探検
昔ラノベアニメ「オリ展開したろ!オリキャラ出したろ!時系列メチャクチャにしたろ!」←許された理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/30(火) 18:40:03.96ID:hVg+eB7x0 案の定淘汰されたけどなんで昔はメチャクチャしても許されたんや
68それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:11:04.32ID:I+5KPBWF0 >>57
最終回がラブコメみたいになってたのは草だった
最終回がラブコメみたいになってたのは草だった
69それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:11:15.82ID:tR8nZwcU0 たぶん昔は許されてたなんて勘違いするのは
自分がキッズだった時代に夢中だったアニメが実はアニオリだらけと後で知って
「俺は面白かったんだから許されてたはず」と思ってるだけなんちゃうか
自分がキッズだった時代に夢中だったアニメが実はアニオリだらけと後で知って
「俺は面白かったんだから許されてたはず」と思ってるだけなんちゃうか
70それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:11:41.75ID:skw4cV+M0 というかリゼロも原作からかなり削って描写を整理したり
一部では盛ってるみたいだし
完全に架空のシナリオは珍しくてもオリジナル展開は今も多いのでは
一部では盛ってるみたいだし
完全に架空のシナリオは珍しくてもオリジナル展開は今も多いのでは
2023/05/30(火) 19:11:51.89ID:rRa/VNyud
2023/05/30(火) 19:11:58.11ID:qGIijf0oa
最初のアニメドラえもんはどうしてジャイアンママを死人にしたのか
2023/05/30(火) 19:11:58.54ID:N4+HSNCS0
鬼滅ですら煉獄さんアニオリはつまらんかったからな
昔だったら上弦の10とか出てたんやろうな
昔だったら上弦の10とか出てたんやろうな
74それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:12:08.15ID:7DFPqsHM0 CCサクラの苺鈴がアニオリキャラだと知った衝撃
76それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:12:40.50ID:McJ6uQ/6M >>62
オリジナル敵役とか出すと、もっと叩かれそう
オリジナル敵役とか出すと、もっと叩かれそう
77それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:12:59.96ID:aDKYFLwY0 4〜5冊を1クールでまとめるか!←これいつになったら辞めるの
78それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:13:25.91ID:htXcSAPY0 ペルソナ4のアニオリキャラのライカちゃんは良かった
79それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:13:29.89ID:56Bf3gzK0 原作だと男なのにアニメ化したら女になってたのはうーんってなった
2023/05/30(火) 19:13:41.80ID:rRa/VNyud
>>75
ヤナギのデリバードがテツノツツミやんけって言われたりな
ヤナギのデリバードがテツノツツミやんけって言われたりな
81それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:13:46.22ID:52dRc/gw0 アニオリって大体クソシリアスになるのなんでや?
2023/05/30(火) 19:13:52.61ID:qGIijf0oa
84それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:13:59.81ID:7DFPqsHM0 >>67
でもアニメ会社に実際大量のオタク達に凸されたりしてたからな
でもアニメ会社に実際大量のオタク達に凸されたりしてたからな
85それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:14:14.91ID:9Enbmh260 >>26
戦隊物は今もそうらしい
戦隊物は今もそうらしい
86それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:14:15.91ID:dsRdfosKM きらら作品のかさ増し改変は許されるものとする
87それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:14:22.79ID:I+5KPBWF0 >>77
まだマシやでからくりサーカスみたいなとんでもないのもあるんや
まだマシやでからくりサーカスみたいなとんでもないのもあるんや
89それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:15:07.34ID:htXcSAPY0 >>85
映画もあるから関係性変化させたらあかんとか色々大変らしいな
映画もあるから関係性変化させたらあかんとか色々大変らしいな
90それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:15:11.73ID:Z5bvBCOP0 くまみこの作者はアニメでめちゃくちゃにされたのに原作続けてて偉いよね
https://i.imgur.com/8iL0z0l.jpg
https://i.imgur.com/8iL0z0l.jpg
91それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:15:17.84ID:7DFPqsHM0 攻殻機動隊とかいう原作基準でアニメ化された事がない漫画
陽気なメスゴリラが見たいんじゃ!
陽気なメスゴリラが見たいんじゃ!
93それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:15:36.12ID:1Bo8LBCya ヘルシングのアニメが成功して良かったです・・・
94それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:15:53.56ID:tU9fo5z90 >>10
ねぎまってことだけわかるけどメインヒロイン死亡は草
ねぎまってことだけわかるけどメインヒロイン死亡は草
2023/05/30(火) 19:15:54.53ID:rRa/VNyud
禁書3期は11巻分を圧縮したせいで悲惨なことに
96それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:16:10.49ID:ZN1cNuisa 夢喰いメリーのアニオリ部分が原作と正反対の内容すぎて草生えた記憶ある
正直ミストルティンのあたりは何やっても敗走続きでそんな面白くなかったわ
正直ミストルティンのあたりは何やっても敗走続きでそんな面白くなかったわ
98それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:16:21.00ID:7DFPqsHM0 >>87
それも藤田が望んだ結果という救いのなさ
それも藤田が望んだ結果という救いのなさ
101それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:16:52.11ID:/RwYWXuE0 今更なこと言うけどラノベというか小説ってアニメ化向いてないよな
文章で表現されてるだけのもんをアニメーションでやるのは制作する側のセンスがないとクソみたいな出来にしかならんわ
文章で表現されてるだけのもんをアニメーションでやるのは制作する側のセンスがないとクソみたいな出来にしかならんわ
102それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:16:53.95ID:cKWwgACY0 >>51
原作者の知らない弟🤭
原作者の知らない弟🤭
103それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:16:57.88ID:qGIijf0oa れんとうごめん
104それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:17:10.55ID:zCcMA6PAd >>83
やっすいテレビで普通の音量でも余裕で聞こえるんやが
やっすいテレビで普通の音量でも余裕で聞こえるんやが
105それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:17:12.19ID:I+5KPBWF0 >>94
ギャグシーンじゃないのかこれ見たこと無いけど
ギャグシーンじゃないのかこれ見たこと無いけど
106それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:17:33.25ID:ZN1cNuisa >>87
禁書三期も凄かったな
禁書三期も凄かったな
107それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:17:36.28ID:2D8Z1t7Yp ラノベのほうもお粗末だから変えざるをえなかったんだろ
108それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:17:44.98ID:MhVbRgwO0 ワイのプリンセスラバーがやりたい放題のギャグアニメになってて変な汗かいたわ
面白かったけど
面白かったけど
2023/05/30(火) 19:18:36.99ID:rRa/VNyud
111それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:18:41.28ID:5mNDUItv0 anotherって原作もあんなイケメンと美少女が揃ってたんか?
112それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:18:45.82ID:ZN1cNuisa113それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:18:58.07ID:WwaX6b6f0 ワルブレ最後はオリジナル展開だったが原作にうまくマッチしてた
114それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:19:19.58ID:YN++LY0I0 銀英伝は神
115それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:19:20.56ID:MxXTqbFCd シャナがこれで3期はアニメ2期無視して作ったんだっけ
116それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:19:30.12ID:I+5KPBWF0 >>106
わけがわからんかった
わけがわからんかった
117それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:20:21.72ID:qGIijf0oa クレヨンしんちゃんでスーザンでなかったの残念
映画と違ってゴールデンでニューハーフはあかんかったか
映画と違ってゴールデンでニューハーフはあかんかったか
2023/05/30(火) 19:20:23.31ID:rRa/VNyud
>>101
一度漫画を挟んだレールガンは評判良くてラノベのまま削れない禁書は不人気やな
一度漫画を挟んだレールガンは評判良くてラノベのまま削れない禁書は不人気やな
119それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:20:32.68ID:I+5KPBWF0120それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:20:37.23ID:MxXTqbFCd >>113
あれは監督と作者仲良くて一緒にモンハンしてたらしいし実質和姦やろ
あれは監督と作者仲良くて一緒にモンハンしてたらしいし実質和姦やろ
121それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:20:39.71ID:EAkQMuz70122それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:20:53.88ID:YfGyNXJJ0123それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:20:59.51ID:7DFPqsHM0 >>111
叙述トリックが肝なのにそれを台無しにしたの草
叙述トリックが肝なのにそれを台無しにしたの草
124それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:21:06.86ID:ZN1cNuisa125それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:21:13.33ID:s/n69ynZ0126それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:21:27.46ID:qGIijf0oa ネットが普及していなかったけどボーボボの炎上は認める
そもそも見ていなかった
気持ち悪いアニメだと思っていた
そもそも見ていなかった
気持ち悪いアニメだと思っていた
127それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:21:46.58ID:WwaX6b6f0128それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:22:08.03ID:1k1AlGBxd アニメが原作超えた奴やとあんま言われんが砂ぼうずもそうやったな
原作が落とし所見えなくなったのも大きいが
原作が落とし所見えなくなったのも大きいが
129それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:22:16.76ID:s/n69ynZ0 ハルヒって今出てきたとしても流行っとるかなあ
おもんないとは思わんけどあの時代やったからこそウケたのもあるんやない
おもんないとは思わんけどあの時代やったからこそウケたのもあるんやない
130それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:22:31.61ID:ZN1cNuisa131それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:22:34.38ID:qGIijf0oa でも、ボーボボは原作改変どころか原作に忠実で炎上だよな
昭和とか平成始めにアニメ化されていたらオリジナル脚本で路線変更していたよ
昭和とか平成始めにアニメ化されていたらオリジナル脚本で路線変更していたよ
2023/05/30(火) 19:22:43.88ID:rRa/VNyud
最近は滅茶苦茶にしてええ実験台枠はなろうアニメになった感じや
なろうならどうなってもなろうやろで終わる
なろうならどうなってもなろうやろで終わる
133それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:22:50.11ID:I+5KPBWF0134それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:22:51.15ID:IuLpXfVqd >>90
いまやなろう漫画家にまで落ちてもうたけどな
いまやなろう漫画家にまで落ちてもうたけどな
136それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:23:29.15ID:htXcSAPY0137それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:24:20.31ID:tR8nZwcU0138それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:24:25.84ID:qGIijf0oa ボーボボは飲むストロングゼロだとおもう
社会人がみるべきアニメだとおもう
25分アニメでも集中して見続けるのがきついなかで、ボーボボは台詞だけで笑えてくる
社会人がみるべきアニメだとおもう
25分アニメでも集中して見続けるのがきついなかで、ボーボボは台詞だけで笑えてくる
139それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:24:25.86ID:SWh7BosK0 >>91
毎回辛気臭い方向になるよな攻殻
毎回辛気臭い方向になるよな攻殻
140それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:24:27.08ID:EAkQMuz70 >>129
そら時代の空気を上手く捉えるからヒットするんやからなんでもそうよ
そら時代の空気を上手く捉えるからヒットするんやからなんでもそうよ
141それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:24:53.89ID:goozxkwH0 >>123
原作知らずにみて犯人当てたのAnotherくらいやわ
原作知らずにみて犯人当てたのAnotherくらいやわ
2023/05/30(火) 19:25:06.91ID:rRa/VNyud
143それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:25:10.58ID:7DFPqsHM0 >>139
押井が悪いよ〜押井が〜
押井が悪いよ〜押井が〜
144それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:25:28.77ID:qGIijf0oa 釣りバカ日誌はアニオリしまくりだけど炎上すらしなかった気がする
炎上したの?
炎上したの?
145それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:25:42.28ID:MxXTqbFCd146それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:25:42.87ID:WwaX6b6f0 原作圧縮しまくって原作通りにするくらいならオリジナル展開で丁寧にやったほうがいい気がする
馬鹿にされまくってたラノベアニメとか戦記物なのに6~7巻分を1クールとかムリゲーやろあれ
馬鹿にされまくってたラノベアニメとか戦記物なのに6~7巻分を1クールとかムリゲーやろあれ
147それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:26:14.28ID:ZN1cNuisa148それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:26:20.09ID:I+5KPBWF0149それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:26:26.65ID:giZjp80Ed 魔法戦争とかいうレジェンド
2023/05/30(火) 19:26:46.97ID:rRa/VNyud
152それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:26:58.04ID:tR8nZwcU0 ボーボボのアニメってテンポ悪すぎて原作より面白くはないやろ
153それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:27:00.78ID:qGIijf0oa まず釣りバカ日誌は実写の段階で違う
漫画のやつを映像化しても大衆受けはしなかったよね
釣りバカ日誌は入札や建ぺい率とか知ることができた
漫画のやつを映像化しても大衆受けはしなかったよね
釣りバカ日誌は入札や建ぺい率とか知ることができた
154それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:27:22.22ID:ZN1cNuisa ワイが見た最高のカット率は一巻一話
原作の後半戦全カットしてて草生えた
原作の後半戦全カットしてて草生えた
156それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:27:59.25ID:+AQB5Qtl0 蟲師とかいう原作を忠実にアニメ化する事に力入れすぎて潰れたやつ
二期とか落としまくりやった
二期とか落としまくりやった
157それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:28:05.19ID:skw4cV+M0 そら押井版攻殻はブレードランナー以来のサイバーパンクSFの指針になった作品だし
いまだにハリウッドのSF映画の多くが影響を受けているように
攻殻を作るときに影響は避けられんのだろう
いまだにハリウッドのSF映画の多くが影響を受けているように
攻殻を作るときに影響は避けられんのだろう
158それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:28:27.50ID:3p4sUtRx0159それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:28:36.91ID:oG9bCb2iM160それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:28:49.75ID:hZzj88lq0 だからゴンゾなんかは滅びた
161それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:28:53.25ID:1k1AlGBxd ムシウタは1クールを1巻に注ぎ込んだんやっけ
原作見てもアレ1クールはどうすりゃええねんなるが
原作見てもアレ1クールはどうすりゃええねんなるが
162それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:28:53.88ID:I+5KPBWF0 >>151
どっちも好きやけど1作目は映画までいくと完全に別物
どっちも好きやけど1作目は映画までいくと完全に別物
163それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:29:47.27ID:+AQB5Qtl0 ラノベかって言われると微妙やけど雪風とかはちょいちょい改変しとるよな
164それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:29:55.19ID:qGIijf0oa 名探偵コナンは逆輸入キャラが多いのね
165それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:29:55.32ID:s/n69ynZ0 人気やけどアニメにせん方がええ作品も絶対あるよな
ネウロとかあれアニメとしての出来も…やけどそもそもあんまりアニメにするべきではなかったんやないかと思う
ネウロとかあれアニメとしての出来も…やけどそもそもあんまりアニメにするべきではなかったんやないかと思う
166それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:30:12.78ID:htXcSAPY0 >>158
カネないから無理矢理アニメ化して原作売りたかったんやない?
カネないから無理矢理アニメ化して原作売りたかったんやない?
167それでも動く名無し
2023/05/30(火) 19:30:18.28ID:I+5KPBWF0 >>156
でもめっちゃ名作やで
でもめっちゃ名作やで
2023/05/30(火) 19:30:23.52ID:rRa/VNyud
魔法陣グルグルの3作目は原作全部を2クールに圧縮したのに
取捨選択が上手で奇跡のリメイクや
取捨選択が上手で奇跡のリメイクや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ようやく解禁の「寝台バス」は普及するか? 東京~高知で試験運行開始 長所と短所を考察 [尺アジ★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【米国経済】関税導入、物価さらに上昇も 消費者の不満増幅の恐れ [蚤の市★]
- 【テレビ】フジ「オールナイトフジコ」3月末で終了 港前社長“肝いり案件”もスポンサーが難色 [湛然★]
- 【音楽】BOØWY、ジュンスカ、ユニコーン…88〜91年のバンドブームを振り返る『昭和50年男』 [湛然★]
- 愛国自治体「自衛隊に協力したい…せや!自衛官募集に高校3年の全名簿を送ったろ!個人情報を知られたくない生徒は申請してね」 [131890968]
- 【悲報】信用取引で5000万円分ホロライブ株を買った信者さん、暴落によりガチで逝く [517459952]
- 名前欄「安倍晋三」👈まだ分かる。名前欄「顔デカ」👈ガイジか? [635630381]
- 万博に13兆かかるんだ!とかいう謎説信じてる人らって絶対まともな仕事してないよな… [963243619]
- 2匹で暖を取り合ってるふわふわのアンモニャイト
- 会社の飲み会で酔って騒いでたら「セクハラです!💢」とか言われた