X



最近のオタクって自分が好きなものを他人に否定されると激怒するよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:45:44.48ID:ny613fRtp
批判されても「その意見もわかる、でもワイは好き」みたいな余裕のある人が消え失せた気がする
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:32:48.68ID:foixH1Gd0
>>296
凄いリテラシーやな
動画流出してそう
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:32:57.55ID:VDEi+3fh0
>>288
新主人公が最後に死闘ってほどの損傷も与えられず負けるのが賛否両論なんや
あと主人公格の1人が迷走しすぎて蝙蝠みたいな印象になってるのと前作から続いてる恋人を捨てたみたいに思われてるとこやな
でもワイとしてはラスボスになる方の言動と全ての行動が酷いしああいう展開になっても当然と大人になったら今でも思ってるで
恋人捨てた話にしても正直言いがかりで捨てたとは思えんしな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:33:08.76ID:2mvcSGaQ0
>>301
お前の負けや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:33:44.81ID:cYPSc0z00
>>299
ワイも長文レスしたいけどそんなに思いつかない
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:34:03.20ID:foixH1Gd0
>>303
フォロワーは現実の友達と一緒ってそんなまともな意見かw勝利に飢えすぎやろ・・・
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:34:25.66ID:B64v2vic0
>>301
悔し紛れに捨て台詞吐くにしてももう少しマシなもんいえよ
なんや動画流出って
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:34:29.32ID:34H+NLajd
>>274
ファン2人が話してるところにアンチがシュバッってきてなんか言っては去ってを繰り返してく画像のやつ?

あの画像を批判系スレに貼りに来た奴がいたけど逆に「アンチ同士が盛り上がってるところにシュバッてきて水をさしてるのはお前じゃね?」って突っ込まれてたことがあって草だったわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:34:50.47ID:6M4Vi6C10
>>301
うーんガイジ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:36:53.35ID:eZPptBZe0
否定の仕方にもよるが
単純にオタク全体が思考停止で幼稚化してきてるだけのこととちゃうん
この頃立っとった最近のオタクは理解力がないやら昔のアニメはおもんないやらのスレの話にも通ずる気がするわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:36:56.45ID:GUMXQw9ld
ネット上でしか他人と関わる経験がない人間が増えたんやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:38:33.16ID:BIEcWbS90
>>241
他人の好きなものを否定するのが好きな人、を否定するお前がクソになるやん
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:38:58.07ID:O/IB+cau0
作品の感想いって気に入らんから突撃してやろうってのがオタク特有の幼稚なムーブなんや
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:40:06.51ID:jEfX51Iq0
>>309
ガンダムは勉強になるし素晴らしい
比べて小津や黒澤は全く価値のないゴミってひたすら熱弁してる奴がおったな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:42:00.88ID:Hs7MHHC5d
>>312
それ別にオタクに限らんと思う
ネットの集団イジメでどこにでもある
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:42:01.07ID:2iVwQrkl0
どんな作品にも賛否あって当然なんだよね🥺
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:43:41.00ID:ZnA0IB+y0
嫌がらせしまくるなんカスが言ってもなぁ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:44:25.10ID:QB902OoYa
オタクの精神年齢が更に低くなっとるんやろな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:44:48.77ID:LZMwmxMt0
オタク特有ってよりもただのおかしい奴やろ凸ってくるのは
普通はそんな事せんけどSNSは母数が多すぎてそんな奴がゴロゴロいるように見えるだけや
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:44:56.89ID:Xn9XKLTip
反応欲しいからネットに書き込むんやろ?
反応欲しいぶんだけ派手で敵増やすような表現とか使ったりして
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:45:11.88ID:ulSN1M630
喧嘩売られたら怒るのは普通では?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:45:25.54ID:HqQMW8unp
要するに批判否定オタクが増えてるって事やな
これもオタクの一種
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:45:56.51ID:jMiEjW5z0
>>294
選手はみんな民主党支持とか発狂してたのおもしろかったから覚えてるわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:47:44.78ID:cYPSc0z00
>>320
そんな気ないですよお言いながら喧嘩腰な奴が多すぎる
丸出しで胸ぐら掴んでキスしてくるのもおるけど
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:48:20.62ID:6XJ5StAq0
特に豚なんかに多いけど
自分の好きなものを批判されると発狂する割に自分の嫌いなものは徹底的に罵倒しようとする(批判ではない)ダブスタがよく目に付く
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:48:29.49ID:cr2Hicczd
熱を上げ過ぎてあくまでも娯楽に過ぎないってのを忘れてるんやないかな
良くも悪くも娯楽は娯楽や
ゲハみたいに売り上げ等でバトルし始めるとおかしな事になるんかもな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:49:11.27ID:wkKnQ+m30
>>314
ガイジコンテンツばっかやろ
オタク系かネトウヨとかの政治系とか
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:50:11.57ID:cr2Hicczd
>>324
あるあるやな
黒人がよく叩かれてるけど作品叩くよりやべーっていう
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:51:39.12ID:6XJ5StAq0
>>325
逆に娯楽であるという主張を煽り暴言に使うパターンもあるけどね
例えばゲームでヌルゲー以外を盲目的に全否定しないと気が済まない奴とか
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:52:45.73ID:jMiEjW5z0
>>324
そういう連中ってどんだけ真面目にオタクしてるのかってみるとクソニワカレベルってのがしょっちゅうな気がするわ
社会活動的なんよオタク性が
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:53:39.03ID:aTEQ2p9vd
ガイジが目に入りやすい環境が整っただけや
ジャニオタとか芸人信者もよく発狂しとるけど最近のオタクなわけない
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:55:29.09ID:V6JsoN8a0
オタクはずっと虐げられてきたっていう被害者意識が抜けへんから過剰防衛してしまうんや
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:57:02.13ID:Xn9XKLTip
数字バトルや炎上乗っかりしてるのはニワカでミーハーって口揃えて言うけど
迷惑行為してるのは真の鉄オタじゃない! みたいな主張と似たような感じになってない?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:58:50.61ID:tiM+NpBCa
別に怒るのはええけど無理筋からのアクロバット擁護するのがな
例えばストーリーの整合性についてツッコまれた時に、自分の勝手な補完をさも公式設定かのように推してくるからな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:59:31.53ID:W6vNblNpd
作品の否定=自分の否定民が増えすぎや
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:02:32.45ID:jMiEjW5z0
鉄オタみたいな主張と言われても実感としてそうやししゃーない
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:02:39.54ID:c4CAP3P60
人類全て定期
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:02:52.28ID:XsLAdt2ma
アニメとかゲームとかでもそうやけどよくよく見てたらある程度全ての作品はどっかしらでこういう面がって批判されてたりするんやけど過激な信者を抱えてるとそれに一々過剰に反応するのから見てて辟易とするわ
他の作品はそんなにみんな反論しないで適当に流してるんやからお前らも流しとけよって思う
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:03:10.67ID:azVODOOx0
一度叩く流れができたら全員がそれに倣わなきゃいけない流れは今も昔も変わらない定期
むしろ昔のほうがangel beast!!とかオレンジレンジとかFF10が好きって言ったらすぐさま人格と知性が否定されるから
全員が嫌いなふりしてた
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:06:06.97ID:LuvretKq0
>>330
昔はそれぞれのコミュニティで黙殺されてたようなガイジの発狂騒ぎがネットやと全世界から見れてまうからな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:06:57.89ID:g0pZi8Bd0
ナイーブすぎる
シンジくんとか言ってた頃より酷い
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:07:23.67ID:cr2Hicczd
>>328
そんなアホおるんか…
まぁ別にそいつが喚くのも自由やろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:08:20.57ID:g0pZi8Bd0
>>320
好きなアニメ面白くないで喧嘩売ってると取られるとか怖すぎる
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:08:46.32ID:FWY22iSA0
でもなんG民は男が女より劣ってるって指摘すると発狂するで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:09:32.17ID:YRdUxbbL0
「ガイジ」もどストレートの障害者差別用語だよな
こんなオタクスラングは正当化できんで
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:10:06.16ID:g0pZi8Bd0
映画とかだとそうはならんやろ
名作なんかでも欠点は欠点として批評されるし
人が好きでも自分はクソみたいな話は普通だし
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:10:43.08ID:FWY22iSA0
>>343
ガンダムSEEDつまんねwって煽ると発狂するなんG民のことかな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:11:37.42ID:Tj5qz/s20
>>344
急にフェミさん来たらそら嫌やろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:14:06.54ID:caxsE52Ka
煽ってる自覚がないのいるよね
リアルでそんな言い方すれば当然相手怒らせるだろって
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:14:44.96ID:IqqY58yi0
歪んだ形で承認欲求が肥大化しすぎて「自分が好き」という自分だけが自分のためだけに生み出せる感情すら他人に承認してもらわないと耐えられないんだろう
ここまで歪んでしまうと何かを心から楽しむってことはもう一生できないと思う
承認されなくてもなんの問題もないことすら常に他人から承認を得られるかを気にする人生
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:15:46.04ID:E8jyp9730
>>87
まんこ二毛作って書き込みが平気であったで
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:18:16.33ID:8RljvBjF0
>>348
お前ただの煽りオタクがフェミに見えるんか
人生しんどいやろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:18:21.84ID:sBrwEGAbd
>>334
これもあると思うわ
日本=自分ってなってる人は分かりやすいけどオタクもこれあるやろ
自分に自信が持てなくて自分以外の何かに過度に自己投影してしまうんかな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:18:26.46ID:ZzkOliHg0
趣味の一種でしかなかったオタク趣味はいまじゃ自らを構成する一部みたいになってる人が増えてるんよな
コンテンツ産業って必ずしも生きていく上でなくてはならないものではないって言い方されてたけどいまはもう政治家を選ぶ動機にまでなってる
だから否定されると過剰な反応するのも仕方ないだろうな
自分のアイデンティティだからよ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:18:27.17ID:+uTqqbwN0
今は多様性バリアで正当化できる
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:18:44.94ID:1LQ4I+CId
でも中学くらいまではクラスに1人くらいこういう奴おったよな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:18:50.08ID:Mku13i9Op
逆に好きな物否定されてもヘラヘラしてる奴は発達やろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:20:46.09ID:9jKz8Pr90
リアルでやるのはゲェジ
ネットなら適当に流しとけ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:21:00.87ID:XsLAdt2ma
>>357
変な信者抱えてる作品以外は適当に流すのが大多数やぞ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:22:02.85ID:tpyfm4yh0
鉄オタワイ、いつもいつも趣味を馬鹿にされてそろそろキレそう…
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:22:49.41ID:tpyfm4yh0
>>357
好きなものを否定されるのが嫌なら趣味を隠せばいいのでは?
趣味を公言するなら批判も受け入れろや
覚悟が足りんわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:23:28.57ID:XNeZNkzX0
0か100でしか考えられないやつが多すぎるわ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:24:25.73ID:XE6fnjSea
>>354
自分のアイデンティティすら自分で作れず他人が作ったものにより掛かるしかないから
そんなアイデンティティは他人に否定されるだけで簡単に揺らいでしまうんだろうな
更に悲しいのがそれを守る方法が発狂しかないこと
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:25:17.24ID:TcOPEuzfd
発達障害や精神障害者もインターネット上にはいるだろうからな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:26:54.13ID:tpyfm4yh0
言うほど今のオタクに否定されるようなオタク趣味あるか?
誰だって趣味を否定されたくはないけど、ええとしこいたG民がアニメやゲームや漫画に夢中やと普通にバカにされるやろ
それが世間様の目や
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:27:09.62ID:4u7y1l5E0
中田つまんねーって言うと
松本よりおもろいとか顔真っ赤にするやつ多いもんな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:27:19.50ID:9yFOqICG0
ワイも若い時はそんな感じになってたわ
ジョジョを初めて読んだ時これは生涯の一作やって勘違いして痛い信者になってもうてたわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:29:37.47ID:tpyfm4yh0
にわかって言われた方がマシよな
熱意がなくて否定しかできんカスばっかりや
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:30:00.76ID:JnO8qESu0
エーリッヒフロムはナルシシズムを「他人が自分を愛してくれるか分からないから不安だから代わりに自分が自分を肯定する」心理と言ってたけど確かにオタクに限らず現代人はそういう気質があるような気がする
自分の「好き」の裏には常に強烈な自己不安があって他人からちょっとでも否定されると異常なまでに怯えて攻撃的になる
右見ても左見てもナルシストしかおらん
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:30:16.60ID:BljhSiIIr
良い部分は褒め、悪い部分は指摘するという当たり前のことが出来なくなってるやつが多すぎなんや
今のオタクは0か100でしか物事が考えられなくなってる
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:30:43.57ID:qWyHsZSO0
作品その物よりオタクとか信者を叩きたいために的外れな批判してる奴が増えたわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:31:21.71ID:caxsE52Ka
そもそも批判じゃなくて幼稚な煽りやレッテル貼りだよね
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:32:14.29ID:tpyfm4yh0
みんな裁判官みたいよな
ワイは無実、お前らは有罪
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:32:44.73ID:KBwCO3Rrd
Twitterのオタクはコンテンツを推してる自分好きが多い印象
1人で楽しむタイプとは根本的に違う
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:33:04.16ID:RYYTvqFA0
オタクに限らず大抵の奴怒るやろてか何回同じようなスレたてるんや
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:33:13.70ID:wg10eND2M
特にお笑い信者とワンピース信者
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:34:30.53ID:tpyfm4yh0
>>288
ワイは未だにディスティニー計画の何が悪いのかわからん
議長が批判される理由ないやろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:34:57.74ID:YdmJ4iA1a
「オタクは陰謀論に強い」みたいなのも全部嘘だったな
暇アノンとか産まれちゃったし
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:34:58.31ID:1KLmvl+l0
完全に推しの子とウマ娘ですやん笑
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:35:06.77ID:+GDu9gexr
自分だけは違うんだみたいな異常な拗らせ方したケンモメン的なキモヲタが1番厄介やね
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:36:21.43ID:OEFvfqtU0
現実が受け入れられないネトウヨもオタクみたいなもんやしな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:36:32.97ID:JxfXaWtbp
>>375
別に怒りはしないやろ
ただリアルで言われたら距離は取るかもしれないな
その趣味がどれくらい好きかにもよるけど大抵感性は合わないだろうし
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:38:01.39ID:NPbENMYpa
>>375
普通怒るやろって感覚が既に普通ではない
所詮趣味やぞ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:38:53.15ID:eoVhFit4d
ネットなら絶対数は少なくても声のデカいアホ同士が結託しやすいから暴徒と化すんや
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:39:11.31ID:4u7y1l5E0
ジャニーズとか児童虐待だってのに必死に擁護してる奴とかいるからな
盲目的な信者みたいなバカの声がネットで目立つようになったんだろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:39:29.55ID:tJk8aAIjd
>>375
ただ怒るだけに留まらずライン超えちゃう奴が多い印象はある
誹謗中傷したり犯罪予告したりな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:40:13.53ID:IZCWIivCd
>>377
戦争のきっかけになるであろうテロリストの行動を知りながら敢えて黙認して戦争を起こした挙句遺伝子鑑定で人生を全て無理やり決めて従わないものは抹殺されるなんて計画を世界に押し付けて反対する勢力や難色を示す国をロゴスの残党ってレッテル貼りして大量破壊兵器で潰すなんてことやってたらそりゃ反対派も出てくるわって話よ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:41:15.18ID:JxfXaWtbp
まぁ否定がどの程度かにもよるけどな
この趣味理解できないわ〜程度なら人それぞれやなくらいで終わりやけど
この趣味持ってるやつ頭おかしいやろくらいまで言われたら距離置くかってなるな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:41:34.41ID:d72HgpjK0
侮辱罪やらなんやらでネットでの誹謗中傷が減るどころか
むしろ最近さらに増えてるようにすら見えるわ
まあ「ネットでの」というより「Twitterでの」なのかもしれんが
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:42:38.45ID:HfS1r0Jh0
>>375
普通の人は怒るからこそ安易に他人のコンテンツは馬鹿にしないやん
オタクって嫌いなや馬鹿にしていいと判断したコンテンツは死ぬほどリンチするくせに
自分が好きなもの馬鹿にされた時だけ発狂するからタチ悪いんや
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:43:35.34ID:6XJ5StAq0
>>390
Twitter限定じゃないでしょ
5chとかも誹謗中傷は多いし
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:44:04.52ID:XNeZNkzX0
>>375
普通は怒らねーけど引かれはするかな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:44:51.81ID:Bw8pFWH80
>>82
議論を深めて知見を広めるためでもなく
何か生産的な行いのためにやってるわけでもなく、自己満足の為にしかやってねぇんだから活かせる事なんてないぞ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:45:36.65ID:2iVwQrkl0
叩いていいのは叩かれる覚悟のある奴だけだ😎
叩くのに叩かれると発狂するやつらが多いってのはまあ同意🥺
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:45:38.09ID:XNeZNkzX0
好きだからこそその作品の悪い部分も見えるのに肯定的な部分だけ語って悪い所指摘したら発狂するやつほんまきめーわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:45:45.44ID:/4Icu8bDM
>>347
ワイ一番好きなガンダムがSEEDなんやが
実際結構安っぽい部分が
つまらなく感じるのはしゃーない
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:47:14.45ID:d72HgpjK0
>>392
5chは全体的に過疎傾向やし増えてるって感じはあんませんなあ
良くも悪くもかつてのような勢いは感じられん
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:47:15.07ID:IqqY58yi0
攻撃力2300守備力0みたいな人増えたよね
先制攻撃しといて反撃されるととたんに被害者ムーブかますやつ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 05:47:45.27ID:Ll5NQVaq0
エスパー魔美のパパも言ってたやろ
物を悪く言う権利もあれば、それに怒る権利もあるって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況