X



【徹底討論】ヤクルト、中日、楽天、西武、日ハムで一番暗黒感あるのはどこ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:37:00.16ID:rxtlL5ZD0
現状の強さもやが将来性も含めどこが一番暗黒?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:52:21.25ID:BIanaRtv0
>>24
セリーグだからネタにされる
中日がパリーグだったら話題にもならんよ
仮に楽天がセリーグだったら中日以上に連日笑い者にされてんで
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:52:29.52ID:F7PFBHlX0
ハムはようやっとる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:52:38.26ID:xb7k3wOS0
中日は若手が芽吹きつつあるぞ
楽天の方が遥かに暗い
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:52:59.58ID:RJ1paTGza
>>14
巨人は球団自体が普通に儲かってるからな 新聞社は斜陽だけど不動産収入で安泰だし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:53:10.20ID:CA/rlo9ud
楽天
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:53:42.04ID:A+gohJ+fa
親会社の経営やばい、年俸高い、人気ない
この球団が一番やばいよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:53:55.24ID:ZXKLNzC0a
ハムも投手陣の未来が不安よね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:54:32.28ID:TGHpBrPm0
>>30
3年あれば流石に良い投手出てくるはず… というか宏斗は25くらいまで中日暮らしだろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:54:53.21ID:pk+J+KkC0
ハムは弱いのにファンは無駄に楽しそう
ポジハムくんよく見かける
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:55:05.81ID:Ra1F+vDU0
楽天なんか雰囲気暗そう
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:55:29.76ID:QOSCrq7dM
ヤクルトかな
ファンいないのに嫌われてるオワコン球団
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:55:52.37ID:MohhWUM00
ヤクルトやろ勝ててないんやで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:55:56.22ID:3TtXvohKa
ここまで誰も触れないヤクルトが1番やばいやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:56:00.55ID:RJ1paTGza
>>37
再建期はあと2年は続くだろうし加藤を引き止められるかで結構変わるな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:56:43.66ID:4meGxTsX0
>>30
大野仲地松葉福谷根尾鈴木博の暗黒ローテやな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:56:51.59ID:De6TNJjA0
中日は身売りする以外に浮上の道がない
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:57:00.80ID:rZ1oqnYBd
楽天に決まってるやん 
議論にならん
他挙げてるやつはただのにわか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:57:01.17ID:TGHpBrPm0
なんかもうやる気なさそうな楽天が1番ヤバいと思う
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:57:22.60ID:ZXKLNzC0a
今年の豊作ドラフトで柱になってくれる選手獲得できれば未来は明るいさ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:57:37.60ID:LkWQHfPFa
>>30
中日基本ポスティングせんけど
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:57:46.57ID:rgzOVk6t0
>>30
高橋ってまだ20やろ?3年後にどうやってメジャー行くんや
ポスしてもメリットないやん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:57:46.64ID:4meGxTsX0
>>46
中日新聞社「中日ドラゴンズの身売りは絶対にない」
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:58:36.31ID:4meGxTsX0
まあ中日新聞社が中日ドラゴンズの身売りしたら倒産待ったなしだからな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:58:37.58ID:De6TNJjA0
>>52
だから詰んでる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:58:48.09ID:WFg1IYUA0
ただでさえ弱いのに主砲が強制わいせつの容疑者で抹消中とか凄まじい暗黒だと思う
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:58:48.35ID:UMkWHflk0
中日は野手が良くなったと思ったら投手がダメになって暗黒さらに長引きそう
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:59:02.62ID:kSP1hjwLd
楽は戦力の老朽化もやけどファンがそっぽ向いてるのが何よりヤバいやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:59:14.40ID:QMFfoRCE0
仙一球団で元気なの阪神だけやん
天国で泣いとるで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:59:18.24ID:rZ1oqnYBd
>>49
今年のドラフト言うほど豊作じゃないっていう
豊作だと言われてたけどそこまで伸びなかった
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:59:20.11ID:5Zi0iazgM
楽天は身売りで甦るルートがある
本業終わってないからずっとこのままのヤクルトが終わってる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:59:45.47ID:UMkWHflk0
>>53
中日ドラゴンズは中日新聞の販促ツールだってこと分かってないの多すぎや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:59:45.58ID:4meGxTsX0
>>55
絶対に日本に帰ってこない亡命よりマシやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:00:35.02ID:bpuHEXkp0
中日はプロのレベルじゃないと思わせる場面が多すぎるぞ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:00:36.82ID:TGHpBrPm0
>>60
ヤクルトは投手ドラフト下手すぎるわ ドラ1全部中継ぎ行きで疲弊してるし
まあでも野手は育つし、助っ人見る目は確かだしでそのうち浮上するだろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:01:00.70ID:ZdygYSAY0
楽天と中日がヤバそう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:01:04.43ID:6tx+tAA1a
リーグ順位最下位
観客動員数最下位
契約更改満足度最下位
オールスターファン投票選出ゼロ
若手育成力ゼロ

5ツール球団やぞ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:01:29.95ID:rxtlL5ZD0
山川て今回のわいせつなかったらやっぱソフトバンクの山川さんになってたんやろか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:01:50.63ID:LhankEHC0
暗黒名乗るならまず3年連続最下位になってから暗黒って言えよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:02:13.75ID:MohhWUM00
>>68
そらそうやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:02:50.65ID:Ra1F+vDU0
ヤクルトのミート力がやばかったのに打たないな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:03:14.90ID:IkYAhA+00
外人4人当ててるのに11連敗する意味が分からない
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:03:37.24ID:rxtlL5ZD0
阪神やオリあたりは強い理由が分かるんやがロッテがなぜ強いのか分からんわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:04:00.17ID:4meGxTsX0
今の選手や本拠地はそのままで

楽天ドラゴンズ
中日ゴールデンイーグルス

みたいに親会社だけ交換すれば解決するやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:04:11.01ID:4zotwJPt0
ちなハムやけどそこまで暗黒感なくなったわ
去年一昨年はどうするんかと思ってたけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:04:58.24ID:TH3QkvTya
圧倒的な楽天
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:05:32.51ID:RJ1paTGza
>>72
接戦でモンハンみたいな外れ外国人に投げさせるセンス
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:06:12.28ID:iEJDh8j2d
中日は陽キャなせいでお笑い球団やけど暗黒感はないわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:06:14.52ID:THdevql80
楽天島内と浅村の成績ヤバすぎて草生えた
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:06:24.48ID:IkYAhA+00
>>55
容疑者ならまだマシじゃん
バレンティンは逮捕されたぞ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:06:26.59ID:rxtlL5ZD0
日ハムに近藤が残留してた世界線は気になる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:06:55.17ID:bpuHEXkp0
>>73
先発ピッチャー揃ってるやん
そりゃあ勝率安定するよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:07:27.76ID:m+10MnzGM
>>72
マクガフの代わりになるはずだった新外国人だけ外れてるの草
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:07:39.01ID:l23QIIj60
中日→野手は芽が出始めた
ヤクルト→毎度お馴染み躁鬱なだけ
日ハム→打線の核は出来つつある
西武→よく分からんけどゾンビみたく這い上がってきそう
楽天→まともな生え抜きゼロ、未来はない

こんな感じか?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:07:43.56ID:Ra1F+vDU0
西武は急に4番打者居なくなってかわいそう
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:07:54.31ID:ay+v3A0V0
>>47
お前のところの主砲は逮捕されてないやん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:08:08.54ID:5801aSwFa
いっそぶっちぎり最下位なってフロント入れ替わってくれ

とか言われ始めてるとこ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:08:34.61ID:ay+v3A0V0
>>87
西武と楽天やな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:08:49.53ID:4meGxTsX0
現時点で30敗してないとこは対象外やろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:08:50.68ID:SPA0MtS1a
24年優勝も日本一もない球団かな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:09:54.96ID:sun6jJ/B0
楽天だろ
選手満足度ぶっちぎり最下位
観客動員率ぶっちぎり最下位
他はファッションでしかない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:11:35.17ID:NMpZE3950
楽天と巨人だろ
中日日ハムは有望株おるけど巨人なんて秋広戸郷大勢以外に希望ないやん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:11:37.41ID:ZCEi1orp0
>>83
そのマクガフは最初向こうで炎上したからバカにされてるけどヤクルトの連敗中にどんどん成績上げてるという
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:11:46.31ID:84os+0Gra
山川の件があっても近年みたら楽天と中日のほうががぶっちぎってるわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:13:18.97ID:sPoMwtpOM
ヤクルトと西武は球団が暗黒やから終わりや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:13:28.81ID:c4CAP3P60
楽天とヤクルトはただの下振れ
中日とハムはプロスペクトおる
西武が一番終わってる
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:14:03.04ID:RYYTvqFA0
楽天と迷うがやっぱ中日やなフロントに金すらないのがな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:15:56.45ID:hAjnMCz/a
>>98
楽天金あんのかな モバイルがアレで赤字凄いけど
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:15:57.22ID:dsBnwWFU0
ヤク中は笑える暗黒
楽天西武は笑えない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:17:25.54ID:cYPSc0z00
二連覇して暗黒とか言うたら首絞められるで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:17:59.08ID:4euqzr+Sa
楽天は親会社もやばいし若手も育ってないし中日より暗黒度高いやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:18:14.27ID:NMpZE3950
パリーグはようわからんがセリーグは阪神以外先行き暗いよな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:18:36.57ID:rxtlL5ZD0
>>100
なんか西武楽天は雰囲気暗い感じするよな
かといって中日ヤクルトに活気あるかといわれたらうーんやが
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:18:42.00ID:xdppfXS1d
中日やろ実際
客入っててファンが元気やからそう見えにくいだけや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:19:01.03ID:FlYkMA7F0
巨人とかヤクルトなんかほっといてもどうせ数年後にはリーグ優勝するやん暗黒とか笑わせんな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:19:08.14ID:m+10MnzGM
ヤクルトの連敗はお家芸よな
なんでそんなに定期的に連敗するのか分からんけど
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:19:16.11ID:t8SxEIK00
楽天西武の2球団はヤバいかもな
ヤク中は若手おるし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:19:24.94ID:+yFqUf1R0
巨人はヤラカシ選手の受け入れ先みたいな風潮やからセフト
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:20:26.45ID:+yFqUf1R0
楽天は本帯もヤバそうなんがな…
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:20:34.23ID:+yFqUf1R0
本体
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:20:45.59ID:t8SxEIK00
中日は暗黒ではあるけど峠は越えたやろ
あとは上がるのみやろ将来的に鵜飼石川の2人で50発ぐらい打つんちゃうか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:21:25.49ID:/aPeYVpBa
それなりに若手ニーしとるからそんな辛くはないけど
弱くて負けるのになれてしまったって意味では暗黒なんやろな
勿論ちな味噌
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:22:24.22ID:Ra1F+vDU0
ハムの新庄の選手のやりたいようにやらせるのが今どきの選手やりやすい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:22:41.12ID:m+10MnzGM
中日ファンは若手見て楽しめてるけどヤクルトファンはそれもないよな
ひたすら村上と長岡を叩いてる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:22:42.41ID:pujsk7220
中日は何だこれ…って試合が多すぎる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:22:42.95ID:OXnVdlLX0
楽天やろなあ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:23:46.62ID:cYPSc0z00
>>116
なんなら今が一番楽しいまであんで
脳みそて麻痺するしね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:24:09.61ID:+ap34L0z0
監督のなり手いなさそうなうちのチームやべえと思うOBとか大しておらんし
若手選手だけやなくて監督コーチからとか先の長い話やでほんま
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:24:46.34ID:m+10MnzGM
>>122
毎日打点上げないと叩かれるんや
なんならホームラン打って負けても叩かれる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:25:15.84ID:rxtlL5ZD0
楽天て去年の大失速を今でも引きずってない?
なんか戦力だけなら流石にもうちょい勝てそうな気がするけどな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:25:54.98ID:hAjnMCz/a
>>124
マジで毎日打ってチームを勝たせてた去年が異常過ぎた 守備がクソ過ぎるのがヘイト貯める要因か
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:26:32.01ID:Ra1F+vDU0
土方作業じゃないから自分の判断でやれ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 02:26:48.84ID:LJmuBpb60
最後の連続Bクラス

日公 2019年~2022年
中日 2021年~2022年
広島 2021年~2022年
横浜 2020年~2021年
東京 2019年~2020年
檻牛 2015年~2020年
千葉 2017年~2019年
楽天 2014年~2016年
西武 2014年~2016年
阪神 2011年~2012年
巨人 2004年~2005年
福岡 1978年~1997年



これ見てわかるように資金力のあるチームは2年連続でBクラスにならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況