探検
昔ラノベアニメ「オリ展開したろ!オリキャラ出したろ!時系列メチャクチャにしたろ!」←許された理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:40:03.96ID:hVg+eB7x0 案の定淘汰されたけどなんで昔はメチャクチャしても許されたんや
462それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:40:12.06ID:uq6pYouo0 最近のだめカンタービレ見たんやがアレは原作通りの終わりなんか?
ちょっと消化不良なんやが
ちょっと消化不良なんやが
463それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:40:25.49ID:dciooEIo0 >>444
でもカットした分原作ストックも吹っ飛ぶわけやし、カットって結局アニメ側のセンスやアニオリありきなんちゃうか
でもカットした分原作ストックも吹っ飛ぶわけやし、カットって結局アニメ側のセンスやアニオリありきなんちゃうか
464それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:40:41.66ID:vTqmwmGe0 >>457
続編は制作会社変わってもキャラデザだけはホンマ維持してほしいわ
続編は制作会社変わってもキャラデザだけはホンマ維持してほしいわ
465それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:40:42.10ID:bVeYFZg8M >>458
NARUTOは原作完結してるのに無限月読の中で綱手が読んでる小説の話で半年引き伸ばすとは思わんかったわ
NARUTOは原作完結してるのに無限月読の中で綱手が読んでる小説の話で半年引き伸ばすとは思わんかったわ
466それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:40:48.09ID:JJFEkKXc0467それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:41:20.78ID:GtnBnsUk0 1期はアニオリだけど2期は原作準拠(直接の繋がりの部分は未アニメ化)みたいなのたまにあるけど、
知らんで見た人が「あれ?こんなんだったっけ」とかなったりせんのかな
最近はほとんどの人がそういう情報は事前にチェック済みなのかね
知らんで見た人が「あれ?こんなんだったっけ」とかなったりせんのかな
最近はほとんどの人がそういう情報は事前にチェック済みなのかね
468それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:42:18.66ID:qGIijf0oa 蒼き鋼のアルペジオ成功しているけど原作のが好き
イオナの性格がヲタク好みの綾波レイ/ホシノルリみたいなのがいやだ
イオナの性格がヲタク好みの綾波レイ/ホシノルリみたいなのがいやだ
469それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:42:20.48ID:wpueH1cd0 昔の制作者の感覚は原作がつまんねえから変えてんだろうがって感覚だよ
470それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:42:35.21ID:vn4nfBh40 ジャンプアニメなんてクソみたいなオリジナルするかクソみたいな引き伸ばしをするかしかやりようがないからな
それでも毎週やるってことはいい宣伝になるんだけど
それでも毎週やるってことはいい宣伝になるんだけど
472それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:42:46.21ID:qGIijf0oa 蒼き鋼のアルペジオは作者監修のうえだっけ?
473それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:42:51.61ID:39sVVHWj0 >>467
ハガレンは原作読んだ後に1期の映画だけ見て訳分からなくなった人を今でもたまに見る
ハガレンは原作読んだ後に1期の映画だけ見て訳分からなくなった人を今でもたまに見る
474それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:43:01.13ID:JJFEkKXc0 きのこみたいに原作者側が改変したがってる場合もあるで
475それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:43:17.67ID:iL/Z8Iuc0 みなみけのアレは誰だったんだ😨
476それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:43:27.07ID:PvWKocQvd477それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:43:30.99ID:QyaMn5QWp 血界戦線のアニメめっちゃ面白くて
原作読んだら釘宮居なくてクソ萎えた記憶
原作読んだら釘宮居なくてクソ萎えた記憶
478それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:43:38.47ID:YCzkN7i/0 けもフレの原作はゲームか?
479それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:43:47.26ID:PvWKocQvd >>474
あいつほんま枯れたな
あいつほんま枯れたな
480それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:44:05.80ID:qGIijf0oa 狼と香辛料のヤレイは成功
女体化された
女体化された
481それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:44:09.19ID:spJUEsnma >>474
それを関係者が必死に止める地獄絵図見てらんねぇよ
それを関係者が必死に止める地獄絵図見てらんねぇよ
482それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:44:25.98ID:QDq2zsEp0 あんまり大きな声では言えんけどぼくらのよりやくざのの方が好きやった
483それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:44:37.91ID:vTqmwmGe0484それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:44:43.30ID:MxXTqbFCd485それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:44:48.51ID:tR8nZwcU0 >>476
正直鬼滅は原作がとっくに終わってるのにあんなチンタラやるのきついな
正直鬼滅は原作がとっくに終わってるのにあんなチンタラやるのきついな
486それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:44:49.43ID:39sVVHWj0 >>471
NARUTOは単純に原作と同じくアニメも700話で完結させたかったから引き伸ばしただけやろ
NARUTOは単純に原作と同じくアニメも700話で完結させたかったから引き伸ばしただけやろ
488それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:45:34.09ID:52dRc/gw0 スパイ教室はむしろミルキィホームズくらい原作から別物にすればよかったんじゃ
489それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:45:35.25ID:I+5KPBWF0 >>477
京騒戯画の監督やったな1期だけ
京騒戯画の監督やったな1期だけ
490それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:45:37.96ID:XqyPlH9o0 JINKIってロボアニメがありました
491それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:45:38.81ID:dciooEIo0 原作通りやのにドラゴン味全開のチェンソーって凄いよな
これが次世代のハイブリッドアニメや
これが次世代のハイブリッドアニメや
492それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:46:05.22ID:bG29hxBI0 小林さんちのめいドラゴンの一期以降爆死したな
あと桃太郎のやつもわけわからなくて失敗してたな
あと桃太郎のやつもわけわからなくて失敗してたな
493それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:46:27.11ID:uq6pYouo0 >>490
戯画最後の戯画マインやんけ
戯画最後の戯画マインやんけ
494それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:46:30.58ID:GjS1dYWJ0 >>462
原作通りやで
原作通りやで
495それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:46:31.77ID:GtnBnsUk0496それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:46:36.53ID:vTqmwmGe0 >>488
あれでまじめにスパイ作品として描いてるんだったら逆に凄いわ
あれでまじめにスパイ作品として描いてるんだったら逆に凄いわ
497それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:46:48.12ID:qGIijf0oa 東映版遊戯王は本田の設定が違う
498それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:46:51.89ID:35OOXRhDr499それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:46:57.76ID:c5WoBQeI0 >>418
石ころ以下のアニメーターがイキったからね
石ころ以下のアニメーターがイキったからね
500それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:47:19.95ID:uq6pYouo0501それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:47:24.79ID:X1yjZWvd0 ワートリアニメのオリジナルて作者関わってたの?
502それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:47:24.80ID:I+5KPBWF0 >>488
89枚やもんな
89枚やもんな
503それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:47:40.21ID:MxXTqbFCd504それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:48:05.97ID:oSgiWFKw0 エマの1期のラスト改変みたいなちょっとしたイフは好きやわ
505それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:48:09.46ID:2txNP9e6a ガッシュは許されてないぞ
506それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:48:28.85ID:qGIijf0oa 鉄のラインバレルは成功作品だけどアニメから漫画を読んだら全然違うじゃん
漫画の味方キャラがアニメだと敵って当時の原作ファンの反応が気になる
漫画の味方キャラがアニメだと敵って当時の原作ファンの反応が気になる
507それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:48:31.15ID:poj7u6/20 オリ展開のがマシやったラインバレるとかあるし
508それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:48:43.52ID:264SXs7Q0 オリ展開ないと一クール以内で話終わらんからな
509それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:49:29.77ID:pzWzTJYd0 ラノベじゃないけど、約ネバのアニメ2期はめっちゃ原作改変されてて可哀想
原作者ブチ切れやろ
原作者ブチ切れやろ
510それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:49:43.44ID:CgYFwXIHa >>497
それよりしれっと遊戯達の輪に紛れ込んでる謎の美少女は何者なんですかね?
それよりしれっと遊戯達の輪に紛れ込んでる謎の美少女は何者なんですかね?
511それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:50:07.04ID:mlyKjUwA0512それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:50:13.93ID:I+5KPBWF0 >>505
バオウは最強やし
バオウは最強やし
513それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:50:24.96ID:qGIijf0oa 名探偵コナンのアニメには黒の組織との戦いまでアニメが続くとは思わず宮野明美が単なる犯罪者として登場する回があったそうな
514それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:50:32.35ID:CR/LEigk0 GONZOってやたら世界に受ける!とかのたまってたくせに
GANTZも低クオリティでアニメ化するしろくでもなかったわ
元GONZO社員はNetflixに入って誰も見ないオリジナルアニメ作って停滞させるしあいつら癌やで
GANTZも低クオリティでアニメ化するしろくでもなかったわ
元GONZO社員はNetflixに入って誰も見ないオリジナルアニメ作って停滞させるしあいつら癌やで
515それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:50:34.41ID:uq6pYouo0 伝説の勇者の伝説とかアニメしょぼかったんは覚えとるけど今なら女性人気でそうやないか?
517😊➕👐🟰🤗
2023/05/30(火) 20:51:05.59ID:QwfpIo4N0 H2O FOOTPRINTS IN THE SAND っつうエロゲのアニメ版は原作レイプやったけどワイそっちの方が好きやったわ
518それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:51:16.99ID:r35PgaV+0 オーフェンとかいうとことんアニメ化に恵まれないやつ
519それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:51:19.89ID:MxXTqbFCd520それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:51:25.37ID:wxRVUqnDa シャーマンキングは完全版原作よりアニオリの方がマシやった
マジでガンダーラとかいらんねん
マジでガンダーラとかいらんねん
521それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:51:43.01ID:JJFEkKXc0522それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:51:59.69ID:I+5KPBWF0523それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:52:01.76ID:vTqmwmGe0 >>516
原作は1話だけのゲストキャラだった気が
原作は1話だけのゲストキャラだった気が
524それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:52:30.52ID:nKR9FyTNa525それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:52:33.11ID:uq6pYouo0526それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:52:46.50ID:JJFEkKXc0 でも原作改変側の方が好きな人もおるんやで
527それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:52:57.22ID:MxXTqbFCd >>521
その辺むしろマイナス要素やんけ
その辺むしろマイナス要素やんけ
528それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:05.35ID:X1yjZWvd0 オーフェンは間違って無謀編のアニメやらんかなマジでせっかくアニメ本筋全部やるつもりなら
529それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:07.44ID:qGIijf0oa 夜明け前より瑠璃色は
530それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:19.08ID:mhnhL8ya0 >>501
謎の星から謎のアンドロイドって毛色がだいぶ違うよな
謎の星から謎のアンドロイドって毛色がだいぶ違うよな
531それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:22.33ID:mlyKjUwA0 >>378
言いたくないけど、禁書ってバトルシーンをアニメで生かすのが難しいコンテンツだと思う
時が止まってるみたいな早さで高速で会話しまくって、その最中にお互い色々やってるバトルは読んでる時は違和感なくても映像化したらアレだわ
まぁそんなワイも3期の垣根帝督vs一方通行はダメだったと思うが
言いたくないけど、禁書ってバトルシーンをアニメで生かすのが難しいコンテンツだと思う
時が止まってるみたいな早さで高速で会話しまくって、その最中にお互い色々やってるバトルは読んでる時は違和感なくても映像化したらアレだわ
まぁそんなワイも3期の垣根帝督vs一方通行はダメだったと思うが
532それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:24.44ID:LAHSrb2Xd アルペジオ原作はアニメから十年近く経ってようやく話の流れが定まってきたレベルやからな
アニメでサクッと終わらせて正解や
アニメでサクッと終わらせて正解や
533それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:24.53ID:hZzj88lq0 んほお!言うほどシリアスでもねえこの漫画原作の
シリアスな前日単作りてえ!!
シリアスな前日単作りてえ!!
534それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:35.20ID:r35PgaV+0 >>528
あのクオリティで作っても虚しいだけや
あのクオリティで作っても虚しいだけや
536それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:38.50ID:yXRCLhSla >>509
原作者が脚本に介入して圧縮してめちゃくちゃにしたんやで
原作者が脚本に介入して圧縮してめちゃくちゃにしたんやで
537それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:43.57ID:CR/LEigk0 シャナのアニメ2期とかもOPは人気やったけど
話はオリジナル多くて内容もほぼ覚えてないわ
話はオリジナル多くて内容もほぼ覚えてないわ
538それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:53:57.01ID:dciooEIo0 >>522
アニメーターがTwitterで「自分から改変申し出たくせに台本の提出遅いからツケが全部アニメーターに回ってくる。俺にはカイウをぶん殴る権利がある」みたいな愚痴こぼして無かったっけ?
アニメーターがTwitterで「自分から改変申し出たくせに台本の提出遅いからツケが全部アニメーターに回ってくる。俺にはカイウをぶん殴る権利がある」みたいな愚痴こぼして無かったっけ?
539それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:54:12.76ID:uq6pYouo0 フルメタル・パニックの宗介の続編出るけどその金でアニメ完結させてほしいわ
540それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:54:20.43ID:mlyKjUwA0541それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:54:26.51ID:I+5KPBWF0 >>514
ごく稀に良いのも作ってたからゆるして
ごく稀に良いのも作ってたからゆるして
542それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:54:29.14ID:QyaMn5QWp 遊戯王ってカード売らなあかんのにしっかり王の記憶編もやってたの草
余裕あったんやなぁ
余裕あったんやなぁ
543それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:55:31.08ID:I+5KPBWF0 >>538
そうなんか
そうなんか
544それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:55:34.06ID:fFUm01Sua サムゲタンってアレ以外は原作に忠実やったん?
545それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:55:34.82ID:LAHSrb2Xd >>525
今原作で主人公が数千年もしかしたら数億年単位のヤンホモやと確定する話をしとる
今原作で主人公が数千年もしかしたら数億年単位のヤンホモやと確定する話をしとる
546それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:55:40.38ID:qGIijf0oa 最初のブラック★ロックシューターも
547それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:55:41.09ID:D8eV/RcD0 夢喰いメリーの最終話はオリジナルキャラの対決で始まる
548それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:55:46.75ID:MhVbRgwO0 >>542
ドーマ編とかオレイカルコス編とか色々オリストやってたよな遊戯王も
ドーマ編とかオレイカルコス編とか色々オリストやってたよな遊戯王も
549それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:56:26.65ID:97PbUrGQ0 ドラマだけど仁とか原作と違うオリジナル展開だけど普通に受けてたな
550それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:56:26.81ID:qGIijf0oa ゲド戦記はかわいそう
551それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:56:44.73ID:GtnBnsUk0552それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:56:50.11ID:vTqmwmGe0553それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:57:01.82ID:pzWzTJYd0 サマポケてアニメ化しないん?
だーまえの汚名返上チャンスやぞ?
だーまえの汚名返上チャンスやぞ?
554それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:57:11.05ID:2Oc7urm00 ドラマはオリジナル展開でも全然許されるな
なぁシキシマ
なぁシキシマ
555それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:57:11.92ID:oSgiWFKw0 ジョゼ虎は原作読むと後半まるまるアニオリでびっくりしたわ
556それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:57:23.60ID:JJFEkKXc0 個人的に完全に原作再現したいならアニメよりソシャゲやゲームの方がの方が合ってると思うしそっちの方がちゃんとやってる印象や
557それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:57:25.74ID:CR/LEigk0 禁書はあれだけ売れたくせにアニメ化はマジで恵まれてない
1期の1話でステイルがインデックスを踏むオリジナル描写入れたの見て学生の頃キレた思い出あるわ
マジで制作にやる気を感じない
1期の1話でステイルがインデックスを踏むオリジナル描写入れたの見て学生の頃キレた思い出あるわ
マジで制作にやる気を感じない
558それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:57:35.58ID:OvFvNZpW0 >>474
荒木もジョジョのアニメには原作とは違うことやってほしいのが本音らしいね。アナスイもアニメだと女の子のままで良いよって言ってたらしいし
荒木もジョジョのアニメには原作とは違うことやってほしいのが本音らしいね。アナスイもアニメだと女の子のままで良いよって言ってたらしいし
559それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:57:43.74ID:VsGVJGfba 売れたら予算減らして続編制作みたいな流れができたからオリジナル要素が後から邪魔になるわな
560それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:57:48.41ID:gCXt3DI20 >>10
これじゃ、火葬先生ネギま!やん
これじゃ、火葬先生ネギま!やん
561それでも動く名無し
2023/05/30(火) 20:58:02.56ID:MxXTqbFCd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 [お断り★]
- IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 [お断り★]
- トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向 [七波羅探題★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★2 [ネギうどん★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に ★2 [少考さん★]
- 石破首相に「座り方を誰も教えなかったのか…」日米首脳会談での振る舞い、SNSで再び疑問視の声 [少考さん★]
- 【朗報】石破総理、喋るだけで笑いを取ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 大阪万博プロデューサー落合陽一「万博は非常にコスパ悪い」 [281145569]
- スタジオジブリ「去ってほしい社員の特徴7選」日本人なぜか発狂 [153854166]
- 【悲報】トランプ設立の反キリストを取り締まる「信仰局」長官ポーラホワイトさん、モロに🏺ギャグかこの国🤔 [359965264]
- 日本人、全てを否定…資本主義、移民、投資、改革、増税、財政健全化、DX、観光…全部嫌な日本を救う方法ある? [819729701]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2🧪 ★5