探検
昔ラノベアニメ「オリ展開したろ!オリキャラ出したろ!時系列メチャクチャにしたろ!」←許された理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:40:03.96ID:hVg+eB7x0 案の定淘汰されたけどなんで昔はメチャクチャしても許されたんや
2それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:44:28.05ID:q1NU3trnd 売れ筋のラノベ作家より、アニメ監督のほうが立場高かった時代
3それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:45:27.98ID:pjz1YNv60 昔の原作エロゲー OVA監督
「視聴者はこうするでしょ?って思ってるだろうから裏かきました(笑)」
→内容。作品3番手ヒロインを完全別物の小悪党にして殺害。
1番手ヒロインを脇役に落して出番削減。2番手が正ヒロインに
これ内容だけ見ると凄いよな。ありえんやろ
「視聴者はこうするでしょ?って思ってるだろうから裏かきました(笑)」
→内容。作品3番手ヒロインを完全別物の小悪党にして殺害。
1番手ヒロインを脇役に落して出番削減。2番手が正ヒロインに
これ内容だけ見ると凄いよな。ありえんやろ
4それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:46:27.24ID:SWh7BosK0 ジャンプアニメとかすらそうやし
なんかもう昔になるほどアニメ制作側の独自性を盛り込むのが当然やろ感がある
なんかもう昔になるほどアニメ制作側の独自性を盛り込むのが当然やろ感がある
6それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:47:18.43ID:PiKBLMomr なんか本編にもジョルジュおった気してくるもん
2023/05/30(火) 18:47:44.75ID:YQFHpPsP0
大河ドラマでも、史実や通説無視して創作のオンパレードになったりするから
なんか違うんだよね~ってクリエイター魂がうずいちゃうんだろうね
なんか違うんだよね~ってクリエイター魂がうずいちゃうんだろうね
8それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:49:57.01ID:PqYGa/4Rr とあるも原作とは掛け離れてるんだよね🤔
9それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:50:05.90ID:pjz1YNv60 >>5
大昔だけどelfの河原崎の一族って作品。あと野々村病院の人々もこれに近い
大昔だけどelfの河原崎の一族って作品。あと野々村病院の人々もこれに近い
10それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:50:51.72ID:PqYGa/4Rr それでもメインヒロイン勝手に殺されて火葬されるよりはマシでは?🥺
https://i.imgur.com/kDa1mkd.jpg
https://i.imgur.com/kDa1mkd.jpg
2023/05/30(火) 18:51:21.56ID:NGmzwCI2a
鋼殻のレギオスとかレンタルマギカはこれで殺された感ある
12それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:51:41.07ID:9Chv3gkw0 昔は作者が文句言ってもせいぜいアニメのインタビューとかでポロッと語られるだけで終わるしなんならその辺はカットされたりしたから黙殺されてた
今はすぐにTwitterで作者がお気持ちするし拡散炎上するから下手な改変はできない
今はすぐにTwitterで作者がお気持ちするし拡散炎上するから下手な改変はできない
13それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:52:01.62ID:q9T6xtXC0 正直ラノベそのままアニメにされてもどれも微妙になるし…
ゲームが原作よりはマシやけど
ゲームが原作よりはマシやけど
2023/05/30(火) 18:52:03.28ID:Xi10S7E40
オリジナルにしたろも面白ければOKやろ
つまらんから何で原作通りにやってれば言われるわけで
つまらんから何で原作通りにやってれば言われるわけで
15それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:52:42.30ID:SFH+ej8Od ヴィンサガのアニオリ絶対に褒めなきゃアカンみたいな風潮あるけど普通に糞やろあれ
16それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:53:03.47ID:Ax+09PN30 何も生み出せないのにクリエイターぶってる馬鹿が監督やってたし今もたまにおる
だいたい失敗してその後見なくなる
だいたい失敗してその後見なくなる
17それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:53:33.15ID:USyGuHEg0 ループものやし8話連続で同じ内容やったろ!→00年代を代表するドル箱作品が死にました
2023/05/30(火) 18:54:49.49ID:qGIijf0oa
2023/05/30(火) 18:55:30.58ID:s/n69ynZ0
中二病でも恋がしたいはアニオリキャラをレギュラー格にして珍しく成功したな
なんなら歌歌ってる内半数がオリキャラやし
なんなら歌歌ってる内半数がオリキャラやし
20それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:56:10.10ID:q9T6xtXC0 尺の関係以外のやらかしが叩かれるのは分かるけど根本的に小説は理想のアニメ化は無理やろ
21それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:56:10.73ID:eYal6HZVa 時系列おかしくするのはマジで意味わからん
ハルヒと人退しか知らんけど何が目的なんや?
ハルヒと人退しか知らんけど何が目的なんや?
22それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:56:19.20ID:Ax+09PN30 キモオタ「ワイの考えたオリジナル要素をひとつまみwこれで駄作が名作になるんだよなあニチャア」
こういう封じ込めておくべき存在が権力持っちゃった末路
こういう封じ込めておくべき存在が権力持っちゃった末路
2023/05/30(火) 18:56:21.06ID:qGIijf0oa
インターネット普及が5~10年早く、さらに20年前にTwitterのようなものが普及していたら
エヴァやハルヒは炎上した
エヴァやハルヒは炎上した
24それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:56:44.26ID:LW2+neiv0 ジャンプアニメすらオリ展開で弄ばれてた時代があった
26それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:58:12.91ID:3G6nZRsX0 スレイヤーズとかの頃ってまだアニメは子供が見るものって前提があったから
夏休み期間の4話くらいは見逃しても大丈夫などうでもいい回をいれなきゃいけなかったらしい
夏休み期間の4話くらいは見逃しても大丈夫などうでもいい回をいれなきゃいけなかったらしい
27それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:58:32.98ID:NGmzwCI2a28それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:58:57.58ID:htXcSAPY0 >>23
エバーの最終回と映画なんかアンチ大量発生やろな
エバーの最終回と映画なんかアンチ大量発生やろな
29それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:59:05.25ID:u3M8H1Vqa >>19
あれは京アニが自社レーベルでアニメのプロット作らせてたみたいなもので原作ファンなんておらんレベルのマイナーやからまた違うやろ
あれは京アニが自社レーベルでアニメのプロット作らせてたみたいなもので原作ファンなんておらんレベルのマイナーやからまた違うやろ
30それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:00:17.29ID:pjz1YNv60 旧スラムダンクアニメは引き伸ばしが凄いがそのおかげで
実はアニオリ展開はあまり少ない(もちろんあるんだけど)。あとIH予選後は原作に追いついたのでアニオリ多め
そこは賛否別れるというか良い可能性もあるよな
下手にアニオリで1クール追加とかしたらもっと酷かったかも
実はアニオリ展開はあまり少ない(もちろんあるんだけど)。あとIH予選後は原作に追いついたのでアニオリ多め
そこは賛否別れるというか良い可能性もあるよな
下手にアニオリで1クール追加とかしたらもっと酷かったかも
31それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:00:22.00ID:tR8nZwcU0 ネットが発達してない時代に叩きや炎上が無かったと思ってるんか
32それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:00:28.65ID:I+5KPBWF0 逆に今はオリジナル作れる人おらんくなったな
33それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:00:30.30ID:skw4cV+M0 いうて今のなろう系なんて改変してやっとぎり見れるなんてことが多いわけだし
ケースバイケースだろう
ケースバイケースだろう
34それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:00:38.31ID:6o8bLn+n02023/05/30(火) 19:01:02.57ID:qGIijf0oa
ぬ~べ~はアニメの影響もあって、ゆきめとの結婚でおわらせた
作者打ちきりが決まりそうなのを知ったので覇鬼との決着、恩師の開放、ゆきめとの結婚、そして転任までおわらせた
ぬ~べ~の原作者は律子先生をメインヒロインとしていたんだよ
ぬ~べ~アニメ化が数年はやかったら展開は違っただろう
作者打ちきりが決まりそうなのを知ったので覇鬼との決着、恩師の開放、ゆきめとの結婚、そして転任までおわらせた
ぬ~べ~の原作者は律子先生をメインヒロインとしていたんだよ
ぬ~べ~アニメ化が数年はやかったら展開は違っただろう
36それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:01:07.67ID:9Chv3gkw0 子どもの頃のワイ「シンジはアスカとレイどっちとくっつくんやろ」
大人になったワイ「誰やこのメガネ。何でこいつとくっついとんや」
大人になったワイ「誰やこのメガネ。何でこいつとくっついとんや」
37それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:01:14.71ID:7DFPqsHM0 漫画よりレイプ具合はマシよ
封神演義の悲劇を繰り返すな
封神演義の悲劇を繰り返すな
38それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:02:23.20ID:pjz1YNv60 旧ダイの大冒険も引き伸ばし系(テンポくっそ悪い)から
アニオリ少なめだった
アニオリ入れるタイプ(北斗・ドラゴンボール・星矢)か
アニオリ少ないタイプ(スラダン、ダイ)の二択なんだよな
アニオリ少なめだった
アニオリ入れるタイプ(北斗・ドラゴンボール・星矢)か
アニオリ少ないタイプ(スラダン、ダイ)の二択なんだよな
39それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:02:52.73ID:q9T6xtXC0 まあ大抵は改変される時点でアニメ向いてないんやしせん方がええやろって思うわ
40それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:02:57.36ID:GtnBnsUk0 アニオリ自体は尺や原作や放送する話数との折り合いの問題もあるから入れるのは分かるけどな
それ差し引いても理由が全く解せないアニオリも結構あるけど
それ差し引いても理由が全く解せないアニオリも結構あるけど
2023/05/30(火) 19:03:08.38ID:s/n69ynZ0
ブラックジャックという原作通りと見せかけて割とアニオリしてる漫画
まあ賛否両論になるのは分かるわ
まあ賛否両論になるのは分かるわ
42それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:03:36.94ID:I+5KPBWF0 結局今のアニメは1クールで何期も作れるからええけど一昔前まで続編なんて一握りだったし夕方ジャンプ系は長く続けなあかんかったからしゃーない麺もあるで
43それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:03:47.13ID:7DFPqsHM0 >>41
ビターエンドとバッドエンドの話がハッピーエンドになってたりするわね
ビターエンドとバッドエンドの話がハッピーエンドになってたりするわね
2023/05/30(火) 19:04:15.73ID:qGIijf0oa
原作二巻のキテレツをオリジナルで長期アニメにした雪室先生
45それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:04:20.07ID:5/eujCXJM ???「一期と二期はアニオリだらけだったけどなかったことにして三期は原作準拠にしたろ!」
46それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:04:29.94ID:AmKQ+7vz0 ゼロの使い魔もちょこちょこ原作改変してて
それがすごい違和感あって無理だったわ
それがすごい違和感あって無理だったわ
47それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:04:36.61ID:SWh7BosK048それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:04:58.19ID:dWLFT5ZKp 久米田が赤松に完全に勝ってるのがアニメの出来やね🥺
49それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:05:16.94ID:skw4cV+M0 というかアニオリのみがダメってケースあんまりない
ヴィンランドサガの1期はアニオリ部分のきなみダメだけど
そもそも演出や映像の作り方からしてダメな点が多い
アニオリだけが不満なのって進撃1期とかぐらいじゃない?
ヴィンランドサガの1期はアニオリ部分のきなみダメだけど
そもそも演出や映像の作り方からしてダメな点が多い
アニオリだけが不満なのって進撃1期とかぐらいじゃない?
50それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:05:22.15ID:I+5KPBWF0 幽遊白書のアニメは好きや
富樫が力尽きた最後の所補完してるし
富樫が力尽きた最後の所補完してるし
51それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:05:27.98ID:95t2I1zI0 ラノベじゃないが、みなみけのオリジナルは酷かったな
原作にいない陰キャのガキを主人公みたいにして
原作にいない陰キャのガキを主人公みたいにして
52それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:05:29.95ID:7DFPqsHM0 原作レイプってぼくらのみたいなのだよな
尺的に仕方なくアニオリ入れるとかでもなしに意味不明な改変だらけやったし
尺的に仕方なくアニオリ入れるとかでもなしに意味不明な改変だらけやったし
2023/05/30(火) 19:05:35.64ID:s/n69ynZ0
銀魂とかアニオリ回がやけに出来いいの草や
まああれは漫画の時点でなんでもありのフォーマット作れてるのが強いわな
まああれは漫画の時点でなんでもありのフォーマット作れてるのが強いわな
54それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:06:16.35ID:I+5KPBWF0 >>43
OVAはちゃんとしてた印象
OVAはちゃんとしてた印象
2023/05/30(火) 19:06:36.29ID:iMJIuLlZ0
原作側が頼み込んでアニメ化してもらったらオリ要素許されるしアニメ側が原作側に頼み込んでアニメ化させてもらったらオリ要素許されんのは今も昔も同じやろ
56それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:07:11.92ID:dWLFT5ZKp >>30
最後のアニオリ酷いから確かに引き伸ばしのがマシやったかもな
最後のアニオリ酷いから確かに引き伸ばしのがマシやったかもな
57それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:07:49.30ID:pjz1YNv6058それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:07:50.28ID:htXcSAPY0 >>53
弁天堂DSで会話する偽エリザベスの話し銀魂の中で1番好きかもしれん
弁天堂DSで会話する偽エリザベスの話し銀魂の中で1番好きかもしれん
2023/05/30(火) 19:08:40.18ID:qGIijf0oa
炎上しても製作陣にはノーダメージだろ
らきすたは監督きられたけど
らきすたは監督きられたけど
2023/05/30(火) 19:08:56.75ID:8POfkwo4d
ジョジョのアニオリですら文句言われるから最近は贅沢やなって
チェンソーマンも昔の基準で言えばようやっとる方
チェンソーマンも昔の基準で言えばようやっとる方
61それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:09:11.77ID:pjz1YNv602023/05/30(火) 19:09:27.52ID:YfGyNXJJ0
漫画やけどポケスペもとんでもない改変しとるよな
ジムリや四天王を悪党にするくらいならオリキャラ出した方がまだマシやったろ
ジムリや四天王を悪党にするくらいならオリキャラ出した方がまだマシやったろ
63それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:10:12.59ID:skw4cV+M0 >>60
ようやってるどころか原作の足りないところをかなりうまく映像化してる
ようやってるどころか原作の足りないところをかなりうまく映像化してる
64それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:10:14.86ID:VOtg8a/Ia とらドラ「1巻の内容を1話に収めたろ!」
これ当時かなり叩かれてたよな
これ当時かなり叩かれてたよな
67それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:10:57.91ID:DzqxtPY6M エヴァとか炎上したけどあの時代の炎上だとそれすらも議論を巻き起こした伝説の最終回みたいに扱われるからええよな
68それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:11:04.32ID:I+5KPBWF0 >>57
最終回がラブコメみたいになってたのは草だった
最終回がラブコメみたいになってたのは草だった
69それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:11:15.82ID:tR8nZwcU0 たぶん昔は許されてたなんて勘違いするのは
自分がキッズだった時代に夢中だったアニメが実はアニオリだらけと後で知って
「俺は面白かったんだから許されてたはず」と思ってるだけなんちゃうか
自分がキッズだった時代に夢中だったアニメが実はアニオリだらけと後で知って
「俺は面白かったんだから許されてたはず」と思ってるだけなんちゃうか
70それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:11:41.75ID:skw4cV+M0 というかリゼロも原作からかなり削って描写を整理したり
一部では盛ってるみたいだし
完全に架空のシナリオは珍しくてもオリジナル展開は今も多いのでは
一部では盛ってるみたいだし
完全に架空のシナリオは珍しくてもオリジナル展開は今も多いのでは
2023/05/30(火) 19:11:51.89ID:rRa/VNyud
2023/05/30(火) 19:11:58.11ID:qGIijf0oa
最初のアニメドラえもんはどうしてジャイアンママを死人にしたのか
2023/05/30(火) 19:11:58.54ID:N4+HSNCS0
鬼滅ですら煉獄さんアニオリはつまらんかったからな
昔だったら上弦の10とか出てたんやろうな
昔だったら上弦の10とか出てたんやろうな
74それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:12:08.15ID:7DFPqsHM0 CCサクラの苺鈴がアニオリキャラだと知った衝撃
76それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:12:40.50ID:McJ6uQ/6M >>62
オリジナル敵役とか出すと、もっと叩かれそう
オリジナル敵役とか出すと、もっと叩かれそう
77それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:12:59.96ID:aDKYFLwY0 4〜5冊を1クールでまとめるか!←これいつになったら辞めるの
78それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:13:25.91ID:htXcSAPY0 ペルソナ4のアニオリキャラのライカちゃんは良かった
79それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:13:29.89ID:56Bf3gzK0 原作だと男なのにアニメ化したら女になってたのはうーんってなった
2023/05/30(火) 19:13:41.80ID:rRa/VNyud
>>75
ヤナギのデリバードがテツノツツミやんけって言われたりな
ヤナギのデリバードがテツノツツミやんけって言われたりな
81それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:13:46.22ID:52dRc/gw0 アニオリって大体クソシリアスになるのなんでや?
2023/05/30(火) 19:13:52.61ID:qGIijf0oa
84それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:13:59.81ID:7DFPqsHM0 >>67
でもアニメ会社に実際大量のオタク達に凸されたりしてたからな
でもアニメ会社に実際大量のオタク達に凸されたりしてたからな
85それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:14:14.91ID:9Enbmh260 >>26
戦隊物は今もそうらしい
戦隊物は今もそうらしい
86それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:14:15.91ID:dsRdfosKM きらら作品のかさ増し改変は許されるものとする
87それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:14:22.79ID:I+5KPBWF0 >>77
まだマシやでからくりサーカスみたいなとんでもないのもあるんや
まだマシやでからくりサーカスみたいなとんでもないのもあるんや
89それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:15:07.34ID:htXcSAPY0 >>85
映画もあるから関係性変化させたらあかんとか色々大変らしいな
映画もあるから関係性変化させたらあかんとか色々大変らしいな
90それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:15:11.73ID:Z5bvBCOP0 くまみこの作者はアニメでめちゃくちゃにされたのに原作続けてて偉いよね
https://i.imgur.com/8iL0z0l.jpg
https://i.imgur.com/8iL0z0l.jpg
91それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:15:17.84ID:7DFPqsHM0 攻殻機動隊とかいう原作基準でアニメ化された事がない漫画
陽気なメスゴリラが見たいんじゃ!
陽気なメスゴリラが見たいんじゃ!
93それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:15:36.12ID:1Bo8LBCya ヘルシングのアニメが成功して良かったです・・・
94それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:15:53.56ID:tU9fo5z90 >>10
ねぎまってことだけわかるけどメインヒロイン死亡は草
ねぎまってことだけわかるけどメインヒロイン死亡は草
2023/05/30(火) 19:15:54.53ID:rRa/VNyud
禁書3期は11巻分を圧縮したせいで悲惨なことに
96それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:16:10.49ID:ZN1cNuisa 夢喰いメリーのアニオリ部分が原作と正反対の内容すぎて草生えた記憶ある
正直ミストルティンのあたりは何やっても敗走続きでそんな面白くなかったわ
正直ミストルティンのあたりは何やっても敗走続きでそんな面白くなかったわ
98それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:16:21.00ID:7DFPqsHM0 >>87
それも藤田が望んだ結果という救いのなさ
それも藤田が望んだ結果という救いのなさ
101それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:16:52.11ID:/RwYWXuE0 今更なこと言うけどラノベというか小説ってアニメ化向いてないよな
文章で表現されてるだけのもんをアニメーションでやるのは制作する側のセンスがないとクソみたいな出来にしかならんわ
文章で表現されてるだけのもんをアニメーションでやるのは制作する側のセンスがないとクソみたいな出来にしかならんわ
102それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:16:53.95ID:cKWwgACY0 >>51
原作者の知らない弟🤭
原作者の知らない弟🤭
103それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:16:57.88ID:qGIijf0oa れんとうごめん
104それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:17:10.55ID:zCcMA6PAd >>83
やっすいテレビで普通の音量でも余裕で聞こえるんやが
やっすいテレビで普通の音量でも余裕で聞こえるんやが
105それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:17:12.19ID:I+5KPBWF0 >>94
ギャグシーンじゃないのかこれ見たこと無いけど
ギャグシーンじゃないのかこれ見たこと無いけど
106それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:17:33.25ID:ZN1cNuisa >>87
禁書三期も凄かったな
禁書三期も凄かったな
107それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:17:36.28ID:2D8Z1t7Yp ラノベのほうもお粗末だから変えざるをえなかったんだろ
108それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:17:44.98ID:MhVbRgwO0 ワイのプリンセスラバーがやりたい放題のギャグアニメになってて変な汗かいたわ
面白かったけど
面白かったけど
2023/05/30(火) 19:18:36.99ID:rRa/VNyud
111それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:18:41.28ID:5mNDUItv0 anotherって原作もあんなイケメンと美少女が揃ってたんか?
112それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:18:45.82ID:ZN1cNuisa113それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:18:58.07ID:WwaX6b6f0 ワルブレ最後はオリジナル展開だったが原作にうまくマッチしてた
114それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:19:19.58ID:YN++LY0I0 銀英伝は神
115それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:19:20.56ID:MxXTqbFCd シャナがこれで3期はアニメ2期無視して作ったんだっけ
116それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:19:30.12ID:I+5KPBWF0 >>106
わけがわからんかった
わけがわからんかった
117それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:20:21.72ID:qGIijf0oa クレヨンしんちゃんでスーザンでなかったの残念
映画と違ってゴールデンでニューハーフはあかんかったか
映画と違ってゴールデンでニューハーフはあかんかったか
2023/05/30(火) 19:20:23.31ID:rRa/VNyud
>>101
一度漫画を挟んだレールガンは評判良くてラノベのまま削れない禁書は不人気やな
一度漫画を挟んだレールガンは評判良くてラノベのまま削れない禁書は不人気やな
119それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:20:32.68ID:I+5KPBWF0120それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:20:37.23ID:MxXTqbFCd >>113
あれは監督と作者仲良くて一緒にモンハンしてたらしいし実質和姦やろ
あれは監督と作者仲良くて一緒にモンハンしてたらしいし実質和姦やろ
121それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:20:39.71ID:EAkQMuz70122それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:20:53.88ID:YfGyNXJJ0123それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:20:59.51ID:7DFPqsHM0 >>111
叙述トリックが肝なのにそれを台無しにしたの草
叙述トリックが肝なのにそれを台無しにしたの草
124それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:21:06.86ID:ZN1cNuisa125それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:21:13.33ID:s/n69ynZ0126それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:21:27.46ID:qGIijf0oa ネットが普及していなかったけどボーボボの炎上は認める
そもそも見ていなかった
気持ち悪いアニメだと思っていた
そもそも見ていなかった
気持ち悪いアニメだと思っていた
127それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:21:46.58ID:WwaX6b6f0128それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:22:08.03ID:1k1AlGBxd アニメが原作超えた奴やとあんま言われんが砂ぼうずもそうやったな
原作が落とし所見えなくなったのも大きいが
原作が落とし所見えなくなったのも大きいが
129それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:22:16.76ID:s/n69ynZ0 ハルヒって今出てきたとしても流行っとるかなあ
おもんないとは思わんけどあの時代やったからこそウケたのもあるんやない
おもんないとは思わんけどあの時代やったからこそウケたのもあるんやない
130それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:22:31.61ID:ZN1cNuisa131それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:22:34.38ID:qGIijf0oa でも、ボーボボは原作改変どころか原作に忠実で炎上だよな
昭和とか平成始めにアニメ化されていたらオリジナル脚本で路線変更していたよ
昭和とか平成始めにアニメ化されていたらオリジナル脚本で路線変更していたよ
2023/05/30(火) 19:22:43.88ID:rRa/VNyud
最近は滅茶苦茶にしてええ実験台枠はなろうアニメになった感じや
なろうならどうなってもなろうやろで終わる
なろうならどうなってもなろうやろで終わる
133それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:22:50.11ID:I+5KPBWF0134それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:22:51.15ID:IuLpXfVqd >>90
いまやなろう漫画家にまで落ちてもうたけどな
いまやなろう漫画家にまで落ちてもうたけどな
136それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:23:29.15ID:htXcSAPY0137それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:24:20.31ID:tR8nZwcU0138それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:24:25.84ID:qGIijf0oa ボーボボは飲むストロングゼロだとおもう
社会人がみるべきアニメだとおもう
25分アニメでも集中して見続けるのがきついなかで、ボーボボは台詞だけで笑えてくる
社会人がみるべきアニメだとおもう
25分アニメでも集中して見続けるのがきついなかで、ボーボボは台詞だけで笑えてくる
139それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:24:25.86ID:SWh7BosK0 >>91
毎回辛気臭い方向になるよな攻殻
毎回辛気臭い方向になるよな攻殻
140それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:24:27.08ID:EAkQMuz70 >>129
そら時代の空気を上手く捉えるからヒットするんやからなんでもそうよ
そら時代の空気を上手く捉えるからヒットするんやからなんでもそうよ
141それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:24:53.89ID:goozxkwH0 >>123
原作知らずにみて犯人当てたのAnotherくらいやわ
原作知らずにみて犯人当てたのAnotherくらいやわ
2023/05/30(火) 19:25:06.91ID:rRa/VNyud
143それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:25:10.58ID:7DFPqsHM0 >>139
押井が悪いよ〜押井が〜
押井が悪いよ〜押井が〜
144それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:25:28.77ID:qGIijf0oa 釣りバカ日誌はアニオリしまくりだけど炎上すらしなかった気がする
炎上したの?
炎上したの?
145それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:25:42.28ID:MxXTqbFCd146それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:25:42.87ID:WwaX6b6f0 原作圧縮しまくって原作通りにするくらいならオリジナル展開で丁寧にやったほうがいい気がする
馬鹿にされまくってたラノベアニメとか戦記物なのに6~7巻分を1クールとかムリゲーやろあれ
馬鹿にされまくってたラノベアニメとか戦記物なのに6~7巻分を1クールとかムリゲーやろあれ
147それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:26:14.28ID:ZN1cNuisa148それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:26:20.09ID:I+5KPBWF0149それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:26:26.65ID:giZjp80Ed 魔法戦争とかいうレジェンド
2023/05/30(火) 19:26:46.97ID:rRa/VNyud
152それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:26:58.04ID:tR8nZwcU0 ボーボボのアニメってテンポ悪すぎて原作より面白くはないやろ
153それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:27:00.78ID:qGIijf0oa まず釣りバカ日誌は実写の段階で違う
漫画のやつを映像化しても大衆受けはしなかったよね
釣りバカ日誌は入札や建ぺい率とか知ることができた
漫画のやつを映像化しても大衆受けはしなかったよね
釣りバカ日誌は入札や建ぺい率とか知ることができた
154それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:27:22.22ID:ZN1cNuisa ワイが見た最高のカット率は一巻一話
原作の後半戦全カットしてて草生えた
原作の後半戦全カットしてて草生えた
156それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:27:59.25ID:+AQB5Qtl0 蟲師とかいう原作を忠実にアニメ化する事に力入れすぎて潰れたやつ
二期とか落としまくりやった
二期とか落としまくりやった
157それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:28:05.19ID:skw4cV+M0 そら押井版攻殻はブレードランナー以来のサイバーパンクSFの指針になった作品だし
いまだにハリウッドのSF映画の多くが影響を受けているように
攻殻を作るときに影響は避けられんのだろう
いまだにハリウッドのSF映画の多くが影響を受けているように
攻殻を作るときに影響は避けられんのだろう
158それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:28:27.50ID:3p4sUtRx0159それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:28:36.91ID:oG9bCb2iM160それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:28:49.75ID:hZzj88lq0 だからゴンゾなんかは滅びた
161それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:28:53.25ID:1k1AlGBxd ムシウタは1クールを1巻に注ぎ込んだんやっけ
原作見てもアレ1クールはどうすりゃええねんなるが
原作見てもアレ1クールはどうすりゃええねんなるが
162それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:28:53.88ID:I+5KPBWF0 >>151
どっちも好きやけど1作目は映画までいくと完全に別物
どっちも好きやけど1作目は映画までいくと完全に別物
163それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:29:47.27ID:+AQB5Qtl0 ラノベかって言われると微妙やけど雪風とかはちょいちょい改変しとるよな
164それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:29:55.19ID:qGIijf0oa 名探偵コナンは逆輸入キャラが多いのね
165それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:29:55.32ID:s/n69ynZ0 人気やけどアニメにせん方がええ作品も絶対あるよな
ネウロとかあれアニメとしての出来も…やけどそもそもあんまりアニメにするべきではなかったんやないかと思う
ネウロとかあれアニメとしての出来も…やけどそもそもあんまりアニメにするべきではなかったんやないかと思う
166それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:30:12.78ID:htXcSAPY0 >>158
カネないから無理矢理アニメ化して原作売りたかったんやない?
カネないから無理矢理アニメ化して原作売りたかったんやない?
167それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:30:18.28ID:I+5KPBWF0 >>156
でもめっちゃ名作やで
でもめっちゃ名作やで
2023/05/30(火) 19:30:23.52ID:rRa/VNyud
魔法陣グルグルの3作目は原作全部を2クールに圧縮したのに
取捨選択が上手で奇跡のリメイクや
取捨選択が上手で奇跡のリメイクや
169それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:30:54.68ID:qGIijf0oa ジョジョのアニメ化はすごく丁寧でスピンオフ作品とはいえ実写版の評判も高い
170それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:31:04.84ID:wK1l+waB0 許されてないから超電磁砲とかずっと三期やらんかったんやろ
171それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:31:06.73ID:V8ORU/dWa ディズニーも原作を散々弄ってガチでヨーロッパ地方では嫌われてた時期があるしそれに比べたらショボいものよ
172それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:31:08.29ID:I+5KPBWF0174それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:31:36.81ID:GtnBnsUk0 ワルブレはむしろ原作要素が足を引っ張ってるまであった
ロシアかどっかに行って幹部と戦うくだりクッソつまらんかったし
ロシアかどっかに行って幹部と戦うくだりクッソつまらんかったし
175それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:31:57.54ID:porPFmrZd スレイヤーズファン「ルーク?ミリーナ?誰?」
176それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:32:08.58ID:PkgyX2v5p2023/05/30(火) 19:32:22.70ID:rRa/VNyud
>>169
岸辺露伴は動かないの他にまだなんか埋まってるんや・・・
岸辺露伴は動かないの他にまだなんか埋まってるんや・・・
178それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:32:30.73ID:5mNDUItv0 anotherもまあまあ改変してるんやったらどうせなら赤澤さん勅使河原とくっつけてから死なせてくれや
美男美女でお似合いやろ
美男美女でお似合いやろ
179それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:32:31.02ID:MxXTqbFCd >>174
でも思い…出した…!も原作要素やで?
でも思い…出した…!も原作要素やで?
180それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:32:31.14ID:ZN1cNuisa >>171
昔興味本位で元ネタの児童文学と映画を見比べた事あったけどアリエルとか清々しいほどの別物で草生えた
でも元ネタの人魚姫は最後の最後で唐突に新キャラ出てくるFF9のペプシマンみたいな話やったわ
昔興味本位で元ネタの児童文学と映画を見比べた事あったけどアリエルとか清々しいほどの別物で草生えた
でも元ネタの人魚姫は最後の最後で唐突に新キャラ出てくるFF9のペプシマンみたいな話やったわ
181それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:32:35.51ID:BjDdQMuSa 許されてないから円盤の売上が・・・
182それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:33:11.25ID:ZN1cNuisa183それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:33:17.22ID:I+5KPBWF02023/05/30(火) 19:33:23.83ID:rRa/VNyud
185それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:33:28.93ID:YfGyNXJJ0 >>129
大バズりするかは知らんが話題作にはなるやろ
高木さんや異世界は類似作品の出来ええ奴が先に出てたら流行ったのはこっちやろな感あるけど
ハルヒの模倣って謎部活だけ模倣してて代わりが思い付かんわ
大バズりするかは知らんが話題作にはなるやろ
高木さんや異世界は類似作品の出来ええ奴が先に出てたら流行ったのはこっちやろな感あるけど
ハルヒの模倣って謎部活だけ模倣してて代わりが思い付かんわ
186それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:33:57.44ID:ZN1cNuisa そういや厨二病ラブコメのヒロインキャラ3分の2がアニオリなんやっけ?
187それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:34:05.22ID:PkgyX2v5p188それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:34:56.07ID:WwaX6b6f02023/05/30(火) 19:35:07.44ID:rRa/VNyud
190それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:36:04.71ID:BjDdQMuSa191それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:36:12.25ID:zZ4w7FTrd JCSTAFF「あ!電撃文庫原作や!アニオリでめちゃくちゃにしたろ!!」←こいつ
192それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:36:22.04ID:vrwpdvHjp 紅とかいうすげえ辛気臭いアニメになったラノベ
193それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:36:22.41ID:+OujEfJk0 「寝不足の人」が太りやすくなる3つのワケ その脂肪、睡眠不足が原因かもしれません | 健康 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/177098
睡眠不足が「内臓脂肪型肥満」の引き金に 睡眠を回復しても短期では元に戻らない | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011226.php
https://toyokeizai.net/articles/-/177098
睡眠不足が「内臓脂肪型肥満」の引き金に 睡眠を回復しても短期では元に戻らない | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011226.php
194それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:36:28.54ID:PkgyX2v5p >>144
炎上させるファンおったんかな…
炎上させるファンおったんかな…
195それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:36:53.41ID:3p4sUtRx0 メカクシティアクターズとか言う
内容端折るだけでなく作画も崩れる作品。しかも最終回だけオリジナル展開
内容端折るだけでなく作画も崩れる作品。しかも最終回だけオリジナル展開
196それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:36:56.58ID:htXcSAPY0197それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:37:03.59ID:qGIijf0oa 改変したけどヒットした恋愛シミュレーション?アニメ
ギャラクシーエンジェル
恋姫†無双
ミルキィホームズ
ヒットしなかった
最初のアイドルマスター
ギャラクシーエンジェル
恋姫†無双
ミルキィホームズ
ヒットしなかった
最初のアイドルマスター
198それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:37:43.45ID:PkgyX2v5p >>153
佐々木さんのサラリーマンパートの比率が高すぎてびびるわ
佐々木さんのサラリーマンパートの比率が高すぎてびびるわ
200それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:38:19.93ID:N4+HSNCS0 エロゲアニメとかほぼアニオリやからな
だから滅びた
だから滅びた
201それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:38:25.04ID:lzutle8Ra 攻殻機動隊は原作寄りで一回アニメ化して欲しい
押井機動隊路線はもうお腹いっぱい
押井機動隊路線はもうお腹いっぱい
202それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:38:30.46ID:2BywsaJv0 尺の問題や小説をそのままアニメにすると演出がおかしくなるみたいなので改変するのはわかるんやがな
203それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:38:56.56ID:I+5KPBWF0204それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:39:13.80ID:+AQB5Qtl0 >>201
ナメクジの交尾を地上波で!
ナメクジの交尾を地上波で!
205それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:39:18.80 超電磁砲なんで急にあんな面白くなったんや?
Ⅲでハマって漫画も揃えたわ
Ⅲでハマって漫画も揃えたわ
206それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:39:23.91ID:Pyi48zT/a >>200
マブラヴは原作に忠実なのでセーフ
マブラヴは原作に忠実なのでセーフ
207それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:39:27.76ID:ZN1cNuisa >>197
改変しまくったけどヒットしたといえばヒットしたダイナミックコード
改変しまくったけどヒットしたといえばヒットしたダイナミックコード
208それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:39:40.74ID:YN++LY0I0 ヴァンパイアハンターdの最初のアニメひどかったな
209それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:39:49.42ID:GtnBnsUk0 ギャルゲエロゲは変に特定のルート準拠するとヒロインの大半が空気になってしまうのがなあ
全員分の話をやれたら理想だけど気合じゃどうにもならないし
全員分の話をやれたら理想だけど気合じゃどうにもならないし
210それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:39:56.18ID:BjDdQMuSa >>142
いうても上条さんをガチで殺しに来てる御坂美琴はずっと人気やぞ
いうても上条さんをガチで殺しに来てる御坂美琴はずっと人気やぞ
211それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:40:01.00ID:vrwpdvHjp212それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:40:02.18ID:ZN1cNuisa >>206
母体が死体だから産まれる事ができなかった模様
母体が死体だから産まれる事ができなかった模様
213それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:40:02.74ID:sL4MbExq0 元々アニメ化するくらい売れたものをずっと人のふんどしで相撲とってただけの監督や脚本が改変して面白くなるわけないからなあ
214それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:40:14.94ID:2BywsaJv0 ギャラクシーエンジェルとかああいうのは改変とかそういうのじゃなくて
初めから完全な別物として作ってるからまた別の話やろ、キャラクターの外見と一部設定しか同じ部分がないタイプ
初めから完全な別物として作ってるからまた別の話やろ、キャラクターの外見と一部設定しか同じ部分がないタイプ
215それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:40:35.10ID:qGIijf0oa >>194
戦隊ヒーローと相互コラボすごいよな
あれだけなんだよ
特撮の本編にもアニメキャラがそのまま出張してくるやつ
しんちゃんはフォーゼのとき番線枠にでてきたけど本編にはかかわっていない
プリキュアは戦隊映画のエンディングで友情出演があったけど逆はないし
自分が知らないだけかもしれない
戦隊ヒーローと相互コラボすごいよな
あれだけなんだよ
特撮の本編にもアニメキャラがそのまま出張してくるやつ
しんちゃんはフォーゼのとき番線枠にでてきたけど本編にはかかわっていない
プリキュアは戦隊映画のエンディングで友情出演があったけど逆はないし
自分が知らないだけかもしれない
216それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:40:38.12ID:mhnhL8ya0 昔のアニメラノベに関わらずオリキャラ出まくりじゃね?
こち亀の婦警がオリジナルとか
こち亀の婦警がオリジナルとか
217それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:40:39.02ID:I+5KPBWF0218それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:40:47.63ID:BjDdQMuSa219それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:40:54.68ID:htXcSAPY0 >>209
やっぱりアマガミ方式が最強やね
やっぱりアマガミ方式が最強やね
221それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:41:19.06ID:ZN1cNuisa >>205
三期は御坂が死ぬほど強い前提だからやない?
一期のAIMバースト戦は強さが分かりにくいし木原はピンポイントメタ、二期は全体的に御坂でも力負けする相手ばっかだった
三期はまともにぶつかったら御坂が一番強いのありきだから滅茶苦茶アニメ映えするんやろ
三期は御坂が死ぬほど強い前提だからやない?
一期のAIMバースト戦は強さが分かりにくいし木原はピンポイントメタ、二期は全体的に御坂でも力負けする相手ばっかだった
三期はまともにぶつかったら御坂が一番強いのありきだから滅茶苦茶アニメ映えするんやろ
222それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:41:43.70ID:+AQB5Qtl0 アニメ会社「この原作でアニメ化するなら話暗い感じにしとくか…この死にそうなアンジェリカはなんか死んだっぽくしとこ!」
作者「ダメです、二期はワイがやる」
ガンスリさあ
作者「ダメです、二期はワイがやる」
ガンスリさあ
223それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:42:27.64ID:ZN1cNuisa >>215
電王でしん王やったり上様がヤミーを切り捨ててオーズと一緒に踊るくらいやろか
電王でしん王やったり上様がヤミーを切り捨ててオーズと一緒に踊るくらいやろか
2023/05/30(火) 19:42:34.90ID:rRa/VNyud
>>210
上条さんも禁書全盛期はなろう主人公の同類として嫌われとったからインデックスと美琴の暴力がようやった言われとったからな
なろう主人公出てきて上条さんはあんな体張れんわようやっとるとなってイメージ変わった
上条さんも禁書全盛期はなろう主人公の同類として嫌われとったからインデックスと美琴の暴力がようやった言われとったからな
なろう主人公出てきて上条さんはあんな体張れんわようやっとるとなってイメージ変わった
225それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:42:37.10ID:qGIijf0oa226それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:42:53.74ID:ZN1cNuisa すまんアニメとの相互か
確かにないな
確かにないな
227それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:42:54.31ID:LjIS9yNSa ガンスリは最終巻までアニメ化しら
228それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:43:03.83ID:WwaX6b6f0 エロゲじゃなくてギャルゲだけど
シスタープリンセスは完全オリジナルだけどうまくいったといえるのではなかろうか
お兄ちゃんイケメンで頭よかったけどちょっと抜けてていいキャラで好きだった
シスタープリンセスは完全オリジナルだけどうまくいったといえるのではなかろうか
お兄ちゃんイケメンで頭よかったけどちょっと抜けてていいキャラで好きだった
229それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:43:08.00ID:Sr2xv51ca 個人的にはキノの旅はアニオリモリモリの初期アニメの方がスコやった
原作イマイチやし
原作イマイチやし
230それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:43:09.77ID:RfNVUmxu0 >>90
「被害妄想と戦って都会に行く話」が「都会に行ったら被害に遭って田舎に逃げ帰る話」になるの草も生えん
「被害妄想と戦って都会に行く話」が「都会に行ったら被害に遭って田舎に逃げ帰る話」になるの草も生えん
233それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:43:34.33ID:Pn9hU8LQ0 人類は衰退しましたの時系列謎シャッフル
なんの意味も無いよなあれ
なんの意味も無いよなあれ
234それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:43:54.45ID:qGIijf0oa アリス・ギア・アイギスもゲームとアニメでノリ違うんだっけ?
アニメのがいいな
アニメのがいいな
235それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:44:00.50ID:I+5KPBWF0236それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:44:14.10ID:Sr2xv51ca237それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:44:18.12ID:WDDmh/xM0 ゼロの使い魔で1話にしてアキバにノートPC置いてくるクソオリにはキレたわ
案の定超重要アイテムだったのにアニメは関連話カット
案の定超重要アイテムだったのにアニメは関連話カット
238それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:44:21.69ID:ZN1cNuisa >>224
というか禁書はメインキャラ全てに熱烈なアンチがいる稀有な作品だった
女を殴る主人公、食べることしかしない穀潰し、主人公を本気で殺しにくる気狂い、大量殺人鬼、つまらないチンピラ
この手の話題もう見飽きたぐらいや
というか禁書はメインキャラ全てに熱烈なアンチがいる稀有な作品だった
女を殴る主人公、食べることしかしない穀潰し、主人公を本気で殺しにくる気狂い、大量殺人鬼、つまらないチンピラ
この手の話題もう見飽きたぐらいや
239それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:44:31.33ID:2BywsaJv0 バッカーノのアニメ面白かったけど時系列シャッフル正直クッソ見づらいんだが
2023/05/30(火) 19:44:31.50ID:rRa/VNyud
241それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:44:56.18ID:qGIijf0oa マヴラブは学園舞台のギャルゲはアニメ化するの
242それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:45:08.20ID:dhAFhGkn0 魔道士オーフェンは原作準拠の新作シリーズより、アニオリ満載の旧作が評価されてるの理解できんわ
実況スレも勢い無いし、時代なんかなぁ
実況スレも勢い無いし、時代なんかなぁ
243それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:45:20.48ID:I+5KPBWF0 >>229
最初のは良かったなリメイクはひどい
最初のは良かったなリメイクはひどい
245それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:45:58.55ID:F1e3HXmMa >>239
洋画の演出を雑にパクってるだけだからな
洋画の演出を雑にパクってるだけだからな
246それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:46:45.48ID:nqLHdTMUp >>242
前の時は作品自体がまだ現役で人気の渦中だもん、そらそうなるよ
前の時は作品自体がまだ現役で人気の渦中だもん、そらそうなるよ
247それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:47:01.03ID:htXcSAPY0 ゆるゆりのあかりイジメってアニオリなんあれ?
248それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:47:06.66ID:+AQB5Qtl0249それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:47:09.23ID:wd8zNYkI0 >>10
火葬火葬言われとるけどチュパカブラの方は原作通りなん?
火葬火葬言われとるけどチュパカブラの方は原作通りなん?
250それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:47:12.24ID:0Yl/DVcGa251それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:47:36.43ID:tl1gDpNOd 血界戦線1期は原作にうまくストーリーつけて作ってるなーと思ったけど叩かれてたって聞いてびっくりした
原作再現の2期は案の定空気だった
原作再現の2期は案の定空気だった
252それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:47:56.42ID:I+5KPBWF0 >>224
初っぱなの話から記憶失ってるし結構ハードやわ
初っぱなの話から記憶失ってるし結構ハードやわ
253それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:48:12.95ID:JbU6nVsva >>241
ファンでも今やるとキツ過ぎてプレイ中断するレベルの学園編はNG
ファンでも今やるとキツ過ぎてプレイ中断するレベルの学園編はNG
254それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:48:37.03ID:2Oc7urm00 お前、弟けってい!
255それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:48:42.68ID:qGIijf0oa >>223
電王本編にクレヨンしんちゃんはでてこない
スーパーヒーロータイムの番宣枠では絡んでくる
これはドラえもんも最近は絡んでくるようになった
オーズは友情出演だとおもう
ドライブのときクレヨンしんちゃんとコラボしなかったのは惜しい
電王本編にクレヨンしんちゃんはでてこない
スーパーヒーロータイムの番宣枠では絡んでくる
これはドラえもんも最近は絡んでくるようになった
オーズは友情出演だとおもう
ドライブのときクレヨンしんちゃんとコラボしなかったのは惜しい
257それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:49:35.86ID:kZJblLFj0 ラノベアニメはあんま見ないが原作ありやと今やっとる僕ヤバはヒロインの声以外割と満足しとるわ
258それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:49:42.04ID:YN++LY0I0 オーフェンってモンスター出てこないってまじ?
opにいたやん
opにいたやん
259それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:49:44.93ID:B3XWJCwd0 ゼオライマー漫画見たら話通り全然内容違くて草
脚本家原作レイプ常連みたいやし、担当したハガレン無印で作者から公認改変許可出たのはウキウキだったろうな
脚本家原作レイプ常連みたいやし、担当したハガレン無印で作者から公認改変許可出たのはウキウキだったろうな
260それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:49:53.59ID:Y53CwdUba 去年やってた4人はそれぞれウソをつくもアニオリ展開の方が面白かったな
原作読んだら恵まれた設定から糞みたいな話しかしてなくて打ち切りも残当やった
原作読んだら恵まれた設定から糞みたいな話しかしてなくて打ち切りも残当やった
262それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:50:08.22ID:2Oc7urm00 エヴァの最終回いうほど叩くところないと思うんやけどな
何が受け入れられなかったんだろう
何が受け入れられなかったんだろう
2023/05/30(火) 19:50:20.01ID:rRa/VNyud
アイドルマスターはとにかくアニメ化したくてアニメ会社に持って行ったら趣味全開でゼノグラシアにされたんやな確か
264それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:50:54.04ID:qGIijf0oa 未来日記は漫画もアニメもどっちも面白かったけどドラマが意味不明だった
265それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:51:03.37ID:pjz1YNv60 昔のジャンプアニメで褒められるのあったな
まじかるタルるーとくん
全87回もやって実は最終回以外完全アニオリ回がゼロ
この手の日常アニメでアニオリで尺追加は当然(ドラえもんやこち亀もそう)
大きく外した話はないのにアニメのおかげで明らかに原作の人気も上がって
ゲームも沢山出た.。原作掲載とアニメの時期がかなり近くて
スタッフの話だとかなりギリギリの制作になったそうだけど
まじかるタルるーとくん
全87回もやって実は最終回以外完全アニオリ回がゼロ
この手の日常アニメでアニオリで尺追加は当然(ドラえもんやこち亀もそう)
大きく外した話はないのにアニメのおかげで明らかに原作の人気も上がって
ゲームも沢山出た.。原作掲載とアニメの時期がかなり近くて
スタッフの話だとかなりギリギリの制作になったそうだけど
266それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:51:07.85ID:zGl66Nlr0 なろう作者「売れて来たし引き延ばしたろ学ぶことないのに学園編やったろ」
なろうアニメ「引き伸ばしの部分そのままアニメ化したろ」
なろうアニメ「話も進まずみんなに飽きられたろ」
なろうアニメ「あんなに1期人気だったのに売り上げ落ちて続き作られなくなったろ」
なろう作者「引き伸ばしするのも飽きるほど金手に入った」
なろう作者「アニメで人気落ちたし書くの止めたろ」
角川「最後にパチスロ化して稼いだろ」
なろうアニメ「引き伸ばしの部分そのままアニメ化したろ」
なろうアニメ「話も進まずみんなに飽きられたろ」
なろうアニメ「あんなに1期人気だったのに売り上げ落ちて続き作られなくなったろ」
なろう作者「引き伸ばしするのも飽きるほど金手に入った」
なろう作者「アニメで人気落ちたし書くの止めたろ」
角川「最後にパチスロ化して稼いだろ」
267それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:51:10.19ID:mhnhL8ya0 ネウロも時系列バラバラやったな
まあそれよりヤコとサイが腹違いの姉弟設定が衝撃すぎた
まあそれよりヤコとサイが腹違いの姉弟設定が衝撃すぎた
269それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:51:32.31ID:6hTfIks+a 今は殆どないけど昔のアニメは好きなキャラに棒読み声優あてられる悲劇があったからな
リボーンとか何故かツナとリボーン以外棒読みだったし
リボーンとか何故かツナとリボーン以外棒読みだったし
270それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:52:02.10ID:I+5KPBWF0 >>259
十二国記もなかなかすごかったで
十二国記もなかなかすごかったで
271それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:52:26.56ID:vTqmwmGe0 スレイヤーズのアニメはリナ、ガウリィ、ゼルガディス、アメリア+ゼロスその他ってパーティ確立させたのは有能
272それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:52:41.31ID:wmde+wEwM273それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:52:42.30ID:htXcSAPY0 >>258
銀魂も最初のOPは謎の怪物と戦ってたな
銀魂も最初のOPは謎の怪物と戦ってたな
274それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:52:54.38ID:JE2EfhXk0275それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:53:13.59ID:qGIijf0oa こち亀はアニメから漫画にはいったけど
タイガー戦車の刑事とかムスタング刑事がアニメにいないの残念
現代で軍隊の格好していて変態なのに、度肝を抜くような変態じゃないからでてこなかったのか
ボルボと被るからなのか
タイガー戦車の刑事とかムスタング刑事がアニメにいないの残念
現代で軍隊の格好していて変態なのに、度肝を抜くような変態じゃないからでてこなかったのか
ボルボと被るからなのか
276それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:53:14.26ID:htXcSAPY0 >>272
はえー復讐完了やんけ
はえー復讐完了やんけ
277それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:53:22.39ID:t7oQ6a6Ra >>262
中盤まではギャグ回とかあって陽気な雰囲気のロボアニメだったのにいきなりあんな展開ぶつけられるから困惑するとは思うわ
中盤まではギャグ回とかあって陽気な雰囲気のロボアニメだったのにいきなりあんな展開ぶつけられるから困惑するとは思うわ
280それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:54:14.18ID:mhnhL8ya0 >>262
突然イデが発動した並に意味不明やろ
突然イデが発動した並に意味不明やろ
281それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:54:41.80ID:qGIijf0oa ラブライブ!うれすぎてアクセルワールドの二期が絶望的
あれも原作とキャラデザ違うんだね
アニメのがすきかな
あれも原作とキャラデザ違うんだね
アニメのがすきかな
282それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:55:15.51ID:kZJblLFj0 >>269
あれは舞台俳優起用したのが原因やった気がする
あれは舞台俳優起用したのが原因やった気がする
283それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:55:19.00ID:eEfzO/pIa ハガレン初期アニメとかいうタッカー編の雰囲気がずっと続くアニメ
アレが夕方放送してたってヤバいやろ
アレが夕方放送してたってヤバいやろ
284それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:55:23.50ID:nbaUBlJRr 人類は衰退しましたとかいう声優とOPED以外何一つ褒める所が無いアニメ化
謎の話数シャッフル
アニメ化エピソードのチョイスが謎
内容大幅カット
でもわたしちゃんに中原麻衣を起用した功績だけで100点
謎の話数シャッフル
アニメ化エピソードのチョイスが謎
内容大幅カット
でもわたしちゃんに中原麻衣を起用した功績だけで100点
285それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:55:57.55ID:+AQB5Qtl0 テレビのエヴァは今なら映画とか漫画があるから許せるかもしれんけど
リアタイで追いかけててアレだと打ち切りぶん投げエンドにしか見えんから荒れるのもしゃーない
リアタイで追いかけててアレだと打ち切りぶん投げエンドにしか見えんから荒れるのもしゃーない
286それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:56:26.56ID:/pYLMIzq0287それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:57:03.73ID:VbuGmBFJ0 映画だけどジョジョ4部実写って形兆殺したの吉良になってたよな
あの後どう話進めるのか気になるわ
あの後どう話進めるのか気になるわ
288それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:57:14.11ID:tR8nZwcU0 改変は当然として細かい台詞のカットすらなく作られてるアニメってコナンくらいしか知らんな
289それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:57:20.97ID:7DcrWq9wd ハガレンって別にダークファンタジーじゃないよな
ゴリゴリの少年漫画
ワイは1期あんまり好きちゃうわ
ゴリゴリの少年漫画
ワイは1期あんまり好きちゃうわ
290それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:57:32.38ID:c5WoBQeI0 何時も作者ブチギレ
291それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:57:35.98ID:LHuL6F1u0 原作者「逆輸入したろ!」
292それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:57:41.14ID:ZN1cNuisa グリッドマンって電光超人グリッドマンのアニオリ続編としてはどうだったんやろか?
293それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:58:08.79ID:eEfzO/pIa エヴァがヤベー作品だと知っててアニメ観るからそこまで違和感感じないだけでなんも知らんで観たらそらは?なるよ
294それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:58:18.47ID:I+5KPBWF0 >>272
草
草
295それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:58:28.32ID:la6f1HQe0 自分では何も生み出せないくせに作家性出そうとしてくるアニメ監督とかいう謎の存在
他人の褌で相撲を取るなよ
他人の褌で相撲を取るなよ
296それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:58:38.52ID:c5WoBQeI0 >>90
角川やっけ
角川やっけ
297それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:58:58.44ID:mhnhL8ya0 黒極のブリュンヒルデアニメのラストでやらかし漫画もラスト滅茶苦茶になって悲しみ
298それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:59:01.79ID:6ov1fYq9a >>289
タッカーの所ぐらいやなダーク要素
タッカーの所ぐらいやなダーク要素
299それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:59:07.11ID:qGIijf0oa 明日ちゃんのセーラ服は
301それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:59:25.92ID:qGIijf0oa 明日ちゃんのセーラ服はアニオリでも完成度高いからセーフ?
302それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:59:34.00ID:GtnBnsUk0 あの最終回で当然叩かれまくって勝手に鬱になってオタク逆恨みする庵野もどうかと思う
304それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:59:57.17ID:JE2EfhXk0 そもそも放送当時に原作が終わっていないアニメに対して改変やアニオリやめろは無理があるだろ
305それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:00:19.25ID:fhaHq3RJ0 ゼロの使い魔はマジで原作通りに全部リメイクしてほしい
アニメも良かったんだけど2期ラストがやっぱもったいない
アニメも良かったんだけど2期ラストがやっぱもったいない
306それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:00:31.95ID:qGIijf0oa307それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:00:45.84ID:8nO3jHb70 >>138
飲まないストゼロってなんだよ
飲まないストゼロってなんだよ
308それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:01:03.44ID:I+5KPBWF0309それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:01:14.49ID:WUk8lvjXa エヴァオタ「なんやこの最終回…え、映画やんの!?それ観たら全て分かる筈や!!」
映画視聴後
エヴァオタ「🖕」
映画視聴後
エヴァオタ「🖕」
311それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:02:41.75ID:GLgFg3600 銀英伝って誰かがアニメ化漫画するたびに盛大にオリジナル要素入れまくる三国志演義みたいな扱いになっとるよな
312それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:02:46.65ID:qGIijf0oa ノノノノアニメ化してほしかった
現実に先を越された
現実に先を越された
313それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:02:55.62ID:tR8nZwcU0314それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:03:23.73ID:qGIijf0oa さくら荘のペットな彼女
はでた?
はでた?
315それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:03:38.54ID:x2OPG4iqa キノはアニオリの方がおもろかった珍しくアニメやったわ
316それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:03:51.33ID:I+5KPBWF0 >>306
ラ!がゼノグラみたくなるならそれもみてみたいけどな
ラ!がゼノグラみたくなるならそれもみてみたいけどな
317それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:03:54.73ID:Dsq/QmYd0 ノーゲーム・ノーライフはせっかく気合つくって作ってたのになんでラストのラストだけクソ改変加えたんや?
入れる意味ないやろあれ
あれのせいで続編作れんやんけ
入れる意味ないやろあれ
あれのせいで続編作れんやんけ
318それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:04:12.26ID:Jiz5W/6v0319それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:04:26.55ID:SWh7BosK0320それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:05:36.92ID:qGIijf0oa ゴブリンスレイヤーの時系列入れ換えは成功なのか?
321それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:05:42.69ID:UcPu/vlz0 百歩譲ってオリジナル展開やキャラは許容できるけど 時系列グチャグチャだけは受け入れられんかったわ
322それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:05:47.47ID:bG29hxBI0 ハガレンは一期評価良くないがワイは好きやけどなあ
あの現実世界が扉の先でしたはっそうは良き
まあれいぷはあれやが
あの現実世界が扉の先でしたはっそうは良き
まあれいぷはあれやが
323それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:05:51.39ID:ZN1cNuisa >>302
挙句新劇ですら逆張り抑え込めずQやもんな
挙句新劇ですら逆張り抑え込めずQやもんな
2023/05/30(火) 20:06:16.46ID:HtVWtfHJ0
極黒のブリュンヒルデはヤンジャンアニメなのに原作通りでやるやんから
ラスト3話でそこまでと同じぐらいの尺を超圧縮して結局ヤンジャンアニメか・・・となった
最近はヤンジャンアニメが地雷ってのも減ったな
ラスト3話でそこまでと同じぐらいの尺を超圧縮して結局ヤンジャンアニメか・・・となった
最近はヤンジャンアニメが地雷ってのも減ったな
325それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:06:39.93ID:mhnhL8ya0326それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:07:28.18ID:PqYGa/4Rr >>249
あっちも完全なレイプなんだ😫
あっちも完全なレイプなんだ😫
327それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:07:34.48ID:qGIijf0oa ミスター味っ子は良改変?
原作続編とつながらないけど
原作続編とつながらないけど
328それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:07:34.84ID:5H5goM8k0 時系列メチャクチャで有名なやつってあるの
329それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:07:36.02ID:Ka2UgIKCd どう見ても映像媒体向いてないやつを原作通りにやられるよりはマシじゃね?
330それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:07:53.94ID:I+5KPBWF0 >>321
ハルヒも結局戻したし謎や時系列グチャ
ハルヒも結局戻したし謎や時系列グチャ
331それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:08:19.18ID:qGIijf0oa うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマーはでた?
332それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:08:41.05ID:wYNqb8cba ぼくらの
とかいう監督から原作クッソ嫌われて事が暴露された作品
とかいう監督から原作クッソ嫌われて事が暴露された作品
333それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:08:56.02ID:ZN1cNuisa >>314
原作絵師が北斗の拳の格ゲーで宣伝したのにネトウヨに踏み潰されてて可哀想やったわ
原作絵師が北斗の拳の格ゲーで宣伝したのにネトウヨに踏み潰されてて可哀想やったわ
334それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:09:06.54ID:KcV7BOxxa ここやと人気やけどハルヒはマジでなにが面白いのかわからなかったわ
335それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:09:24.00ID:1eG+nbKJ0 普通にアニメ化されてたはずが途中で急にレイプされたみなみけ
336それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:09:57.83ID:bG29hxBI0 >>333
文句は会社に言うべきやね
文句は会社に言うべきやね
337それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:10:05.85ID:qGIijf0oa プラネテスは成功
338それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:10:09.09ID:I+5KPBWF0339それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:10:18.85ID:bYjm7f3ua バカ「エンドレスエイト…?せやw同じ話を8回やったらおもろいやろw」
泥酔した状態で決めたのかな?
泥酔した状態で決めたのかな?
340それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:10:20.63ID:ZN1cNuisa 俺ツイとかいうひたすら原作に忠実にクソにされたやつ
話のアホくささはマジで唯一無二だったしクソ勿体無い
話のアホくささはマジで唯一無二だったしクソ勿体無い
341それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:10:40.14ID:Me03zcCp0342それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:10:53.44ID:goozxkwH0 良改変はぱにぽにだっしゅやろ
343それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:11:05.16ID:Jiz5W/6v0 >>340
あれはそれ以上に作画がね…
あれはそれ以上に作画がね…
344それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:11:05.37ID:I+5KPBWF0 >>335
その後無かったことにされて元に戻ったで
その後無かったことにされて元に戻ったで
345それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:11:07.63ID:qGIijf0oa ズッコケ三人組はオリジナル多めにするならブンブンの漫画版をアニメにしたら良かったのでは
347それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:11:48.54ID:pK6vWZmLM 惑星のさみだれ「原作通りの展開でしっかりと尺を取ってアニメ化したろ!」
349それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:12:06.27ID:2zZpNao+0 誰も知らんと思うけど紅って小説好きやったんやがアニメも漫画もオリジナル展開で泣いたわ
2023/05/30(火) 20:12:09.99ID:HtVWtfHJ0
マイホームヒーローは昔なら褒められとるが
今の贅沢な基準ではおもろいのに残念アニメと言われる
今の贅沢な基準ではおもろいのに残念アニメと言われる
351それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:12:16.48ID:mhnhL8ya0 >>332
アニメから入ったから悪いイメージなかったけど原作読んだら月とスッポンやったわ
アニメから入ったから悪いイメージなかったけど原作読んだら月とスッポンやったわ
352それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:12:31.40ID:qGIijf0oa ハヤテの如く
アーチャン消されたの残念
二期で原作なぞってアニメ化したら不人気
原作も屋敷をでて漫画家になる
アーチャン消されたの残念
二期で原作なぞってアニメ化したら不人気
原作も屋敷をでて漫画家になる
353それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:12:31.76ID:Dz5PGBSOd さくら荘はアレで作者がマリー経由でアニメ業界へのコネできたからな相対的にはプラスのが多いんや
354それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:12:36.10ID:I+5KPBWF0 >>340
アホで面白かったやん作画も逆に笑えたわ
アホで面白かったやん作画も逆に笑えたわ
355それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:12:55.74ID:htXcSAPY0 >>340
ギミーレボリューションはまれいの代表曲になったから…
ギミーレボリューションはまれいの代表曲になったから…
356それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:12:55.79ID:nbaUBlJRr 庵野の鬱ってストーリーのオチ付けられないで逃げる言い訳なだけで本当に鬱な訳じゃないやろ
357それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:13:34.63ID:ZN1cNuisa358それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:13:47.90ID:GtnBnsUk0 タロット引いてその順番に沿って話を作ってたオリジナルアニメのことを思い出す
当然ながらおもんなかった
当然ながらおもんなかった
359それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:13:52.83ID:c5WoBQeI0 >>339
逃げたPが犯人やな
逃げたPが犯人やな
360それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:13:58.57ID:qGIijf0oa 絶対可憐チルドレンを子供向けアニメにしようと思ったの、GS美神の再来をねがったの?
メルヘヴンのアニメ改変は好きじゃない
メルヘヴンのアニメ改変は好きじゃない
361それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:14:00.57ID:tR8nZwcU0 みなみけはそもそも1期と2期をほぼ同時に作るというアホなことしてたから
どっちかが叩かれる事態は避けられんかったろう
どっちかが叩かれる事態は避けられんかったろう
362それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:14:23.80ID:39sVVHWj0363それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:14:36.14ID:2zZpNao+0 >>360
ワイはアニメ好きやぞ
ワイはアニメ好きやぞ
364それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:14:37.42ID:vTqmwmGe0 フルメタ3期は出てくる敵がほぼアニオリってレベルにまで改変されてたのに面白かった
365それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:14:53.16ID:ZN1cNuisa >>353
さくら荘の作者がマリーと一緒に鉄血のオルフェンズをぶっ壊したんだよね…
さくら荘の作者がマリーと一緒に鉄血のオルフェンズをぶっ壊したんだよね…
366それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:15:09.54ID:I+5KPBWF0 >>349
Y.Aoiの出世作やん
Y.Aoiの出世作やん
367それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:15:11.93ID:l0dxYzMQa ガンスリを一期基準で最後までやってください😢
368それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:15:21.90ID:qGIijf0oa 盾の勇者の成り上がり2期は
369それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:15:22.89ID:Dz5PGBSOd >>355
ソロデビュー初期はライブで盛り上がりにくい曲調の曲ばっかでアレが唯一のテンション爆上げ曲やったからな
ソロデビュー初期はライブで盛り上がりにくい曲調の曲ばっかでアレが唯一のテンション爆上げ曲やったからな
2023/05/30(火) 20:15:26.27ID:HtVWtfHJ0
>>360
絶チルは小学生編がピークでそこまでに焦点当てたアニメの方が正解や
絶チルは小学生編がピークでそこまでに焦点当てたアニメの方が正解や
371それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:15:43.55ID:39sVVHWj0 >>360
絶チルはこのコピペを生み出した功績があるからな
絶対可憐チルドレンの主題歌を歌うペドトリオが
しゃがんでる俺の回りを、全裸になって取り囲んで
「だいたーん」と言いながら一斉に腰を突き出して
俺の顔面をトリプルおまんこサンドイッチしてくれないかなあ
絶チルはこのコピペを生み出した功績があるからな
絶対可憐チルドレンの主題歌を歌うペドトリオが
しゃがんでる俺の回りを、全裸になって取り囲んで
「だいたーん」と言いながら一斉に腰を突き出して
俺の顔面をトリプルおまんこサンドイッチしてくれないかなあ
372それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:15:57.92ID:l0dxYzMQa374それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:17:03.56ID:/QKsshIl0 一期作った時にストーリーぐちゃぐちゃにしたから二期作る時は時間だいぶ巻き戻して原作に合わせて作り直さな!
375それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:17:17.60ID:mhnhL8ya0 >>349
作画が終わりのセラフの人ってことだけ知ってるわ
作画が終わりのセラフの人ってことだけ知ってるわ
376それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:17:24.97ID:I+5KPBWF0 >>352
1期が絶望先生とか銀魂みたいなノリで盛り上がってたからな
1期が絶望先生とか銀魂みたいなノリで盛り上がってたからな
377それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:17:36.68ID:qGIijf0oa378それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:17:45.03ID:39sVVHWj0 禁書ってアニメ長いこと続けられる原作力あったろうになんで3期をあんなことにしちゃったんや?
単純にもったいなくない?
単純にもったいなくない?
379それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:18:16.23ID:qGIijf0oa 浜面かわいそう
380それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:19:09.43ID:Dz5PGBSOd ワイ的にここ最近で一番アレやったラノベのアニオリ改変は最終話cパートにヘスティアちょこっとだけ出す為に何故か原作無視したダンまち外伝や
381それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:19:29.67ID:EAjwhyqH0 続編できないような改変するの原作者への嫌がらせだよな
382それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:20:11.16ID:vTqmwmGe0 >>381
織田信奈やろなぁ
織田信奈やろなぁ
383それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:20:31.23ID:I+5KPBWF0 >>371
草
草
384それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:20:41.10ID:oSgiWFKw0 ケロロ軍曹を子供向けアニメにしようと思った奴慧眼すぎるよな
385それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:21:14.53ID:v5gZwLet0 アサシンズプライドもちょうどよく3巻で良い感じの区切りできるのに時系列変更と圧縮でメチャクチャになってたな
386それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:21:26.95ID:hB3bIFFNa からくりサーカスのアニメとかいう喜んでるの藤田だけの作品www
ふざけんな😡
ふざけんな😡
387それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:22:01.84ID:243bsIpR0 グレネーダーは違うけど両方楽しめたな
388それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:22:31.87ID:2Oc7urm00 ボーボボ絶賛してるやつはネットに貼られたページしか読んでないってそれ一番言われてることだから
389それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:22:41.03ID:Dz5PGBSOd >>381
シャナ2期とかいうとりあえずヘカテー出しとけばええやろの精神でぶち壊されたラノベアニメは結局3期には2期の展開がなかった事にされたからな
シャナ2期とかいうとりあえずヘカテー出しとけばええやろの精神でぶち壊されたラノベアニメは結局3期には2期の展開がなかった事にされたからな
390それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:22:51.24ID:I+5KPBWF0 >>386
でも本当にどうしようもないよなそれだと
でも本当にどうしようもないよなそれだと
391それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:23:03.14ID:6rfUIq/Ca 原作者がサボらず監修すればいいのでは?
393それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:23:27.27ID:2Oc7urm00 >>332
嫌いって言っても「こんなの可哀想すぎるやん…」って嫌い方だからな
嫌いって言っても「こんなの可哀想すぎるやん…」って嫌い方だからな
394それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:23:40.13ID:cA47BUp+0 アニメ化されたやつを先に漫画なり小説で見る気にならんのやが
展開同じの二回見る気にならんし
そう言う意味では小説の映画化ドラマ化の方が原作見てても見れるわ
全然ちゃうし
展開同じの二回見る気にならんし
そう言う意味では小説の映画化ドラマ化の方が原作見てても見れるわ
全然ちゃうし
395それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:23:51.56ID:qGIijf0oa ケロロ軍曹失速したのはなぜ?
396それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:23:59.02ID:xC15NVzmM397それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:24:04.41ID:zGl66Nlr0 ガンダムOVA「オリ展開したろ!オリキャラ出したろ!時系列メチャクチャにしたろ!」←許された理由
398それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:24:10.99ID:qGIijf0oa 考えてみたらテレ東だから成功したのか、ケロロ軍曹は
399それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:24:18.53ID:243bsIpR0 ぼくらのは原作読むとなんでこれアニメ化しようとしたんやってなる
400それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:24:42.04ID:qGIijf0oa 紅茶の美味しいラーメン屋が好き
401それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:24:44.49ID:mYhxRI0ia >>391
ガッツリ監修してうんこになる率かなり高いぞ
ガッツリ監修してうんこになる率かなり高いぞ
402それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:25:11.27ID:qTqkUw0p0 >>347
あんなアニメ化される以前にはものすごい改変されたアニメ化プランもあったらしいな
あんなアニメ化される以前にはものすごい改変されたアニメ化プランもあったらしいな
403それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:25:16.67ID:GtnBnsUk0 そういやどっかの大金持ちが「金なら出すから俺が昔好きだった作品を最高のアニメにしろ!」みたいなことやったりせんのかな
海外の大富豪でもいいヨ
海外の大富豪でもいいヨ
404それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:25:34.68ID:AQoG1NoFd エロゲ原作言うたらCanvas2とかいうゲームアニメ漫画全部エンディングが違うやつ
406それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:25:47.96ID:2Oc7urm00 >>391
??「ついに俺の作品がアニメ化か…よーしめっちゃ監修して最高のからくりサーカスにするぞ!」
??「ついに俺の作品がアニメ化か…よーしめっちゃ監修して最高のからくりサーカスにするぞ!」
407それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:25:53.52ID:vTqmwmGe0 >>401
なんだこのクソアニオリ→実は原作者監修ですって展開多いよな
なんだこのクソアニオリ→実は原作者監修ですって展開多いよな
408それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:25:56.88ID:c5WoBQeI0 >>352
ひなぎく作画あれにした朝鮮人消えたな
ひなぎく作画あれにした朝鮮人消えたな
409それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:26:06.40ID:39sVVHWj0 >>403
それやったのが無職転生やぞ
それやったのが無職転生やぞ
410それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:26:23.47ID:qGIijf0oa あひるの空
411それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:26:35.21ID:8R9TDlQXa412それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:26:38.82ID:tR8nZwcU0 >>403
クラファンでのアニメ化って割とそんな感じやろ
クラファンでのアニメ化って割とそんな感じやろ
413それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:26:45.99ID:243bsIpR0 キメラってアニメ化しそうでアニメ化しなかったな
あとワールドエンブリオ
あとワールドエンブリオ
414それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:26:46.54ID:dciooEIo0 ネバラン原作者は口の軽いアニメーターからTwitterで殺害予告手前レベルに叩かれてたな
416それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:26:55.77ID:MxXTqbFCd >>407
きのこ定期
きのこ定期
417それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:27:14.18ID:ZN1cNuisa ディレス・イレやったっけ?クラファンで大爆死したの
原作信者が死ぬほど不快な宣伝してたから爆死してせいせいしたわ
原作信者が死ぬほど不快な宣伝してたから爆死してせいせいしたわ
418それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:27:40.68ID:qGIijf0oa JRに配慮した結果おかしくなった国鉄が続いていたという設定のアニメ
419それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:27:49.29ID:OiXikPAQa421それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:28:12.21ID:ZN1cNuisa >>416
HF介入を阻止した話ほんとすこ
HF介入を阻止した話ほんとすこ
422それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:28:22.87ID:oSgiWFKw0 最遊記とかいう原作枯渇した結果アニオリパートを原作準拠で作り直すアニメ
423それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:28:35.42ID:2zZpNao+0424それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:28:49.00ID:IRg3CPXpa >>416
マジでただの厄介者扱いされてるの見ると悲しい気持ちになる
マジでただの厄介者扱いされてるの見ると悲しい気持ちになる
425それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:28:53.32ID:zGl66Nlr0 >>391
ラノベ原作者とかいうアフレコ現場に来て声優とお近づきになろうとする声優に嫌われる存在
ラノベ原作者とかいうアフレコ現場に来て声優とお近づきになろうとする声優に嫌われる存在
426それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:29:03.15ID:rHFvXvVE0 特に目立った改編もカットもせず丸二年かけて原作全部消化したダイ大はなんだかんだ相当アニメ化恵まれてたよな
売れた売れないは置いといて原作ファンからしたら感涙ものやろ
売れた売れないは置いといて原作ファンからしたら感涙ものやろ
427それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:29:05.37ID:d2QLOXNX0 今は原作通りやりすぎて
面白くないとこはしょって面白いとこに早く行けって感想になることが多い気がするわ
めだかボックスとか無職転生とか
面白くないとこはしょって面白いとこに早く行けって感想になることが多い気がするわ
めだかボックスとか無職転生とか
428それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:30:17.92ID:243bsIpR0 マイセルフユアセルフ
まぁアニメしか見たことないんだが楽しかった
まぁアニメしか見たことないんだが楽しかった
429それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:30:37.05ID:qTqkUw0p0 最終盤は妹そっちのけで闇のホモに兄が寝取られるか否かって話になるシスプリ一期大好き
430それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:30:56.44ID:I+5KPBWF0 >>411
時代やな
時代やな
431それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:31:39.75ID:vTqmwmGe0 >>426
カットしまくっても原作愛があればリメイク版グルグルみたいに面白く出来るパターンもある
カットしまくっても原作愛があればリメイク版グルグルみたいに面白く出来るパターンもある
432それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:32:01.46ID:dciooEIo0433それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:32:05.24ID:3l45EWhe0434それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:32:09.48ID:xEeU1wkhd 時系列めちゃくちゃのルーツってなんや
「現金に体を張れ」か?
「現金に体を張れ」か?
436それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:32:33.30ID:GjS1dYWJ0 人退クソ監督「インパクトある話を一話目に持ってきて物語に引き込み云々~」←時系列でやった方絶対売れたであれ
437それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:32:45.18ID:I+5KPBWF0 >>422
原作者大丈夫なんか
原作者大丈夫なんか
438それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:32:53.33ID:YKVGkNTQa440それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:33:37.61ID:MxXTqbFCd >>431
最後昔のEDリメイクまで使われて涙出たわ
最後昔のEDリメイクまで使われて涙出たわ
441それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:33:37.91ID:2Oc7urm00 >>427
めっちゃ圧縮するBLEACHと転生貴族は有能
めっちゃ圧縮するBLEACHと転生貴族は有能
442それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:33:45.10ID:rHFvXvVE0 >>437
生きてはいるし理解ある旦那がいるから大丈夫っちゃ大丈夫やろ
生きてはいるし理解ある旦那がいるから大丈夫っちゃ大丈夫やろ
443それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:33:45.36ID:YOxxsfgyM BLEACHとかいうアニオリやってた方が原作エピソードやるより視聴率が良かったアニメ
444それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:34:14.61ID:GtnBnsUk0 むしろどこをカット・短縮するかって部分こそアニメ屋の技量の見せ所だと思う
改変なしでやろうと思っても一話30分(正確には約20分)という区切りの壁が立ちはだかるわけだしな
改変なしでやろうと思っても一話30分(正確には約20分)という区切りの壁が立ちはだかるわけだしな
445それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:34:22.00ID:243bsIpR0 同じ雑誌ならG戦場ヘブンズドアとかドロヘドロの方が有名やったよな
ドロヘドロは最近アニメ化されたけど
ドロヘドロは最近アニメ化されたけど
446それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:35:00.68ID:MxXTqbFCd447それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:35:28.23ID:v5gZwLet0 ハイスクールddも3期で結構改変されてた気がするけど4期の冒頭でなんか修正されてたな
448それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:35:54.78ID:oSgiWFKw0 ジョジョの3部OVAの改変はアニメって媒体に合わせた理想的な改変やとつくづく感心するわ
449それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:36:04.04ID:I+5KPBWF0 >>438
テクノライズとか今そこにいる僕とか凶悪やったな
テクノライズとか今そこにいる僕とか凶悪やったな
450それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:36:06.17ID:PvWKocQvd ワールドトリガー1期酷かったわー
2023/05/30(火) 20:36:10.25ID:HtVWtfHJ0
>>378
今なろうアニメを雑に食い潰すのと同じノリをラノベアニメでやっとったから
今なろうアニメを雑に食い潰すのと同じノリをラノベアニメでやっとったから
452それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:36:12.16ID:GjS1dYWJ0 >>446
そこはまあまあ良かったと思うがお里帰りでも良かった
そこはまあまあ良かったと思うがお里帰りでも良かった
453それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:36:55.50ID:39sVVHWj0 グルグルはカットするエピソードの取捨選択が上手かったな
逆に取捨選択が下手だと思ったのはヒナまつり
逆に取捨選択が下手だと思ったのはヒナまつり
455それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:37:29.94ID:I+5KPBWF0 >>442
元気ならよかった
元気ならよかった
456それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:38:03.43ID:qGIijf0oa モーレツ宇宙海賊はタイトル改変に成功した
457それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:38:33.03ID:WDDmh/xM0 >>447
話よりもキャラデザ変わりすぎが1番アカンと思うわアレは
話よりもキャラデザ変わりすぎが1番アカンと思うわアレは
458それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:38:57.81ID:35OOXRhDr ナルトのかぐやが全員昏睡させたところから始まるクソ長いオリジナルはびびったわ
まさかあの展開から夢の話を延々とやるとは
まさかあの展開から夢の話を延々とやるとは
459それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:39:06.32ID:tR8nZwcU0 最近やとシャドーハウスが無理矢理オチつけるために一期の最終回丸ごとアニオリでやったけど
急遽二期が決まって強引にカットしてた要素全部引っ張り出して作ってたな
急遽二期が決まって強引にカットしてた要素全部引っ張り出して作ってたな
460それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:39:23.94ID:ARvQBricM レイアース戦国群雄伝ライは改編でキャラ殺して作者ブチギレやったな
クランプのほうは後からこれもありやなってなって和解したけどライはアニメが人気になりすぎて・・・
クランプのほうは後からこれもありやなってなって和解したけどライはアニメが人気になりすぎて・・・
461それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:39:45.33ID:s7O3gk71a462それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:40:12.06ID:uq6pYouo0 最近のだめカンタービレ見たんやがアレは原作通りの終わりなんか?
ちょっと消化不良なんやが
ちょっと消化不良なんやが
463それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:40:25.49ID:dciooEIo0 >>444
でもカットした分原作ストックも吹っ飛ぶわけやし、カットって結局アニメ側のセンスやアニオリありきなんちゃうか
でもカットした分原作ストックも吹っ飛ぶわけやし、カットって結局アニメ側のセンスやアニオリありきなんちゃうか
464それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:40:41.66ID:vTqmwmGe0 >>457
続編は制作会社変わってもキャラデザだけはホンマ維持してほしいわ
続編は制作会社変わってもキャラデザだけはホンマ維持してほしいわ
465それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:40:42.10ID:bVeYFZg8M >>458
NARUTOは原作完結してるのに無限月読の中で綱手が読んでる小説の話で半年引き伸ばすとは思わんかったわ
NARUTOは原作完結してるのに無限月読の中で綱手が読んでる小説の話で半年引き伸ばすとは思わんかったわ
466それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:40:48.09ID:JJFEkKXc0467それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:41:20.78ID:GtnBnsUk0 1期はアニオリだけど2期は原作準拠(直接の繋がりの部分は未アニメ化)みたいなのたまにあるけど、
知らんで見た人が「あれ?こんなんだったっけ」とかなったりせんのかな
最近はほとんどの人がそういう情報は事前にチェック済みなのかね
知らんで見た人が「あれ?こんなんだったっけ」とかなったりせんのかな
最近はほとんどの人がそういう情報は事前にチェック済みなのかね
468それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:42:18.66ID:qGIijf0oa 蒼き鋼のアルペジオ成功しているけど原作のが好き
イオナの性格がヲタク好みの綾波レイ/ホシノルリみたいなのがいやだ
イオナの性格がヲタク好みの綾波レイ/ホシノルリみたいなのがいやだ
469それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:42:20.48ID:wpueH1cd0 昔の制作者の感覚は原作がつまんねえから変えてんだろうがって感覚だよ
470それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:42:35.21ID:vn4nfBh40 ジャンプアニメなんてクソみたいなオリジナルするかクソみたいな引き伸ばしをするかしかやりようがないからな
それでも毎週やるってことはいい宣伝になるんだけど
それでも毎週やるってことはいい宣伝になるんだけど
472それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:42:46.21ID:qGIijf0oa 蒼き鋼のアルペジオは作者監修のうえだっけ?
473それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:42:51.61ID:39sVVHWj0 >>467
ハガレンは原作読んだ後に1期の映画だけ見て訳分からなくなった人を今でもたまに見る
ハガレンは原作読んだ後に1期の映画だけ見て訳分からなくなった人を今でもたまに見る
474それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:43:01.13ID:JJFEkKXc0 きのこみたいに原作者側が改変したがってる場合もあるで
475それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:43:17.67ID:iL/Z8Iuc0 みなみけのアレは誰だったんだ😨
476それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:43:27.07ID:PvWKocQvd477それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:43:30.99ID:QyaMn5QWp 血界戦線のアニメめっちゃ面白くて
原作読んだら釘宮居なくてクソ萎えた記憶
原作読んだら釘宮居なくてクソ萎えた記憶
478それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:43:38.47ID:YCzkN7i/0 けもフレの原作はゲームか?
479それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:43:47.26ID:PvWKocQvd >>474
あいつほんま枯れたな
あいつほんま枯れたな
480それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:44:05.80ID:qGIijf0oa 狼と香辛料のヤレイは成功
女体化された
女体化された
481それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:44:09.19ID:spJUEsnma >>474
それを関係者が必死に止める地獄絵図見てらんねぇよ
それを関係者が必死に止める地獄絵図見てらんねぇよ
482それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:44:25.98ID:QDq2zsEp0 あんまり大きな声では言えんけどぼくらのよりやくざのの方が好きやった
483それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:44:37.91ID:vTqmwmGe0484それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:44:43.30ID:MxXTqbFCd485それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:44:48.51ID:tR8nZwcU0 >>476
正直鬼滅は原作がとっくに終わってるのにあんなチンタラやるのきついな
正直鬼滅は原作がとっくに終わってるのにあんなチンタラやるのきついな
486それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:44:49.43ID:39sVVHWj0 >>471
NARUTOは単純に原作と同じくアニメも700話で完結させたかったから引き伸ばしただけやろ
NARUTOは単純に原作と同じくアニメも700話で完結させたかったから引き伸ばしただけやろ
488それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:45:34.09ID:52dRc/gw0 スパイ教室はむしろミルキィホームズくらい原作から別物にすればよかったんじゃ
489それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:45:35.25ID:I+5KPBWF0 >>477
京騒戯画の監督やったな1期だけ
京騒戯画の監督やったな1期だけ
490それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:45:37.96ID:XqyPlH9o0 JINKIってロボアニメがありました
491それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:45:38.81ID:dciooEIo0 原作通りやのにドラゴン味全開のチェンソーって凄いよな
これが次世代のハイブリッドアニメや
これが次世代のハイブリッドアニメや
492それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:46:05.22ID:bG29hxBI0 小林さんちのめいドラゴンの一期以降爆死したな
あと桃太郎のやつもわけわからなくて失敗してたな
あと桃太郎のやつもわけわからなくて失敗してたな
493それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:46:27.11ID:uq6pYouo0 >>490
戯画最後の戯画マインやんけ
戯画最後の戯画マインやんけ
494それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:46:30.58ID:GjS1dYWJ0 >>462
原作通りやで
原作通りやで
495それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:46:31.77ID:GtnBnsUk0496それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:46:36.53ID:vTqmwmGe0 >>488
あれでまじめにスパイ作品として描いてるんだったら逆に凄いわ
あれでまじめにスパイ作品として描いてるんだったら逆に凄いわ
497それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:46:48.12ID:qGIijf0oa 東映版遊戯王は本田の設定が違う
498それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:46:51.89ID:35OOXRhDr499それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:46:57.76ID:c5WoBQeI0 >>418
石ころ以下のアニメーターがイキったからね
石ころ以下のアニメーターがイキったからね
500それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:47:19.95ID:uq6pYouo0501それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:47:24.79ID:X1yjZWvd0 ワートリアニメのオリジナルて作者関わってたの?
502それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:47:24.80ID:I+5KPBWF0 >>488
89枚やもんな
89枚やもんな
503それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:47:40.21ID:MxXTqbFCd504それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:48:05.97ID:oSgiWFKw0 エマの1期のラスト改変みたいなちょっとしたイフは好きやわ
505それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:48:09.46ID:2txNP9e6a ガッシュは許されてないぞ
506それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:48:28.85ID:qGIijf0oa 鉄のラインバレルは成功作品だけどアニメから漫画を読んだら全然違うじゃん
漫画の味方キャラがアニメだと敵って当時の原作ファンの反応が気になる
漫画の味方キャラがアニメだと敵って当時の原作ファンの反応が気になる
507それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:48:31.15ID:poj7u6/20 オリ展開のがマシやったラインバレるとかあるし
508それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:48:43.52ID:264SXs7Q0 オリ展開ないと一クール以内で話終わらんからな
509それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:49:29.77ID:pzWzTJYd0 ラノベじゃないけど、約ネバのアニメ2期はめっちゃ原作改変されてて可哀想
原作者ブチ切れやろ
原作者ブチ切れやろ
510それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:49:43.44ID:CgYFwXIHa >>497
それよりしれっと遊戯達の輪に紛れ込んでる謎の美少女は何者なんですかね?
それよりしれっと遊戯達の輪に紛れ込んでる謎の美少女は何者なんですかね?
511それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:50:07.04ID:mlyKjUwA0512それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:50:13.93ID:I+5KPBWF0 >>505
バオウは最強やし
バオウは最強やし
513それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:50:24.96ID:qGIijf0oa 名探偵コナンのアニメには黒の組織との戦いまでアニメが続くとは思わず宮野明美が単なる犯罪者として登場する回があったそうな
514それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:50:32.35ID:CR/LEigk0 GONZOってやたら世界に受ける!とかのたまってたくせに
GANTZも低クオリティでアニメ化するしろくでもなかったわ
元GONZO社員はNetflixに入って誰も見ないオリジナルアニメ作って停滞させるしあいつら癌やで
GANTZも低クオリティでアニメ化するしろくでもなかったわ
元GONZO社員はNetflixに入って誰も見ないオリジナルアニメ作って停滞させるしあいつら癌やで
515それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:50:34.41ID:uq6pYouo0 伝説の勇者の伝説とかアニメしょぼかったんは覚えとるけど今なら女性人気でそうやないか?
517😊➕👐🟰🤗
2023/05/30(火) 20:51:05.59ID:QwfpIo4N0 H2O FOOTPRINTS IN THE SAND っつうエロゲのアニメ版は原作レイプやったけどワイそっちの方が好きやったわ
518それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:51:16.99ID:r35PgaV+0 オーフェンとかいうとことんアニメ化に恵まれないやつ
519それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:51:19.89ID:MxXTqbFCd520それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:51:25.37ID:wxRVUqnDa シャーマンキングは完全版原作よりアニオリの方がマシやった
マジでガンダーラとかいらんねん
マジでガンダーラとかいらんねん
521それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:51:43.01ID:JJFEkKXc0522それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:51:59.69ID:I+5KPBWF0523それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:52:01.76ID:vTqmwmGe0 >>516
原作は1話だけのゲストキャラだった気が
原作は1話だけのゲストキャラだった気が
524それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:52:30.52ID:nKR9FyTNa525それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:52:33.11ID:uq6pYouo0526それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:52:46.50ID:JJFEkKXc0 でも原作改変側の方が好きな人もおるんやで
527それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:52:57.22ID:MxXTqbFCd >>521
その辺むしろマイナス要素やんけ
その辺むしろマイナス要素やんけ
528それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:05.35ID:X1yjZWvd0 オーフェンは間違って無謀編のアニメやらんかなマジでせっかくアニメ本筋全部やるつもりなら
529それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:07.44ID:qGIijf0oa 夜明け前より瑠璃色は
530それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:19.08ID:mhnhL8ya0 >>501
謎の星から謎のアンドロイドって毛色がだいぶ違うよな
謎の星から謎のアンドロイドって毛色がだいぶ違うよな
531それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:22.33ID:mlyKjUwA0 >>378
言いたくないけど、禁書ってバトルシーンをアニメで生かすのが難しいコンテンツだと思う
時が止まってるみたいな早さで高速で会話しまくって、その最中にお互い色々やってるバトルは読んでる時は違和感なくても映像化したらアレだわ
まぁそんなワイも3期の垣根帝督vs一方通行はダメだったと思うが
言いたくないけど、禁書ってバトルシーンをアニメで生かすのが難しいコンテンツだと思う
時が止まってるみたいな早さで高速で会話しまくって、その最中にお互い色々やってるバトルは読んでる時は違和感なくても映像化したらアレだわ
まぁそんなワイも3期の垣根帝督vs一方通行はダメだったと思うが
532それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:24.44ID:LAHSrb2Xd アルペジオ原作はアニメから十年近く経ってようやく話の流れが定まってきたレベルやからな
アニメでサクッと終わらせて正解や
アニメでサクッと終わらせて正解や
533それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:24.53ID:hZzj88lq0 んほお!言うほどシリアスでもねえこの漫画原作の
シリアスな前日単作りてえ!!
シリアスな前日単作りてえ!!
534それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:35.20ID:r35PgaV+0 >>528
あのクオリティで作っても虚しいだけや
あのクオリティで作っても虚しいだけや
536それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:38.50ID:yXRCLhSla >>509
原作者が脚本に介入して圧縮してめちゃくちゃにしたんやで
原作者が脚本に介入して圧縮してめちゃくちゃにしたんやで
537それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:43.57ID:CR/LEigk0 シャナのアニメ2期とかもOPは人気やったけど
話はオリジナル多くて内容もほぼ覚えてないわ
話はオリジナル多くて内容もほぼ覚えてないわ
538それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:57.01ID:dciooEIo0 >>522
アニメーターがTwitterで「自分から改変申し出たくせに台本の提出遅いからツケが全部アニメーターに回ってくる。俺にはカイウをぶん殴る権利がある」みたいな愚痴こぼして無かったっけ?
アニメーターがTwitterで「自分から改変申し出たくせに台本の提出遅いからツケが全部アニメーターに回ってくる。俺にはカイウをぶん殴る権利がある」みたいな愚痴こぼして無かったっけ?
539それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:54:12.76ID:uq6pYouo0 フルメタル・パニックの宗介の続編出るけどその金でアニメ完結させてほしいわ
540それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:54:20.43ID:mlyKjUwA0541それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:54:26.51ID:I+5KPBWF0 >>514
ごく稀に良いのも作ってたからゆるして
ごく稀に良いのも作ってたからゆるして
542それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:54:29.14ID:QyaMn5QWp 遊戯王ってカード売らなあかんのにしっかり王の記憶編もやってたの草
余裕あったんやなぁ
余裕あったんやなぁ
543それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:55:31.08ID:I+5KPBWF0 >>538
そうなんか
そうなんか
544それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:55:34.06ID:fFUm01Sua サムゲタンってアレ以外は原作に忠実やったん?
545それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:55:34.82ID:LAHSrb2Xd >>525
今原作で主人公が数千年もしかしたら数億年単位のヤンホモやと確定する話をしとる
今原作で主人公が数千年もしかしたら数億年単位のヤンホモやと確定する話をしとる
546それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:55:40.38ID:qGIijf0oa 最初のブラック★ロックシューターも
547それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:55:41.09ID:D8eV/RcD0 夢喰いメリーの最終話はオリジナルキャラの対決で始まる
548それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:55:46.75ID:MhVbRgwO0 >>542
ドーマ編とかオレイカルコス編とか色々オリストやってたよな遊戯王も
ドーマ編とかオレイカルコス編とか色々オリストやってたよな遊戯王も
549それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:56:26.65ID:97PbUrGQ0 ドラマだけど仁とか原作と違うオリジナル展開だけど普通に受けてたな
550それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:56:26.81ID:qGIijf0oa ゲド戦記はかわいそう
551それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:56:44.73ID:GtnBnsUk0552それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:56:50.11ID:vTqmwmGe0553それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:57:01.82ID:pzWzTJYd0 サマポケてアニメ化しないん?
だーまえの汚名返上チャンスやぞ?
だーまえの汚名返上チャンスやぞ?
554それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:57:11.05ID:2Oc7urm00 ドラマはオリジナル展開でも全然許されるな
なぁシキシマ
なぁシキシマ
555それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:57:11.92ID:oSgiWFKw0 ジョゼ虎は原作読むと後半まるまるアニオリでびっくりしたわ
556それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:57:23.60ID:JJFEkKXc0 個人的に完全に原作再現したいならアニメよりソシャゲやゲームの方がの方が合ってると思うしそっちの方がちゃんとやってる印象や
557それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:57:25.74ID:CR/LEigk0 禁書はあれだけ売れたくせにアニメ化はマジで恵まれてない
1期の1話でステイルがインデックスを踏むオリジナル描写入れたの見て学生の頃キレた思い出あるわ
マジで制作にやる気を感じない
1期の1話でステイルがインデックスを踏むオリジナル描写入れたの見て学生の頃キレた思い出あるわ
マジで制作にやる気を感じない
558それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:57:35.58ID:OvFvNZpW0 >>474
荒木もジョジョのアニメには原作とは違うことやってほしいのが本音らしいね。アナスイもアニメだと女の子のままで良いよって言ってたらしいし
荒木もジョジョのアニメには原作とは違うことやってほしいのが本音らしいね。アナスイもアニメだと女の子のままで良いよって言ってたらしいし
559それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:57:43.74ID:VsGVJGfba 売れたら予算減らして続編制作みたいな流れができたからオリジナル要素が後から邪魔になるわな
560それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:57:48.41ID:gCXt3DI20 >>10
これじゃ、火葬先生ネギま!やん
これじゃ、火葬先生ネギま!やん
561それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:58:02.56ID:MxXTqbFCd563それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:58:15.34ID:X1yjZWvd0 ラノベのスレで見たけど程よい長さでしっかり終わらせてアニメ化がベストだけど都合よくいかんもんやな読者は追うの辛くなるし作者も書き終わらんし
565それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:58:42.20ID:GNB3I3DT0 バカテスとか結構展開別モンになってたような
566それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:58:46.30ID:qaI2dvqDa >>550
原作の先生に挨拶に行く時パヤオも着いてきて色々と横槍入れてきて鈴木がブチギレそうになった話好き
原作の先生に挨拶に行く時パヤオも着いてきて色々と横槍入れてきて鈴木がブチギレそうになった話好き
567それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:58:46.96ID:CiQ4Jnp3M >>10
めちゃくちゃ叩かれてた実写ドラマ版ネギまって実はアニメ2作よりまともだよな
めちゃくちゃ叩かれてた実写ドラマ版ネギまって実はアニメ2作よりまともだよな
568それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:58:53.84ID:KzYqTM1bd >>557
JCはゴミ制作会社のくせにラノベやなろうをマジで下に見とると思うあいつら
JCはゴミ制作会社のくせにラノベやなろうをマジで下に見とると思うあいつら
569それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:59:03.36ID:CRtKdLzR0 ジョジョのアニオリは原作エアプのアニメ勢が褒めてるイメージしかない
570それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:59:08.79ID:mlyKjUwA0571それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:59:10.64ID:mkDMZmfD0 無責任艦長タイラーは悲しい事件やったね
572それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:59:11.12ID:oEdg6ug6M >>10
めちゃくちゃ叩かれてた実写ドラマ版ネギまって実はアニメ2作よりまともだよな
めちゃくちゃ叩かれてた実写ドラマ版ネギまって実はアニメ2作よりまともだよな
573それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:59:13.96ID:vTqmwmGe0574それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:59:15.91ID:uq6pYouo0 ラノベじゃないがデモンベインアニメ版は絶対に許さん
575それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:59:20.62ID:3nJxmJvf0576それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:59:25.10ID:243bsIpR0 るろけんは実写の戦闘シーンから影響受けてそうだし楽しみ
577それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:59:34.35ID:uq6pYouo0 ラノベじゃないがデモンベインアニメ版は絶対に許さん
578それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:59:36.19ID:I+5KPBWF0 >>517
精霊会議やん
精霊会議やん
579それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:59:39.60ID:u1rcVA6dd 誰も読んでないから
580それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:00:05.70ID:uq6pYouo0 ラノベじゃないがデモンベインアニメ版は絶対に許さん
581それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:00:14.97ID:pzWzTJYd0 >>575
ギャグアニメにされて原作者は良かったんか?
ギャグアニメにされて原作者は良かったんか?
582それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:00:25.38ID:pfgh+nj0a ラノベじゃないがデモンベインアニメ版は絶対に許さん
583それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:00:26.07ID:XSHkGmjea584それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:00:29.81ID:MxXTqbFCd >>575
原作者が逆輸入したドラゴンや
原作者が逆輸入したドラゴンや
585それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:00:30.35ID:vTqmwmGe0587それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:01:29.95ID:mlyKjUwA0 禁書はアニメだけ見ると最高の名バトルがフレンダvsらっこなんだよな
588それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:01:43.13ID:CR/LEigk0 ガンスリとか約ネバとか原作者が介入して滅茶苦茶になった話が流れるけど
あれは何が原因なんやろ
あれは何が原因なんやろ
589それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:02:01.34ID:2txNP9e6a 連投しすぎやろ
590それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:02:01.39ID:MxXTqbFCd591それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:02:13.49ID:vTqmwmGe0592それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:02:17.12ID:JJFEkKXc0 HFの劇場版は原作再現凄いって言われとるけど
どちらかというと原作改変ものできのこが作りたかったHFというよりファンが見たかったHFって印象やわ
原作者からして桜を一番愛してる可愛いからいじめるんだや桜を犠牲者として書いた発言や志貴や士郎をプレイヤーの分身として書いたって話を見ると
どちらかというと原作改変ものできのこが作りたかったHFというよりファンが見たかったHFって印象やわ
原作者からして桜を一番愛してる可愛いからいじめるんだや桜を犠牲者として書いた発言や志貴や士郎をプレイヤーの分身として書いたって話を見ると
593それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:02:19.12ID:s7IRSIrga >>570
ハオが小物化したり黄金阿弥陀丸がダサかったり問題はあるけどまぁ旧作の展開の方がマシやった
ハオが小物化したり黄金阿弥陀丸がダサかったり問題はあるけどまぁ旧作の展開の方がマシやった
594それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:02:22.16ID:pzWzTJYd0 >590
草
草
595それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:02:31.11ID:zwuXeXJe0 原作が圧倒的に足りんからゲッター線浴びた監督に補完させたゲッターロボアークとかいう怪作
596それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:02:56.68ID:X1yjZWvd0 見た事無いけど魔法戦士リウイとか原作とかとは全然別物だったとは聞いた事はある
597それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:03:26.20ID:CR/LEigk0 ガンスリとか約ネバとか原作者がアニメに介入して滅茶苦茶になった話がたまに流れるけど
あれは何が原因なんやろ
あれは何が原因なんやろ
598それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:03:33.91ID:OqGq8ELQ0 許されなかったから原作者監修増えたのでは?🤔
599それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:03:35.20ID:rHFvXvVE0 ISもやっけ?原作が介入した結果一期からクオリティ落ちた作品って
600それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:03:44.08ID:uEIXjhM4a >>588
ガンスリは一期コレジャナイってなった
ガンスリは一期コレジャナイってなった
601それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:04:03.02ID:oSgiWFKw0602それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:04:15.90ID:X1yjZWvd0 見た事無いけど魔法戦士リウイとか原作とかとは全然別物だったとは聞いた事はある
603それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:04:58.64ID:I+5KPBWF0 >>552
OVAもみろ
OVAもみろ
604それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:06:11.31ID:2txNP9e6a ガンスリ原作しか読んでないけどアニメもみたいな
605それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:06:15.81ID:GtnBnsUk0 ソシャゲアニメやパチスロアニメみたいな元に話がほとんど無いタイプはキャラや話をのびのびと動かせて面白いのが多いイメージある
いわゆるB級的な面白さではあるが
いわゆるB級的な面白さではあるが
606それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:06:15.97ID:9PjpCoyCa607それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:06:57.28ID:Pa6OgIxGd 昔はテレビの権力が圧倒的に強かったからテレビ局の都合に影響されやすかったんちゃう
今は原作枯渇で原作の方が強いから原作大事にされがちって感じ
今は原作枯渇で原作の方が強いから原作大事にされがちって感じ
608それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:07:10.62ID:DI2uEmOfa >>604
原作好きなら一期は見た方がええわ
原作好きなら一期は見た方がええわ
609それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:07:11.66ID:dciooEIo0610それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:07:27.44ID:iqf4Y/Ac0 デート・ア・ライブ←このよく分からんアニメが5期まで続く理由
611それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:07:33.32ID:3l45EWhe0612それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:07:33.85ID:eaTib+4ia ガンスリ2期は別物過ぎるわ
613それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:07:50.68ID:XqyPlH9o0 有能オリキャラ
https://i.imgur.com/bEoZZSC.png
https://i.imgur.com/bEoZZSC.png
614それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:07:51.12ID:vTqmwmGe0 >>610
狂三が可愛いからに決まってんだろ
狂三が可愛いからに決まってんだろ
615それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:08:12.99ID:hi9+LLPVd 最後アニオリ展開にしたせいで続編作れなくなったラノベアニメ結構ありそうよな
617それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:09:34.45ID:MxXTqbFCd618それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:10:27.36ID:H+qoAsSY0 禁書って良くも悪くも原作通りにアニメ化するのにちょいちょい変なアニオリ入れてくるよな
ステイルがインデックスの頭を踏みつけ始めたときには目を疑ったわ
ステイルがインデックスの頭を踏みつけ始めたときには目を疑ったわ
620それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:10:51.90ID:X1yjZWvd0 グルグルのリメイクは原作完全準拠でやったかな?色々すっ飛ばした部分もあるけどあれは成功例なんかな
621それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:11:07.22ID:CR/LEigk0 00年代後半~10年代前半のジャンプアニメは酷いの多かった気がするわ
ネウロとか未だに叩かれるし
ネウロとか未だに叩かれるし
622それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:11:16.73ID:OU4R4lGN0623それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:11:41.96ID:I+5KPBWF0 >>600
あれだけ出来いいの珍しいのにもったいなかったな
あれだけ出来いいの珍しいのにもったいなかったな
624それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:12:01.09ID:oSgiWFKw0 聖闘士星矢のアニオリは酷いの多すぎて一周して愛されとるよな
625それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:12:29.14ID:JJFEkKXc0 頭文字Dなんかはアニメの方がウケてそうな印象や
627それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:12:56.08ID:vTqmwmGe0 >>619
それよりも明らかに志々雄の頭が真っ二つに割れたのに平気だったのが問題や
それよりも明らかに志々雄の頭が真っ二つに割れたのに平気だったのが問題や
628それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:13:11.80ID:KnCZVvINa629それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:13:40.16ID:+T33xTGcp 旧ハンターハンターのオリジナル部分が基本的に全部暗過ぎてガキ時代のワイには辛かった
630それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:13:43.68ID:GtnBnsUk0 ステイルが踏むのアニオリだったんやな
ステイルが哀しき過去を語り始めた時「いやだってさっきお前…」ってなったわ
ステイルが哀しき過去を語り始めた時「いやだってさっきお前…」ってなったわ
631それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:13:44.15ID:Jatx9E700 だから滅びた
632それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:14:05.42ID:vTqmwmGe0 >>626
実写派の入り込む余地ねぇな
実写派の入り込む余地ねぇな
633それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:14:29.15ID:MxXTqbFCd >>621
まあしゃーないんやけど疾風伝以降のナルトは回想祭りやったな
まあしゃーないんやけど疾風伝以降のナルトは回想祭りやったな
634それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:14:31.86ID:uOmKlMBEa >>625
レース中にユーロビート聴こえないとアカン体質になってもうた
レース中にユーロビート聴こえないとアカン体質になってもうた
635それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:14:37.65ID:Jatx9E700 だから滅びた
636それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:14:54.76ID:2Oc7urm00 >>632
原作信者は実写肯定派とかなんとか
原作信者は実写肯定派とかなんとか
637それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:15:05.82ID:5OQsYvct0 昔深夜アニメはなかなか魔境やったけどな
ギルガメッシュという倖田來未主題歌のやべーアニメ覚えてるのワイだけ
ギルガメッシュという倖田來未主題歌のやべーアニメ覚えてるのワイだけ
638それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:15:31.25ID:MhVbRgwO0 >>629
丸々1話ゴンが毒に苦しむ回とかあったよな
丸々1話ゴンが毒に苦しむ回とかあったよな
639それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:15:48.68ID:W8SN8j1fd ハガレンアニメ
・エドが地球に異世界転生してナチスとバトル
・アルも地球に異世界転生
・モブ同然のロゼが正ヒロインに抜擢され、軍隊にレイプされて出産した後精神崩壊し、ラスボスのババアの愛人になる
・ウィンリィはただの空気で、兄弟に置き去りにされる
・マスタングが失明
・ホーエンハイムは他人の肉体を乗っ取って400年以上生きており、クセルクセス民全員の命を使って賢者の石を作り出した元凶で、死んだ後も迷惑をかけ続ける
・グランは賢者の石でイシュヴァール民を虐殺しロックベル夫妻を殺害した屑
・ブラッドレイは人間味が薄く冷酷なだけ
・ラストはスカーの兄の恋人がベース
・エンヴィーはホーエンハイムの息子がベース
・スロウスはトリシャがベース
・ラースはイズミの子供がベース
・スカーが死亡
・イズミが死亡
・ヨキが死亡
・マルコーが死亡
こいつが許されて大ヒットした理由
・エドが地球に異世界転生してナチスとバトル
・アルも地球に異世界転生
・モブ同然のロゼが正ヒロインに抜擢され、軍隊にレイプされて出産した後精神崩壊し、ラスボスのババアの愛人になる
・ウィンリィはただの空気で、兄弟に置き去りにされる
・マスタングが失明
・ホーエンハイムは他人の肉体を乗っ取って400年以上生きており、クセルクセス民全員の命を使って賢者の石を作り出した元凶で、死んだ後も迷惑をかけ続ける
・グランは賢者の石でイシュヴァール民を虐殺しロックベル夫妻を殺害した屑
・ブラッドレイは人間味が薄く冷酷なだけ
・ラストはスカーの兄の恋人がベース
・エンヴィーはホーエンハイムの息子がベース
・スロウスはトリシャがベース
・ラースはイズミの子供がベース
・スカーが死亡
・イズミが死亡
・ヨキが死亡
・マルコーが死亡
こいつが許されて大ヒットした理由
640それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:15:54.09ID:I+5KPBWF0 >>630
ギャグやなもはや
ギャグやなもはや
641それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:15:57.45ID:vTqmwmGe0 >>636
草
草
642それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:16:00.33ID:1rIq++Qwa >>629
ハンター試験編はアニオリギャグ多くて子供向けって感じやったがヨークシン編から雰囲気ガラリと変わるからな
ハンター試験編はアニオリギャグ多くて子供向けって感じやったがヨークシン編から雰囲気ガラリと変わるからな
643それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:16:53.83ID:Fe4vgD820 チェンソーマン
原作通りにやりました
作画凄いです
↑
なぜこれが叩かれるのか
原作通りにやりました
作画凄いです
↑
なぜこれが叩かれるのか
644それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:17:04.79ID:k4Ixi0800 そういやガンスリンガーガール2期は作者が制作にガッツリ関わってるらしいで! 楽しみやな!
645それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:17:22.09ID:F20xK2iBa646それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:17:36.25ID:I+5KPBWF0 >>637
最終回みんな死んでって唖然としたわ
最終回みんな死んでって唖然としたわ
647それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:17:39.54ID:5OQsYvct0 昔深夜アニメはなかなか魔境やったけどな
ギルガメッシュという倖田來未主題歌のやべーアニメ覚えてるのワイだけ
ギルガメッシュという倖田來未主題歌のやべーアニメ覚えてるのワイだけ
648それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:17:46.93ID:vTqmwmGe0 >>639
ホムンクルスまわりの設定は好きなんやけどなぁ
ホムンクルスまわりの設定は好きなんやけどなぁ
649それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:18:10.45ID:Xteo/npE0 00年代アニメまで
原作改変当たり前オリキャラ当たり前
作画悪い
原作派には辛い時代やったな
原作改変当たり前オリキャラ当たり前
作画悪い
原作派には辛い時代やったな
650それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:18:28.89ID:Xteo/npE0 00年代アニメまで
原作改変当たり前オリキャラ当たり前
作画悪い
原作派には辛い時代やったな
原作改変当たり前オリキャラ当たり前
作画悪い
原作派には辛い時代やったな
651それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:18:28.90ID:V58I8ddt0652それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:18:51.48ID:oSgiWFKw0653それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:18:54.54ID:2Oc7urm00 でもまぁ原作で一回やった話をもう一度アニメでやられてもという気持ちもわかる
654それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:19:07.69ID:I+5KPBWF0 >>639
これだけ並べるとすごい00年代の鬱アニメ感やな
これだけ並べるとすごい00年代の鬱アニメ感やな
655それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:19:32.81ID:UCI73hJla 実写だけど村上龍の13歳のハローワーク
原作はただのお仕事紹介本(自衛隊の情報量がすごい)
ドラマはTOKIOの松岡の歴代出演作品を振り替えるようなタイムスリップドラマ(バブル全盛期で職業体験する。)
成功作品だと思う
原作はただのお仕事紹介本(自衛隊の情報量がすごい)
ドラマはTOKIOの松岡の歴代出演作品を振り替えるようなタイムスリップドラマ(バブル全盛期で職業体験する。)
成功作品だと思う
656それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:19:53.97ID:mlyKjUwA0657それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:20:13.97ID:8DAvLvTaa 原作者ブチ切れたけどオリジナル要素で伝説になったうる星やつらビューティフルドリーマーもあるやん
658それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:20:45.56ID:V58I8ddt0 ゴンゾ「お!この原作6巻までしかないけどおもしろいやん!途中からアニオリにしたろ!」
こいつはほんとな
こいつはほんとな
659それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:20:48.46ID:jXhVJ9K3p デートアライブは中国人気がとにかく凄いんやっけ
660それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:20:58.47ID:tRdgs24ad ハガレンは今だったら絶対大炎上しとるよな
あそこまでやりたい放題する作品は昔でもめったにないやろ
あそこまでやりたい放題する作品は昔でもめったにないやろ
661それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:21:15.72ID:k4Ixi0800662それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:21:21.28ID:GtnBnsUk0 昔のアニメ化は同じ具材で違う料理作りましょうって感じよね 謎の調味料入れたりして
面白ければそれでも良かったんだが
面白ければそれでも良かったんだが
663それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:21:35.66ID:xSQhposSa664それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:21:47.04ID:dciooEIo0 でもアニオリが無かったらハガレンはダークファンタジー面出来てないよね
665それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:22:02.81ID:I+5KPBWF0 最終回でみんな死んでいって唖然としたわ
666それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:22:19.31ID:vTqmwmGe0 ハガレンはリメイクもアニオリ部分あったよな
1話の氷の錬金術師とかアニオリのくせに国土錬成陣に感づいてたっぽいキャラやし
1話の氷の錬金術師とかアニオリのくせに国土錬成陣に感づいてたっぽいキャラやし
667それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:23:04.94ID:u9IUWSRua >>660
それ以前に今やったらBPOからキレられる
それ以前に今やったらBPOからキレられる
668それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:23:19.39ID:V58I8ddt0 >>666
まぁあれは原作者提供やけどな
まぁあれは原作者提供やけどな
669それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:23:28.20ID:vTqmwmGe0 >>661
どれも共通して原作にくらべると陰鬱な成分多めやな
どれも共通して原作にくらべると陰鬱な成分多めやな
670それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:23:29.28ID:k4Ixi0800671それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:24:28.36ID:I+5KPBWF0 なんか鯖変だな
672それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:25:01.27ID:zCcMA6PAd 無職転生の3話と4話きしょすぎて吐きそう
これこそアニオリ改変すべきだっただろ
なんでこんなゲボをこんな作画でやってるんだ?
これこそアニオリ改変すべきだっただろ
なんでこんなゲボをこんな作画でやってるんだ?
673それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:25:11.58ID:mAq/UxIMa >>669
押井とか今敏に憧れてアニメ作ってるアニメーターが大量におった時代のアニメやししゃーない
押井とか今敏に憧れてアニメ作ってるアニメーターが大量におった時代のアニメやししゃーない
674それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:25:21.63ID:h8zeJVMVd >>666
後付のせいで矛盾が出そうなのはどんどん直してもええ
後付のせいで矛盾が出そうなのはどんどん直してもええ
675それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:25:44.34ID:cnaNgy0k0 旧ハガレンの記憶あまりないけど
・タッカーさんが生きてる
・エンヴィーがなんか1敵キャラの位置を超えて重要っぽいポジション
ここだけ覚えてるわ
・タッカーさんが生きてる
・エンヴィーがなんか1敵キャラの位置を超えて重要っぽいポジション
ここだけ覚えてるわ
676それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:25:53.58ID:I+5KPBWF0 >>663
アニメに限らず映画もそうだった気がする
アニメに限らず映画もそうだった気がする
677それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:25:57.92ID:vTqmwmGe0 ハガレンといえば実写の1作目が中盤から終盤の展開強引にぶっこんできたのに2作目作られることになって急に原作に話寄せてきたの草
678それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:25:58.24ID:JJFEkKXc0 ゼスティリアなんか原作通りやったら炎上しそうやけど
679それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:26:42.63ID:V58I8ddt0 昔のハガレン暗い話かとおもったら
よくわからん明るいアニオリもあるのよね
よくわからん明るいアニオリもあるのよね
680それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:26:42.81ID:ke248QJEM よーしこのアイドル育成ゲームを題材にロボットアニメ作っちゃうぞぉ!
681それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:26:53.22ID:bq9QDZmZd >>675
エンヴィー実質エルリック兄弟の長男みたいなもんだからな
エンヴィー実質エルリック兄弟の長男みたいなもんだからな
682それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:27:29.92ID:5OEmXCcDa >>679
大佐がいきなり女子の制服をミニスカにするとか言い出す回とかあったな
大佐がいきなり女子の制服をミニスカにするとか言い出す回とかあったな
683それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:27:40.51ID:oSgiWFKw0684それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:27:49.95ID:I+5KPBWF0 >>673
逆に今のアニメゆるいの多すぎや
逆に今のアニメゆるいの多すぎや
685それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:27:50.18ID:PenIX6Cq0 原作を公然と無視しまくってる作品もギャグアニメならよかったわ
686それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:27:53.49ID:k4Ixi0800 >>673
今よりよっぽど健全やな
今よりよっぽど健全やな
687それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:28:06.14ID:vTqmwmGe0688それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:28:09.90ID:bq9QDZmZd689それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:28:19.63ID:3l45EWhe0690それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:28:55.67ID:vAVh71Rnr 序盤つまらない原作は積極的にアニメ化でその部分切って欲しい
全部やること決まってんならともかくそのせいで面白いとこやらないで終わるとアホ臭いわ
全部やること決まってんならともかくそのせいで面白いとこやらないで終わるとアホ臭いわ
691それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:29:01.06ID:2txNP9e6a >>639
大佐失明だけ先取りしてて草
大佐失明だけ先取りしてて草
692それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:29:03.54ID:I+5KPBWF0 >>679
あれ前後の話が重すぎるから休憩で入れたんやなかったか
あれ前後の話が重すぎるから休憩で入れたんやなかったか
694それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:29:21.15ID:1VhMYbHla アニメ版ガンパレード・マーチは全然原型とどめてなくて草生えた
原作再現難しいからしゃーないけど
原作再現難しいからしゃーないけど
695それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:30:03.11ID:EPrxtb6F0 ハガレンとか今の時代やったら絶対叩かれるよな
696それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:30:07.49ID:I+5KPBWF0697それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:30:09.20ID:CL6qs/1j0 >>610
チャイナマネーや
チャイナマネーや
698それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:30:10.81ID:M+YjUVLmM 夢喰いメリーってオリジナル作品として見てもつまらなかったハガレン1期って感じだよな
699それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:30:14.17ID:vTqmwmGe0700それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:30:51.96ID:k4Ixi0800 >>682
それ単行本のオマケ漫画のネタやなかったっけ
それ単行本のオマケ漫画のネタやなかったっけ
701それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:30:56.95ID:GtnBnsUk0 実写化って基本的に話の一番最初(そこまで面白いってわけでもない部分)からやんなきゃいけないから損っていうか詰んでるよね軽く
702それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:31:17.09ID:6w8+d/JV0703それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:31:30.90ID:ywURWT7Va 吸血鬼ハンターDの劇場アニメはよくできてたな
原作はわりと胸糞だけど上手いこと改変してた
原作はわりと胸糞だけど上手いこと改変してた
2023/05/30(火) 21:31:48.01ID:HtVWtfHJ0
アニメが金になるという認識が出来てからは原作通りやらない事は儲からないと同一視されるようになり
原作通りの要求もどんどん高くなった結果がチェンソーマン
原作通りの要求もどんどん高くなった結果がチェンソーマン
705それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:31:51.14ID:YNZySpaG0 旧ハガレンのホムンクルスは人体錬成の失敗作で最初に自分たちが作り出した母親の失敗作が敵になって襲ってくるって設定はよかったわ
706それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:31:51.35ID:OhyKigWC0 ダンタリアンの書架は動かしやすさとかでなく主要キャラの容姿を全部いじっていたよな
幼馴染キャラに至っては性格も全然別人やしガイナって原作大事にする気ないのはわかる
演出も過剰なことしているしなにより話をわかりにくくしたのがクソすぎる
幼馴染キャラに至っては性格も全然別人やしガイナって原作大事にする気ないのはわかる
演出も過剰なことしているしなにより話をわかりにくくしたのがクソすぎる
707それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:31:58.93ID:cwOJFf37a708それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:32:11.08ID:CL6qs/1j0709それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:32:50.46ID:z0HO6Ye1M >>704
同時期の惑星のさみだれが特に話題にも上がらずにチェンソーマンばかり叩かれてたのは原作力の差を感じて悲しくなったよね
同時期の惑星のさみだれが特に話題にも上がらずにチェンソーマンばかり叩かれてたのは原作力の差を感じて悲しくなったよね
710それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:32:52.05ID:vTqmwmGe0711それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:33:16.79ID:8ad4BOiM0 めだかボックスとか序盤真面目にやってマイナス行かなくて草生えたな
今はサカモトとかか
今はサカモトとかか
712それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:33:23.17ID:JJFEkKXc0 >>707
もうそういうのを神格化する時代ではないんやで
もうそういうのを神格化する時代ではないんやで
713それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:33:47.42ID:k4Ixi0800 ソウルイーターとかいう作品、作画MADで出てくるたび気になるんやがおもろいんか?
714それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:34:16.07ID:OhyKigWC0715それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:34:19.68ID:3l45EWhe0 >>705
あと「等価交換言うてるけど変化に使うエネルギーはどうしとるんや?」って問いもおもろかった。答えはともかく
あと「等価交換言うてるけど変化に使うエネルギーはどうしとるんや?」って問いもおもろかった。答えはともかく
716それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:34:33.86ID:GoQjm+A3a717それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:35:08.00ID:MG+QfNWia718それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:35:51.41ID:9je3YzvF0 ラノベやないけど何故かサンライズがアニメ化した黒神
二クール目からのアニオリ展開が一部のテレ朝アニメファンに大好評で終いにはエア実況されてたほどやった
その途中から出てきた伊藤静のアニオリキャラが一人だけかなり厚着してて季節がいつだかわからなくなったのがなんか印象的
クロちゃんが基本的に薄着やったから尚更おかしかった
二クール目からのアニオリ展開が一部のテレ朝アニメファンに大好評で終いにはエア実況されてたほどやった
その途中から出てきた伊藤静のアニオリキャラが一人だけかなり厚着してて季節がいつだかわからなくなったのがなんか印象的
クロちゃんが基本的に薄着やったから尚更おかしかった
719それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:36:00.55ID:DNBPDDXw0721それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:36:31.76ID:I+5KPBWF0 >>717
毎回シリーズ最後の話が微妙なのはなんでなんや
毎回シリーズ最後の話が微妙なのはなんでなんや
722それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:36:48.46ID:AzeFgFnXd ハガレンのロゼ
孤児で身寄りがない
↓
最愛の恋人が死亡しインチキ宗教にすがる
↓
エドに最愛の恋人が合成獣にされた事を教えられ絶望
↓
立ち直り、軍人から子供を庇い私達は自分の足で歩くんだもの!と力強く言う
↓
軍に連行されてレイプされる
↓
ショックで声を失い子供を出産
↓
聖母に祭り上げられる
↓
400歳のお婆ちゃんのダンテの恋人になる
↓
エドが目の前で殺されたショックで精神が元に戻る
↓
ダンテに見捨てられて逃げられる
↓
ウィンリィ家に引き取られる
ここまで悲惨な設定にする必要あった?
孤児で身寄りがない
↓
最愛の恋人が死亡しインチキ宗教にすがる
↓
エドに最愛の恋人が合成獣にされた事を教えられ絶望
↓
立ち直り、軍人から子供を庇い私達は自分の足で歩くんだもの!と力強く言う
↓
軍に連行されてレイプされる
↓
ショックで声を失い子供を出産
↓
聖母に祭り上げられる
↓
400歳のお婆ちゃんのダンテの恋人になる
↓
エドが目の前で殺されたショックで精神が元に戻る
↓
ダンテに見捨てられて逃げられる
↓
ウィンリィ家に引き取られる
ここまで悲惨な設定にする必要あった?
723それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:37:02.33ID:Xteo/npE0 エヴァ最終回もそうだけどハルヒのエンドレスエイトも最近TwitterやらYouTube見ると神格化されてるで
あれはヤバイ!って情報だけ伝搬してすごいことやったみたいに伝わってるのか🤔
あれはヤバイ!って情報だけ伝搬してすごいことやったみたいに伝わってるのか🤔
724それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:37:50.80ID:OhyKigWC0 >>710
チープトリック猿之助が面白すぎる
チープトリック猿之助が面白すぎる
725それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:38:05.53ID:9Cqx3BXGa るろうに剣心の追憶編マジでおもろかった
戦闘もぬるぬる動くし
戦闘もぬるぬる動くし
726それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:38:16.78ID:9je3YzvF0727それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:38:26.44ID:2txNP9e6a >>722
エド死んどるやんけ!
エド死んどるやんけ!
728それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:38:43.09ID:vTqmwmGe0 >>724
新作あっても再放送できなくなる可能性あるの悲しいなぁ
新作あっても再放送できなくなる可能性あるの悲しいなぁ
729それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:38:54.32ID:JTOnxNR3a 原作と同じ展開のやつ見たって仕方ない気がするんよなあ
730それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:39:07.33ID:V58I8ddt0731それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:39:10.88ID:9Cqx3BXGa >>723
ヤバかったのはファンの怒りだった模様
ヤバかったのはファンの怒りだった模様
732それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:39:34.60ID:GtnBnsUk0 >>718
原作見たら主人公が結構ヤバめのダメ人間でビビった あれはアニメで改変も已む無し
原作見たら主人公が結構ヤバめのダメ人間でビビった あれはアニメで改変も已む無し
733それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:39:48.95ID:LyoiOLR2a734それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:40:02.82ID:I+5KPBWF0735それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:40:36.52ID:Dv6UQ4iFa736それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:40:47.51ID:vTqmwmGe0 ハルヒは2期を1期の再放送と混ぜたのもアカンかったわ
おまけに原作は停止したままだったしあれでよー消失の映画に人来たなとは思う
おまけに原作は停止したままだったしあれでよー消失の映画に人来たなとは思う
737それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:40:49.29ID:2Oc7urm00 >>722
そら荒川弘もブチ切れますわ
そら荒川弘もブチ切れますわ
738それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:40:53.70ID:m2iXASHJd 原作なぞるだけじゃ作っててもつまらんやん
自分が楽しいと思うものを作る、まずは作る側が楽しまないと、でなきゃお客さんにも伝わらんから
それで失敗するならそれも勉強やん!
自分が楽しいと思うものを作る、まずは作る側が楽しまないと、でなきゃお客さんにも伝わらんから
それで失敗するならそれも勉強やん!
739それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:40:57.58ID:GSrpnwCba OVA版ヘルシング作ってくれたのは感謝やわ
アニメ版ぶつけられた時は気がどうにかなりそうだった
アニメ版ぶつけられた時は気がどうにかなりそうだった
740それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:41:18.87ID:CH+wtrBia TV版ヘルシングが作者ブチ切れもので酷かったらしいけど見てないからどれくらいヤバいのかわからん
2023/05/30(火) 21:41:54.69ID:HtVWtfHJ0
>>707
今なら新海になりたいメーターは多いんやないか
今なら新海になりたいメーターは多いんやないか
742それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:42:01.94ID:39sVVHWj0 >>735
ネギまは真面目に作ったらかなり面白くなりそうやがな
ネギまは真面目に作ったらかなり面白くなりそうやがな
743それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:42:12.51ID:5Q23anim0 >>639
ロゼんほられた挙げ句ろくな目にあってなくて草
ロゼんほられた挙げ句ろくな目にあってなくて草
744それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:42:14.40ID:vTqmwmGe0 >>739
ちょくちょく制作会社変わってるのに一度も雰囲気壊さなかったのはえらいわ
ちょくちょく制作会社変わってるのに一度も雰囲気壊さなかったのはえらいわ
745それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:42:22.41ID:I+5KPBWF0746それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:42:25.47ID:Twut4CBbr まあ基本的に全肯定みたいな所あるからなあ
エンドレスエイトは声優が色々変えてるとか良かったとか確かにYouTubeで見て草生えたが
エンドレスエイトは声優が色々変えてるとか良かったとか確かにYouTubeで見て草生えたが
747それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:44:04.25ID:dciooEIo0 >>745
DNAなら元々女性誌での出張読み切りやったから、それに合わせようとして上手く転がせてなかったんちゃうか
DNAなら元々女性誌での出張読み切りやったから、それに合わせようとして上手く転がせてなかったんちゃうか
748それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:44:05.73ID:7kjF7c+bd749それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:44:06.35ID:I+5KPBWF0 エンドレスエイトって消失映画ですることになった応急処置みたいなもんやろ
750それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:44:21.64ID:XN9lsuYna751それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:44:25.50ID:MPlSWBiKd752それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:45:11.00ID:I+5KPBWF0 >>748
あれは身籠もった子供に転生するとかなんとかじゃなかった?
あれは身籠もった子供に転生するとかなんとかじゃなかった?
753それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:45:19.26ID:D8elttXia >>745
六壁坂は期待してた人も多かったやろうしなあ
六壁坂は期待してた人も多かったやろうしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- 吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で [おっさん友の会★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- ネット衝撃 元フジ・渡邊渚アナが2度も語ったフジテレビ時代の闇 「ここまでやらせるとは…」「ここまで酷いとは思ってなかった」 [冬月記者★]
- 【速報】トランプ「中国メキシコカナダ、関税に対して出来ることはなにもない。苦しめ😎」 [308389511]
- 農水省、消えた米21万トンの行方の調査開始!価格高騰の原因を絶対に見つけろよ [875959217]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★5
- 自演😓自演😓自演😓自演😓レス無くて泣いているときは😭🏡
- 【悲報】Twitter女子さん、なぜかエレベーターに乗ってる女の子の絵にブチ切れ発狂してしまうwwwwwwwwwwwww [551743856]
- トランプに対抗するトルドー首相、カナダ国民に苦難の時代を説く 「耐え難きを耐え…」 [452836546]