X



最近のオタクって自分が好きなものを他人に否定されると激怒するよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:45:44.48ID:ny613fRtp
批判されても「その意見もわかる、でもワイは好き」みたいな余裕のある人が消え失せた気がする
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:04:56.26ID:ke7lUlZV0
>>153みたいなナチュラルに他者の趣向の否定とか人格攻撃をただの作品への"否定"だと思ってる人が増えたんかもしれん
0167坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/05/31(水) 03:05:37.57ID:Eb9i9/IC0
切れたほうがおもしろいのに切れないやつは何がしたいのかわからんわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:06:06.92ID:EJ4wCjIZr
>>159
どうでもいいとあちこちにレスするのが生きがいの人もいる事実
無関心とは何か考えさせられる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:07:30.81ID:ChBezNWua
>>164
時代が追いついただけだよな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:07:41.83ID:+F0y7ABYp
好きなもの否定して怒らせるのが目的の人間がいるんよ
はっきり言ってガイジだけどそれに快感覚えとんねん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:07:58.31ID:ZyoRcsme0
>>163
そういう意見をナチュラルに交わせるように、なるべく批判から入る人にはならんようにしてるんやけどね
5chでレスバしとる連中はよう分からん。売り上げでデュエルしてる連中は暇人かなにかやろう
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:08:11.46ID:2ITfHqB30
他を叩けば自分の好きな物や自分の価値が上がると考えてるの謎すぎる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:08:58.39ID:BjiHBFU70
2chや5ch文化がアフィでネット社会全般に流れていったけど
辛辣で草だけは広めちゃいけなかったと思うわライン超え大喜利みたいなのtwitterで流行してるし
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:09:16.60ID:ihMNXihvr
昔のオタクって気持ち悪いと言われるのが褒め言葉みたいなそんな感じはあったやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:09:37.79ID:ZyoRcsme0
不自然なくらい過激な対立煽りはアンチのなりすましという側面もある
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:10:13.33ID:Vx6ViwIN0
>>174
もう違うんやろね
古い人間からすると自虐ネタで済ませてたけど若い子はマジギレする
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:10:29.33ID:ChBezNWua
>>170
好きか嫌いかじゃなくて反応が貰えるか貰えないかの時代なんだやな
今は多くの人に自分の発言が見てもらえるから
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:13:58.40ID:+F0y7ABYp
>>173
匿名掲示板でも趣味悪い部類の話題を拡散したのはマジであかんかった
それ外に持ち出したらレッテル貼りの差別野郎でしかないし
辛辣で草とか会話する気はないけど煽りますって最悪やからな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:16:45.88ID:n9gjldfX0
>>176
尊師も40代だし若い子に限らないと思うんだよな
なんか余裕なくなってる人はほんと目立つようになった
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:23:34.31ID:3IiShhwOa
>>174
褒め言葉ではないだろう
昔のオタクは自分達は日陰者で気持ち悪がられる存在って言うのを理解していただけ
今の若いオタクはオタク=気持ち悪いとは思ってないから嫌がる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:25:01.16ID:K9Y8rstKp
否定する意味もよくわからないんだよな
好きか全く興味ないかのどっちかの気がするのだが
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:26:31.97ID:K9Y8rstKp
>>170
なるほど
なんか納得
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:27:39.85ID:3IiShhwOa
まとめサイトが悪いよ
アニメないのにまとめサイトでその記事だけ目に入って
周りがそのアニメの話題した時
〇〇って△△でクソなんでしょw
ってそのネタだけに食いつく空気読めんアホを量産するから
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:28:51.00ID:Lfolo6Hq0
今って何かを題材にご意見したいクロストークしたいって時に思い浮かべるスタイルってアメトークの人が多いのではと思うのだけどそこにかつては猛威を振るってた朝まで生テレビ気分の人が介入してくる不幸な文明の衝突をよく見るようなしかももはや朝生を知らないって人も多そうだしそうすると本当に意味不明な当たり屋にしか見えないのでは
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:29:42.16ID:yULPU1P+d
>>181
つまらないもの、下らないものをそれと指摘してるだけだろう
オタクは被害妄想が過ぎるんだよ
誰も「名無しのオタク」なんぞに興味はないのに
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:31:37.59ID:8GkAZ9wya
まあ否定したらレス付きまくるからオモロイししゃーない
一時期ヒロアカのネタスレ立ててたけど信者もアンチも飛び付いて来るから立て甲斐が有ったで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:32:03.57ID:Y3swhzBA0
>>185
それをわざんざ好きな人が集まる中に行ってやるやつが沢山いるからな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:32:23.92ID:K9Y8rstKp
>>185
でも交わる事自体なくないか?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:32:28.73ID:UCe9DUJ9p
「作品の否定」を「自分の否定」と捉える人が増えたのと同時に、「人の否定」で「作品の否定」ができると勘違いしてる人も増えたんじゃね?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:33:40.92ID:rkLMQE4G0
批判じゃなくて煽りとか根拠がない叩きが9割やろこの板
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:34:13.48ID:00mqTnk6p
もゆ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:35:05.93ID:Y3swhzBA0
>>190
それはそう
知識や寛容さを求める割に批判する側がそれを持ってるわけではないという
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:35:17.80ID:fj9wyXybp
オタクじゃ無くてもそうやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:36:15.52ID:kteNUOb6a
>>181
つまらんもん流行ってたら何がオモロくて流行ってんだってコレ?ってトーク交わされてるだけやろ
まあ信者は不快だろうけど
話題のテーブルに上げられてるから無関心にはならんよ
ガチで無関心になる物ははなから認知されない物や
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:37:05.74ID:K9Y8rstKp
煙草とかなら直接コッチにも害が来るから批判するのは分かるんだけだな
まああれも行き過ぎはガイジだけど
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:37:20.81ID:IUt+vT0Xp
誰だって自分の好きな物批判されたら腹立つしそんなもんやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:39:04.21ID:u13Roe5T0
>>187
滅多に居なくね?
アンチスレで信者ムーブしたり、信者スレでアンチムーブする奴なんて超レアケースだよ
一般に本スレと呼ばれるものは誰ウェルだしね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:40:11.42ID:8/iLHhT90
なんGでポケモンのテクノ調の曲イマイチって言ったらめっちゃ叩かれて怖かった
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:41:07.98ID:Y3swhzBA0
>>198
剣盾にのジムリーダー戦みたいなやつ?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:41:11.51ID:iUULljAcp
>>194
これはつまらん物でこれ好きなやつは頭おかしい信者だけ
そんな先の無いトーク交わしたい奴居らんよ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:42:26.46ID:gxPr067oM
良くも悪くもオタクがメジャーになったから増長しただけやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:42:46.92ID:wlze7bv80
>>120
二次創作は作品によってはOKってのもあるから、それはいいとは思うが
一番理解に苦しむのはアニメのキャプだなぁ
どのアニメもテロップ等で「無断転載や改変とか禁止だぞ」とかって流してると思うんだがなんで平気で使うのかなと

そんな連中がAI否定しても「いやAI絵師の方が学習出力の工程挟んでるだけお前やろマシやろ」ってしか思えん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:43:36.28ID:ZC0UVGbmp
最近で色々と信者性が上がってるからちゃうか
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:44:09.66ID:z5jGSsMAp
>>200
「これはつまらん物」で止めとけばおもしろいと思った人はどこが面白かったかを喋れるし、逆につまらんかった人も刺さらなかった理由を喋れるから会話が広がるやん

「これ好きな奴は頭おかしい信者」なんて人格攻撃を加える必要がなくね?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:45:07.58ID:Y3swhzBA0
>>202
そのアニメのキャプをどう使うかにもよるんじゃね
それで金儲けとかに繋げようとしてたらそらツッコミ入ると思うんだけど
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:45:40.91ID:SEA476X7r
というより否定されたわけじゃないのに否定されたと拡大解釈して発狂してるのは最近目立つ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:48:24.87ID:z5jGSsMAp
客観と主観をごっちゃにして一生懸命他人の主観を否定したがる人はそれの無意味さに気づいてないんやろか?
それとも何かにかこつけて他人を攻撃したいだけ?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:48:38.59ID:wlze7bv80
>>205
その価値観が既におかしいわけよ。例えば雑誌とかで引用で使う場合ってあれ事前に一報とか入れてんだからな?
即効性が求められて日刊とかのメディアである新聞なんかは事後報告になるケースもあるが、それはメディアのある種の権利を行使しているに過ぎない

お前は新聞記者か何かなのかってのと、作品のイメージ保護であったりもあってだから勝手に使うなとなってる
大きな裁判沙汰にならないのはコスパが悪いからしないケースが多いだけ

万引きしても警察に連れて行かれなければ犯罪じゃないもんねっていうクソガキみたいなムーブして恥ずかしくないんか
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:49:05.83ID:KPDr+aVPM
オタクが他のコンテンツ批判してないなら好きなもの見てろ嫌いなものスルーしろって主張もわかるけど
現実にはポリコレだのディズニーだの叩いてるもんなぁ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:49:12.62ID:BjiHBFU70
漫画やアニメがメジャーカルチャー化したのは事実やろうけど
別にだからといってオタクが同じように一般に受け入れられるわけやないからな
それは個人個人の人格言動行動によるものなんやけどごっちゃにしてるような動き感じる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:50:31.10ID:SEA476X7r
少し批判的なことを書いただけでアンチ扱いとか多いよな
特にゲームとかプレイした上で書いてるのにエアプ扱いされるの多すぎて
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:51:24.30ID:Y3swhzBA0
>>208
ワイはした事ないから知らんけど側から見てそう思ったわ
少なくとも悪質な使い方(政治的メッセージだったり差別的な発言)に使われてたら権利元はやめろと言うだろうし、バッシングも受けるはず
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:51:35.58ID:CybvGeRYa
>>200
現に交わしてる場が出来てるやん
結局何でもそうだが信者も非信者も価値観揃える事なんて無理だから別に交じる必要は無いんやで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:54:16.46ID:wlze7bv80
>>212
別に著作物に限った話ではないけど、「側から見ててそう思ったわ」って君がなったように、他の事例でも似たような常識がまかり通る可能性があるわけよ
なんでなんでもかんでも規制しようとする人間が出てくる理由でもある

だって君みたいに「大丈夫なんかと思った」で犯罪しちゃうってヤツが増える可能性あるから
実際大丈夫なんかと思ったと思っちゃったんでしょ?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:54:41.95ID:ytO5RSMl0
オタクってほんまキチガイやなあいつらマジでやべーよ
きっとあいつらにとってアニメが全てなんだろうな


気持ちわりー
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:54:50.11ID:KY1p47dp0
>>15
流石に美化しすぎ
vip時代は保守的なオタクが多かったから、少しでも批判したらふたばみたいに粘着されてた
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:55:26.83ID:K9Y8rstKp
例えばアニヲタやドルヲタなんてキモいと思う奴は多いと思うがそれでもわざわざそいつらの集まるとこ行って否定しようとは思わない
勿論向こうから何でこの良さが分からないんだ!?なんて突っかかられたら別だが
馬鹿にしてマウント取りたいって部分も少なからずあるんかな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:56:55.33ID:LZMwmxMt0
なんかウマのサービス開始時にイナゴが周りを煽ってたらしいけどそのせいか今でもアンチ多いもんな
そのイナゴはもうウマやってないだろうに。煽られたからコンテンツを叩き返すとか意味わからん。煽った本人見つけ出してそいつ叩いとけっての
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:57:36.82ID:B64v2vic0
好きだから見える粗とかないんやろかまじで
一部のスキもなく終始100点のコンテンツとかないやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:57:49.44ID:CybvGeRYa
>>203
信者力上がると何故か美化されて行くのがオモロイな
鬼滅とかチェンソーとか絶頂期は絵上手い扱いになってたのはちょっと笑った
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:57:52.60ID:Y3swhzBA0
>>217
そういうのを馬鹿にしてるような中に信者が突撃して啓蒙なんてのはほぼないと思うけどなあ
マウント取りたい奴が増えたってのはあると思うわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:58:34.32ID:O2bE8UV3p
>>208
主従の関係があることと出典元の明記さえあれば引用の定義は満たしてて、雑誌とかが一報いれてるのはただの業界の慣例ちゃうん?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:58:44.18ID:tKEeLNiy0
贔屓が負けて愚痴るとアンチ認定するやつがおるようなもんや
赤味噌は中日アンチの筆頭や
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:59:15.52ID:VDEi+3fh0
子供の頃にSEEDみてデスティニー込みで好きなワイ、ネットで叩かれてるのを見て当時からワイは好きと言い続ける

今でも意見変わらんし映画もちゃんと決まったから報われた感あるわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:00:06.97ID:wkAAjkJl0
>>219
しゃーない
常になんJ占領気味でゲームの話あればシュバって「それウマ娘より面白いの?」ばっかりやったし
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:00:27.66ID:h+BXtBTi0
昔は作品内の嫌われたキャラが叩かれまくってたけど
いまはその熱量が外に向いてるんやろな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:00:29.22ID:nifkiYxn0
>>211
信者にとって都合の悪い発言をする奴は全部アンチやからな
正論っぽい意見は人格否定等の暴言で集団リンチされるからどうしようもない🥺
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:00:30.65ID:+ZP0rfnQd
>>225
種はアンチも多いコンテンツやけど、少なくとも人気なかったらあれだけ展開されるはずないんだからそこは気にせんでええと思うけどな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:00:45.84ID:i3GrPBUq0
最近はもう愚弄しても良いのはタフぐらいになってもうたな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:00:50.90ID:PDDcV/KL0
結局オタク趣味がマイノリティって自覚しとるから批判に怯えるんやろな
野球やサッカーはクソっていわれても、エンタメとしてそれなりの認知があるから対立煽りのカスか運動部カースト上位にいじめられてた陰キャヒョロガリオタクの戯言やなってなるし
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:00:59.27ID:/azRrlrj0
自分が好きかどうか以外に興味がある奴全員分からん
他人が好きかどうかとかネガとか売上とか視聴率とかとか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:02:06.03ID:wkAAjkJl0
>>228
pso2やってるって言うだけで人格否定されるんやが
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:02:19.41ID:LZMwmxMt0
>>225
ガキの頃は最初にみたものが親だからな
おっさん達がギャーギャー言ってるのは完全無視でええわな
俺も種好きやで。種死は記憶ないけど
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:03:05.77ID:G+S/cKin0
>>232
作品そのものに興味なくても指標を見るのが楽しいやつは古今東西いつでもおるもんや
案外見たことも聞いたこともないのに売りスレに常駐しとるやつがおったりするぞ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:03:14.70ID:0tWBuWV50
オタクを名乗るならディベートを出来るぐらいの知識と話術を持てって感想
こんなの癇癪持ちのお子様でしかない
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:03:24.20ID:wlze7bv80
>>223
主従関係があること以前に、それを使用する必然性に抵触してんだよそもそも
例えば自分のお気持ちを表明するのにキャプ使ったりして台詞に背乗りみたいなのあるが
あれは必然性がない
だって文字で済むじゃん

作品の批評であったりといったケースで初めて必然性が存在する
だってその作品の批評なのだから、その作品のキャプであったりを出すのは当然だからな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:04:26.78ID:wlze7bv80
>>238
の続きだが、ワケのわからん小理屈を捏ねてないで、アニオタは自分が他人の権利を侵害している事実をまず認識しろと
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:04:27.89ID:LZMwmxMt0
>>226
まあその当時は確かに酷かったらしいから同情はするけどな
煽られた方は今でも怨念のように執着心剥き出しにしてくるから勘弁して欲しいわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:04:35.72ID:jX5b5Lkka
他人が好きな物を否定する人間が一番クソやろ
何オタクのせいにしてんだクソガイジ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:04:39.12ID:G+S/cKin0
>>225
わいはなんでも通ぶって古典のほうがええよなっていう捻くれたガキやったわ
現役のワンピナルトよりドラゴンボールとか、PS以降のポリゴンFFよりドットやなとか
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:04:42.49ID:/azRrlrj0
>>220
100点以外受け付けないなら世界が狭まりすぎる
完璧なAI絵よりシコれるブスの方が魅力的やわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:04:46.09ID:VDEi+3fh0
>>229
語りにくい雰囲気あったし今でもアベマとかで配信やってる時は叩きコメとかあるから見たくないからコメントオフにしたりそういうとこでは見ないようにしてるわ

>>234
どうしてもそうなるよな
実際ハガレンもワイは完結まで時間かかった原作より子供の頃に見た初代のアニオリ派やし
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:04:47.45ID:Y3swhzBA0
>>231
この板でも日夜スポーツジャンルごとの煽りとそれに対する発狂があるのにあんま説得力ない気がする(野球のオリンピック、Jリーグの客入りとか)
結局自分の好きなものに文句言われたら誰だって嫌な気分になるから、過度にそういうこと言うのやめた方がいいって自戒するのがいいと思うわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:06:27.55ID:/azRrlrj0
>>236
居るねえあいつら分からんのよまあ知る必要も無いしお楽しみならよろしいけど
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:06:44.46ID:OViyPaNod
>>219
それはゲームがつまんないのが理由だと思うぞ
艦これもアンチやってたのはゲームつまんねえ糞運営がって層だったし
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:06:48.56ID:G+S/cKin0
好きだから新作期待してたけどおもんなくてがっかり

このありきたりな感想がアンチ扱いになるのこえーわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:07:11.84ID:VDEi+3fh0
>>242
ワイは普通にミーハー派やったな
ジャンプ作品でもナルトワンピ遊戯王テニプリブリーチリボーンDグレって感じに順当に見て来たし
ただ夏休みとかに再放送でやってたぬ〜べ〜やCSで初めて見たドラゴンボールのGTは世代やないけどかなり好きやわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:07:17.62ID:K9Y8rstKp
>>231
野球サッカー煽り連中のレスはいかにもカースト下位の雰囲気出るよな
実際運動部の奴らって競技違っても仲良いのが大半なのに
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:09:41.30ID:BljhSiIIr
>>250
これほんまクソやわ
スルーしとけばいいのに顔真っ赤にして噛み付いてくるからな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:09:41.92ID:BjiHBFU70
そもそも絵の上手い下手って概念がよくわからん
写実的かって意味ならわかるけどコマ割りの範囲内でデッサンが大きく崩れておらず十分漫画的デフォルメの範囲内ならそれで終わりやろって思う
写実よりの絵が必ずしも需要あるわけやないのはpixivとかの綺麗な絵描いてる人らがプロなれないことからもわかるわけで
印象派の絵がうまいですか?言われたときになんか落書きみたいって感想もでたりするしな好みの話やと思う

なんならアナログ絵見慣れてる5ch民はびっくりするかもしれんけどジュビロみたいなアナログ絵は汚いって一刀両断する若者いたりするからな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:10:56.42ID:LZMwmxMt0
>>249
やってたやつの書き込みとかはすぐわかるけどな。つまんねえとかはプレイしての意見だから全然良いしな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:11:08.02ID:FbA17j3N0
このスレにいる人なんG民じゃないだろ
やたら長文だしTwitter嫌ってなんGまともとか嫌儲の連中だわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:11:56.43ID:cvNRERj1d
木村母への誹謗中傷はライン超えてるわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:12:00.06ID:foixH1Gd0
ワイは批判を穏当に言うとるのに・・・って意見多いけどほんまかぁ?とは思う
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:12:53.80ID:Xa1ko9TI0
なんJGのファンだけど基本否定や叩きから入るのもよーないんやけどな
なんか否定したら通ぶれると思っとるやつもおるやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:13:25.58ID:cYPSc0z00
>>256
わざわざ煽りカスのすくつに来て何やってんだて話や
煽るも無視するのもその時の機嫌次第
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:14:20.09ID:Xa1ko9TI0
>>256
たまにはイキリ語りしたくなるときもあるんや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:15:09.46ID:LZMwmxMt0
なんか荒れやすそうな話題で荒れてないから長文書きやすいんちゃうか
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:15:46.55ID:Xa1ko9TI0
>>241
ファンスレ荒らしにいったならともかく、個人のSNSで感想いったら乗り込んでくるのは凶信者という図式のほうがよく見るで
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:15:51.08ID:VDEi+3fh0
>>256
深夜やし語れそうな雰囲気やからつい長文になるんやすまんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況