【悲報】島本和彦とかいう漫画家、何故か評価されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
島本和彦とその漫画は好きやけど特撮ロボ趣味は理解できない😭 アオイホノオ語りたかったのにガンダムの話題上げないで😭 島本漫画版のGガンくっそ面白くてアニメ版見たらめちゃくちゃ退屈で草生えたわ 庵ホノに惹かれてるから機会あればアオイホノオ読んでみたい 基本的にパロディやからどうやってもド真ん中にはならんタイプや >>20
アオイホノオは洗練されてるわ
マウント武士めちゃくちゃかわいいで 燃えろGペンだか何だかって漫画読んだけど、蔦屋みたいな店経営してたの? アオイホノオってどこまで本当でどこまでフィクションなん? アオイホノオの仕事場借りる前後の理解のある彼女ちゃんなんなの?
モテてたのは知ってるけど都合良すぎてなんか浮いてるんやが アオイホノオでやっと「ああこの人わりとすごいんやな」って評価に
収まった感じ >>25
今も漫画家と平行して社長業もやってる
TSUTAYAは家業 アオイホノオで周りには後に成功した有名人がワラワラな中自分(の分身)は…みたいな話してたけど
こいつもほぼデビュー作が連載取ってる天才の部類なのがな アオイホノオの女の子にモテモテの部分は読者サービスで入れてるだけらしいぞ >>25
TSUTAYAの札幌インター店やってたけど閉店したらしい >>14
大学中退して東京出てきてるし、リアルガイナックスがあんな状態やしもう漫画に登場させるの無理やろうな アオイホノオは現在に至る庵野秀明神格化の一端を担った作品やと思う >>24
大体みんなカメラ意識しないようにするのに逆にアピールしてくる 本人は昔からマイナーとか二流とか言うけど
今でもコミケで同人誌を出すわ流行りに乗るわで
エネルギーに満ち溢れとる アオイホノオは東京に引っ越して炎の転校生の連載が始まるところや 熱血茶化しのギャグしか引き出しないのに照れがあるからギャグがつまらん >>39
それはないわ
連載のずっと前から神格化されてた
やからこそ作中であの扱いされとるわけやし 岡田斗司夫もサイバラも普段見ないけど島本出演回だけ見たわ、一人だけ声クソデカくて草生える 一般ウケというよりクリエイターウケするタイプの漫画家だよな
良くも悪くも >>35
札幌で漫画の手伝いしてくれた女
今アシスタントしてるバレー部みたいな女
ラジオきっかけで知り合った女性漫画家
も全員実在するんか? >>51
燃えよペン吼えろペンアオイホノオはマンガ業界の話が好きな人に向けての話やしな 雑誌やアプリの無料話ゲラゲラ笑いながら読むんやが単行本買わんな… >>53
「愛・・・しりそめし頃に・・・」みたいに間隔クッソ長くしても
死ぬ直前までやってそう アオイホノオ5巻まで無料やったから読んだんやが傑作やったわ >>54
そこについては言及ないからわからんなぁ
なんかのインタビューで庵野が「手塚はモテなかったよね」的な話してたけど
写真見ると清潔感あるフツメンやし子供5人おるし全く女性付き合いないわけではなさそうやが アオイホノオあの後の庵野のこと考えると悲しくて見れんわ キャリア低迷期のどうしようもない打ち切り漫画もそれはそれで味がある >>61
結果がハッピーエンドってわかってる山月記かアマデウスみたいなもんよな >>56
古くから特撮絡みで仲良い奴ほどシンウルトラマンとシン仮面ライダーに触れないの草生えちゃう ライブアライブの近未来編の漫画版を普通に売ってくれや
買うから アオイホノオは当初予定してた時代までは描き切ったやろ
それより細野不二彦の自伝の方が続き読みたい >>62
庵野は風呂も入らず制作に没頭する奴やったけど彼女途切れたことないんやっけ? 燃えよペンは最初の方いまいちやったが途中からおもろかったわ >>69
アレが無ければ美味しんぼも生まれなかったと思うと感慨深いな 岡田斗司夫はあれでもマイルドに描いてたんやなと実物の不祥事で思ったわ >>32
マウント武士ちゃん好き
この人の元ネタ誰なんやろ >>79
これタッチも本人に寄せてるからクッソおもろい >>80
あれは当時じゃないとってのがあるんちゃう
松本伊代なら~とか >>73
吼えろペンRRRっていう新作で近況描いてたで
漫画仲間が店内にサイン描くエピソードおもろかった
https://shogakukan.tameshiyo.me/9784091576743 >>75
「島本としては話を盛るだろうし、雁屋哲としては昔の事で狭量に見せるワケにも行かないから本当の事は誰にもわからない」って評価あってそのとおりやと思ったわ シンゴジはあんなにおもろかったのに何故シンカメは駄目だったのか 滝沢キックはライダーキックやしたなびくスカーフは007やから…
国電パンチはオリジナルかな >>86
当時はおもろかったんやろか
微妙に有名やから最近読んでみたんやが 大阪芸大の知り合いにも本人を漫画にしたほうが面白いと言われていた模様 ラジオとかの喋りを聞く限り
教師とか政治家に向いてそうだと思った >>25
島本のサイン本山積みやったでよう行ったわ >>79
うしおととらしか読んでないから藤田の漫画やと思ってたこれ >>88
ただ美味しんぼは島本に影響受けたってのだけは
事実ちゃうか
当時は意識してなくても ワイの好きな島本漫画
逆境ナイン
炎の転校生
燃えよペン
バトルフィールド >>89
金渡しすぎるとダメになるタイプなんやろ
ジョン・カーペンターみたいなもんや >>95
やったろうじゃんを全巻新品か電子で買ったやつは原秀則に石投げても許されるやろ >>92
時事ネタパロディは当時読まないとってところあるしな Twitterで一枚絵貼られる漫画家では上位やろなぁ
特にリプ欄とかで 絵柄の似せ方がほんま上手いよな
誰のキャラ描いても >>100
新たな可能性を探ろうとしてはいたんやろうけど
普通にプロ編描いてほしかった 富士鷹ジュビロだけで十分楽しめた
リアルで似たようなやり取りしてさらに笑える >>66
子沢山で医学部にも出してるし家庭人としては漫画家でも最上位レベルなんよな アオイホノオは恋愛がらみになるとつまらん
あの女漫画家みたいなやつはなんやったんや ドラマ版アオイホノオとかいう名作
相当ようやっとった >>108
気合入ってるのだけは痛いほど伝わるから余計に悲しいわ ドラマ版アオイホノオで本人出演して「過去を振り返るような大人にはなるなよ若者!!!」って言ってたのめっちゃ草生えた
メタギャグにもほどがあるが 未だにネットで拡散されてるマンガチックにいこうとかいうお化け番組 炎vs富士鷹のバトルサイン会がほぼ実話ベースという事実 タッチ本編で唐突に雨天中止のネタで島本キャラがでてきて
子どものころからずっとギモンだったが
アオイホノオ読んでなんとなくわかった >>108
金というか誰かが止めないといけなかったのかも
とはいえ仮面ライダーが面白くなるイメージもあんまないけど
東島丹三郎の方を実写化したら面白そうだけどベクトル違うしな >>119
テーマがテーマとはいえ漫画原作でも日本のドラマで
面白いモノできるんやなってびっくり ワンダービットはちょこちょこおもろいのがあった気がするけど忘れた 勢いだけの直球型に見えて意外と漫画に関しては分析派&スキマ狙い派な感じが面白い
アオイホノオ読む限りだが >>128
ヨクサル漫画の打撃の重量感を再現するのってクッソムズそう >>118
昔の番組で即興で色紙に絵を描いてたけど
線に迷いなくスッスッと炎尾描けてたから
サイン会でも難なくやれそう ダイヤさん推し
シマライブサンシャインおもろかった >>119
初期ヨシヒコとかアオイホノオを作ってた福田はどこ行ってしまったのか 言語化がほんとうまいよな
ものすごく腑に落ちるけどそれ言ったら身も蓋も無いよって加減が絶妙 >>137
ほそぼそ食っとる人って印象やなあ
島本と比較できるレベルではない 公共の電波を使った詰将棋…!
とか言い回しが中々面白い >>128
シン仮面ライダーやるなら劇光仮面みたいな昭和特撮の激しさを現代の技術と執念で再現するって方向性だったと思う ツイッターやりまくってるのに作者が炎上した話を全く聞かないサンデー系とかいう存在 >>132
今こんな漫画書いてるんか草
イカれたタイトルがヨクサルっぽい 結局なんでシン仮面ライダーは完全にスルー決め込んだんや?
ゴジラのときはあんなに擦りまくってコピ本まで出したのに 熱いハートでひたむきに言い訳する漫画家ておもろいわ 島本漫画のさいかわヒロインはクワバラさんでええか? 実写化でよく言われるのはアオイホノオやけど劇場版逆境ナインもすき
島本本人がナチュラルに出てくるし 島本和彦と柴田ヨクサル何処か似とるって思ったら見開きの多様具合やな
めっちゃ多いわ >>149
なんか柔らかい人柄が見える作家が多い気がするわサンデー作家のTwitter >>137
ワイにとってはテクノポリスでゲーム紹介マンガ描いてた人って印象しかないなぁ 島本和彦のアシスタントやってたことある人によるとものすごいケチらしい >>142
荒川弘がそこすわってても何も違和感ないっていうね >>157
帯ギュの人とかゆうきまさみとか皆川亮二とかはクッソめんどくさそう >>154
あの映画のEDめっちゃ好き
夢をあきらめないででなんか泣きそうになってしまったもん >>155
見開きの上半分にひとコマバーンて多かったな
気に入ってんのかな >>152
アオイホノオでも描いてたけどまさに島本和彦が狙って隙間産業的なギャグなんよな >>127
あの話は新年号に掲載されてたんやけどその前の52号で炎の転校生最終回を終えてあだちの職場に遊びに来てた島本に描かせたんよな >>79
本人が言った内容を拝借してるんやと思ってたが違うんか 色々あった後の庵野「島本・・・お前は変わらんなぁ・・・」
この関係ええわ >>154
コレとか翔んで埼玉とかの成功例もそうやけどコメディ邦画って本人たちは大真面目にやらんとダメよな
「今ふざけたことやってま~す」ってカメラに目配せされると冷めるねん >>161
王と長嶋と野村のいる席にフクシ君がいたらさすがの落合も焦るやろ >>119
ドラマ版アオイホノオめちゃくちゃ出来良かったな 島本はタイガーマスクと女子プロレスのフェチポイから趣味でエロ目線で連載を描いてほしいわ >>14
庵ホノ推しなのにアオイホノオ読んでないんか 藤田和日郎ってなんかルポ漫画的なもんでめっちゃ出てくるイメージ 島本の漫画はノってる時とそうでない時が完全に分かるから面白い ジュビロは今でもそこそこ面白い長編漫画描けるのは凄いわ
普通ならからくりサーカスで渇れるやろ アオイホノオを見た後にガイナックスのトラブルを見ると
余計に「うーん」ってなってしまう現象 >>190
シリアスで乗ってない時は本当につまらんよなこの人 ジュビロが描いた島本漫画がめっさ島本でてっきり合作やと思ってたわ なんG民なら逆境ナインくらいは読んでるやろ
実写化映画も悪くはなかったぞ >>193
王立宇宙軍の頃は熱い集団やったんやろうなあ >>170
漫画の事が本当ならトラウマレベルの事もあるけどな >>177
ガキフクシならいても不思議じゃないから……
意外に気に入られてそうやわ コロナ前はコミケで本買ったら気軽にサイン書いてくれたし写真まで撮ってくれたぞ やればわかるやらなければ一生わからんは漫画史に残る名セリフやろ 島本和彦がアオイホノオで小学館漫画賞取ったときに富士鷹ジュビロが「遅すぎるくらいだ」って行ってたのすこ >>175
庵野 安田顕
山賀 ムロツヨシ
赤井 中村倫也
どう考えても大学生の年齢ちゃうのに合ってたな クリエイターって実家が太くないと一流になれないを地で行く男 庵野くん係なのにシン仮面ライダー無視してグリッドマンで盛り上がるやつ
https://i.imgur.com/UawUf07.jpg この年齢で描く意欲があって実際プロの場で描けててコミケにも出てんだから大したもんよ 海外の庵野オタがアオイホノオ見たら、何て言うんやろう この人の漫画それなりに読んでるけど庵野が誰で何をした人なのかよくわかってない😢 >>191
アオイホノオのドラマも島本本人が出てる特典DVDが一番おもろいという >>119
手塚治虫岡田斗司夫が悔しいけどハマってたな
最終話に島本和彦本人が出てくるのはスタッフよく分かってるわ K2と絵柄似とるけど作者は島本和彦と関係あるんか? アオイホノオだと敗北感味わってる描写多いけど在学中にデビューして上京して連載持って
映画化ドラマ化経験もありって普通にすごくね?
少なくとも庵野以外のガイナックス組よりは上じゃん >>193
トラブル発覚後はガイナックスの話出てこなくなったの寂しい >>145
もっと前やろ
>>137
猫じゃないもん買ったぞ🥺 >>196
意図的に燃え要素を消したアスカ未来形は打ち切りやったからなあ
全開で勢いに乗って書きなぐる様な描き方があってるんやろな >>193
岡田は昔からあんなクズキャラのイメージだし早々に仲違いしてるからあまり気にせず読めるんだけど
山賀はなんか悲しすぎてギャグをギャグとして受け止めるのが難しいわ >>210
ワイもガイナックス関係の人は庵野と岡田斗司夫しかよくわからんから大丈夫や >>205
ヤスケン、庵野のウルトラマン再現も頑張ってたね 吼えろペンだかで言うとった最終回でコケるのが名作の条件とかいうの
ワイはあれ真理やと思う ドラマ版アオイホノオディズニープラスじゃいと観れないのほんまクソ
U-NEXTは漫画の配信はあるのに >>214
真船は原哲夫のアシスタント
初期のスーパードクターKなんて絵柄はほぼ北斗の拳 なんならアオイホノオの同級生で一番社会的な脚光を浴びるのが早かったのは島本やからな キャラ真逆やが島本和彦と桜玉吉はずっと応援し続ける >>225
わかる
あれはどの漫画を言ってるとかじゃなくて週刊漫画全般に言えるよな 逆境ナインを選手に読ませれば、今から中日が優勝することも可能? 当時の大阪芸大生で庵野の次に大物になったのって島本でええんか? >>223
岡田言われてもファンファン大佐?とか思っちゃう🥲 >>232
この前札幌行った時に無くてショックだったわ 逆境ナイン読んだことないけどエピソードがバカすぎて笑った >>226
ロッキーと自分の部屋ぐちゃぐちゃにするとこは泣いちゃうよアレ ???「銭湯に来る富士鷹ジュビロを出していいですか?」
???「知るか島本に聞け」
これすき ライブアライブリメイクした時に近未来編の同人誌描いたら完売した男 >>225
あれ?って最終回の方が語られるとは思う
その引っかかりが記憶に残り続けるんやろな 「自分探しだと?お前はそこにいるだろうが」
という名言 >>251
最近初めてK2読んだが見た瞬間「これ昭和のジャンプ関係の何かな!」とは思ったな >>250
漫画家は多かれ少なかれその傾向あるからしゃーない
ワイの大好きな小田扉のフォロー一覧とかなかなか酷いもんやで >>242
1回目はちゃんとぐちゃぐちゃにしていいやつ選んで部屋無茶苦茶にしてるのに最終回の時はなりふり構わず部屋めちゃくちゃにしてる演出良かったわ >>241
実際石ノ森とか零士とか永井豪に影響受けてるのすごいわかるわ >>185
島本和彦はよくわからんけど監督不行届とか好きやった
アズレンのおっぱい上げてる人きっかけで庵ホノの存在を知って庵野をナマモノとして消費したくなったんや >>248
完璧だった暗殺教室より進撃だからな
ほんまそう思う 岡田斗司夫ってアニメと漫画に詳しいのは分かるんやけど何で門外漢のお笑いとかも語ってるんや? この人が一番になる人は日本にいないと思う
よくて三番手 大芸大編のなにがいいかって、当時の大学生の生態が懐かしくてノスタルジーを感じれるんだよな
今のネットで何でも繋がる時代じゃない雰囲気がよく出てるんよ アオイホノオのドラマは金が買ってなさそうやったけど
そこが良かったな
トンコの女優とか誰だったのかも覚えてないけどハマってたわ >>266
アオイホノオはワイの中でげんしけん超えたわ >>264
自分で何かをクリエイトできる人間じゃないから、色んなところにいっちょかみしないとインフルエンサーなれへんから >>265
これはある
けどそういう漫画も世の中には必要や 西原理恵子の人生画力対決でジュビロと闘ったのは腹抱えて笑ったわ
小学生がそのまんま大きくなってるのな >>266
大芸大とか動物のお医者さんみたいなのに大学生活ほんま羨ましいわ 岡田斗司夫は分析屋としてはかなり優秀だって結論出たやろ 絵柄に関しては選択できる幅があるのは流石やと思う
もしも若い頃のままたったらたがみよしひさみたいに完全に時代から外れてたと思う >>273
オリジナルレーザーディスクアニメーションや >>225
進撃とか見るとこれはなんか違うかも思う
昔ならモヤモヤした気持ちを残す事で印象を薄れさせないって方法もありかもしれないけど
今やとみんなネットでボロクソにして発散してそこで終わりって感じやし >>268
トンコ 山本ミツキ
津田ひろみ 黒島結菜
どっちも売れっ子女優やん >>277
優秀だからYouTuberで生き残ってるからな
ただ絶望的に信用がない >>282
漫画家や
島本、庵野、山賀らの先輩としてアオイホノオにも出てたやろ 島本和彦が歌ってた炎の転校生のOPがまた笑えたわ
気合い入れすぎや >>269
げんしけんって読んだことないけどバブル以前くらいの話? >>277
要出典とかの話になると盛られてよくできた話のほう採用するから鵜呑みにはできない
千原ジュニアと同じ >>279
LDでしか発売されないOVAみたいな感じか
それに選ばれるとか原作人気凄かったんやな >>258
小田扉もだいぶ昔に切った。同人誌まで買ってたが >>291
毛野楊太郎先生は別人だろ!
なお検索結果 >>275
実際にはあったはずの恋愛描写がないから安心できるんよ アニメGガンダムでキャラクー協力でクレジットされてたがどれぐらい関わってたの >>293
なんとなく90年代後期のイメージやけどな
笹原がPC持ってなかったりとか 評価されてる漫画が吼えろペンとアオイノホノオって言う漫画家漫画だから >>218
ガイナックス編の最後まで見たかったよな >>266
モラトリアム描写としては光画部の方が好き
大学生オタク生活としてはアオイホノオ ワイ「この漫画最終回やけどなーんかアレやな…」
頭の中の星超一郎「最終回でコケるのが名作の条件なんだよ!」
ワイ「…まぁええ最終回やったか😁」 燃えよペンで勇者みたいな漫画家仲間いたがアレも実在すんの? 熱血漫画家十訓の一番最後にある
失敗したら新しいのを描けが個人的には一番すき
進み続けないとダメなんやね >>309
話を元にしてるのが山賀とか岡田斗司夫とかまあトラブル抱えてるやつしかいないしな >>298
そこらへんはどうなんやろ結局売れなかったみたいやし
アニメ化について描いてたエピソード読んでも当時からLDは普及してなかったみたいやし 焔燃みたいな人間有り得ないんだけど島本和彦本人が超えて来そうだからあれノンフィクション扱いなのおかしいよ…… >>280
最近は進撃とか東リべの最終回ボロクソ言われるけどあの辺は最後の一年は大体ゴミだからまたちょっと違うんだよな >>303
今でこそ普通になってるクトゥルフ神話を漫画として発表した最初期の作家やね >>321
LDプレイヤーが当時のアニオタに普及したのは炎の転校生のが出ただいぶ後や 福田雄一の功績なんやろうけどホノオに柳楽優弥を持ってきたのが凄いわ
声も目力もあれだけは代わりの俳優がイメージできん 最終回よりもその1話前の締め方がどうかによると思うわ ガイナックスで酷い目にあって誰も信じられない庵野と唯一今でも仲良いのが島本和彦だからな
なお島本はライバル視してたのに庵野に別枠だと思われてたから相手にされてなかった模様 >>317
でも失敗したからバトルサンダーみたいなのはもう描けなくなってしまった… 島本は商業の漫画も面白いけど同人誌のほうが面白いわ 大学のバスケレクで「俺にもう一度チャンスをくれええええ!!」とか叫んでて庵野にヤバい奴がおるって思われたらしい 逆境ナインは映画も名作や
甲子園シーズンにテレビでやってほしい >>331
絶対ハズレやろ!って思ったのに当ててきたからビビったわ >>330
普及してたのエヴァの頃だよな
同時期にZガンダムのBOXとかも売れまくったらしいし Gガンしか知らないけど面白かったで シャッフル同盟の後継機はダサかったけど >>344
タイミングだけで生きてるのが高橋留美子
野球漫画の書き方を知らないのがあだち充や >>348
アオイホノオみるとそうとは思えんのだよなぁ >>352
燃えるVとかテニプリの先駆けよな
迎撃ビクトリーショットとか 100点差逆転とかいう神展開から透明ランナーというミス >>345
映画の主題歌にJAM呼んで熱苦しい熱血ソングとかやなくて
岡村孝子の曲で優しく温かく幕を閉じるのがええんや >>344
タイミングだけで生きてるのが高橋留美子
野球漫画の描き方がわかってない可哀想なのがあだち充
マイナスポイントはないけど何もないのが原秀則 特にハイターゲット向けのアニメ作品は総じてビデオ市場も大きく、DVD産業が始まる1998年頃までVHSと並行して発売する形が普通だが、
LD最盛期の1991年に発売された『炎の転校生』(ポニーキャニオン)のOVA版のみ唯一LDの独占販売から初めたため、オリジナル・レーザー・アニメーションの略語である「OLA」が用いられている。
一定数の売上を得られ、LDプレーヤーもある程度は普及したものの、VHS固定層の買い渋りも多かったことから、LD独占販売の試みは失敗し、結局は1992年にVHS版(セル・レンタル同時)も発売されることになった。
レーザーディスクのwikipediaに特記されるほどの話題作OLA
なお >>364
原秀則だけディスられすぎてて草はえるわ >>364
ワイが知ってる原秀則はレイポゥ漫画家ぐらいやわ 島本が主戦場にしてた故少年キャプテン
休刊直前でも抱えてた作家名だけはクッソ豪華
神秘の世界エルハザード(つぶらひでとも)
BURN-UP W(大暮維人)
西遊美少女戦記かりんちゃん(小説:小澤祐司、イラスト:大張正己)
ドラゴン株式会社(新谷かおる)
トライガン(内藤泰弘)
アルプス伝説(田丸浩史)
楽勝!ハイパードール(伊藤伸平)
武闘小姐パワフルチャイナ(真鍋譲治)
斬魔剣伝(伊藤勢)
ガルフォース(うしだゆうじ)
土曜ワイド殺人事件(とり・みき、ゆうきまさみ)
強殖装甲ガイバー(高屋良樹)
俺の名はバーサス!(小野寺浩二)
おてつきおちゃっぴぃ(西川魯介)
KAZE(神崎将臣)
宇宙家族カールビンソン(あさりよしとお) シンゴジラ上映会の撮影の時にゴジラのポーズしない庵野にウルトラマンのポーズさせた話を好き >>356
スカルマン見たらこっちでええわってなる ドラマで赤井やってた中村倫也がめちゃくちゃ出世してて草 最終回でコケるのが名作なんて詭弁やろ
しかも意図的じゃなくて長期連載で疲れたからとかいう理由付けやし ああ見えてしっかり計算して描いてる人やからマンガ術の本とか出せばそこそこ売れると思う >>362
まあアニメ店長とか燃えジャスとかあったから >>345
サッカー部の主将役が梶谷にそっくりやった記憶がある >>348
仮面ライダーBLACKとZOの漫画が最高なんで信頼できる >>378
その場のノリで笑わせてるだけやからな
最終回で全部許される名作だってある >>372
その水島漫画が電書化拒否で読む機会失われてるのもったいない話だよな >>365
91年は早すぎやな
ただその頃でも毎日が日曜日とかマイナーなタイトルもたくさん出てたな 当の新吼えろペンの最終回が地味にやばいのはあまり知られてない 名前は聞いたことあるけど漫画は見たことない漫画家日本代表 あだち充は野球漫画の描き方わかってない的なのを絶対的な真理かのごとく押し付けてくるやつらがきもい まあ描きたいもん描いたらもうこれ以上描くことねえ描きたくねえっつって終わらせてたのが昔の漫画家だったけど
今はまだ売れるから引き延ばしてくれって言われれば皆引き延ばすよな
なんかもう採用の時点でそうやって言うこと聞いてくれそうな漫画家を優先してデビューさせてたりすんのかね >>378
そもそもあれ作中でもあれ言った漫画家(流れ星)と編集が盛り上がるのを
炎尾たちがスルーする流れになるんやしなあ ロマサガで有名な下り飛竜を産み出したのも島本和彦やからな
厳密には雁屋哲なんやろうけど >>390
どんなの?
嫉妬の感情の切り売りは面白かったけど
結局他人の褌感がな…… 大学の作品発表で自作アニメ流して後悔で身悶えするくだりすき あーそういやワイ覚えてへんのやがガキの頃島本和彦に似顔絵描いてもらったわまだ実家に飾ってるはずや >>387,388
単行本しか売れなかったらしい
徳間書店自体が結構小さいしな >>373
売れ無さそうwww
自称漫画マニア、漫画通の狭い世界の人間だけが熱狂的に支持してそう 晩節を未だに汚してないしすげーよ
庵野との対比でな あだち充は野球漫画を分かってない!からの逆境ナイン 初期作は渋いのも結構あったんやけど熱血ギャグ路線に生き残る道を見出だした >>373
トライガンはヤングキングアワーズにお引越しして良かったわ >>398
炎尾燃が人気作品を露骨にパクった漫画を描いて大ヒットして終わりという最終回や >>397
風の戦士ダンからパク…名前をもらってくるとかスクウェアのスタッフももの好きやったよな
あのネーミング雁屋哲と島本和彦どっちのものなんやろう >>403
だから滅びた
今でいうアフタヌーンやな >>373
トライガン!!なお、アニメ化は廃刊後なもよう >>373
エアギアの大暮維人
じゃじゃ馬のゆうきまさみ
くらいしかわからんけどみんな有名漫画家なん? 島「いいよじゃあ君はウルトラマンのポーズやれよ……」
庵「😤😤😤」 メダリストは件の会社かそれ以下からしか話まだ上がってこんかったんやろね
更に機が熟すまでどうしても待てなかったのか作者よ >>402
はえーそういう事情やったんか
ガイバーとかカールビンソンとか他に拾われとるからポテンシャル自体はあったのに惜しいな MADホーリィの助言受け入れて車田正美みたいなベタな内容見習ってたら島本は漫画家としてどうなってたやろうか >>425
地味におもろい
主役が撮影中リアルに骨折した逸話もある 吼えろペンのコンビニ版に載った幻の最終回はまだ放置されたまま?
面白かったのに >>415
80年代90年代においてほとんどアニメ化経験しとる作家ばっかやな
あさりよしとおは藤鷹ジュビロの師匠や >>417
そら要塞学園やってた頃が黄金期というのはわかるが立ち位置としてはその辺だわ
昨日もそんな話したな みんなも買うんやで
ちなみに近未来三悪党のうち陸軍のおっさんがやたらいい見せ場もらってる
https://i.imgur.com/PlKjrUl.jpg >>422
推し声優に主演やらせらことを目標に作品作ったらしいし別に制作会社はこだわってないんちゃう? からくりサーカスの絵を勝手に描いて殴り込まれるの好き 少年キャプテンは藤田和日郎が新人時代持ち込んだけどダメだった雑誌やね 逆境ナインとゲキトウだけ単行本持ってる
庵野とかは興味ないからあとは読んどらん ゲッサンで読むと高木さん風のしっとりした漫画だらけの中になんか暑苦しいの混じってて面白い >>433
ディープなアニオタ、漫画オタしかおらん時代の漫画家か 小学館でしか仕事しない高橋留美子が島本との対談の為に竹書房行ったからな
あだち高橋の二大巨頭にやたら気に入られてるのが美味しい デジキャラットに対抗するキャラ作るぞ!!
アニメ店長 >>436
ゲームのリメイク版買おうかと思ったらくっそ高くて草 逆境ナインばっか言われて無謀キャプテンは無視される風潮 有名やないけどおもろいのってなるとワンダービットやな アオイホノオの女性キャラはほんま只の飾りって感じな扱いやな
あんま好きではないわ ライブアライブって他はほんとにキャラデザだけっぽかったけど
近未来編だけ妙に島本っぽい感じしたのはやっぱりノリノリで参加してくれたのかな
それか単にスタッフに島本好きがいただけか なんか勢いだけで押し切られちゃってもいいかなっていう気になる漫画 札幌市民やけど一度行ってみたい行ってみたいと思ってるうちに閉店してもたわあのTSUTAYA
クッソ行きにくいところやねん >>372
これこの後もう2ページ見開きで同じこと描いてあるのほんと草 >>446
多分漫画家向いてない方の職業よなこの人 仮面ライダーつうか石森に関しては思い入れ強いみたい
むかし江川達也がブン投げた連載を
描きたくないなら描くなよ!って怒ってたし >>449
そういやそれも持ってた
全然記憶に残ってないけどおもろかったっけ? ワイ水島新司の直筆サイン入りグラブ持ってたけど腐らせて捨てた
価値は考えたくない >>460
あの漫画ガチクソやったからな
島本のスカルマンはいいよ >>463
まず漫画家のサイン入りグラブてなんだよ 燃えよペンの最初の連載は第2部で新人の炎尾燃が石ノ森のとこにアシスタントに行く話を書いたとこで
雑誌が廃刊になったんだよな >>460
石ノ森からスカルマン描かない?って指名された時は
速攻でやりますって答えたそうやしな >>453
ブリキ大王の歌詞公募にしれっと職業漫画家で応募してきて2番まるまる採用される奴やしなあ >>422
例の声優を条件にしてOKだしたのがそこだけだったんやろ メダリストの件はやたらスレ立つけど
そんな大した作品でもないんだから
そこまで怒るなと思ったわ 島本和彦が社長てあの会社の社員本当に羨ましい
モチベーターとして優秀やろし 庵野が未だに学生時代と変わらないでいてくれたのは島本だけと言ったレベルで聖人
まあビジネスで関わってこなかったからやろうけど >>479
話題になったので一部のG民逆張り魂が疼いた やりたいように漫画描いているように見せかけてあちこち配慮がされているのすごいと思う
ガチのコミュ強なんやろな >>479
アニメ化の制作会社が気に入らないらしくてメッチャ怒ってる >>480
矢野先輩(イケメン)だって変わらない筈なのに… なんだかんだで超級Gガン好きだわ
シャッフル戦全部実質敗北なのがモヤるけど >>483
ENGIやっけか
まあ蓋を開けてみないことには分からんよな 島本「庵野の奴クッソ才能ある上にアニメ作ってたり才能ありまくりで悔しいなぁスゲェなぁ」
庵野「手塚(島本の本名)の奴俺たちの誰よりもプロの世界に入りやがったスゲェなぁ。まぁ漫画とアニメで別畑だしそこまで気にするところではないけど」
実際お互いの印象はこんなとこやったそうや 半自伝漫画やるまでは作品より作者のほうが面白いと思われてた人やからな
昔のラジオとかキレッキレやった コミケサークル側界隈だと一部アンチいるらしいこと昔見かけた この人と藤岡弘、は今は漫画バカ役者バカで何やっても褒め称えられるけど初代ライダー炎の転校生のあとずいぶん長い間暑苦しい臭い古くさいうざいマンネリで何やっても低評価やったのが
長年やってるうちに存在がギャグとして認められて裏返った人たちやと思う >>26
山賀「手塚の周りに常に女の子がいること以外は大体ノンフィクションだな」 とつげきウルフ好きなのワイだけやろ
そら打ち切られるやろって内容なんやけどなんか切ない味があるんよ 本屋無くなってたけど家業継いでてびっくりしたわ
園田健一は引退したのに 島本仮面ライダー大好きだからシン仮面ライダーに触れてないの草生える 庵野「描いてる作品より本人の方が面白いから。大体本人より少し落ちたレベルで作品になる」
島本「それって駄目じゃん!笑」
庵野「それが燃えよペンでやっとイコールになりました」 仮面ボクサーって漫画で寿命を削れば削るほど強力なパンチ打てる設定が出てくるんやけど、最初小刻みに削ってった結果相手に決定打を与えられないまま何十年か吹っ飛ばしてたとこは最高に切なくておもろかった Gガンページ数めっちゃ割いてOP再現してたの好きだわ 大学入学時に島本があんののグループに入ってたら
シンジくんが不屈闘志みたいなとんちきになってたかもしれないんだよな
ちょっと、いやかなり読みたい >>495
の割には単行本100冊以上出してるのよな >>492
燃えるVとかで低迷してその後鳴かず飛ばずでサンデーから追放されて
終わったかなというところで逆境ナイン、燃えよペンと立て続けに出して復活したんだよな >>446
気難しそうな庵野とも仲悪くなさそうやし人たらしなんやろうね >>507
父親がダスキンのFCの社長やってたけど高齢で引退して後を継いだ
漫画の仕事減らして今はほとんど社長業や、その合間に会社の一室に作った作業部屋で漫画描いてる >>510
でもサンデーGXなかったら終わってた気がする >>348
シンカメも島本がやった方が出来は良かったやろな 雁屋哲の美味しんぼの作風に島本が関係してたってのはアオイホノオで初めて知ったわ
これ地味に凄いよな 両親がなんかの宗教に一時期はまってた話はほんまなんかな
その間だけは両親に気遣って神社の鳥居を潜らないようにしてたって噂話が存在しとるんやけどソースが見当たらん >>514
なんだか勿体ねえな
でももう年だからええか >>500
ソノケン引退してたんか
飴屋継いだんか 島本とジュビロにどっちが面白い漫画を新人に描かせるかの編集者対決やって欲しいけど
どう考えても「俺が描く」になる未来しか見えない 島本漫画もう何十年も読んでるやけど
マウント富士で初めて女性キャラカワイイと思ったわ >>509
あれはマジでゴミやからしゃーない
コマによっちゃ酷かったときの富樫レベルの絵で加筆せずそのまま単行本行っちゃってるからな リアルタイムで風の戦士ダンを読んでたときは
これ絶対雁屋哲はこんなセリフ書いてないだろと当時ですら思った
まさか本人がノリノリでギャグやってたとは >>509
内心は知らんけど公の場であまり角の立つような人を貶める発言しない人やから
江川達也の仮面ライダーボロクソだったのは驚いた 燃えろペン吼えろペンのスタンプ作って欲しい
ないよな? >>515
あの人も医療漫画描いてるのにシール欲しいから毎日ポケモンパン食って机の下で寝てたら膵炎になったなかなかのトンチキやからな スカルマンの漫画で最終話で作者のことを人間的に嫌いになった気がする >>522
ワイももったいないと思ったが本人は本人で案外楽しそうやし悪いことばかりでもないんかもしれん
ヤフショだか楽天だかに出店してるけどそこでダスキン製品と一緒に島本の同人誌も出品して結構売れてるらしいのは草や 江川達也とかいう悪評の枕詞としてしか名前出てこないヤツ ペチャパイ、今でいう貧乳好きだったけど奥さんもそうなのかな >>523
一応引退ではないけど実家と同人で手一杯とかツイッターで言ってたな
今はパッケージイラスト入りの飴も売ってるとか >>522
妊娠、出産前後も漫画描き続けて、親の介護と子育てしながら連載持ち続けた荒川弘ってヤバくね? >>515
K2の作者もウルトラマンのガチオタなんよな
人間の描きわけはイマイチなのにウルトラマンはマンとジャックとゾフィーの顔の区別がつくくらい描き込んでる >>545
農作業やりながら寝ないで漫画描いてたやつやからな ジャスティス学園の変な熱血ジャージデザインで名前は知ってたくらいやったが大物だったんやな ずっとリーダーたけしの作者だと思ってスレ読んでたわ でも雁屋先生ってド真面目に脚本書いててもなんか真面目にギャグっぽくなってるからなあ
男組とか野望の王国とか作画の絵柄の濃さやバイオレンスで誤魔化されてるけどいやそうはならんやろみたいなの結構あるで >>551
野望の王国は絵がもうおもろいからな
そして竹熊健太郎にパロディを描かれる >>427
岡田トシオ曰く、本宮の男一匹・車田のリンかけ・武論尊の北斗・宮下の男塾みたいな無理を通して道理を引っこます漫画は作者の生まれ持ったヤンキー気質がないと描けないって言ってたわ
島本がリンかけをオマージュした漫画を描こうとしたけど島本はヤンキータイプの男じゃないから上手くいかなかったって >>510
正直逆境ナインあたりまで載ってると損した気分になる漫画家やったわw
つまんないのに共感性羞恥を刺激するという >>510
逆境ナインと燃えペンって大分時期離れてね? Gガン漫画はギャグ調なのが嫌なんだよなあ
なんか熱血漫画家みたいに思われてるけど熱血を真面目にやる事に対して照れがあるよね 昔ハムの選手描いてたけどすごい似てたよな
稲葉とか田中賢介とかやった気がする アオイホノオとかいう陰キャに見せかけたリア充まんか >>559
掃除の裏技漫画とかついてくるかな思うわなこれ >>564
岡田斗司夫に同調するのは嫌やけど
性根からの熱血漢とかスポーツマンタイプじゃなさそうとは思うな >>563
影響を受けた子供が島本和彦っぽい画風でお絵かきするのか… >>525
なんでや戦闘4かわいいやろが
あと堀北真希 >>564
世間の認識は熱血ギャグ漫画家ちゃうの
昔から一貫して熱血パロやと思うわ
それそのもの描かせると照れちゃうか頑張って隠してもなんか違う 普通のgガンは意図しないシリアスギャグだけど
島本版gガンは意図したシリアスギャグだからな >>564
熱血にテレがあるは本人も認めてたような気がする
初期からずいぶん長い間低評価だったのも口で言ってるほどプロやないもの作ってたからやと思う >>577
漫画家はどいつもこいつも大嘘吐きとか・・・ >>543,559
楽天やったか
同人誌目当てに買った奴が送料対策でスポンジもついでに買ったら使いやすくてリピーターになったって話もあるしようやっとるで >>565
照れ隠しに計算でやってますと取り繕ってたというのがしっくりくる 元から熱血キャラやけど
ただの熱血キャラやなく頭切れるタイプちゃう
庵野曰くガチの熱血キャラらしいし この人の熱血はノーインテリゴリ押し路線あんまりないからな
変な理論を勢いで押してくる 吼えろペンのラジオでアーティストに説教する回は連載滞りがちな漫画家全部読んでもらいたい 炎の転校生で父ちゃんが「相手の攻撃が見えない」←夜なのにサングラスをかけているからだ
は当時くだらなすぎて笑った >>589
神技一人卓球の方が技としては高度だよね たぶん後半から30代突入した地下アイドルとか50過ぎた未婚声優を応援するような感じで応援の声が増えてやがて埋め尽くした 燃えろペンシリーズアニメ化ワンチャンないかなあ・・・ >>589
コレほどキレッキレのギャグはなかなか見たことないわ >>598
アニメ化するにしても半分くらいはジュビロ回にしないと盛り上がり少なそう ギャグ漫画は難しいということを証明する人
どうしてもメタがよぎってしまう >>599
逆境ナインの映画にも福田雄一関わってるし相性抜群なんよな >>602
編集長になって雑誌作る回は盛り上がるはず >>34
TSUTAYAって全国的に閉店ラッシュよな なぜか重鎮達と並んでるけど漫画が全然知られてない人
何で食ってるんや…? >>607
札幌で残ってるTSUTAYAどこあるんやろ アオイホノオは評価されてええと思う
20年後のまんが道みたいな作品や >>612
秋田書店で裏表紙の広告枠買ってくれるアニメスクール出身の漫画家に一定のペースで打ちきり漫画描かせてたみたいやな
コネが出身学校やなくて自分のリアルコネというのがすごいけど >>616
009のOPがいかに素晴らしいかを気持ち悪く熱弁する回 ちょうど今Gガン見てるけど全員知能低くなってない?
おもろいけど 吼えペンでもハズレ回あるしオリジナルストーリーが弱いんやろか
ギャグは好きやで キルラキルやグレンラガンも「勢い」が魅力だけど
勢いだけあればあとはめちゃくめちゃでもいいみたいなのは嫌い(唐突) >>618
あんな可愛い娘の前でよく自分をさらけ出せるわ 燃えろペン 吼えろペン 新吼えろペン
アオイホノオ
これだけ当てるとか天才やろ… >>622
熱血の定義が変わってしまったのはあるわね
兜甲児だって実はちゃんと考えてた アオイホノオで
サークルで同人アニメ作ったとき手塚治虫来て「僕のキャラクターないね😈」って言ってきたときに
岡田が「スタンダードすぎて…」って交わしたときは
頭いいなと思った🙆 >>623
ワイも彼女じゃなくていいから
ディズニーテレビジョンアニメーション作品が
今いかに素晴らしくなってるかを熱弁したい >>619
アニメ版は馬鹿な事をシリアスに描いてる所に可笑しさ面白さがあるけど、漫画版は馬鹿な事をそのままギャグ調として描いてるからな >>622
中島かずきが石川賢の影響デカ過ぎるししゃーない ガイナ騒動後の庵野「あの頃と変わってないのは島本だけだよ…」 アオイホノオは庵野という天才に打ちひしがれるストーリーだけども、その他何にもなれない人たちも地味に描かれてるのが好き
もちろんその後会社員や裏方として大成功した人もたくさんいるんだろうが 吼えろペンアニメしたらパクフリー回やってくれ・・・
ようあんな発想できたな >>632
いろんな意味で同人作家
プロになりきれなかったってことなのかもしれん ガイナがなんで自壊したのかもアオイホノオ読むとなんとなくわかる >>636
実際マイナーメジャーの域からは出られてないからな >>633
高橋、きっちゃん、ジョウは大学卒業後どうなったんやろ? >>640
エヴァの売り上げを湯水の如く使いまくってたからもう手元には無いんじゃね 島本がジュビロ絵柄で同人誌作ったら
一番クオリティ高いという風潮 島本って漫画界の川藤幸三やん
レジェンドと友達やったエピソードで食い続けてる
本人はレジェンドじゃない他業種で社長やってるおっさん >>648
自費で甲子園バックネット裏の席取ってスコアブックつけるオッサン この前NHKでやってた密着取材面白かったしな
作業室を艦長室とか名前変えてて草やった アオイホノオ22巻くらいまで買ってたのに売ってしまったわ。 あだち充は野球漫画の描き方を分かって無いのはある意味正解
他の作品の熱血野球漫画を読んでてナインを読んでたらその答えになるのは理解できる モロボシダンに激似の山賀のシーンでゲラゲラ笑ってたけど読み直すと笑えなくなっちゃった
やっぱトラブルを知っちゃうと駄目なこともあるね 吼えろペンか燃えろペンのどっちかで書いてたプロテニスプレイヤーを応援するために描いたマンガの内容が今読むと完全にテニスの王子様で笑う
作中では荒唐無稽過ぎてテニスプレイヤーが呆れるオチだったのに アオイホノオで庵野と対談した時庵野がガイナックスの話とかせずヤマトと特撮の話しかしてなかったの変だなと思ったけど報道で察した >>655
ほんま本人があだちの1/100も売れてない野球漫画を描いてなくて
何か一本楽屋ネタやなくてまっとうな漫画で一本レジェンド描いてさえいれば
あだち評としてこれ以上ない正確なものとして広まったろうに やっぱ大学辞めるまでが面白いわ
ファーピク後の絶望感とかトンコさんが顔近づけてくるシーンとか下宿引き払うシーンとかいいんよな >>656
庵野可哀想
庵野とガイナックス
・庵野は立ち上げ当初は経営にはノータッチ
・エヴァのヒットでガイナックスでは無茶苦茶な企画が沢山立ち上げられた
・経営陣が湯水のように金を使うのでエヴァで稼いだ金がどんどん消えていく
・経営傾いた頃にパチンコが当たって会社が立ち直る
・金が入ったのでまた無茶苦茶な企画が進んでいく
・社長が脱税事件を起こす
・新しく社長になった山賀から「庵野の名前がないと金が借りれない」と役員に入るように言われる
・役員になって庵野が初めてガイナックスの内情がヤバイことに気付く
・経営に口を出してみるが全部無視される
・エヴァの新作を作るために庵野が会社を立ち上げてガイナックスを辞める
・古巣にも金が入るように管理はガイナックスに任せる
・ガイナックスに入ったロイヤリティの庵野側への支払いが遅れる
・ガイナックスの取締役から「明日までに1億円ないとガイナックスが潰れる」と言われて無理やり金集めて貸す
・庵野が経営がマズいならエヴァの権利を買い取らせろと交渉
・契約まとまると思ったら6倍の値段に吊り上げられる
・買取の話は有耶無耶になって知らない会社にエヴァの権利が売られる
・ガイナックスの経営陣に庵野の知らない人が入ってくる
・相変わらず庵野側への支払いは遅れる
・ガイナックスが「◯◯ガイナックス」という関連会社を大量に作る
・エヴァの資料や権利が散逸するのを防ぎたく、山賀と連絡を取るために差し押さえ訴訟を起こす
・ガイナックスが争う姿勢を示して裁判が公になる
・カラーが全面勝訴する
・知らない間にエヴァの資料がガイナックスから福島ガイナックスに売られていることに気付く
・権利関係を全て取り返すが未だに経営陣から説明や謝罪はなし
・今は庵野の知らない人がガイナックスの社長をやっていて事件の被疑者となっている
庵野「会社の経営だけでなくこのような事態になっても当時の経営者たちは、自身にも社員にもスタッフにも作品にも社会にも相応の責任を取ろうとはしていません。
そのことが、債権会社の経営者としてではなく、学生時代からの友人として、残念です。そして、彼らとは昔のような関係にはもう戻れないであろうことを、最も残念に思います」
https://diamond.jp/articles/-/224881 アオイホノオ組出世しすぎやろ
津田ちゃんも名作朝ドラに出演したし なにっ←猿渡哲也
なっ……←福本伸行
なにィッ!?←島本和彦 >>663
こんな奴らと全員仲良くしてる島本地味に凄いな >>118
良いことやろうとしてんのに悪役のテンションで草生えたわ >>136
実際にジェビロと勝負することになったけど全然手が動かなくて負けたんやぞ アオイホノオ読んでるとシリアスとギャグを混ぜた作品を作りたい感じだがギャグ要素が強目になってる
シリアスギャグの理想系は作中でも名前が出た小林まことだろうけど >>675
熱いところはほんま熱いからな
なおちちょんまんち >>674
藤田和日郎っていきなりペン入れで何か描かせたら漫画史上最強クラスやろ 山賀が無責任に赤井や庵野を励ましてダイコンに突入してくとことかその後のゴタゴタを知るとなんか泣けちゃうよな ドラマ化もされたしトン子さんのモデルの女性から連絡きたりするかもとウキウキだったけど音沙汰なかった話好き >>633
高橋の彼女がもしかしたら他の男とも付き合ってるかもしれないって心配で半月大学行かなくても学業に支障がなかった話すき >>666
あの人アオイホノオの後病気になったんやってな治ったけど >>642
高橋は特撮の現場で実際にライダーマスク作成に関わる仕事したらしい >>680
下手すると小嶋陽菜より美人だったワンダーマスミの娘からは反応あったのでセーフ
島本が送ったポスターはまだ実家に飾ってあるらしい ドラマ続編作るなら大学卒業したし
トンコさんとか津田ちゃんださんでエエから
柳楽優弥、安田顕、中村倫也、ムロツヨシを集めるだけの簡単な仕事やぞテレ東😠 アイアンリーガーとかGガンダムで仕事くれたりガイナックス組より南の方がいい友達という ドラマで一番凄いのって
ワンダーマスミの映像やろな
漫画でも美人扱いやったけど
ハードル余裕で越えてくる美人やったし エウレカセブンに島本和彦が関わってるって言うけど
あの濃すぎる成分がどこに含まれているのか分からん 高橋の「俺彼女かわいいんだけど歩くときに腕を大きくふるところがちょっとイヤ」っていう話をきいてホノオが「何いってんだコイツ!?」って思う話とか
そういう唐突に挿入されるクソどうでも良いけど実話なんだろうな~っていうエピソードがすきだわ 次スレは
【悲報】猿渡哲也とかいう漫画家、何故か評価されない
っスね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています