X



【徹底討論】ヤクルト、中日、楽天、西武、日ハムで一番暗黒感あるのはどこ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:37:00.16ID:rxtlL5ZD0
現状の強さもやが将来性も含めどこが一番暗黒?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:21:37.02ID:xOfNiO3md
令和のようやってない専か
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:21:50.05ID:GtOtc2/90
ちなDやけど昨日のソフトバンク戦見て交流戦18連敗してもおかしくないと思ったわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:22:37.55ID:61tns9hEp
楽天
楽天モバイルも大赤字らしいしやばそう
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:22:57.92ID:+++cP43Ka
>>378
西武の地力は異常なんよ
2014年〜2016年の3年連続Bクラスでもそう思ってたけどすぐ強豪に舞い戻ってきたし

西武ってワイが子供の時からずっと強かったから憎らしい反面畏怖や尊敬の気持ちもあるんよな
複雑やわ。こんな気持ちになるの西武だけやわ。ファンでもないのに
負けたら憎たらしいし悔しいけど暗黒に入ったら寂しい気持ちもある
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:23:06.12ID:VuhPTfGGa
中日はフルシーズン経験してない若手多すぎて後半持つんかなという懸念はある
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:23:25.96ID:taQas4sJ0
主軸に3発も死球当てたら普通乱闘も視野やのに
「野球下手やなぁ…」って呆れられてるのはやばいよな中日
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:23:58.98ID:EkPQ54f4M
青色球団率の高さ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:23:59.80ID:XzWHOGMia
本業儲かりまくってるのに球団に金かけないチームあるよな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:24:02.22ID:OPqLlj1pa
>>382
ドラフトが全然外れないのは見る目がすごいのか育成力が違うのか とにかく凄いと思う
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:24:11.97ID:cYPSc0z00
>>379
あれ平成からあんのか
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:24:24.01ID:VISgnSbf0
もう西武終戦してるしプレーオフまではハム応援してるわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:25:14.47ID:cYPSc0z00
>>384
押し出しで点取られてぶん殴られたらもうその日に野球やめるで
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:25:15.48ID:T6My+KME0
>>383
バテたら夏場とんでもないことになりそうやな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:25:32.16ID:1UHOaktzM
ワイはもう廣岡の応援に切り替えたぞ😁
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:25:46.48ID:61tns9hEp
>>377
阪神は糸井、西勇と補強して大学生と社会人の即戦力ドラフトが実って今があるからなぁ
中日は数年前の阪神より高卒のプロスペクト多いけど補強と即戦力ドラフト指名していかなきゃきついと思う
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:27:12.77ID:+++cP43Ka
>>387
マジでバケモノ球団やと思うわ
そら黄金時代に関してはドラフトでやりたい放題やってたからってのもあるが
それができなくなり、25年連続Aクラスに終止符が打たれた2007年以降の16年間でも借金シーズンが4回しかない
補強は皆無であれだけ流出してるのに

単純に12球団1の地力と育成力やと思う
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:27:25.75ID:XXy2Q7pj0
贔屓じゃないけど中日の岡林は応援してる
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:27:27.76ID:GtOtc2/90
中日は毎年夏に大型連敗するけど今年は凄いのが見れそう
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:27:54.69ID:SHq/pOzha
>>380
守備が乱れて投手陣炎上なんて暗黒球団やなくても起こるしたかが1試合で喚くことかね
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:28:39.76ID:s2qyVgTid
ブライトって守備ヤバ過ぎじゃね?肩の弱いアキーノやん
使うならDHやろアレ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:28:39.96ID:taQas4sJ0
>>395
中日の岡林とヤクルトの長岡の守備の動きは見てて面白いよな
指標バグってるのも納得する
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:28:54.81ID:MOE6HwZ0d
こんな糞打線を輩出しておいて未だに投手がー、守り勝つ野球がー言ってる中日が一番暗黒
どんだけ野手を軽視したら気が済むんだ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:29:08.06ID:QSGzTwyBd
>>384
ソフバンさんもつい最近ロッテに4死球やらかしてたらしくそれで強く怒れなかったのではないかという意見を見た
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:29:09.47ID:UIQb/WP40
>>359
平良は行けるやろうな
今井は二軍生活わりと長いし需要あるかも微妙だからどうやろな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:29:45.87ID:RKeOcsUh0
>>396
もう7連敗70イニングリードなしとかいう絶望見れたんですけどまだ来るんですかね
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:30:36.19ID:LYZxGURQ0
>>377
ヤニキ阪神だって若手野手は大山くらいしかちゃんと育たなくて今の選手はドライチで取った近本とサトテルが核やからなぁ
高山も中谷も陽川も北條も植田もみんな討ち死にやで
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:31:22.85ID:cYPSc0z00
>>403
二桁行っても無いのにピーピー騒ぐな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:32:08.90ID:RKeOcsUh0
>>404大山もそもそもドラ1やし
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:32:23.90ID:yqRmFwVG0
楽天やろ
まずGM兼任監督やってるのがアホやろ権力集中させて組織がいい方向向くわけがない 余程のカリスマ除いて
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:33:06.70ID:T6My+KME0
ファンから見離されてる感では楽天が一番やばそう
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:35:08.32ID:IRa2GY4Jd
>>407
嶋追い出してまで作ったチームが最下位とかもうね
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:35:08.84ID:RKeOcsUh0
楽天的には佐々木とか大谷とか菊池みたいな東北勢とれてないないのはどうでもいいの?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:35:22.37ID:Q1ugdI+wa
西武ってなんであのガチで終わってる外野で蛭間上げないの
二軍で打ってんだろ?ちゃんと
確かにオープン戦ゴミだったけどだからこそ無双できる二軍で遊ばせてても育たんやろ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:35:51.93ID:498oSZRW0
>>209
単に本来主力を担うべき年齢層がゴミドラフト続きで消えて残ったのもゴミ育成でうんち化してうんちに染まりきってない若手がマシなだけでしょ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:36:59.95ID:wKT/WacJ0
>>410
朗希は指名した上で外したからどうでも良くはないと思う
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:37:42.76ID:CSfyhv6h0
>>325
正確には育成に成功すれば、やな
投資した若手が全くモノにならず暗黒に陥るというのはまああるやろ
育成無視して暗黒を受け入れたのって落合・谷繁の中日ぐらいやないの
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:37:44.16ID:uEOmc3AF0
金本時代の獲得で今出てるの大山青柳才木坂本浜地糸原とかか
割とよくね?
遙人とかはもうダメかもしれん
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:38:30.52ID:UIQb/WP40
>>411
今は怪我してて二軍でもベンチスタートや
それ以前の話しなら球団の方針としか
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:39:01.79ID:KfXq35V5a
ぶっちゃけ中日は大関に完封負けすると思ってたわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:40:26.91ID:iUCm3Yg30
この中にハム入れるのはちょっと違うかなと思う
割と上がり目かなりあると思うわ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:41:19.16ID:iUCm3Yg30
>>417
大関が調子良くなかったのもあるけど、中日は打撃は決して悪くないと思う
とにかく守備で落としてるからほんま勿体無いわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:41:33.20ID:LJmuBpb60
西武は確かに長期低迷しないのは大したもんだわ
一番主力抜けてるのにな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:42:09.02ID:vtyjIAr50
中日も何か一つぐらい育成面での強みが欲しいわ
似たような状況やった阪神は投手を無理やりものにすることができるから下位と適当なやつ拾って集めて誤魔化して大社の即戦力野手を集める方針で固められたのに中日はこれというものがない
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:43:05.85ID:T6My+KME0
長期低迷しない力はあるからこそ補強できる金があれば黄金期作れそうな西武は勿体無い
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:45:56.73ID:CpXNigkZa
比較的若手多く使ってるとこ守備ガバガバだけど
これってなんとかならんのかね
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:47:56.38ID:JTgAdlEua
>>420
ワイは1999年からの鷹ファンやけどやっぱり西武には尊敬と畏怖の念を常に持ってるな
松井稼頭央抜けた翌年に中島出てたり、カブレラ和田抜けた翌年におかわり覚醒したり。どっちも日本一になってるし
ソフトバンクは育成力だと明らかに西武に負けてる。正直資金力のおかげの部分はかなりある
西武は負けたら1番悔しい相手であり、勝ったら1番嬉しい相手やし鷹以外で1番気になるチームやな。もはやツンデレや
多分今回も暗黒は回避すると思うわ。そんで2、3年でまた優勝争いに参戦してくる
この20年ぐらいずっとそれを見てきたわ。1番のライバルや
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:49:24.69ID:h+BXtBTi0
>>423
昔下手で守備が上手くなった選手は大体鬼コーチからノック受けたエピソードあるな
今の時代にできるか分からんが
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:49:38.37ID:7ip/A8Coa
>>422
資金力あれば巨人やソフトバンクなんて比じゃない最強チームやと思うわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:51:09.92ID:QSGzTwyBd
>>421
それこそ与田政権下の2020は沢村賞に最優秀中継ぎ2人に投手陣めっちゃ良かったのになあ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:51:25.56ID:l5bF8LeX0
嶋っていう楽天の象徴を捨てた楽天やろなぁ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:51:49.55ID:irZg7tRq0
日ハムなんてなんなら光が差してきてるだろ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:52:06.30ID:CSfyhv6h0
>>412
消えたのが京田・滝野で残ったうんちが石垣・高松で・・・
この年齢層の野手の指名自体が少ない気がする
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:52:43.57ID:+400K6tFa
Bクラスが暗黒を脱するってことはAクラスがこっち側に来るってことやが
低迷期近そうなのどこやろ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:54:21.34ID:LJmuBpb60
>>431
わかりやすいのはパはオリとハムが入れ替わったことやな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:54:35.42ID:H39QkmoG0
まずヤクルト中日はセリーグの時点で勝ち組やろ
西武はAクラス常連やし日ハムは新庄監督になってから話題性あるやん

楽天イーグルスには一体何があるんだ?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:56:03.38ID:CSfyhv6h0
>>431
セだと横浜やろなあ
年齢層が良くも悪くも今年にピーク合わさってる
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:56:18.51ID:vtyjIAr50
>>427
与田叩かれてたけど森繁末期のアホみたいにリリーフが大差捲られてた頃から投手陣よう立て直したと思うわ
近年で1番マシな監督やった
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:57:01.80ID:iUCm3Yg30
>>431
楽天はちょっと今のままじゃきついな
ハムみたいに若手登用やってるわけでもないし
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:57:24.38ID:eagEdCcs0
>>430
京田と石垣高松じゃだいぶ年ちがうで
京田ぐらいの年齢層は少ないけど
石垣高松ぐらいの年齢層は居る
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:57:29.24ID:LYZxGURQ0
中日は1位の投手じゃないと活躍させられないから野手の再建と投手の再建の両立は厳しい
下位やと清水藤嶋が最高傑作や
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:57:59.27ID:FKOyRveMd
>>431
なんか知らぬ間にぬぼーっと勝ってるロッテ
山本抜けるしFA流出も多そうなオリックス

この2チームはいつでも落ちる素質ある
今年はまだあんま望み薄やろけど
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:58:30.38ID:3pK4hkIo0
現在一番きついのが西武
将来性込だと若手一切いない楽天
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:58:48.10ID:yQ1hC14O0
打てない守れない
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:59:28.63ID:eagEdCcs0
長い目で見たら親会社がヤバい楽天
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:59:51.38ID:phXwCwpQa
源田を五番に固定しようとしてる監督がいるのは西武だけ!
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:59:54.78ID:+j7eAvFi0
楽天は黄金期ないのが辛いな3年連続Aクラスもないやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:00:03.46ID:LJmuBpb60
>>439
ロッテは良くも悪くも安定感がないんだよな
AクラスもBクラスもどっちも長くは続かない
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:00:18.58ID:iUCm3Yg30
>>439
オリは投手育成が完成されてきてる感じがする
ロッテオリは監督が有能なのはデカいだろうな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:03:20.64ID:O/aJiT0aa
ヤクルトは暗黒とは別のなにかやろ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:03:42.50ID:iBZytsCer
>>433
キャリアと職場があるんだが?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:03:53.34ID:vtyjIAr50
もうデカい強奪減ったし一気に暗黒を打破したり優勝まで持ってったりするのは厳しいかもしれんなあ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:04:33.43ID:LYZxGURQ0
ぶっちゃけ西武ファンって山川いないのはそんなにつらくなさそうだよなw
どうせ来年消えてた選手やしそれが半年早まっただけや
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:04:57.47ID:DO6z+mRfa
西武は2014年の中村しかいなかった貧打線からわずか4年で山賊打線を作り上げたからな
つーかその山賊覚醒前年の2017年ですら既にチーム得点1位やった
つまりわずか3年で貧打戦から強力打線にした
マジで今弱くてもホント侮れんぞこのチームだけはな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:05:07.08ID:xbna3yVD0
読売は?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:05:34.74ID:3ULXWu6I0
秋広と横川がいない世界線の巨人がいたら入ってたな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:05:43.09ID:wKT/WacJ0
>>434
それはそうやな
ファームの野手がヤバい
そしてこの先抜ける(予定)投手がヤバい
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:06:08.82ID:PHET3Vhx0
今のハムが4位にいるパって相当やばいよな
再建中の球団に負けてる球団がなんで2つもあるの
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:06:55.29ID:9808nzFd0
中日西武は光がないよな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:07:14.83ID:VsAbgoUf0
中日からフロント内で派閥争いして片方の成績が悪かったら片方が幅を利かす
みたいなことずっとやってるからもはや編成がズタズタ 現場との足並みがそろわないから数年でリセットし方向をコロコロかえる
監督が悪いわけじゃない 球団の体質の問題 白川がオーナーだった頃は独裁と言われようが一枚岩だった
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:07:14.86ID:FZRQFSYO0
どう考えても西武でしょ女性からのイメージ最悪だろ野球のレベルどうこう抜きできつい
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:07:19.44ID:DO6z+mRfa
西武ファンが力説すると強がりだと思われるからこの20数年ずっと1番のライバルと思って西武を見てきた鷹ファンのワイが代弁したるわ
西武の地力と育成力は間違いなく12球団1や
今どんなに弱くてもこのチームが暗黒入りすることだけは考えられない。
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:07:35.55ID:3ULXWu6I0
阪神もドラ1投手やめてから露骨にあたり連発しまくりだしな
投手は高卒で育てて野手は大卒社卒で内容あるやつを取ればいい

大卒投手を中継ぎ酷使とか一番やってはいけないことの失敗例
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:07:43.26ID:DO6z+mRfa
>>455
いや、ハムより西武の方が主力抜けてるやろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:08:57.11ID:DKqizpEd0
巨人は上も下も若手だらけでむしろ光しかないな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:10:00.83ID:9E2CZyzor
冷静に考えたら去年に比べて森源田あの人が抜けてる状態やし派手にヤバいわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:10:14.58ID:9808nzFd0
巨人が面白い事する→中日も面白い事する→ヤクルトも面白い事するエンタメ分かってるセリーグオモロい
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:10:35.87ID:p7ZQKeTB0
>>451
ドラフトが上手かった頃の話やろ
ここ数年で二軍にロクな野手いなくなったから将来性もひどいよ西武
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:11:34.16ID:DKqizpEd0
西武は今の上のスタメン見るととても育成上手いなんて言えないだろw
プロスペクトすらドラ1の蛭間くらいしかいない
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:12:10.55ID:h+BXtBTi0
ハムは選手よりコーチ抜かれるからな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:12:27.65ID:ZXKLNzC0a
これは女性人気回復のために
小林獲得するかドラフトでイケメン取らないと
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:12:51.66ID:Yql7oDJda
>>465
でも栗山中島中村ってドラフト下位やで
それであそこまでの選手にしたんやで
マジで西武の育成力だけは良い意味で読めない
渡部が覚醒する可能性も十分あると思ってる
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:12:59.85ID:CSfyhv6h0
「上手かった」なんやろか
今回こそはついにやばい
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:14:09.09ID:VF94RRl6d
横浜今永石田抜けるしファームもクソゴミだから今年優勝しないとやばい
宮崎関根桑原が確変起こしまくってるのに!
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:15:50.02ID:bNjCZ/NUa
間違えた中村はドラフト2位か
でも和田が4位だな


栗山 ドラフト4位
和田 ドラフト4位
中島 ドラフト5位


やっぱ西武の育成力は怖いねん
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:16:02.26ID:LYZxGURQ0
ベイスもベイスで今が黄金期なのに優勝できずに失速していきそうな楽天みたいな感じはあるよな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:16:33.50ID:l5bF8LeX0
>>471
今年二軍強いし投手だって最近は好調じゃん大砲候補がいないだけでしょ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:17:41.50ID:l5bF8LeX0
西武はいつの間にか渡部が主力になってそう
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:18:04.94ID:DKqizpEd0
ヤクルトは実績皆無のドラフト上位怪我人どもが活躍したりすればワンチャン数年後には立て直せるかもしれん
まぁでも二連覇してるんだからここから落ちるのは普通
あれだけ強かった広島は恒常的に強い巨人ですら落ちるんだから連覇後は
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:18:47.28ID:gkmw+J+4M
>>311
1軍スタメンにってことじゃないの
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:20:15.04ID:VF94RRl6d
>>474
二軍の強さとかなんの価値もないし松尾以外プロスペクト皆無の横浜ファームなんて死臭しかしないが
そもそも25以下にまともなのがいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況