・週刊少年ジャンプ 1983年50号
銀牙 -流れ星銀-(高橋よしひろ)
よろしくメカドック(次原隆二)
キン肉マン(ゆでたまご)
天地を喰らう(本宮ひろ志)
ストップ!! ひばりくん!(江口寿史)
キャプテン翼(高橋陽一)
北斗の拳(原哲夫・武論尊)
キャッツアイ(北条司)
こちら葛飾区亀有公園前派出所(秋本治)
ブラックエンジェルズ(平松伸二)
Dr.スランプ(鳥山明)
シェイプアップ乱(徳弘正也)
ハイスクール奇面組(新沢基栄)
あした天兵(やまさき十三・幡地英明)
魔少年ビーティー(荒木飛呂彦)
ウイングマン(桂正和)
キックオフ(ちば拓)
探検
ジャンプ黄金時代世代によって割れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:05:57.44ID:XnCi37Kf02それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:06:28.40ID:XnCi37Kf0 ・週刊少年ジャンプ 1987年21号
ドラゴンボール(鳥山明)
空のキャンバス(今泉伸二)
聖闘士星矢(車田正美)
北斗の拳(原哲夫・武論尊)
シティーハンター(北条司)
魁!!男塾(宮下あきら)
キャプテン翼(高橋陽一)
こちら葛飾区亀有公園前派出所(秋本治)
県立海空高校野球部員山下たろーくん(こせきこうじ)
きまぐれオレンジ☆ロード(まつもと泉)
ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)
ハイスクール!奇面組(新沢基栄)
アカテン教師梨本小鉄(春日井恵一)
キン肉マン(ゆでたまご)
ついでにとんちんかん(えんどコイチ)
PANKRABOY(富沢順)
スタア爆発(幡地英明)
ドラゴンボール(鳥山明)
空のキャンバス(今泉伸二)
聖闘士星矢(車田正美)
北斗の拳(原哲夫・武論尊)
シティーハンター(北条司)
魁!!男塾(宮下あきら)
キャプテン翼(高橋陽一)
こちら葛飾区亀有公園前派出所(秋本治)
県立海空高校野球部員山下たろーくん(こせきこうじ)
きまぐれオレンジ☆ロード(まつもと泉)
ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)
ハイスクール!奇面組(新沢基栄)
アカテン教師梨本小鉄(春日井恵一)
キン肉マン(ゆでたまご)
ついでにとんちんかん(えんどコイチ)
PANKRABOY(富沢順)
スタア爆発(幡地英明)
3それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:06:48.82ID:XnCi37Kf0 ・週刊少年ジャンプ 1992年50号
BOY(梅澤春人)
ドラゴンボール(鳥山明)
SLAM DUNK(井上雄彦)
こちら葛飾区亀有公園前派出所(秋本治)
幽☆遊☆白書 (冨樫義博)
ボンボン坂高校演劇部(高橋ゆたか)
ろくでなしBLUES(森田まさのり)
ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)
DRAGON QUEST ダイの大冒険(堀井雄二・三条陸・稲田浩司)
CHIBI -チビ-(高橋陽一)
新ジャングルの王者ターちゃん(徳弘正也)
究極!!変態仮面(あんど慶周)
花の慶次 -雲のかなたに-(原哲夫・隆慶一郎)
ペナントレースやまだたいちの奇跡(こせきこうじ)
瑪羅門の家族(宮下あきら)
モンモンモン(つの丸)
アウターゾーン(光原伸)
超機動爆発蹴球野郎 リベロの武田(にわのまこと)
BOY(梅澤春人)
ドラゴンボール(鳥山明)
SLAM DUNK(井上雄彦)
こちら葛飾区亀有公園前派出所(秋本治)
幽☆遊☆白書 (冨樫義博)
ボンボン坂高校演劇部(高橋ゆたか)
ろくでなしBLUES(森田まさのり)
ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)
DRAGON QUEST ダイの大冒険(堀井雄二・三条陸・稲田浩司)
CHIBI -チビ-(高橋陽一)
新ジャングルの王者ターちゃん(徳弘正也)
究極!!変態仮面(あんど慶周)
花の慶次 -雲のかなたに-(原哲夫・隆慶一郎)
ペナントレースやまだたいちの奇跡(こせきこうじ)
瑪羅門の家族(宮下あきら)
モンモンモン(つの丸)
アウターゾーン(光原伸)
超機動爆発蹴球野郎 リベロの武田(にわのまこと)
4それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:06:57.02ID:XnCi37Kf0 週刊少年ジャンプ 2004年30号
銀魂(空知英秋)
NARUTO -ナルト-(岸本斉史)
ONE PIECE(尾田栄一郎)
アイシールド21(村田雄介・稲垣理一郎)
HUNTER×HUNTER(冨樫義博)
スティール・ボール・ラン(荒木飛呂彦)※ジョジョの奇妙な冒険 Part7
D.Gray-man(星野桂)
家庭教師ヒットマンREBORN!(天野明)
DEATH NOTE(小畑健・大場つぐみ)
テニスの王子様(許斐剛)
ボボボーボ・ボーボボ(澤井啓夫)
BLEACH(久保帯人)
地上最速青春卓球少年ぷーやん(霧木凡ケン)
武装錬金(和月伸宏)
いちご100%(河下水希)
Mr.FULLSWING(鈴木信也)
こちら葛飾区亀有公園前派出所(秋本治)
未確認少年 ゲドー(岡野剛)
シャーマンキング(武井宏之)
ピューと吹く!ジャガー(うすた京介)
銀魂(空知英秋)
NARUTO -ナルト-(岸本斉史)
ONE PIECE(尾田栄一郎)
アイシールド21(村田雄介・稲垣理一郎)
HUNTER×HUNTER(冨樫義博)
スティール・ボール・ラン(荒木飛呂彦)※ジョジョの奇妙な冒険 Part7
D.Gray-man(星野桂)
家庭教師ヒットマンREBORN!(天野明)
DEATH NOTE(小畑健・大場つぐみ)
テニスの王子様(許斐剛)
ボボボーボ・ボーボボ(澤井啓夫)
BLEACH(久保帯人)
地上最速青春卓球少年ぷーやん(霧木凡ケン)
武装錬金(和月伸宏)
いちご100%(河下水希)
Mr.FULLSWING(鈴木信也)
こちら葛飾区亀有公園前派出所(秋本治)
未確認少年 ゲドー(岡野剛)
シャーマンキング(武井宏之)
ピューと吹く!ジャガー(うすた京介)
5それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:07:33.29ID:XnCi37Kf0 代表的な時期だけでも
4つあるで
4つあるで
6それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:08:24.11ID:XnCi37Kf0 お前らどの辺や?
7それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:09:18.07ID:bG29hxBI0 >>4
腐よりになってるが9割読めるのはでかいわ
腐よりになってるが9割読めるのはでかいわ
9それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:10:05.29ID:pjz1YNv60 遊戯王(バトルシティ編)がいた頃を個人的に入れたい
あれは明らかに凄い作品だったけどあれでも4番手だったからね
あれは明らかに凄い作品だったけどあれでも4番手だったからね
10それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:10:08.12ID:XnCi37Kf0 まぁワイは
ドラゴンボールとダイの大冒険好きやから
90年代やな
ドラゴンボールとダイの大冒険好きやから
90年代やな
2023/05/30(火) 18:11:11.11ID:8POfkwo4d
鬼滅呪術チェンソーアクタサカモトおった2020頃が近年の1番黄金期か
12それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:11:14.50ID:XnCi37Kf0 全部に入ってる
こち亀ってやっぱすげーな
こち亀ってやっぱすげーな
13それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:11:23.74ID:6LVJg0GS0 ドラゴンボールのナメック星の時くらい
るろうに剣心が出てきたころには読んでなかったな
るろうに剣心が出てきたころには読んでなかったな
14それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:12:34.30ID:t3SUqRDXp だいたいシティーハンター載ってた時期やろな
アニメも人気で何回も作られたし
アニメも人気で何回も作られたし
15それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:12:40.99ID:XnCi37Kf016それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:14:13.93ID:XnCi37Kf017それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:14:37.07ID:IJ1PBlry0 黄金期なんて何度来てもいいんだからばかばかしい話でしょ
それこそ約ネバ鬼滅呪術チェンソーアクタとか揃ってた令和黄金期だってあるし
それこそ約ネバ鬼滅呪術チェンソーアクタとか揃ってた令和黄金期だってあるし
18それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:15:15.74ID:XnCi37Kf0 魔少年ビーティーも最近読んだ
面白かったわ
面白かったわ
19それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:15:47.91ID:6LVJg0GS0 >>3
この当たりからかなり落ち目や
この当たりからかなり落ち目や
20それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:16:19.30ID:pjz1YNv60 平均掲載順でいくと90年と91年はダイ大が3番手になるそうだ
ドラゴンボール、ろくブル、ダイ大、で4つ目に花の慶次とかがくる
92年はろくブルの上にスラムダンク、幽白が来るからここはやっぱり強いね
スラダンが来るまでは黄金とはいえない
ドラゴンボール、ろくブル、ダイ大、で4つ目に花の慶次とかがくる
92年はろくブルの上にスラムダンク、幽白が来るからここはやっぱり強いね
スラダンが来るまでは黄金とはいえない
21それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:16:59.81ID:a3oP4u8y0 >>3
部数でいうとこの時期が一番多かったんやろ?
部数でいうとこの時期が一番多かったんやろ?
22それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:17:20.36ID:XnCi37Kf02023/05/30(火) 18:18:33.59ID:RzuBuVFua
こち亀どこにでもいるな
24それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:19:08.10ID:bG29hxBI025それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:19:49.38ID:GTIjk1b30 わいがオタクになったのは80年代後半だから
27それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:22:15.79ID:XnCi37Kf028それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:23:08.27ID:6LVJg0GS0 >>27
連載40年休載0
連載40年休載0
29それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:23:17.88ID:pjz1YNv6030それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:23:48.72ID:t3SUqRDXp 暗黒期なら一致するんやろうけどな
幕張やマサルさんが顔やった頃
作品としては好きやけどね
幕張やマサルさんが顔やった頃
作品としては好きやけどね
31それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:24:15.33ID:XnCi37Kf033それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:25:28.07ID:XnCi37Kf034それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:26:44.05ID:L+gnk1Cs0 多分ドラゴンボールが連載してた時のどこかで確定でしょワンピースより格上だし
35それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:27:38.65ID:XnCi37Kf036それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:31:08.03ID:t3SUqRDXp 単純にタイトルの知名度で選ぶなら
スラダン幽白男塾シティーハンターが被ってた91年頃じゃね
4作ともまだ序盤やったり末期だったりで内容はイマイチやけど
スラダン幽白男塾シティーハンターが被ってた91年頃じゃね
4作ともまだ序盤やったり末期だったりで内容はイマイチやけど
37それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:32:55.07ID:pjz1YNv60 >>35
ジャンプが発行部数をマガジンから抜き返したのが02年8月だそうだから
ここを黄金期の一角とすると
02年後半の遊戯王はバトルシティ編終盤で平均順位がなんと1位だったりする
(ヒカ碁、テニプリ、ワンピ、ナルト、ハンタ、マンキン、ブリーチ、ボーボボなどを抑えている)
間違いなく遊戯王はマガジンから首位奪還した功績の一角ではあると思う
ジャンプが発行部数をマガジンから抜き返したのが02年8月だそうだから
ここを黄金期の一角とすると
02年後半の遊戯王はバトルシティ編終盤で平均順位がなんと1位だったりする
(ヒカ碁、テニプリ、ワンピ、ナルト、ハンタ、マンキン、ブリーチ、ボーボボなどを抑えている)
間違いなく遊戯王はマガジンから首位奪還した功績の一角ではあると思う
38それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:34:34.66ID:6LVJg0GS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- トランプ氏は「停戦でどちらが得しようが二の次」…中林美恵子教授が指摘(深層NEWS) [蚤の市★]