探検
昔ラノベアニメ「オリ展開したろ!オリキャラ出したろ!時系列メチャクチャにしたろ!」←許された理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:40:03.96ID:hVg+eB7x0 案の定淘汰されたけどなんで昔はメチャクチャしても許されたんや
618それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:10:27.36ID:H+qoAsSY0 禁書って良くも悪くも原作通りにアニメ化するのにちょいちょい変なアニオリ入れてくるよな
ステイルがインデックスの頭を踏みつけ始めたときには目を疑ったわ
ステイルがインデックスの頭を踏みつけ始めたときには目を疑ったわ
620それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:10:51.90ID:X1yjZWvd0 グルグルのリメイクは原作完全準拠でやったかな?色々すっ飛ばした部分もあるけどあれは成功例なんかな
621それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:11:07.22ID:CR/LEigk0 00年代後半~10年代前半のジャンプアニメは酷いの多かった気がするわ
ネウロとか未だに叩かれるし
ネウロとか未だに叩かれるし
622それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:11:16.73ID:OU4R4lGN0623それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:11:41.96ID:I+5KPBWF0 >>600
あれだけ出来いいの珍しいのにもったいなかったな
あれだけ出来いいの珍しいのにもったいなかったな
624それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:12:01.09ID:oSgiWFKw0 聖闘士星矢のアニオリは酷いの多すぎて一周して愛されとるよな
625それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:12:29.14ID:JJFEkKXc0 頭文字Dなんかはアニメの方がウケてそうな印象や
627それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:12:56.08ID:vTqmwmGe0 >>619
それよりも明らかに志々雄の頭が真っ二つに割れたのに平気だったのが問題や
それよりも明らかに志々雄の頭が真っ二つに割れたのに平気だったのが問題や
628それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:13:11.80ID:KnCZVvINa629それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:13:40.16ID:+T33xTGcp 旧ハンターハンターのオリジナル部分が基本的に全部暗過ぎてガキ時代のワイには辛かった
630それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:13:43.68ID:GtnBnsUk0 ステイルが踏むのアニオリだったんやな
ステイルが哀しき過去を語り始めた時「いやだってさっきお前…」ってなったわ
ステイルが哀しき過去を語り始めた時「いやだってさっきお前…」ってなったわ
631それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:13:44.15ID:Jatx9E700 だから滅びた
632それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:14:05.42ID:vTqmwmGe0 >>626
実写派の入り込む余地ねぇな
実写派の入り込む余地ねぇな
633それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:14:29.15ID:MxXTqbFCd >>621
まあしゃーないんやけど疾風伝以降のナルトは回想祭りやったな
まあしゃーないんやけど疾風伝以降のナルトは回想祭りやったな
634それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:14:31.86ID:uOmKlMBEa >>625
レース中にユーロビート聴こえないとアカン体質になってもうた
レース中にユーロビート聴こえないとアカン体質になってもうた
635それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:14:37.65ID:Jatx9E700 だから滅びた
636それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:14:54.76ID:2Oc7urm00 >>632
原作信者は実写肯定派とかなんとか
原作信者は実写肯定派とかなんとか
637それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:15:05.82ID:5OQsYvct0 昔深夜アニメはなかなか魔境やったけどな
ギルガメッシュという倖田來未主題歌のやべーアニメ覚えてるのワイだけ
ギルガメッシュという倖田來未主題歌のやべーアニメ覚えてるのワイだけ
638それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:15:31.25ID:MhVbRgwO0 >>629
丸々1話ゴンが毒に苦しむ回とかあったよな
丸々1話ゴンが毒に苦しむ回とかあったよな
639それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:15:48.68ID:W8SN8j1fd ハガレンアニメ
・エドが地球に異世界転生してナチスとバトル
・アルも地球に異世界転生
・モブ同然のロゼが正ヒロインに抜擢され、軍隊にレイプされて出産した後精神崩壊し、ラスボスのババアの愛人になる
・ウィンリィはただの空気で、兄弟に置き去りにされる
・マスタングが失明
・ホーエンハイムは他人の肉体を乗っ取って400年以上生きており、クセルクセス民全員の命を使って賢者の石を作り出した元凶で、死んだ後も迷惑をかけ続ける
・グランは賢者の石でイシュヴァール民を虐殺しロックベル夫妻を殺害した屑
・ブラッドレイは人間味が薄く冷酷なだけ
・ラストはスカーの兄の恋人がベース
・エンヴィーはホーエンハイムの息子がベース
・スロウスはトリシャがベース
・ラースはイズミの子供がベース
・スカーが死亡
・イズミが死亡
・ヨキが死亡
・マルコーが死亡
こいつが許されて大ヒットした理由
・エドが地球に異世界転生してナチスとバトル
・アルも地球に異世界転生
・モブ同然のロゼが正ヒロインに抜擢され、軍隊にレイプされて出産した後精神崩壊し、ラスボスのババアの愛人になる
・ウィンリィはただの空気で、兄弟に置き去りにされる
・マスタングが失明
・ホーエンハイムは他人の肉体を乗っ取って400年以上生きており、クセルクセス民全員の命を使って賢者の石を作り出した元凶で、死んだ後も迷惑をかけ続ける
・グランは賢者の石でイシュヴァール民を虐殺しロックベル夫妻を殺害した屑
・ブラッドレイは人間味が薄く冷酷なだけ
・ラストはスカーの兄の恋人がベース
・エンヴィーはホーエンハイムの息子がベース
・スロウスはトリシャがベース
・ラースはイズミの子供がベース
・スカーが死亡
・イズミが死亡
・ヨキが死亡
・マルコーが死亡
こいつが許されて大ヒットした理由
640それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:15:54.09ID:I+5KPBWF0 >>630
ギャグやなもはや
ギャグやなもはや
641それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:15:57.45ID:vTqmwmGe0 >>636
草
草
642それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:16:00.33ID:1rIq++Qwa >>629
ハンター試験編はアニオリギャグ多くて子供向けって感じやったがヨークシン編から雰囲気ガラリと変わるからな
ハンター試験編はアニオリギャグ多くて子供向けって感じやったがヨークシン編から雰囲気ガラリと変わるからな
643それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:16:53.83ID:Fe4vgD820 チェンソーマン
原作通りにやりました
作画凄いです
↑
なぜこれが叩かれるのか
原作通りにやりました
作画凄いです
↑
なぜこれが叩かれるのか
644それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:17:04.79ID:k4Ixi0800 そういやガンスリンガーガール2期は作者が制作にガッツリ関わってるらしいで! 楽しみやな!
645それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:17:22.09ID:F20xK2iBa646それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:17:36.25ID:I+5KPBWF0 >>637
最終回みんな死んでって唖然としたわ
最終回みんな死んでって唖然としたわ
647それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:17:39.54ID:5OQsYvct0 昔深夜アニメはなかなか魔境やったけどな
ギルガメッシュという倖田來未主題歌のやべーアニメ覚えてるのワイだけ
ギルガメッシュという倖田來未主題歌のやべーアニメ覚えてるのワイだけ
648それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:17:46.93ID:vTqmwmGe0 >>639
ホムンクルスまわりの設定は好きなんやけどなぁ
ホムンクルスまわりの設定は好きなんやけどなぁ
649それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:18:10.45ID:Xteo/npE0 00年代アニメまで
原作改変当たり前オリキャラ当たり前
作画悪い
原作派には辛い時代やったな
原作改変当たり前オリキャラ当たり前
作画悪い
原作派には辛い時代やったな
650それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:18:28.89ID:Xteo/npE0 00年代アニメまで
原作改変当たり前オリキャラ当たり前
作画悪い
原作派には辛い時代やったな
原作改変当たり前オリキャラ当たり前
作画悪い
原作派には辛い時代やったな
651それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:18:28.90ID:V58I8ddt0652それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:18:51.48ID:oSgiWFKw0653それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:18:54.54ID:2Oc7urm00 でもまぁ原作で一回やった話をもう一度アニメでやられてもという気持ちもわかる
654それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:19:07.69ID:I+5KPBWF0 >>639
これだけ並べるとすごい00年代の鬱アニメ感やな
これだけ並べるとすごい00年代の鬱アニメ感やな
655それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:19:32.81ID:UCI73hJla 実写だけど村上龍の13歳のハローワーク
原作はただのお仕事紹介本(自衛隊の情報量がすごい)
ドラマはTOKIOの松岡の歴代出演作品を振り替えるようなタイムスリップドラマ(バブル全盛期で職業体験する。)
成功作品だと思う
原作はただのお仕事紹介本(自衛隊の情報量がすごい)
ドラマはTOKIOの松岡の歴代出演作品を振り替えるようなタイムスリップドラマ(バブル全盛期で職業体験する。)
成功作品だと思う
656それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:19:53.97ID:mlyKjUwA0657それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:20:13.97ID:8DAvLvTaa 原作者ブチ切れたけどオリジナル要素で伝説になったうる星やつらビューティフルドリーマーもあるやん
658それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:20:45.56ID:V58I8ddt0 ゴンゾ「お!この原作6巻までしかないけどおもしろいやん!途中からアニオリにしたろ!」
こいつはほんとな
こいつはほんとな
659それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:20:48.46ID:jXhVJ9K3p デートアライブは中国人気がとにかく凄いんやっけ
660それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:20:58.47ID:tRdgs24ad ハガレンは今だったら絶対大炎上しとるよな
あそこまでやりたい放題する作品は昔でもめったにないやろ
あそこまでやりたい放題する作品は昔でもめったにないやろ
661それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:21:15.72ID:k4Ixi0800662それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:21:21.28ID:GtnBnsUk0 昔のアニメ化は同じ具材で違う料理作りましょうって感じよね 謎の調味料入れたりして
面白ければそれでも良かったんだが
面白ければそれでも良かったんだが
663それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:21:35.66ID:xSQhposSa664それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:21:47.04ID:dciooEIo0 でもアニオリが無かったらハガレンはダークファンタジー面出来てないよね
665それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:22:02.81ID:I+5KPBWF0 最終回でみんな死んでいって唖然としたわ
666それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:22:19.31ID:vTqmwmGe0 ハガレンはリメイクもアニオリ部分あったよな
1話の氷の錬金術師とかアニオリのくせに国土錬成陣に感づいてたっぽいキャラやし
1話の氷の錬金術師とかアニオリのくせに国土錬成陣に感づいてたっぽいキャラやし
667それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:23:04.94ID:u9IUWSRua >>660
それ以前に今やったらBPOからキレられる
それ以前に今やったらBPOからキレられる
668それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:23:19.39ID:V58I8ddt0 >>666
まぁあれは原作者提供やけどな
まぁあれは原作者提供やけどな
669それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:23:28.20ID:vTqmwmGe0 >>661
どれも共通して原作にくらべると陰鬱な成分多めやな
どれも共通して原作にくらべると陰鬱な成分多めやな
670それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:23:29.28ID:k4Ixi0800671それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:24:28.36ID:I+5KPBWF0 なんか鯖変だな
672それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:25:01.27ID:zCcMA6PAd 無職転生の3話と4話きしょすぎて吐きそう
これこそアニオリ改変すべきだっただろ
なんでこんなゲボをこんな作画でやってるんだ?
これこそアニオリ改変すべきだっただろ
なんでこんなゲボをこんな作画でやってるんだ?
673それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:25:11.58ID:mAq/UxIMa >>669
押井とか今敏に憧れてアニメ作ってるアニメーターが大量におった時代のアニメやししゃーない
押井とか今敏に憧れてアニメ作ってるアニメーターが大量におった時代のアニメやししゃーない
674それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:25:21.63ID:h8zeJVMVd >>666
後付のせいで矛盾が出そうなのはどんどん直してもええ
後付のせいで矛盾が出そうなのはどんどん直してもええ
675それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:25:44.34ID:cnaNgy0k0 旧ハガレンの記憶あまりないけど
・タッカーさんが生きてる
・エンヴィーがなんか1敵キャラの位置を超えて重要っぽいポジション
ここだけ覚えてるわ
・タッカーさんが生きてる
・エンヴィーがなんか1敵キャラの位置を超えて重要っぽいポジション
ここだけ覚えてるわ
676それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:25:53.58ID:I+5KPBWF0 >>663
アニメに限らず映画もそうだった気がする
アニメに限らず映画もそうだった気がする
677それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:25:57.92ID:vTqmwmGe0 ハガレンといえば実写の1作目が中盤から終盤の展開強引にぶっこんできたのに2作目作られることになって急に原作に話寄せてきたの草
678それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:25:58.24ID:JJFEkKXc0 ゼスティリアなんか原作通りやったら炎上しそうやけど
679それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:26:42.63ID:V58I8ddt0 昔のハガレン暗い話かとおもったら
よくわからん明るいアニオリもあるのよね
よくわからん明るいアニオリもあるのよね
680それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:26:42.81ID:ke248QJEM よーしこのアイドル育成ゲームを題材にロボットアニメ作っちゃうぞぉ!
681それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:26:53.22ID:bq9QDZmZd >>675
エンヴィー実質エルリック兄弟の長男みたいなもんだからな
エンヴィー実質エルリック兄弟の長男みたいなもんだからな
682それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:27:29.92ID:5OEmXCcDa >>679
大佐がいきなり女子の制服をミニスカにするとか言い出す回とかあったな
大佐がいきなり女子の制服をミニスカにするとか言い出す回とかあったな
683それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:27:40.51ID:oSgiWFKw0684それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:27:49.95ID:I+5KPBWF0 >>673
逆に今のアニメゆるいの多すぎや
逆に今のアニメゆるいの多すぎや
685それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:27:50.18ID:PenIX6Cq0 原作を公然と無視しまくってる作品もギャグアニメならよかったわ
686それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:27:53.49ID:k4Ixi0800 >>673
今よりよっぽど健全やな
今よりよっぽど健全やな
687それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:28:06.14ID:vTqmwmGe0688それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:28:09.90ID:bq9QDZmZd689それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:28:19.63ID:3l45EWhe0690それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:28:55.67ID:vAVh71Rnr 序盤つまらない原作は積極的にアニメ化でその部分切って欲しい
全部やること決まってんならともかくそのせいで面白いとこやらないで終わるとアホ臭いわ
全部やること決まってんならともかくそのせいで面白いとこやらないで終わるとアホ臭いわ
691それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:29:01.06ID:2txNP9e6a >>639
大佐失明だけ先取りしてて草
大佐失明だけ先取りしてて草
692それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:29:03.54ID:I+5KPBWF0 >>679
あれ前後の話が重すぎるから休憩で入れたんやなかったか
あれ前後の話が重すぎるから休憩で入れたんやなかったか
694それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:29:21.15ID:1VhMYbHla アニメ版ガンパレード・マーチは全然原型とどめてなくて草生えた
原作再現難しいからしゃーないけど
原作再現難しいからしゃーないけど
695それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:30:03.11ID:EPrxtb6F0 ハガレンとか今の時代やったら絶対叩かれるよな
696それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:30:07.49ID:I+5KPBWF0697それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:30:09.20ID:CL6qs/1j0 >>610
チャイナマネーや
チャイナマネーや
698それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:30:10.81ID:M+YjUVLmM 夢喰いメリーってオリジナル作品として見てもつまらなかったハガレン1期って感じだよな
699それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:30:14.17ID:vTqmwmGe0700それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:30:51.96ID:k4Ixi0800 >>682
それ単行本のオマケ漫画のネタやなかったっけ
それ単行本のオマケ漫画のネタやなかったっけ
701それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:30:56.95ID:GtnBnsUk0 実写化って基本的に話の一番最初(そこまで面白いってわけでもない部分)からやんなきゃいけないから損っていうか詰んでるよね軽く
702それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:31:17.09ID:6w8+d/JV0703それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:31:30.90ID:ywURWT7Va 吸血鬼ハンターDの劇場アニメはよくできてたな
原作はわりと胸糞だけど上手いこと改変してた
原作はわりと胸糞だけど上手いこと改変してた
2023/05/30(火) 21:31:48.01ID:HtVWtfHJ0
アニメが金になるという認識が出来てからは原作通りやらない事は儲からないと同一視されるようになり
原作通りの要求もどんどん高くなった結果がチェンソーマン
原作通りの要求もどんどん高くなった結果がチェンソーマン
705それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:31:51.14ID:YNZySpaG0 旧ハガレンのホムンクルスは人体錬成の失敗作で最初に自分たちが作り出した母親の失敗作が敵になって襲ってくるって設定はよかったわ
706それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:31:51.35ID:OhyKigWC0 ダンタリアンの書架は動かしやすさとかでなく主要キャラの容姿を全部いじっていたよな
幼馴染キャラに至っては性格も全然別人やしガイナって原作大事にする気ないのはわかる
演出も過剰なことしているしなにより話をわかりにくくしたのがクソすぎる
幼馴染キャラに至っては性格も全然別人やしガイナって原作大事にする気ないのはわかる
演出も過剰なことしているしなにより話をわかりにくくしたのがクソすぎる
707それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:31:58.93ID:cwOJFf37a708それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:32:11.08ID:CL6qs/1j0709それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:32:50.46ID:z0HO6Ye1M >>704
同時期の惑星のさみだれが特に話題にも上がらずにチェンソーマンばかり叩かれてたのは原作力の差を感じて悲しくなったよね
同時期の惑星のさみだれが特に話題にも上がらずにチェンソーマンばかり叩かれてたのは原作力の差を感じて悲しくなったよね
710それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:32:52.05ID:vTqmwmGe0711それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:33:16.79ID:8ad4BOiM0 めだかボックスとか序盤真面目にやってマイナス行かなくて草生えたな
今はサカモトとかか
今はサカモトとかか
712それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:33:23.17ID:JJFEkKXc0 >>707
もうそういうのを神格化する時代ではないんやで
もうそういうのを神格化する時代ではないんやで
713それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:33:47.42ID:k4Ixi0800 ソウルイーターとかいう作品、作画MADで出てくるたび気になるんやがおもろいんか?
714それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:34:16.07ID:OhyKigWC0715それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:34:19.68ID:3l45EWhe0 >>705
あと「等価交換言うてるけど変化に使うエネルギーはどうしとるんや?」って問いもおもろかった。答えはともかく
あと「等価交換言うてるけど変化に使うエネルギーはどうしとるんや?」って問いもおもろかった。答えはともかく
716それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:34:33.86ID:GoQjm+A3a717それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:35:08.00ID:MG+QfNWia718それでも動く名無し
2023/05/30(火) 21:35:51.41ID:9je3YzvF0 ラノベやないけど何故かサンライズがアニメ化した黒神
二クール目からのアニオリ展開が一部のテレ朝アニメファンに大好評で終いにはエア実況されてたほどやった
その途中から出てきた伊藤静のアニオリキャラが一人だけかなり厚着してて季節がいつだかわからなくなったのがなんか印象的
クロちゃんが基本的に薄着やったから尚更おかしかった
二クール目からのアニオリ展開が一部のテレ朝アニメファンに大好評で終いにはエア実況されてたほどやった
その途中から出てきた伊藤静のアニオリキャラが一人だけかなり厚着してて季節がいつだかわからなくなったのがなんか印象的
クロちゃんが基本的に薄着やったから尚更おかしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ようやく解禁の「寝台バス」は普及するか? 東京~高知で試験運行開始 長所と短所を考察 [尺アジ★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【米国経済】関税導入、物価さらに上昇も 消費者の不満増幅の恐れ [蚤の市★]
- 【テレビ】フジ「オールナイトフジコ」3月末で終了 港前社長“肝いり案件”もスポンサーが難色 [湛然★]
- 【音楽】BOØWY、ジュンスカ、ユニコーン…88〜91年のバンドブームを振り返る『昭和50年男』 [湛然★]
- 名前欄「安倍晋三」👈まだ分かる。名前欄「顔デカ」👈ガイジか? [635630381]
- 愛国自治体「自衛隊に協力したい…せや!自衛官募集に高校3年の全名簿を送ったろ!個人情報を知られたくない生徒は申請してね」 [131890968]
- 銭湯行ったら足の指の横の皮がベロベロに剥けたんだが
- 万博に13兆かかるんだ!とかいう謎説信じてる人らって絶対まともな仕事してないよな… [963243619]
- 【悲報】ホランチ秋さん、足の臭い発言で大炎上中wwww
- お前ら今日の予定は?