X



【悲報】ツイカス、LGBTにも逆張り「同性婚は認めない」←なんG以上の差別集団へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:37:59.35ID:teOTyZdiM
>>404
結婚は少なくとも現行ではそういう制度じゃないから

あとは憲法の問題
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:38:32.79ID:6hle3alq0
>>438
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:38:45.23ID:ZFbhY2En0
>>438
たまたまやろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:38:51.99ID:4LaKtq+b0
>>426
それいうてしまったら同性はアカンって話になってしまうのでは
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:39:09.30ID:HoTAM2IX0
>>438
しーっ…
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:39:24.48ID:6ACFx/po0
イッチ自演で草
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:39:41.31ID:41cBSPpMp
>>253
別に揚げ足とるわけじゃないけど最新の遺伝学だと犯罪性向はガッツリ遺伝することがわかってるんやで
家庭環境の影響も無視できないほどにある
更に残酷なことを言えば知能もガッツリ遺伝する
受刑者の平均IQが著しく低い値を示してるのは今日の学歴社会・能力主義社会が低知能の人にとって極めて過酷で差別的な構造を呈しているからという指摘もある
実は犯罪もかなりの程度「先天的」というのが近年の見方やねんな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:40:20.89ID:vtw+TpX5d
>>433
弱男は他人が得することが何より許せないんやろ
日本人はスパイト行動取る奴多いけど弱男は輪をかけて多いと思うで
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:40:40.12ID:/84zq6l30
配慮されて当たり前なので感謝しません、配慮しないのは差別主義者で先進的でなく勉強不足。
ツイで遭遇するトランスってナチュラルに優生思想持ちやから頭バグるで。
何で自分を守るための性自認による自己弁護で先進的だとか勉強が出てくるんやろな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:40:41.05ID:n+X46Nr9M
>>415
「両性」の解釈変えちゃうと憲法の他の部分や法令の解釈もまとめて変えなきゃいかんからちょっとムズいと思うで
シンプルに@憲法上同性婚は「禁止」されていない
A「両性(=男女)は平等であるはずなのに男だと「男を配偶者に選ぶ」ことができないのは不平等」でええと思う
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:40:45.25ID:W7uPEQzMd
>>446
そのうちPSYCHOPATHみたいな世界になりそうやな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:40:50.77ID:ZFbhY2En0
>>445
こういう自演とか言うやつってなんなん?妄想癖とかあるん?
上でも言った通りワイは昼寝しとったで
そしたらこんなに伸びててウキウキなのにそこに水刺すような発言するなよ
だから単発IDは嫌われるんだよアフィカス
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:41:09.90ID:kyrxwFyQ0
解釈改憲はいいのかな~?って気はする
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:41:16.10ID:WmxEwNIr0
>>412
結婚なんて何歳でも出来るし
制度設計とかどうでもいいから何が気に入らないかいえよ
理由も言わず「制度だから!制度だから!」って思考停止してるだけやん
認められてないなら変えればいいし変わったらお前は納得するの?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:41:26.09ID:AfEGoEMWa
統一教会は同性婚禁止やからな
信者が拒否反応起こすのはしゃーない
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:41:28.91ID:rOmZeyH60
>>57
発展場で交尾するより
パートナーに操立てるほうが性病減るやろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:42:01.03ID:yqp0/gfl0
>>446
これめっちゃ興味深いんやけど突き詰めて考えたらそれこそ優生思想とかに行きそうな分野やね
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:42:04.60ID:ZFbhY2En0
>>445
謝れよお前
ワイがどこで支援したって言うねん
証拠を出せや証拠を
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:42:05.88ID:LqOlZndRM
同性婚肯定者って若者に限れば8割超えてるのになぜかネットでアンケート取ると少数派になるの草生えるわ
いかに無作為以外のアンケートに意味がないかがわかるで
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:42:12.48ID:ZFbhY2En0
>>445
言葉を慎めよ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:42:18.89ID:ZA0sPmuw0
>>437
学説なんてそれこそ少数派の意見だろ
国民全員に聞いてみろよw
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:42:40.48ID:ZFbhY2En0
>>445
なんなん?マジで
お前のせいで気分害されたんやが
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:42:40.49ID:xTO5B5M70
>>438の意味が分からんのやけどどういう事?
文体とか全然違うようにしか見えんし
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:42:41.26ID:ZA0sPmuw0
>>440
違う個体なんていう定義はどこにも書いてません。はい論破
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:43:07.61ID:WmxEwNIr0
>>446
親が高卒だから大学行けないみたい言い訳乙w
100人中100人がそうなるわけでもあるまい
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:43:15.56ID:ZA0sPmuw0
>>459
じゃあ若者に限るなよ
どうせ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:43:26.80ID:teOTyZdiM
例えば車運転するには資格が必要なのは誰でも知ってるよな?
無免許のやつが車運転できないのは差別といったところで
「ほな、免許取りなさい」ってなるだけ

婚姻も今は国が「@18歳以上、A書面、B異性とかの条件クリアしたらOKやで」って定めてるわけ
これで小学生が「僕結婚したい」と言っても「ほな、大人になりなさい」で終わる
アホが「口頭で結婚する言うたやろ!」と言っても「婚姻届出せ」で終わる

同じように男が「相手男やけど」と言ったところで「女としろ」で終わる話
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:43:27.20ID:4LaKtq+b0
>>437
シンプルにこういう
かつては家同士でどうこうみたいな当事者が関わらない婚姻があった
なので憲法で当事者という意味で両性(両者)の同意のみに基づくって意味
みたいな方が納得いくのになんで両性の言葉にこだわるのかよくわからん
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:43:39.40ID:ZFbhY2En0
>>445
どうせ単発IDやしアフィカスが嫉妬で懇親のレスしてきたんやろうけど
ワイには1ミリも効いてないからな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:44:13.11ID:ZA0sPmuw0
>>465
学者は別に国民の意見を代弁してるわけではない
学術会議みたいに勝手に反日やってる奴らの集団だし
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:44:29.42ID:LqOlZndRM
>>467
若者に限らずとも72%で多数派やで
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:44:39.45ID:nudq0NpSr
>>462

ようそんなんで多様性かたれるな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:44:40.27ID:n+X46Nr9M
>>436
利用規模を考えろや
なんGと違って女も沢山やっとるわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:44:44.98ID:ZFbhY2En0
>>445
少し怪しいからって自演扱いすんな
失礼やと思わんのかよ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:44:59.84ID:ZA0sPmuw0
>>471
何の拘束力もないお気持ち表明アンケートをソースにされましてもねえwww
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:45:06.22ID:AfEGoEMWa
まず今回出てる話って「同性婚を認めないのは違憲」やろ?
だから「同性婚を認めるのは違憲」ってすると憲法が最初から矛盾してた事になるから解釈改憲もクソもないねん
同性婚を認めないのは合憲とか同性婚を認めるのは合憲とかの判決ちゃうんやから
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:45:19.30ID:1ST2sB79d
そもそもこんなカスみたいな議論してること自体ナンセンスなんよな
同性婚夫婦別姓共同親権
このあたりはとっくの昔に法整備されてないとおかしい話だからな
こういうところから日本が変化できないクソみたいな国だって思い知らされる
恥ずかしいことやで
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:45:25.12ID:teOTyZdiM
学歴の低いやつって多数の憲法学者が合憲と言ってるから合憲!とか言うけど
こういうやつ確実に法学エアプよな

判例百選の解説すら読んだことないんやろうな
(というか判例百選の存在すらも知らないと思う)
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:45:28.72ID:SFH+ej8Od
>>468
たった数年前に女性の婚姻年齢引き上げられたばっかなんやから同性との婚姻出来るように変えても問題ないのでは🤔
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:45:52.42ID:W+DkCE9O0
>>477
政権支持率が何の指標にもならないってマジなんか?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:46:03.46ID:ZFbhY2En0
>>474
そもそもワイはツイカス叩きたいだけで政治スレにするつもりちゃうかったし
あと単発IDは話しかけてくんな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:46:06.33ID:W7uPEQzMd
仮に違憲やって言い張るなら24条改憲すればいいのに、国民の意見反映させようとしない時点で色々終わってんだがな

そもそも同性愛者は母数が少なく同性婚なんて縁もゆかりも無い人沢山いるのに、そういう人たち全員含めても同性婚賛成が多数派な事実を受け止めた方がいいと思う
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:46:11.13ID:AfEGoEMWa
>>468
それが違憲の状態やって判決が出た形やで
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:46:18.74ID:ZA0sPmuw0
そんなにホモ結婚したけりゃパヨクの大事なその憲法をまず破棄してミロやパヨク
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:46:35.73ID:ZFbhY2En0
>>475
そら女も沢山おるけどメイン層は弱者男性やぞ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:46:43.04ID:n+X46Nr9M
>>479
いや夫婦別姓はその中に紛れ込ますのはおかしいやろ
同性婚と共同親権は男女平等の流れから当然認めんとおかしいけど
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:46:56.77ID:nudq0NpSr
>>483
多様性の欠片もないフリはせんでええよw
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:47:00.28ID:W7uPEQzMd
>>477
ガイジ乙w
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:47:08.28ID:AfEGoEMWa
>>486
ん?同性婚を認めるのは違憲って判決出たんか?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:47:09.63ID:ZA0sPmuw0
>>482
そんなの当たり前だろ
去年の選挙で野党大敗北したのもう忘れたか?w
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:47:58.88ID:ZA0sPmuw0
ま、せいぜい政権交代でもしてみてくれやホモパヨク諸君www
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:48:08.19ID:W7uPEQzMd
ネトウヨキモすぎ
ホンモノじゃん
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:48:31.92ID:F+p/jYNor
同性婚と選択的夫婦別姓って基本的に反対する理由無いんだよね
認めたからって不都合があるわけでもないし認めれば嬉しい人がいるのも分かってる
それこそ宗教的理由でもなけりゃ反対する方が変だよ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:48:36.01ID:ZFbhY2En0
>>488
今日ちょうど家庭科でやったけど未だに別姓認めてへんのって日本だけらしいな
ワイはぶっちゃけ同姓でもええと思うけど選択肢増やすだけなんやし別姓にしてもええんちゃうか?
それに国連から3回も注意受けてるんやろ?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:48:39.03ID:1ST2sB79d
>>484
どう言うこっちゃ
違憲やから同性婚出来るように法整備しろって話やろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:49:02.35ID:nudq0NpSr
多様性に懸けて選挙公約したのに惨敗するとかまともな選挙対策委員はおらんのか?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:49:20.29ID:ZFbhY2En0
>>489
単発IDが喋ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

楽しい?笑
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:49:24.27ID:vtw+TpX5d
>>493
逃げてて草
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:49:30.28ID:7r4HBP2xa
多様性認めないって言うてるやつって反自民のパヨクなん?
自民も急進はしないけど多様性と理解のある社会にしましょうってスタンスやで
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:49:40.74ID:teOTyZdiM
>>481
そこは制度設計の問題やから議論の対象となる問題

婚姻制度をそのままで同性同士でも婚姻できるようにするという考えもあるし
同性同士の婚姻を認めてもいいけど扶養控除とか特別養子縁組とかののある種の「優遇」は廃止すべきって意見もあるし
更にすすめると「ほな、どうせならもう自分が好きならなんでもOKにしようや」って意見もあるやろ
例えばペットと結婚してもいいとか、アニメキャラと結婚してもいいとか
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:49:48.14ID:1ST2sB79d
>>488
その辺はまとめて一緒やろ
選択できるようにならないと共働きの中旧姓のまま働いてる人だっておるやん
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:49:58.35ID:iREPS7DrM
同性婚は勝手にすればいいけど、性自認とやらで男や女のフリをした奴が今度はLGBに紛れて権利主張して婚姻関係で家族のフリをするとはなあ…

結局、人間のなり損ないやな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:50:27.17ID:nudq0NpSr
夫婦別姓はワイも賛成やで
500年後に鈴木と佐藤しかいたなくなりそうやしな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:50:48.86ID:aUa+YFfD0
>>409
婚姻制度と税制は関係ないで
勝手に税制度が婚姻を参照してるだけやからな
憲法が定める婚姻の条件に特権なんてないから君のいうてることはおかしい

やっぱりずっとここを君が勘違いしてるで
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:51:14.55ID:W7uPEQzMd
>>504
男女婚でも偽装できるのに同性婚だけ目の敵にしてる時点でただの差別だよw
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:51:24.27ID:ZFbhY2En0
>>504
このレス見てふと思い出したけど性同一性障害って言い方しなくなったけどなんでなん?
やっぱり障害ってのがいかんのか?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:52:17.12ID:teOTyZdiM
>>485
残念ながら、こと憲法においては地裁判決ほど役に立たないものはないのよ
理由は第一にアングロサクソン系の憲法は解釈憲法やから個人が好き勝手解釈し得ること
(例えば自衛隊は合憲とかもそれ)

もう一つは過去の判例、判決例を振り返っても地裁判決なんかしょっちゅう覆されるから
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:52:52.45ID:n+X46Nr9M
>>487
令和3年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査によると男性46.5%、女性45.9%の利用率やで
全人口では男女比ほぼトントンなんやから別に「メインが弱者男性」って程の偏りないやろ
単に君が弱者男性ばっかフォローしてるから弱者男性しか目に入ってこんだけや
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:53:20.16ID:KeJ7EE000
ホモがそこそこ生まれてしまうくらい遺伝子に多様性があるグループが一番生存率が高かったってことやろ
神が与え給うた体や
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:54:03.40ID:teOTyZdiM
>>508
障害じゃないってWHOが決定したから
なお、障害じゃないのに「治療」が存在する模様
まあ医学的な決定というより政治的な決定やね
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:54:33.67ID:ZFbhY2En0
>>510
実際ワイの周りに弱者男性コンテンツのニュースしか回ってない来ないしガチで弱者男性コンテンツかと思ってたわ
でも滝沢ガレソとか支持されてるしやっぱり弱者男性コンテンツやろTwitterは
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:55:23.54ID:ZFbhY2En0
>>512
はえー
じゃあもう性同一性障害って言葉はないんか
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:55:55.73ID:ZFbhY2En0
急に書き込み止まるなよ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:56:10.32ID:O9k85Q6pr
毎回子なし夫婦がって言うけど子供生む可能性が全くない同性婚から話逸らしすぎやろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:56:42.31ID:JHp86aCKp
>>466
親の学歴と子の学歴は明確に比例することが統計で判明してるからその例は言い訳でも何でもないで
全体の傾向に対してそれに反する少数例を持ち出すことが反論になるなら君が認めろと叫んでる同性婚だって別に認めなくていいことになるよ
別に同性愛者だろうが何ら差別されずまた同性婚制度を望まない人だっているからね
君の言葉を借りれば
同性愛者の当事者100人中100人が同性婚に賛成というわけではない、したがって同性婚は認めなくても良い。というロジックが完成するんや
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:56:55.97ID:n+X46Nr9M
>>496>>503
他所が認めてるからうちもってのはワイは納得できへんわ
別に夫婦同姓でも妻側の苗字にすればええだけなんやから男女差別な制度ではないし
別姓にすることで子供はどうすんのって新しい問題生まれるくらいなら夫婦同姓で夫婦話し合って決めろでええやん
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:57:09.16ID:A6KDygM+0
イスラム圏だと一夫多妻制やん
イスラム圏で合法的に多妻婚したあと日本に来た場合、奥さんたちって日本国内ではどういう法的保護受けるんや
みんな正妻扱いになるの?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:57:53.33ID:teOTyZdiM
世の中バカのほうが多いから絶対的賛成と絶対的反対に二分されてるのがおもろいよな
まあ声のでかいバカが目立つだけという言い方もできるけど

穏当かつ妥当な結論としては婚姻に伴う税制上の特権は廃止して、さらに養子も禁じた上で
同性同士の法律婚の制度を創設するというものやと思うけど
同じような意見のやつはネットにわざわざ書き込まないからお目にかかる機会があまりない
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:57:53.93ID:Sg9iidKo0
>>446
悪い方にばかり目を向けるとそういう話になるが良い方に目を向けるとまた違ってくる
特に環境については比較的裕福な里親に引き取られて養子縁組された子供は
遺伝子的には本来恵まれていなくても様々な分野で成功する人間性が構築される

これを同性婚の家庭(同性愛者は往々にして社会的成功者の場合が多い)
に適応すれば本来は社会から疎外されてしまうはずだった子供が社会貢献できる人材に成長する可能性が高まる
かつて馬鹿な議員が言っていたように生産性が無いどころか下手な異性婚家庭よりも生産性が高いまである
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:58:22.38ID:O6826rsL0
いろんなとこのネトウヨ弱者男性達見てると彼らが本当に憎んでいるのはLGBTやなくて知的健常者やと感じるわ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:58:49.01ID:ZFbhY2En0
>>518
まあ言いたいことはわかるしワイも授業聞いてて子供の姓はどうするんやろって思ったけど
それは別姓を選んだやつらの問題であって今まで通りに普通に同姓で行くやつには問題のない話やろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:58:50.39ID:ZLI0UTYl0
結婚に関わる税制優遇の条件に子供がいることを追加するなら同性でも異性でも結婚してええで
子無しの扶養は許さん
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:58:54.08ID:NhWHkcEj0
ジャニー喜多川とか市川猿之助のせいでLGBTへの同情心はボロボロ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:59:46.31ID:406OT17bM
99%が暇空茜フォローしてそう
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:00:06.56ID:jv7GAePpr
ホモ婚認めたら年金保険払わなくても貰える子供を育てる前提に制度されたもんが無くなるやろうな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:00:15.22ID:iREPS7DrM
LGBT特区を作って50年持つか実験しよや
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:01:13.52ID:jv7GAePpr
>>528
それイスラム教国なるだけや
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:01:19.48ID:teOTyZdiM
>>524
こういうのでええよな
配偶者控除残したら不正に使われるリスク上がるし

というと今でも不正に使われる可能性あるやろとかいう
0か100かの考えしかできないバカに絡まれる悲しさ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:01:28.07ID:7gJKa5p40
下層を眺めるとTwitterもなんgももはや違いはない
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:02:50.84ID:wfbddNrmr
>>46
じゃあなんか別の呼び方作ってお前だけそれで呼んでればいいんじゃね?
呼び方がなんでも意味することは差別は良くないって意味なんやから
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:03:27.99ID:4T2TvPj7M
同性婚導入と同時に配偶者控除廃止もしくは縮小して子供のいる夫婦は
子供の年齢と人数により控除なり補助金なりを手厚く出すようにするこれでええやろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:03:34.79ID:KeJ7EE000
>>528
案外日本より人口増加率高くなりそう
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:03:39.15ID:teOTyZdiM
>>527
あれは昔から批判が強いからもう廃止でええと思うわ
ただあれの恩恵をたっぷり受けてるやつの中で頭が悪いやつが
「えまって同性婚賛成って言ったけど主婦特権廃止なんて聞いてないよ」って暴れるのが目に見えてるんよなあ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:04:21.95ID:C+wn/FZ9d
>>518
大体いつも揉める流れは

A:女性側の姓にもできるから制度的に差別ではない
B:今の制度のままだと大多数が男性側の姓にするという慣習が変わらない
A:あえて男性側の姓を選択してるってことやから別にええやん
B:どっちか選ばなアカン時点で女性側がイヤでも世の中の雰囲気に負けちゃうんや。最初から選ばす必要ないやん

なかなか噛み合わへん議論やわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:04:49.40ID:mvG373qy0
>>97
ついでに憲法に明記したらええやん
なんで改正に否定的なんか分からん
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:05:05.20ID:n+X46Nr9M
>>527
そっちを廃止すりゃええんやで
子無し専業を甘やかす必要なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況