939
平日も3万近く集めるんやから大都市やないと無理や
動かせるのは収益化が追いついてない2軍だけやと思う
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:29:13.37ID:e3hlc1b20
新潟ってなんかオーナー誰になるん?金出しそうなんおらんくね?
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:29:17.75ID:4L1yaYqrd
ヤクルトは巨人に吸収併合
中日は阪神に吸収併合
横浜は広島に吸収併合

これで3チームに出来るな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:29:26.87ID:rAH2ETTA0
大宮に新球場作れば西武ファンも獲得できて人入るやろ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:29:52.95ID:YNS+tkcI0
いらねえ
100勝や100敗する球団出てくるやろ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:30:15.39ID:cDsCNBX8d
>>944
埼玉って人住んでへんやろ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:30:20.22ID:H86rqJE/0
>>571
むしろプロ球団作りたいらしいで
週刊誌レベルのソースやけどJR東海に金出してほしいみたいな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:30:20.80ID:0Dw/VV8PH
やるなら近鉄南海阪急ハム辺りが東京大阪にいた時代に新設球団を福岡札幌仙台+でやるべきだったな
大都市圏以外は厳しい
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:30:20.76ID:Rheqfzvrr
サッカーは多すぎ
やきうは少なすぎ
とりあえずパから8球団にしたらええ
どうせいつも通りセも後追いするから
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:30:21.84ID:WVMmVjUI0
>>942
アルビレックス新潟
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:30:43.29ID:rAMViI1d0
>>891
決定的な証拠はないで
ただスポーツライターとか含めて色々調べたら胡散臭かったんや
新潟高野連
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:31:31.01ID:0Dw/VV8PH
>>951
煽りとかじゃなくて興味あるからなんか見れるとこある?
あったらハラデイ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:32:32.05ID:rAMViI1d0
>>952
新潟高野連が球数制限やろうとしたやろ
その関連の記事を調べてみたらええかもしれんな
記事が出たタイミングやら何やら含めて
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:32:41.10ID:KHSGaEaQ0
拡張の意思がないならMLB挑戦したい高校生の邪魔とかはせんとってほしいな
田舎の子とかなんも身近やないやろしね
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:33:08.07ID:0Dw/VV8PH
>>953
サンガツ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況