X



徳川家「世襲政治です」←こいつが260年も腐敗しなかった理由wwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:50:00.19ID:SuQm2hyma
なに
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:44:30.01ID:xcytR9CF0
>>483
この時間にその話はお腹空くわね
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:44:37.52ID:Ib7pDvV+0
>>484
債務は政府が肩代わりしてくれたからね
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:44:55.23ID:2wy7ioVG0
今思えばそのへんの庶民が買い物する為に金や銀を持ち歩いてたってヤバいな
ローマ帝国とかもそうだったかも知れないけど
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:45:18.31ID:xcytR9CF0
>>489
ゴッドハンドがね
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:45:41.36ID:apcY+iNG0
>>480
体内がブラックボックスなのは今もそんな変わらんけどな
科学に基づく体系化が未熟な分だけ対処すべき症状や反応が無数にあるから覚えることは尽きないと思われる
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:46:13.92ID:mgCjio1U0
>>491
赤字の自治体多かったんか
今の日本みたいやな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:47:00.19ID:9fwyF6PRd
>>458
バイソンとかおるやろ🦬
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:47:40.24ID:1QwRpqoV0
>>480
免許制ちゃうから江戸の医者は藪ばかりって江戸前エルフでやってたな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:47:41.34ID:dAGm+j/20
田中久義とかそんな名前のハゲおらんかったっけ
あいつIQ200ぐらいあるんやろ?
もったいないわ江戸時代なんかに生まれてしまったせいで
そのIQでやったことはカラクリ人形つくるだけ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:47:54.12ID:bvDhEoOjr
>>327
鄭和の航海プロジェクト打ち切った時点で無理やろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:48:04.60ID:EIpSzrYla
江戸時代で藩の反乱がなかったのは上手い具合に力を削いで上手い具合に力を与えてたからやろか
天草四郎や大塩平八郎の民衆の反乱はあったけど
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:48:35.28ID:dblbZIwga
>>397
お~い竜馬で
釣り鐘を大砲に見立てて海岸に並べて黒船に威嚇として使ってたの見たぞね
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:49:02.56ID:bvDhEoOjr
>>348
殆どインドに負けてたやん
どこの世界線の話や
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:49:22.99ID:2wy7ioVG0
薩摩とか参勤交代で散財確定なのによく財政維持できたね
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:49:44.70ID:Ib7pDvV+0
>>502
インドは中国に比べて古代の記録があんまりないのがつまらん
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:49:59.36ID:jFUp+f4Wa
東洋医学って今も漢方として現存してるけどあれって科学的な根拠あるんか
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:50:07.06ID:Ib7pDvV+0
>>504
大阪までは船使ってよかった
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:50:08.82ID:cYPSc0z00
>>498
まあ東芝作ったんやから充分やろ
もうそろそろ潰れるけど
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:51:29.81ID:1QwRpqoV0
当時の陸奥や蝦夷はどう防寒しとったのか
いくら現代と気候はちゃう言うても羽毛布団ある訳ちゃうし
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:51:38.98ID:9fwyF6PRd
>>492
藩が藩札なんての刷りだしてな
これ金と交換できるでって言って

紙幣の始まりや
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:51:45.32ID:bvDhEoOjr
>>353
日中戦争は欧米のおかげやし朝鮮戦争は本土から遥々来てヘロヘロの米軍と戦ってなんとか引き分けやん
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:51:45.42ID:ZqbCVdNpM
お札に明治以降のやつ使うのもう飽きたわ
そろそろ徳川家康使えよマジで
昔は日本武尊とか使ってたんやで?
徳川家康はええやろもう
なんやねん渋沢栄一て
舐めとんのか
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:52:07.70ID:kyMk/a36M
>>496
バイソンは北米やろ
しかも原産はアジアやで
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:52:33.91ID:w2ZX8Cq6a
中国はどんだけ兵力揃えたところで根本的に戦争に向かない国民性なんだろうな
民族多いってのもあるだろうけどとにかく協調性がない
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:52:47.45ID:2sXmuO0F0
代替わりで実権が移ってたのが良かった
実権は世襲してない
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:52:52.72ID:Ib7pDvV+0
>>506
漢方薬の臨床研究とかも進んで確かに役に立つと認められてるものもある
マラリアの特効薬のアルテミシニン(青蒿素)は漢方薬から見つけられてノーベル賞取ってる
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:53:48.45ID:bvDhEoOjr
>>414
いやインカもアステカも普通に元々あった周辺国侵略して滅ぼして拡大して行った国なんやが
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:54:14.59ID:vhi1tol40
>>79
立身出世物語としてウケたんじゃね
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:54:48.58ID:bvDhEoOjr
>>515
残虐性は世界一だろうに戦争は下手って皮肉なもんやな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:54:55.47ID:Ib7pDvV+0
>>513
近年の基準では写真が残ってなきゃだめなんやだから聖徳太子もだめ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:55:37.76ID:gM3vT2Tya
言うて徳川家なら馬鹿息子が江戸城の大広間で合コンしてたらさすがに厳しく処分してたやろ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:55:52.88ID:zVeyoiWi0
>>511
言われてみれば”紙幣”って昔からある日本語だよな
漢字見ればわかるわ

明治以降に作られた造語ならカタカナになるかもっと簡単な漢字になってるはずなのに
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:56:24.21ID:/7Rb1OlGM
>>506
東洋医学ちゃうけど植物で病気予防は出来るぞ
トニックウォーターとかマラリアを防ぐために開発された飲料やで
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:56:39.97ID:Ib7pDvV+0
>>523
紙幣は10世紀の宋にはすでにあるぞ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:57:11.84ID:9fwyF6PRd
>>480
トリカブトの毒を使って麻酔手術したりしてたで

華佗を見習ったんやろかな?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:57:31.37ID:hvS5ddQx0
>>477
裸子と被子で具体的にどう環境に影響あったのかもよくわからんわ
習っても覚えてない
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:57:38.02ID:2wy7ioVG0
>>79
殿中で抜刀したキチガイを罰しただけなのに
逆恨みで集団テロした赤穂浪士の賞賛も大概
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:57:43.11ID:7xloJFbv0
家康が長生きして礎をつくったから
また徳川家は綺麗に残ってるんでしょ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:58:10.94ID:apcY+iNG0
>>79
当時のほとんどの民衆にとっては平和を乱すのが薩長でそれに対抗してたからやろ
京都では両方とも嫌われとったけどな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:58:37.33ID:9fwyF6PRd
>>525
中華はすぐロストテクノロジーするからいかん
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:58:53.39ID:bV76rfGJM
>>529
山上称賛してる連中と同類やな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:59:29.37ID:cYPSc0z00
>>526
子供の頃読んだ偉人伝寄せ集めみたいな本に華岡青洲唯一医者で載ってて嫁とマッマどえらい目に遭ってたインパクトもあってめっちゃ印象に残ってる
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:59:57.61ID:1QwRpqoV0
賃貸とか貯とか金関連の漢字は貝が多いし昔から代用はしてたんやろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:00:07.46ID:Ib7pDvV+0
>>533
明の時代にも清の時代にもあったからロステクちゃうで
世界最大の紙幣は明の時代のものだし
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:00:18.67ID:zVeyoiWi0
スティーブジョブズは東洋医学を信じてたらしいな
その結果治せるはずだったガンが末期まで進行して死んだけど
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:01:21.44ID:bvDhEoOjr
>>364
仮に奇跡的にそこで撃退出来たとしてもジェネラル・シャーマン号事件後の朝鮮みたいに倍返しされて終わりやろ
てか下関戦争や薩英戦争でフルボッコにされたの習わなかったんか
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:01:40.80ID:1QwRpqoV0
言うて信長や竜馬も人気やし志半ばで絶えた方が刺さるんやろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:02:07.42ID:apcY+iNG0
>>528
無能で弱いだけで残虐さは変わらんというか上回ってるやろ
人肉食ったり残虐な処刑したり今でも平気でジェノサイドやっとる
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:02:11.33ID:kzdcIz7q0
ローーーマ時代胡椒一粒黄金一粒って嘘だったの聞いてガッカリしたわ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:02:26.29ID:Ib7pDvV+0
>>530
16代目の徳川家達も
ジャニー喜多川みたいなショタに手を出す変態だった
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:02:59.51ID:lTTa3zIHa
>>534
おたくさん壺売りかい?
頭統一で敵わないんだが…
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:03:11.15ID:kzdcIz7q0
>>510
鮭の皮で作った靴とヒグマや鹿の毛皮があるぜ!
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:03:21.99ID:bvDhEoOjr
>>528
チベットや台湾への扱い見てよくそんなこと言えるな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:03:36.87ID:Ib7pDvV+0
>>542
人肉食うの残虐性のある刑罰も世界中であったことだろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:04:14.80ID:NMpZE3950
ハーバーボッシュ法なかったら世の中どうなってたんやろ
食料無しには何も始まらないし
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:04:14.90ID:knxAxZUJ0
>>413
普通に美味そうで草
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:04:31.92ID:Ib7pDvV+0
>>547
チベットはもともと僧侶が農奴を支配する体制だったのも知らなそうだな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:04:43.02ID:apcY+iNG0
>>529
それだけ名誉が重んじられたんだよ
それに忠義とはいわば公を大切にする精神
行きすぎた個人主義の現代とは価値観が全く違うんよ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:04:46.93ID:1QwRpqoV0
>>528
最近も香港に来たウイグル人を中国へお持ち帰りしとったで
香港でウイグル族男性が行方不明、中国に移送か 人権団体アムネスティが指摘 - 産経ニュース
2023/5/29 23:20
tps://www.sankei.com/article/20230529-23KPOA7HEJMSTFXOMC3JFOENMY/
国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは29日までに、韓国ソウルで留学生活を送っていた中国出身のウイグル族男性が韓国から空路で香港に到着した後に行方不明になったと明らかにした。
アムネスティによると、男性は5月10日に、香港の空港に到着した後に中国の警察に尋問されているとの内容のメッセージを友人に送り、その後連絡がつかなくなった。
アムネスティは中国に移送された恐れがあるとの見方を示し、中国によるウイグル族への人権侵害に香港当局が加担している可能性を指摘した。
一方、香港政府は、入境の記録も入境拒否の記録もないと説明し、アムネスティの主張は事実無根だと非難した。
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:04:48.72ID:bvDhEoOjr
>>542
思考回路が中世で止まってるのが中露やからな
なんなら中国なんてロシアより残虐性は上やろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:05:04.36ID:9fwyF6PRd
>>515
中原が豊かすぎるので
ここ取れば食いっぱぐれないと
とったら守勢に回る歴史や

例外は元くらいやな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:05:24.75ID:RwpDCykK0
胡椒といえば江戸時代にご飯に黒胡椒かけて食ってたって聞いてやってみたら普通にうまくてビビったわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:05:38.43ID:9/8tz4b6p
参勤交代って地方に金使わせて経済力を削ぐのが目的とも言われるしそうでもないとも言われるし
実際どうなの?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:05:42.26ID:apcY+iNG0
>>551
だから他国がジェノサイド
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:06:14.12ID:apcY+iNG0
>>551
だから他国の中国がジェノサイドしていいとはならんよ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:06:25.47ID:Ib7pDvV+0
>>558
?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:06:46.21ID:WSjvxqbld
>>59
1600年頃に江戸幕府が260年も続くとか思っとったやつそうおらんやろ
先人たちが努力して江戸幕府の時代を最高の過去にしたんやで
100年先の先行きが見えるやつなんておるわけないからワイらが努力してかなあかんのやで
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:06:47.02ID:Ib7pDvV+0
>>559
チベットはずっと中国の支配下にあったんだけど
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:07:03.00ID:zVeyoiWi0
冗談抜きで人のうんこに値段がついてるやろな
全世界江戸時代や
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:07:05.13ID:cYPSc0z00
>>556
ワイも今日やった
ちょっとかけ過ぎた
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:07:05.78ID:apcY+iNG0
>>554
そのとおりやね
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:07:11.22ID:1QwRpqoV0
中東やインドも大概やけど宗教や体制が絡むと難儀やな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:07:19.97ID:Ib7pDvV+0
>>559
それがおかしいなら日本が琉球併合したりするのもおかしいよね
琉球の士族は併合に反対してたぞ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:07:32.79ID:zVeyoiWi0
>>549
>>563
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:07:35.14ID:XYT+Ghepd
>>557
権力者の力を削ぎつつ地方の地域振興をする
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:08:27.09ID:2wy7ioVG0
>>557
藩の散財目的なのも本当だしそれ以外の目的があるのも本当
街道の整備や地方経済への還元も兼ねる
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:08:28.06ID:bvDhEoOjr
>>562
1951年に無理矢理中国が併合したんやが
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:08:52.33ID:D7/bui54H
>>549
ぶっちゃけ窒素源なんて腐るほどあるやろ
わざわざアンモニア単離しなくてもさ
今だって基本は堆肥使ってるし
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:09:36.72ID:7xloJFbv0
江戸にも家持たせて人質的に家族の誰かいたと中学の時に聞いた記憶
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:10:25.64ID:Ib7pDvV+0
>>571
清朝の頃から支配下にあるよね?
それがだめなら琉球併合やスコットランド併合やハワイ王国併合も君は批判するわけ?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:10:34.16ID:sWYkMBmL0
現代政府も150年続いてるしな

改革起こらなきゃ徳川より長い政治になりそう
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:10:51.42ID:bvDhEoOjr
>>551
だからって弾圧していいことにはならんやろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:11:33.32ID:9fwyF6PRd
>>554
残虐なのは戦争の強さで言えばマイナスなんよ

イチイチ殺して廻るより自国の兵として利用する事が出来る方が強いんや
元とかこれやろ

中華人民共和国が朝鮮戦争で使った元中華民国兵みたいなやりかた出来るのが強い
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:12:10.77ID:Ib7pDvV+0
>>577
既得権益を潰される側いつも弾圧と叫ぶよね
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:12:11.35ID:YRdUxbbL0
>>576
現代政府は始まって71年やぞ

アメリカ合衆国(1776~)

中華民国(1912~)
大韓民国(1948~)
朝鮮民主主義人民共和国(1948~)
中華人民共和国(1949~)

大日本帝国(1868~1945)
Occupied Japan(1945~1952)
日本国(1952~)
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:12:29.38ID:NMpZE3950
幕藩体制から国民国家に移行させたの凄すぎない!?
神仏分離やらもあったけどどんな有能やねん
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:13:27.57ID:Ib7pDvV+0
>>577
西南戦争だって味方を変えれば士族階級への弾圧だろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:13:34.68ID:9fwyF6PRd
>>575
ハワイ王国併合は最悪やなwww
USAは一度滅んだ方がええ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:13:36.72ID:bvDhEoOjr
>>575
じゃあロシアのウクライナ侵略にも賛成なん?お前
19世紀レベルのことを中国は20世紀でやってしかも現在進行形で弾圧してるんやけど
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:13:41.91ID:6YT97b5P0
吉宗が将軍にならな幕府なくなっ出たという事実
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:13:54.08ID:1KyAiPQq0
>>529
実際に起きた事件て芝居の題材にはええからちゃう?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:14:02.87ID:apcY+iNG0
>>548
20世紀になっても恐らく現代も体系的に大々的に当たり前のように人肉食ってるのが中国やろ
そんなん他にないわ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:14:24.78ID:nDEpkmXBa
>>579
五毛か?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:14:26.54ID:apcY+iNG0
>>562
君中国人か
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:15:00.36ID:Ib7pDvV+0
>>587
現代って食ってるってソースは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況