X



昔ラノベアニメ「オリ展開したろ!オリキャラ出したろ!時系列メチャクチャにしたろ!」←許された理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 18:40:03.96ID:hVg+eB7x0
案の定淘汰されたけどなんで昔はメチャクチャしても許されたんや
2023/05/30(火) 21:18:51.48ID:oSgiWFKw0
>>639
おもろいはおもろいんやけど今みると脚本のオナニー感強すぎてオエッとなるわ
ワイはそれより大島ミチルの劇伴がもっと評価されるべきやと思う
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:18:54.54ID:2Oc7urm00
でもまぁ原作で一回やった話をもう一度アニメでやられてもという気持ちもわかる
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:19:07.69ID:I+5KPBWF0
>>639
これだけ並べるとすごい00年代の鬱アニメ感やな
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:19:32.81ID:UCI73hJla
実写だけど村上龍の13歳のハローワーク

原作はただのお仕事紹介本(自衛隊の情報量がすごい)
ドラマはTOKIOの松岡の歴代出演作品を振り替えるようなタイムスリップドラマ(バブル全盛期で職業体験する。)

成功作品だと思う
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:19:53.97ID:mlyKjUwA0
>>639
え?
マジなんかコレ
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:20:13.97ID:8DAvLvTaa
原作者ブチ切れたけどオリジナル要素で伝説になったうる星やつらビューティフルドリーマーもあるやん
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:20:45.56ID:V58I8ddt0
ゴンゾ「お!この原作6巻までしかないけどおもしろいやん!途中からアニオリにしたろ!」

こいつはほんとな
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:20:48.46ID:jXhVJ9K3p
デートアライブは中国人気がとにかく凄いんやっけ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:20:58.47ID:tRdgs24ad
ハガレンは今だったら絶対大炎上しとるよな
あそこまでやりたい放題する作品は昔でもめったにないやろ
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:21:15.72ID:k4Ixi0800
>>639
こいつと旧ハンタとジョジョ3部OVAが3大名作アニオリだという風潮





一理ある
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:21:21.28ID:GtnBnsUk0
昔のアニメ化は同じ具材で違う料理作りましょうって感じよね 謎の調味料入れたりして
面白ければそれでも良かったんだが
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:21:35.66ID:xSQhposSa
>>654
この時期こういう鬱アニメめっちゃ流行ってたからな
その反動で今はお気楽なアニメが占領しとるが
2023/05/30(火) 21:21:47.04ID:dciooEIo0
でもアニオリが無かったらハガレンはダークファンタジー面出来てないよね
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:22:02.81ID:I+5KPBWF0
最終回でみんな死んでいって唖然としたわ
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:22:19.31ID:vTqmwmGe0
ハガレンはリメイクもアニオリ部分あったよな
1話の氷の錬金術師とかアニオリのくせに国土錬成陣に感づいてたっぽいキャラやし
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:23:04.94ID:u9IUWSRua
>>660
それ以前に今やったらBPOからキレられる
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:23:19.39ID:V58I8ddt0
>>666
まぁあれは原作者提供やけどな
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:23:28.20ID:vTqmwmGe0
>>661
どれも共通して原作にくらべると陰鬱な成分多めやな
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:23:29.28ID:k4Ixi0800
>>658
「お!昔の名作アーケードゲームを魔改造して現代風のアニメにしたろ!」
「お!中田譲治を不器用な父親キャラにしたろ!」
「お!能登麻美子を献身的な母親キャラにしたろ!」

ぐう有能
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:24:28.36ID:I+5KPBWF0
なんか鯖変だな
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:25:01.27ID:zCcMA6PAd
無職転生の3話と4話きしょすぎて吐きそう
これこそアニオリ改変すべきだっただろ
なんでこんなゲボをこんな作画でやってるんだ?
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:25:11.58ID:mAq/UxIMa
>>669
押井とか今敏に憧れてアニメ作ってるアニメーターが大量におった時代のアニメやししゃーない
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:25:21.63ID:h8zeJVMVd
>>666
後付のせいで矛盾が出そうなのはどんどん直してもええ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:25:44.34ID:cnaNgy0k0
旧ハガレンの記憶あまりないけど
・タッカーさんが生きてる
・エンヴィーがなんか1敵キャラの位置を超えて重要っぽいポジション
ここだけ覚えてるわ
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:25:53.58ID:I+5KPBWF0
>>663
アニメに限らず映画もそうだった気がする
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:25:57.92ID:vTqmwmGe0
ハガレンといえば実写の1作目が中盤から終盤の展開強引にぶっこんできたのに2作目作られることになって急に原作に話寄せてきたの草
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:25:58.24ID:JJFEkKXc0
ゼスティリアなんか原作通りやったら炎上しそうやけど
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:26:42.63ID:V58I8ddt0
昔のハガレン暗い話かとおもったら
よくわからん明るいアニオリもあるのよね
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:26:42.81ID:ke248QJEM
よーしこのアイドル育成ゲームを題材にロボットアニメ作っちゃうぞぉ!
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:26:53.22ID:bq9QDZmZd
>>675
エンヴィー実質エルリック兄弟の長男みたいなもんだからな
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:27:29.92ID:5OEmXCcDa
>>679
大佐がいきなり女子の制服をミニスカにするとか言い出す回とかあったな
2023/05/30(火) 21:27:40.51ID:oSgiWFKw0
>>666
序盤はカット祭りやのに後半は尺に余裕できてアニオリ増えとったな
その割にイシュバールとか圧縮しとるし原作準拠ではあれど再現ではないと思うわ
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:27:49.95ID:I+5KPBWF0
>>673
逆に今のアニメゆるいの多すぎや
2023/05/30(火) 21:27:50.18ID:PenIX6Cq0
原作を公然と無視しまくってる作品もギャグアニメならよかったわ
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:27:53.49ID:k4Ixi0800
>>673
今よりよっぽど健全やな
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:28:06.14ID:vTqmwmGe0
>>678
エターニアのアニメとかいう黒歴史
あれも殆どアニオリやった記憶
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:28:09.90ID:bq9QDZmZd
>>679
明るい馬鹿話にシリアス混ぜてくる感じはあった
焔VS鋼も本来オマケのギャグ回なのにマスタングの過去掘って変な空気にしたり
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:28:19.63ID:3l45EWhe0
>>673
今のアニメーターはそう言うクリエイターで言うと誰に憧れて業界に入る人がいるんやろな
新海とかはなんか違いそうやし
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:28:55.67ID:vAVh71Rnr
序盤つまらない原作は積極的にアニメ化でその部分切って欲しい
全部やること決まってんならともかくそのせいで面白いとこやらないで終わるとアホ臭いわ
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:29:01.06ID:2txNP9e6a
>>639
大佐失明だけ先取りしてて草
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:29:03.54ID:I+5KPBWF0
>>679
あれ前後の話が重すぎるから休憩で入れたんやなかったか
2023/05/30(火) 21:29:06.74ID:oSgiWFKw0
>>679
シェスカが露骨に贔屓されすぎや
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:29:21.15ID:1VhMYbHla
アニメ版ガンパレード・マーチは全然原型とどめてなくて草生えた
原作再現難しいからしゃーないけど
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:30:03.11ID:EPrxtb6F0
ハガレンとか今の時代やったら絶対叩かれるよな
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:30:07.49ID:I+5KPBWF0
>>691
独眼竜止まりやけどな
あとはヒゲ
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:30:09.20ID:CL6qs/1j0
>>610
チャイナマネーや
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:30:10.81ID:M+YjUVLmM
夢喰いメリーってオリジナル作品として見てもつまらなかったハガレン1期って感じだよな
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:30:14.17ID:vTqmwmGe0
>>690
なろう系はめんどくさいから全部ギャグ方面に吹っ切ってほしいわ
真面目にやって面白いのなんてほぼないやろ
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:30:51.96ID:k4Ixi0800
>>682
それ単行本のオマケ漫画のネタやなかったっけ
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:30:56.95ID:GtnBnsUk0
実写化って基本的に話の一番最初(そこまで面白いってわけでもない部分)からやんなきゃいけないから損っていうか詰んでるよね軽く
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:31:17.09ID:6w8+d/JV0
>>11
レンタルマギカなっつ
けどどんな話か思い出せないな
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:31:30.90ID:ywURWT7Va
吸血鬼ハンターDの劇場アニメはよくできてたな
原作はわりと胸糞だけど上手いこと改変してた
2023/05/30(火) 21:31:48.01ID:HtVWtfHJ0
アニメが金になるという認識が出来てからは原作通りやらない事は儲からないと同一視されるようになり
原作通りの要求もどんどん高くなった結果がチェンソーマン
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:31:51.14ID:YNZySpaG0
旧ハガレンのホムンクルスは人体錬成の失敗作で最初に自分たちが作り出した母親の失敗作が敵になって襲ってくるって設定はよかったわ
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:31:51.35ID:OhyKigWC0
ダンタリアンの書架は動かしやすさとかでなく主要キャラの容姿を全部いじっていたよな
幼馴染キャラに至っては性格も全然別人やしガイナって原作大事にする気ないのはわかる
演出も過剰なことしているしなにより話をわかりにくくしたのがクソすぎる
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:31:58.93ID:cwOJFf37a
>>689
カリスマ監督とかアニメーターおらんな今は
この人と一緒に働きたくてこの世界来ました!とか言われるレベルの奴はもう庵野とパヤオぐらいか?
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:32:11.08ID:CL6qs/1j0
>>702
分度器とか言われてたことしか覚えてない
あと珍しくヒロインがメガネ
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:32:50.46ID:z0HO6Ye1M
>>704
同時期の惑星のさみだれが特に話題にも上がらずにチェンソーマンばかり叩かれてたのは原作力の差を感じて悲しくなったよね
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:32:52.05ID:vTqmwmGe0
>>701
岸部露伴とかいう実写化成功作品
スピンオフ作品だけど別にジョジョ4部知らなくても問題ないのはええわ
映画微妙やったけどな
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:33:16.79ID:8ad4BOiM0
めだかボックスとか序盤真面目にやってマイナス行かなくて草生えたな
今はサカモトとかか
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:33:23.17ID:JJFEkKXc0
>>707
もうそういうのを神格化する時代ではないんやで
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:33:47.42ID:k4Ixi0800
ソウルイーターとかいう作品、作画MADで出てくるたび気になるんやがおもろいんか?
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:34:16.07ID:OhyKigWC0
>>11
ZECXSはラノベ原作よくやるのに必要な説明も省いて動きで魅せようというスタイルやったな
鋼殻のレギオスとかまさにそんな感じや
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:34:19.68ID:3l45EWhe0
>>705
あと「等価交換言うてるけど変化に使うエネルギーはどうしとるんや?」って問いもおもろかった。答えはともかく
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:34:33.86ID:GoQjm+A3a
>>713
最初はおもろい
終盤はゴミクソうんち
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:35:08.00ID:MG+QfNWia
>>710
くしゃがら回ほんま凄かった
森山未來の演技が完全にジョジョ世界の住人やったわ
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:35:51.41ID:9je3YzvF0
ラノベやないけど何故かサンライズがアニメ化した黒神
二クール目からのアニオリ展開が一部のテレ朝アニメファンに大好評で終いにはエア実況されてたほどやった
その途中から出てきた伊藤静のアニオリキャラが一人だけかなり厚着してて季節がいつだかわからなくなったのがなんか印象的
クロちゃんが基本的に薄着やったから尚更おかしかった
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:36:00.55ID:DNBPDDXw0
>>711
最終話でちょっと出ただけやったな
アニメ見たあとに漫画読んだけど確かにあの後から面白くなってた
2023/05/30(火) 21:36:25.55ID:5OQsYvct0
>>694
ループのうちの一つという解釈
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:36:31.76ID:I+5KPBWF0
>>717
毎回シリーズ最後の話が微妙なのはなんでなんや
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:36:48.46ID:AzeFgFnXd
ハガレンのロゼ
孤児で身寄りがない

最愛の恋人が死亡しインチキ宗教にすがる

エドに最愛の恋人が合成獣にされた事を教えられ絶望

立ち直り、軍人から子供を庇い私達は自分の足で歩くんだもの!と力強く言う

軍に連行されてレイプされる

ショックで声を失い子供を出産

聖母に祭り上げられる

400歳のお婆ちゃんのダンテの恋人になる

エドが目の前で殺されたショックで精神が元に戻る

ダンテに見捨てられて逃げられる

ウィンリィ家に引き取られる


ここまで悲惨な設定にする必要あった?
2023/05/30(火) 21:37:02.33ID:Xteo/npE0
エヴァ最終回もそうだけどハルヒのエンドレスエイトも最近TwitterやらYouTube見ると神格化されてるで
あれはヤバイ!って情報だけ伝搬してすごいことやったみたいに伝わってるのか🤔
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:37:50.80ID:OhyKigWC0
>>710
チープトリック猿之助が面白すぎる
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:38:05.53ID:9Cqx3BXGa
るろうに剣心の追憶編マジでおもろかった
戦闘もぬるぬる動くし
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:38:16.78ID:9je3YzvF0
>>708
でも一番人気は高橋美佳子の金髪やったよな
アニメ終わってしばらく経ってからフィギュアが出てて驚いた覚えがある
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:38:26.44ID:2txNP9e6a
>>722
エド死んどるやんけ!
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:38:43.09ID:vTqmwmGe0
>>724
新作あっても再放送できなくなる可能性あるの悲しいなぁ
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:38:54.32ID:JTOnxNR3a
原作と同じ展開のやつ見たって仕方ない気がするんよなあ
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:39:07.33ID:V58I8ddt0
>>723
エヴァは伝聞やけどボロクソやったんやないの
エンドレスエイトはハルヒ信者大量に殺してたやん
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:39:10.88ID:9Cqx3BXGa
>>723
ヤバかったのはファンの怒りだった模様
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:39:34.60ID:GtnBnsUk0
>>718
原作見たら主人公が結構ヤバめのダメ人間でビビった あれはアニメで改変も已む無し
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:39:48.95ID:LyoiOLR2a
>>721
ジャンケン小僧はアラも多かったけどわりとすき
露伴先生が小僧にカフェの席取りで勝った時の心底嬉しそうな顔が最高やったわ
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:40:02.82ID:I+5KPBWF0
>>722
本当はウィンリィにレイプ以降のこの役目負わせるつもりだったという
原作者に反対されたらしいが
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:40:36.52ID:Dv6UQ4iFa
>>10
ラブひなといいUQホルダーといいマジでアニメ化恵まれないのだけは同情するわ赤松
そもそも原作が微妙というツッコミはあるが
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:40:47.51ID:vTqmwmGe0
ハルヒは2期を1期の再放送と混ぜたのもアカンかったわ
おまけに原作は停止したままだったしあれでよー消失の映画に人来たなとは思う
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:40:49.29ID:2Oc7urm00
>>722
そら荒川弘もブチ切れますわ
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:40:53.70ID:m2iXASHJd
原作なぞるだけじゃ作っててもつまらんやん
自分が楽しいと思うものを作る、まずは作る側が楽しまないと、でなきゃお客さんにも伝わらんから
それで失敗するならそれも勉強やん!
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:40:57.58ID:GSrpnwCba
OVA版ヘルシング作ってくれたのは感謝やわ
アニメ版ぶつけられた時は気がどうにかなりそうだった
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:41:18.87ID:CH+wtrBia
TV版ヘルシングが作者ブチ切れもので酷かったらしいけど見てないからどれくらいヤバいのかわからん
2023/05/30(火) 21:41:54.69ID:HtVWtfHJ0
>>707
今なら新海になりたいメーターは多いんやないか
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:42:01.94ID:39sVVHWj0
>>735
ネギまは真面目に作ったらかなり面白くなりそうやがな
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:42:12.51ID:5Q23anim0
>>639
ロゼんほられた挙げ句ろくな目にあってなくて草
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:42:14.40ID:vTqmwmGe0
>>739
ちょくちょく制作会社変わってるのに一度も雰囲気壊さなかったのはえらいわ
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:42:22.41ID:I+5KPBWF0
>>733
そうか3期はよかったな
1期2期や
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:42:25.47ID:Twut4CBbr
まあ基本的に全肯定みたいな所あるからなあ
エンドレスエイトは声優が色々変えてるとか良かったとか確かにYouTubeで見て草生えたが
2023/05/30(火) 21:44:04.25ID:dciooEIo0
>>745
DNAなら元々女性誌での出張読み切りやったから、それに合わせようとして上手く転がせてなかったんちゃうか
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:44:05.73ID:7kjF7c+bd
>>722
レイプさせなくても良かったよな
目の前で子供達を皆殺しにされて発狂だったら荒川も怒らなかったやろ
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:44:06.35ID:I+5KPBWF0
エンドレスエイトって消失映画ですることになった応急処置みたいなもんやろ
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:44:21.64ID:XN9lsuYna
>>741
新海は大衆ウケするもんを作らないといけなくなって自分が大好きなNTRまで取り上げられてしまった哀れな人って感じやし
尊敬はしてもなりたいってアニメーターは居ないと思う
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:44:25.50ID:MPlSWBiKd
>>735
UQはアニメ完全監修やろアレ
それで赤松自ら男キャラカットしたから原作者がアホ呼ばわりされたんやぞ
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 21:45:11.00ID:I+5KPBWF0
>>748
あれは身籠もった子供に転生するとかなんとかじゃなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況