X



昔ラノベアニメ「オリ展開したろ!オリキャラ出したろ!時系列メチャクチャにしたろ!」←許された理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:40:03.96ID:hVg+eB7x0
案の定淘汰されたけどなんで昔はメチャクチャしても許されたんや
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:45:08.20ID:dhAFhGkn0
魔道士オーフェンは原作準拠の新作シリーズより、アニオリ満載の旧作が評価されてるの理解できんわ
実況スレも勢い無いし、時代なんかなぁ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:45:20.48ID:I+5KPBWF0
>>229
最初のは良かったなリメイクはひどい
2023/05/30(火) 19:45:27.37ID:WwaX6b6f0
>>238
それだけ人気もすごかったっということやろうな
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:45:58.55ID:F1e3HXmMa
>>239
洋画の演出を雑にパクってるだけだからな
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:46:45.48ID:nqLHdTMUp
>>242
前の時は作品自体がまだ現役で人気の渦中だもん、そらそうなるよ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:47:01.03ID:htXcSAPY0
ゆるゆりのあかりイジメってアニオリなんあれ?
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:47:06.66ID:+AQB5Qtl0
>>227
末期ヘンリエッタアニメで見たいけど
ビーチェ死ぬの見たくないし過去編が辛い
ヒルシャーさんキモい
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:47:09.23ID:wd8zNYkI0
>>10
火葬火葬言われとるけどチュパカブラの方は原作通りなん?
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:47:12.24ID:0Yl/DVcGa
>>243
リメイクの方が原作に忠実なんやけどな
初期バージョンの方がおもろい悲劇
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:47:36.43ID:tl1gDpNOd
血界戦線1期は原作にうまくストーリーつけて作ってるなーと思ったけど叩かれてたって聞いてびっくりした
原作再現の2期は案の定空気だった
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:47:56.42ID:I+5KPBWF0
>>224
初っぱなの話から記憶失ってるし結構ハードやわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:48:12.95ID:JbU6nVsva
>>241
ファンでも今やるとキツ過ぎてプレイ中断するレベルの学園編はNG
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:48:37.03ID:2Oc7urm00
お前、弟けってい!
2023/05/30(火) 19:48:42.68ID:qGIijf0oa
>>223
電王本編にクレヨンしんちゃんはでてこない
スーパーヒーロータイムの番宣枠では絡んでくる
これはドラえもんも最近は絡んでくるようになった

オーズは友情出演だとおもう
ドライブのときクレヨンしんちゃんとコラボしなかったのは惜しい
2023/05/30(火) 19:49:21.13ID:qGIijf0oa
>>254
冬馬と被る
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:49:35.86ID:kZJblLFj0
ラノベアニメはあんま見ないが原作ありやと今やっとる僕ヤバはヒロインの声以外割と満足しとるわ
2023/05/30(火) 19:49:42.04ID:YN++LY0I0
オーフェンってモンスター出てこないってまじ?
opにいたやん
2023/05/30(火) 19:49:44.93ID:B3XWJCwd0
ゼオライマー漫画見たら話通り全然内容違くて草
脚本家原作レイプ常連みたいやし、担当したハガレン無印で作者から公認改変許可出たのはウキウキだったろうな
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:49:53.59ID:Y53CwdUba
去年やってた4人はそれぞれウソをつくもアニオリ展開の方が面白かったな
原作読んだら恵まれた設定から糞みたいな話しかしてなくて打ち切りも残当やった
2023/05/30(火) 19:50:06.93ID:qGIijf0oa
>>226
案外、探せばあるのかな
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:50:08.22ID:2Oc7urm00
エヴァの最終回いうほど叩くところないと思うんやけどな
何が受け入れられなかったんだろう
2023/05/30(火) 19:50:20.01ID:rRa/VNyud
アイドルマスターはとにかくアニメ化したくてアニメ会社に持って行ったら趣味全開でゼノグラシアにされたんやな確か
2023/05/30(火) 19:50:54.04ID:qGIijf0oa
未来日記は漫画もアニメもどっちも面白かったけどドラマが意味不明だった
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:51:03.37ID:pjz1YNv60
昔のジャンプアニメで褒められるのあったな
まじかるタルるーとくん
全87回もやって実は最終回以外完全アニオリ回がゼロ
この手の日常アニメでアニオリで尺追加は当然(ドラえもんやこち亀もそう)

大きく外した話はないのにアニメのおかげで明らかに原作の人気も上がって
ゲームも沢山出た.。原作掲載とアニメの時期がかなり近くて
スタッフの話だとかなりギリギリの制作になったそうだけど
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:51:07.85ID:zGl66Nlr0
なろう作者「売れて来たし引き延ばしたろ学ぶことないのに学園編やったろ」
なろうアニメ「引き伸ばしの部分そのままアニメ化したろ」
なろうアニメ「話も進まずみんなに飽きられたろ」
なろうアニメ「あんなに1期人気だったのに売り上げ落ちて続き作られなくなったろ」
なろう作者「引き伸ばしするのも飽きるほど金手に入った」
なろう作者「アニメで人気落ちたし書くの止めたろ」
角川「最後にパチスロ化して稼いだろ」
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:51:10.19ID:mhnhL8ya0
ネウロも時系列バラバラやったな
まあそれよりヤコとサイが腹違いの姉弟設定が衝撃すぎた
2023/05/30(火) 19:51:25.07ID:WwaX6b6f0
>>258
OPに出てくる奴がいるかはともかく、でてくるやろ?
あれ? でてこないっけ?
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:51:32.31ID:6hTfIks+a
今は殆どないけど昔のアニメは好きなキャラに棒読み声優あてられる悲劇があったからな
リボーンとか何故かツナとリボーン以外棒読みだったし
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:52:02.10ID:I+5KPBWF0
>>259
十二国記もなかなかすごかったで
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:52:26.56ID:vTqmwmGe0
スレイヤーズのアニメはリナ、ガウリィ、ゼルガディス、アメリア+ゼロスその他ってパーティ確立させたのは有能
2023/05/30(火) 19:52:41.31ID:wmde+wEwM
>>263
で、アイマス原作ファンにボコボコに叩かれた逆恨みで
ゼノグラシアスタッフでラブライブ作って復讐したんだったか
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:52:42.30ID:htXcSAPY0
>>258
銀魂も最初のOPは謎の怪物と戦ってたな
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:52:54.38ID:JE2EfhXk0
>>209
京アニKanonは何とか全員攻略して大団円みたいになってたな
それでも真琴は帰ってこなかったけど
2023/05/30(火) 19:53:13.59ID:qGIijf0oa
こち亀はアニメから漫画にはいったけど
タイガー戦車の刑事とかムスタング刑事がアニメにいないの残念

現代で軍隊の格好していて変態なのに、度肝を抜くような変態じゃないからでてこなかったのか
ボルボと被るからなのか
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:53:14.26ID:htXcSAPY0
>>272
はえー復讐完了やんけ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:53:22.39ID:t7oQ6a6Ra
>>262
中盤まではギャグ回とかあって陽気な雰囲気のロボアニメだったのにいきなりあんな展開ぶつけられるから困惑するとは思うわ
2023/05/30(火) 19:53:50.59ID:qGIijf0oa
>>272
復讐ならラブライブ!にロボットださないと復讐にならないのでは
2023/05/30(火) 19:54:11.25ID:WwaX6b6f0
>>271
今ならシルフィール人気でるかな?
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:54:14.18ID:mhnhL8ya0
>>262
突然イデが発動した並に意味不明やろ
2023/05/30(火) 19:54:41.80ID:qGIijf0oa
ラブライブ!うれすぎてアクセルワールドの二期が絶望的

あれも原作とキャラデザ違うんだね
アニメのがすきかな
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:55:15.51ID:kZJblLFj0
>>269
あれは舞台俳優起用したのが原因やった気がする
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:55:19.00ID:eEfzO/pIa
ハガレン初期アニメとかいうタッカー編の雰囲気がずっと続くアニメ
アレが夕方放送してたってヤバいやろ
2023/05/30(火) 19:55:23.50ID:nbaUBlJRr
人類は衰退しましたとかいう声優とOPED以外何一つ褒める所が無いアニメ化
謎の話数シャッフル
アニメ化エピソードのチョイスが謎
内容大幅カット
でもわたしちゃんに中原麻衣を起用した功績だけで100点
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:55:57.55ID:+AQB5Qtl0
テレビのエヴァは今なら映画とか漫画があるから許せるかもしれんけど
リアタイで追いかけててアレだと打ち切りぶん投げエンドにしか見えんから荒れるのもしゃーない
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:56:26.56ID:/pYLMIzq0
>>128
ちょうどええ感じにアニメ化してたな
エンディング?の実写がなんか印象的やわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:57:03.73ID:VbuGmBFJ0
映画だけどジョジョ4部実写って形兆殺したの吉良になってたよな
あの後どう話進めるのか気になるわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:57:14.11ID:tR8nZwcU0
改変は当然として細かい台詞のカットすらなく作られてるアニメってコナンくらいしか知らんな
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:57:20.97ID:7DcrWq9wd
ハガレンって別にダークファンタジーじゃないよな
ゴリゴリの少年漫画
ワイは1期あんまり好きちゃうわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:57:32.38ID:c5WoBQeI0
何時も作者ブチギレ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:57:35.98ID:LHuL6F1u0
原作者「逆輸入したろ!」
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:57:41.14ID:ZN1cNuisa
グリッドマンって電光超人グリッドマンのアニオリ続編としてはどうだったんやろか?
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:58:08.79ID:eEfzO/pIa
エヴァがヤベー作品だと知っててアニメ観るからそこまで違和感感じないだけでなんも知らんで観たらそらは?なるよ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:58:18.47ID:I+5KPBWF0
>>272
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:58:28.32ID:la6f1HQe0
自分では何も生み出せないくせに作家性出そうとしてくるアニメ監督とかいう謎の存在
他人の褌で相撲を取るなよ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:58:38.52ID:c5WoBQeI0
>>90
角川やっけ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:58:58.44ID:mhnhL8ya0
黒極のブリュンヒルデアニメのラストでやらかし漫画もラスト滅茶苦茶になって悲しみ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:59:01.79ID:6ov1fYq9a
>>289
タッカーの所ぐらいやなダーク要素
2023/05/30(火) 19:59:07.11ID:qGIijf0oa
明日ちゃんのセーラ服は
2023/05/30(火) 19:59:15.67ID:WwaX6b6f0
>>272
逆にわからされたともいえるんじゃなかろうか
2023/05/30(火) 19:59:25.92ID:qGIijf0oa
明日ちゃんのセーラ服はアニオリでも完成度高いからセーフ?
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:59:34.00ID:GtnBnsUk0
あの最終回で当然叩かれまくって勝手に鬱になってオタク逆恨みする庵野もどうかと思う
2023/05/30(火) 19:59:34.76ID:WwaX6b6f0
>>295
評論家よりマシや
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 19:59:57.17ID:JE2EfhXk0
そもそも放送当時に原作が終わっていないアニメに対して改変やアニオリやめろは無理があるだろ
2023/05/30(火) 20:00:19.25ID:fhaHq3RJ0
ゼロの使い魔はマジで原作通りに全部リメイクしてほしい
アニメも良かったんだけど2期ラストがやっぱもったいない
2023/05/30(火) 20:00:31.95ID:qGIijf0oa
>>300
これが正しいと思う
ゼノグラシアの負の遺産があったからラブライブ!は成功したし、ゼノグラシアが受けていてラブライブ!にも引き継がれていたらラブライブ!ブームは起きなかったのでは
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:00:45.84ID:8nO3jHb70
>>138
飲まないストゼロってなんだよ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:01:03.44ID:I+5KPBWF0
>>297
あんまアニメに恵まれてない岡本倫
まあ今のはやらんから大丈夫やろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:01:14.49ID:WUk8lvjXa
エヴァオタ「なんやこの最終回…え、映画やんの!?それ観たら全て分かる筈や!!」

映画視聴後

エヴァオタ「🖕」
2023/05/30(火) 20:02:10.79ID:qGIijf0oa
>>307
そうだった
観るストロングゼロだった
指摘ありがとう
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:02:41.75ID:GLgFg3600
銀英伝って誰かがアニメ化漫画するたびに盛大にオリジナル要素入れまくる三国志演義みたいな扱いになっとるよな
2023/05/30(火) 20:02:46.65ID:qGIijf0oa
ノノノノアニメ化してほしかった
現実に先を越された
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:02:55.62ID:tR8nZwcU0
>>304
原作とアニメが同時に最終回になるのが究極の理想だけど
しっかり売れてる作品じゃないとあんまり許されんやろな
2023/05/30(火) 20:03:23.73ID:qGIijf0oa
さくら荘のペットな彼女

はでた?
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:03:38.54ID:x2OPG4iqa
キノはアニオリの方がおもろかった珍しくアニメやったわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:03:51.33ID:I+5KPBWF0
>>306
ラ!がゼノグラみたくなるならそれもみてみたいけどな
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:03:54.73ID:Dsq/QmYd0
ノーゲーム・ノーライフはせっかく気合つくって作ってたのになんでラストのラストだけクソ改変加えたんや?
入れる意味ないやろあれ
あれのせいで続編作れんやんけ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:04:12.26ID:Jiz5W/6v0
>>90
何が酷いって途中まではちゃんとしてたのに最後だけアニオリ展開やからな
不意打ちNTRみたいなもんやろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:04:26.55ID:SWh7BosK0
>>313
けいおんが原作終盤1巻分ぐらい延々受験勉強の話して最終回だけアニメとあわせてたな
まあ基本よほど力関係がアニメ優位じゃないと無理やろ
2023/05/30(火) 20:05:36.92ID:qGIijf0oa
ゴブリンスレイヤーの時系列入れ換えは成功なのか?
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:05:42.69ID:UcPu/vlz0
百歩譲ってオリジナル展開やキャラは許容できるけど 時系列グチャグチャだけは受け入れられんかったわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:05:47.47ID:bG29hxBI0
ハガレンは一期評価良くないがワイは好きやけどなあ
あの現実世界が扉の先でしたはっそうは良き
まあれいぷはあれやが
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:05:51.39ID:ZN1cNuisa
>>302
挙句新劇ですら逆張り抑え込めずQやもんな
2023/05/30(火) 20:06:16.46ID:HtVWtfHJ0
極黒のブリュンヒルデはヤンジャンアニメなのに原作通りでやるやんから
ラスト3話でそこまでと同じぐらいの尺を超圧縮して結局ヤンジャンアニメか・・・となった
最近はヤンジャンアニメが地雷ってのも減ったな
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:06:39.93ID:mhnhL8ya0
>>317
あれって改変されてるんか
原作買ったは良いけど読むのキツくて放置してるやつや2期やってほしい
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:07:28.18ID:PqYGa/4Rr
>>249
あっちも完全なレイプなんだ😫
2023/05/30(火) 20:07:34.48ID:qGIijf0oa
ミスター味っ子は良改変?
原作続編とつながらないけど
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:07:34.84ID:5H5goM8k0
時系列メチャクチャで有名なやつってあるの
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:07:36.02ID:Ka2UgIKCd
どう見ても映像媒体向いてないやつを原作通りにやられるよりはマシじゃね?
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:07:53.94ID:I+5KPBWF0
>>321
ハルヒも結局戻したし謎や時系列グチャ
2023/05/30(火) 20:08:19.18ID:qGIijf0oa
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマーはでた?
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:08:41.05ID:wYNqb8cba
ぼくらの
とかいう監督から原作クッソ嫌われて事が暴露された作品
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:08:56.02ID:ZN1cNuisa
>>314
原作絵師が北斗の拳の格ゲーで宣伝したのにネトウヨに踏み潰されてて可哀想やったわ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:09:06.54ID:KcV7BOxxa
ここやと人気やけどハルヒはマジでなにが面白いのかわからなかったわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:09:24.00ID:1eG+nbKJ0
普通にアニメ化されてたはずが途中で急にレイプされたみなみけ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:09:57.83ID:bG29hxBI0
>>333
文句は会社に言うべきやね
2023/05/30(火) 20:10:05.85ID:qGIijf0oa
プラネテスは成功
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:10:09.09ID:I+5KPBWF0
>>328
ヤミ帽
桃華月憚は逆か
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:10:18.85ID:bYjm7f3ua
バカ「エンドレスエイト…?せやw同じ話を8回やったらおもろいやろw」

泥酔した状態で決めたのかな?
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:10:20.63ID:ZN1cNuisa
俺ツイとかいうひたすら原作に忠実にクソにされたやつ
話のアホくささはマジで唯一無二だったしクソ勿体無い
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 20:10:40.14ID:Me03zcCp0
>>46
ジョゼフとかクソ雑魚にされてたなw
タバサ如きに吹っ飛ばされて終わって大爆笑したw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況